JPH04200273A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JPH04200273A
JPH04200273A JP33520390A JP33520390A JPH04200273A JP H04200273 A JPH04200273 A JP H04200273A JP 33520390 A JP33520390 A JP 33520390A JP 33520390 A JP33520390 A JP 33520390A JP H04200273 A JPH04200273 A JP H04200273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
power supply
voltage
fet
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33520390A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Morita
浩一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP33520390A priority Critical patent/JPH04200273A/ja
Publication of JPH04200273A publication Critical patent/JPH04200273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スイッチによって直流電圧をオン・オフして
制御された出力電圧を得るためのスイッチング電源装置
に関する。
[従来の技術] 直流電源にトランスの1次巻線と電圧変換用トランジス
タとの直列回路を接続し、電圧変換用トランジスをオン
・オフすることによってトランスの2次側に制御された
出力電圧を得るように構成したスイッチングレギュレー
タは種々の分野で使用されている。
この種のスイッチングレギュレータを自励発振させるた
めにトランスの1次巻線に正帰還用の駆動巻線を電磁結
合させ、この駆動巻線の電圧で電圧変換用トランジスタ
を制御するように回路を構成すると、回路構成が簡略化
される。
自励方式のスイッチングレギュレータにおいて、駆動巻
線に並列に制御用トランジスタを接続し、この制御用ト
ランジスタを断続的にオン制御することによって電圧変
換用トランジスタをオフ制御する形式のスイッチングレ
ギュレータは、例えば特開昭62−166777号公報
、特開昭62−272867号公報、特開昭61−66
68号公報等に開示されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、過負荷状態となって出力電圧が大幅に低下す
ると、オン時間幅が長くなる。一方、電圧変換用スイッ
チとしてのFETのオン時点を決めるコンデンサの電圧
は電圧変換用FETのオン開始時点から徐々に高くなる
。この結果、出力電圧が低下した時にはオフ時間幅が短
くなり、トランスの蓄積エネルギーが放出される前に電
圧変換用FETがターンオンすることがある。このよう
な状態が生じると、フの字形垂下特性で負荷電流を十分
に制限することができなくなる。
そこで本発明の目的は、垂下特性を改善することができ
るスイッチング電源装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、直流電源の一端と
他端との間に接続されたトランスの1次巻線と電圧変換
用電界効果トランジスタとの直列回路と、前記トランス
に接続された出力回路と、前記1次巻線に電磁結合され
且つ前記電圧変換用電界効果トランジスタのゲートとソ
ースとの間に接続された駆動巻線と、前記駆動巻線に直
列に接続されたコンデンサと、前記コンデンサの充電回
路と、前記電圧変換用電界効果トランジスタをオフ制御
するために前記電圧変換用電界効果トランジスタのゲー
トとソースとの間に接続された制御素子と、前記制御素
子を断続的にオンするための制御回路とを備えたスイッ
チング電源装置において、前記電圧変換用電界効果トラ
ンジスタのオン・オフ動作を開始した後に前記充電回路
による前記コンデンサの充電を制限する回路が設けられ
ていることを特徴とするスイッチング電源装置に係わる
ものである。
[作用] 本発明において、電圧変換用電界効果トランジスタのオ
ン・オフ動作が開始した後ではコンデンサの充電電流が
制限される。この結果、コンデンサの電圧のみて電界効
果トランジスタをオン制御することができなくなり、ト
ランスのリンギング(振動)電圧によってターンオンす
る。これにより、負荷短絡時にオフ期間が短くなること
が防止され、良好な垂下特性が得られる。
[実施例] 次に、第1図及び第2図を参照して本発明の実施例に係
わる自励式スイッチング電源装置を説明する。
第1図において、整流器と平滑用コンデンサから成る直
流電源1の一端2と他端3との間にトランス4の1次巻
線5と電圧変換用スイッチとしての第1のFET (電
界効果トランジスタ)6との直列回路が接続されている
