JPH04199786A - 防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法 - Google Patents

防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法

Info

Publication number
JPH04199786A
JPH04199786A JP33387790A JP33387790A JPH04199786A JP H04199786 A JPH04199786 A JP H04199786A JP 33387790 A JP33387790 A JP 33387790A JP 33387790 A JP33387790 A JP 33387790A JP H04199786 A JPH04199786 A JP H04199786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
external device
packing
housing
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33387790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Naito
内藤 美久
Takahiro Hayashi
林 貴博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33387790A priority Critical patent/JPH04199786A/ja
Publication of JPH04199786A publication Critical patent/JPH04199786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小型電子機器と書込み用ロムライター等の外部
装置との電気回路接続方法に使用し、特に防水型電子機
器と外部装置の電気回路接続方法に関する。
従来の技術 第2図は従来のこの分野における小型電子機器と外部装
置との電気回路接続方法を示したものである。
第2図において、30は電子機器全体を示しており、3
1は電子機器を収容するためのハウジング、32はハウ
ジング31に設けられた外部接続のための開孔部、33
はハウジング31内に所定の方法で設置された回路基板
、34はこの回路基板33に電気回路接続された外部接
続のだめの接点部である。
また、4oは上記電子機器3oに電気回路接続される外
部