。即ち、第1のFET6のドレイン(一端)が1次巻線
5を介して直流電源1の一端2に接続され、ソース(他
端)が直流電源lの他端3に接続されている。
出力回路を構成するためにトランス4の2次巻線7には
ダイオード8とコンデンサ9とから成る整流平滑回路1
0を介して出力端子11.12が接続されている。一対
の出力端子11.12はここに接続された負荷13に直
流電圧を与える。
第1のFET6を正帰還駆動するためにトランス4に設
けられた駆動巻線14は1次及び2次巻線5.7にそれ
ぞれ電磁結合され、その一端が抵抗15と第1のコンデ
ンサ16とを介して第1のFET6のゲート(制御端子
)に接続され、その他端が第1のFET6のソースに接
続されている。
ゲート制御素子としての第2のFET (電界効果トラ
ンジスタ)17のドレインは第1のFET6のゲートに
接続され、そのソースは第1のFET6のソースに接続
されている。
第1のコンデンサ16を充電して第1のFET6をオン
駆動するための起動回路即ち充電回路としての抵抗18
が電源の一端2と第1のコンデンサ16との間に接続さ
れている。なお、この起動抵抗18に直列にダイオード
19と抵抗20とが直列に接続されている。
第2のFET17を周期性を有してオン制御するための
第2のコンデンサ21は第2のFETl7のゲート(制
御端子)とソースとの間に接続されている。
第2のコンデンサ21を周期性を有して充電するために
駆動巻線14の一端がバイアス電源用コンデンサ22と
逆流阻止用ダイオード2つと充電時定数制御用ホトトラ
ンジスタ23と抵抗2→とヲ介して第2のコンデンサ2
1の一端に接続されている。なお、ホトトランジスタ2
3と抵抗24とに並列に抵抗25が接続され、また第2
のコンデンサ21に並列に抵抗26が接続されている。
バイアス電源用コンデンサ22を充電するために駆動巻
線14の上端がバイアス電源用コンデンサ22の一端に
接続され、駆動巻線14の下端がダイオード26を介し
てバイアス電源用コンデンサ22の他端に接続されてい
る。また、第2のコンデンサ21の放電回路を形成する
ために、この一端が抵抗28と逆流阻止用ダイオード2
9を介してバイアス電源用コンデンサ22の他端に接続
されている。
負荷13の短絡等で出力電圧が低下した時に、第1のF
 ET6が必要以上にオン状態を維持することを阻止す
るために、第1のコンデンサ16の左端は抵抗20と逆
流阻止用ダイオード29を介して第1のFET6のドレ
インに接続されている。
起動抵抗18を介して第1のコンデンサ16を充電して
この電圧で第1のFET6をオン駆動する動作を起動後
に停止させるために、バイパス回路30が設けられてい
る。このバイパス回路30は第1及び第2の逆流阻止用
ダイオード19.31と、バイパス用コンデンサ32と
、トランジスタ33と、抵抗34とから成る。バイパス
用コンデンサ32は起動抵抗18の下端と電源の他端3
との間に逆流阻止用ダイオード31を介して接続されて
いる。トランジスタ33はコンデンサ32に並列に接続
され、且つそのベースは抵抗34を介して駆動巻線14
の上端に接続されている。
出力電圧を一定に制御するために、一対の出力端子11
.12間に電圧検出用分圧抵抗35.36が接続され、
且つ発光ダイオード37と抵抗38とトランジスタ39
とシェナーダイオード40との直列回路が接続されてい
る。トランジスタ39のベースは抵抗35.36の分圧
点に接続され、エミッタはツェナーダイオド40に接続
され、コレクタは抵抗38と発光ダイオード37とを介
して出力端子11に接続されている。従って、トランジ
スタ3つは差動増幅器として機能し、ツェナーダイオー
ド40て与えられる基準電圧(定電圧)と検出電圧との
差に対応する電流が発光ダイオード37に流れ、発光ダ
イオード37に光結合されたホトトランジスタ23かこ
れに応答する。
[動作] 電源1による電力供給を開始すると、起動抵抗18、ダ
イオード19、抵抗20、第1のコンデンサ16、抵抗
15、駆動巻線14から成る回路で第1のコンデンサ1
6の充電が開始し、同時に第1のFET6のゲート・ソ
ース間の浮遊容量の充電も開始する。第1のコンデンサ
16の電圧か第1のFET6のスレッシュホールド電圧
以上になると、第1のFET6はオン状態に転換し、第
1のFET6のゲート・ソース間電圧が低下するので、
電源1の電圧のほぼ全部が1次巻線5に加わり、駆動巻
線14に正帰還電圧が発生し、第1のF ET6のオン
が維持される。このオン期間には、駆動巻線14とバイ
アス電源用コンデンサ22とダイオード29とホトトラ
ンジスタ23と抵抗24と第2のコンデンサ21との閉
回路が形成され、第2のコンデンサ21の充電が行われ
、この電圧Vc2が第2図(E)に示すように徐々に高
くなる。第2のコンデンサ21の電圧か第2のFET1
7のスレッシュホールド電圧に達すると、第2のFET
17がオンになり、第1のF’E T 6のゲート・ソ
ース間が短絡されるために、第1のFET6がオフに転
換する。
なお、第1のFET6のオン期間には、駆動巻線14の
上方向の正帰還電圧でトランジスタ33がオン制御され
、バイアス用コンデンサ32の電荷がトランジスタ33
を介して放出される。
この実施例のスイッチング電源装置では、第1のF E
T6のオン期間にトランス4に蓄積されたエネルギーが
第1のFET6のオフ期間にダイオード8を介してコン
デンサ9及び負荷13に放出される。
第1のFET6のオフ期間には駆動巻線14に第2図(
D)に示すように下向きの電圧が発生するので、ダイオ
ード26を介してノ、<イアスミ源用コンデンサ22が
第1図に示す極性に充電される。
また、第2のコンデンサ21の電荷が抵抗26を介して
放出されると共に抵抗28とダイオード29とコンデン
サ22と駆動巻線14とから成る回路によっても放出さ
れる。
トランス4の蓄積エネルギーの放出か終了すると、リン
ギング(振動)が生じ、駆動巻線14に上向きの高い電
圧が発生し、これにより第1のFET6がオン制御され
る。なお、第1のコンデンサ16に対して実質的に並列
にバイパス用コンデンサ32が接続され、且つこのバイ
パス用コンデンサ32の電荷は第1のFET6のオン期
間にトランジスタ33で放出されているので、第1のF
ET6のオフ期間における第1のコンデンサ16の充電
速度は極めて遅く、トランス4の蓄積エネルギー放出終
了時点において第1のコンデンサ16の電圧のみで第1
のFET6をオン駆動することは不可能である。
起動後における第1のFET6のオン駆動は、第2図(
D)に示す駆動巻線14の正帰還電圧V3に基づいて得
られる第2図(A)に示すゲート電圧によって行われる
。ドレイン電流は第2図(B)に示すようにトランス4
のインダクタンスのために傾斜を有して増大する。
起動後においては、バイアス電源用コンデンサ22に第
1図の極性の電圧が充電されているので、駆動巻線14
の電圧とバイアス電源用コンデンサ22の電圧との和が
ホトトランジスタ23と抵抗24とを介して第2のコン
デンサ21に加わり、第2のコンデンサ21の電圧を十
分に高い電圧に充電する。この結果、第2のFET17
は確実にオンになる。
ところで、起動時又は負荷13の短絡時において第2の
FET17を所望通りにオンにすることが不可能なこと
がある。この場合は、第1のFET6が所望通りにオフ
にならない。もし、本実施例のダイオード41が設けら
れていないと、第1のF ET6か所望時間以上オンを
継続し、これが破壊するおそれがある。しかし、第1図
では第1のコンデンサ16の電荷が抵抗20とダイオー
ド41と第1のFET6のドレイン・ソース間と駆動巻
線14と抵抗15とから成る回路で放電し、第1のFE
T6のゲート電圧がスレッシュホールド電圧以下になり
、第1のFET6がオフに転換する。
第1図の回路において、出力電圧の制御は出力電圧の検
出に基づいてホトトランジスタ23の導通状態を制御す
ることによって行われている。出力電圧が所定値よりも
高くなった時にはホトトランジスタ23の抵抗が小さく
なり、第2のコンデンサ21の電圧が第2図(E)で点
線で示すように速く立上るので、第1のFET6のオン
時間幅が狭くなる。出力電圧が低下した時には上記と逆
の動作になる。
[変形例] 本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、例え
ば次の変形が可能なものである。
(1) オン・オフ式の自励のスイッチングレギュレー
タやインバータ等にも本発明を適用することができる。
(2) バイアス電源用コンデンサ22を駆動巻線14
で充電する代りに、トランス4に充電用巻線を設け、こ
の充電用巻線の電圧をダイオードで整流してバイアス電
源用コンデンサ22を充電することができる。
(3) 抵抗24.25を省くことができる。
(4) 第1のFET6のソースと電源1の他端3との
間に電流検出抵抗を接続し、この電流検出抵抗の電圧と
第2のコンデンサ21の電圧との和で第2のFET17
を制御するように構成することができる。
(5) ダイオード41及び/又はバイパス回路30を
省いた回路構成にすることができる。
(6) 第1のコンデンサ16を省いた回路構成のスイ
ッチングレギュレータにも本発明を適用することができ
る。
(7) 第1のコンデンサ16の充電時定数を制御して
第1のFET6のオフ時間幅を変えるように構成するこ
とができる。この場合にはホトトランジスタ23を省き
、第2のコンデンサ21を一定の時定数で充電する。
[発明の効果コ 上述から明らかなように本発明によれば、負荷短絡時に
所定通の開帳を得ることができ、良好な垂下特性を有す
るスイッチング電源装置を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に関わるスイッチング電源装置
を示す回路図、 第2図は第1図の各部の波形図である。 1・・・直流電源、4・・・トランス、5・・・1次巻
線、6・・・第1のFET、7・・・2次巻線、10・
・・整流平滑回路、13・・・負荷、14・・・駆動巻
線、16・・・第1のコンデンサ、17・・・第2のF
ET、18・・・起動抵抗、21・・・第2のコンデン
サ、22・・・バイアス電源用コンデンサ、41・・・
逆流阻止用ダイオード、30・・・バイパス回路。 代  理  人   高  野  則  次h  t2
  t3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]直流電源の一端と他端との間に接続されたトラン
    スの1次巻線と電圧変換用電界効果トランジスタとの直
    列回路と、 前記トランスに接続された出力回路と、 前記1次巻線に電磁結合され且つ前記電圧変換用電界効
    果トランジスタのゲートとソースとの間に接続された駆
    動巻線と、 前記駆動巻線に直列に接続されたコンデンサと、前記コ
    ンデンサの充電回路と、 前記電圧変換用電界効果トランジスタをオフ制御するた
    めに前記電圧変換用電界効果トランジスタのゲートとソ
    ースとの間に接続された制御素子と、 前記制御素子を断続的にオンするための制御回路と を備えたスイッチング電源装置において、 前記電圧変換用電界効果トランジスタのオン・オフ動作
    を開始した後に前記充電回路による前記コンデンサの充
    電を制限する回路が設けられていることを特徴とするス
    イッチング電源装置。 [2]前記充電回路は、前記直流電源の一端と前記コン
    デンサとの間に接続された抵抗であり、前記充電を制限
    する回路は、前記抵抗と前記コンデンサとの間に接続さ
    れた第1の逆流阻止ダイオードと、前記抵抗と前記第1
    の逆流阻止ダイオードとの接続点と前記直流電源の他端
    との間に第2の逆流阻止ダイオードを介して接続された
    バイパス用コンデンサと、前記バイパス用コンデンサに
    並列に接続され、且つスイッチをオン駆動する向きの前
    記駆動巻線の電圧によってオン駆動されるように前記駆
    動巻線に接続された制御素子とから成る回路であること
    を特徴とする請求項1記載のスイッチング電源装置。
JP33520390A 1990-11-29 1990-11-29 スイッチング電源装置 Pending JPH04200273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33520390A JPH04200273A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 スイッチング電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33520390A JPH04200273A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 スイッチング電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04200273A true JPH04200273A (ja) 1992-07-21

Family

ID=18285916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33520390A Pending JPH04200273A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 スイッチング電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04200273A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100731393B1 (ko) 스위칭 레귤레이터
US4763235A (en) DC-DC converter
JPH06335241A (ja) トランス結合型2次直流電源生成装置
JPH0357712B2 (ja)
US6016259A (en) Power supply circuit
JPH04200273A (ja) スイッチング電源装置
EP1620938A1 (en) Power unit having self-oscillating series resonance converter
JPH0315423B2 (ja)
JPH04200271A (ja) スイッチング電源装置
JPH0416639Y2 (ja)
JPH04200272A (ja) スイッチング電源装置
JPH0242076Y2 (ja)
JPH0242077Y2 (ja)
JP3287039B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0357714B2 (ja)
JPH0357710B2 (ja)
JPH06189545A (ja) スイッチング電源装置
JPH0357711B2 (ja)
JPH05344721A (ja) スイッチングレギュレ−タ
JP2854755B2 (ja) スイッチング電源装置
KR0119799B1 (ko) 모스 트랜지스터를 이용한 링잉 쵸크 콘버터
JPH0250715B2 (ja)
KR930007541Y1 (ko) 정전압 전원 회로
JP3142431B2 (ja) リンギングチョークコンバータ
JPH0713431Y2 (ja) 電源回路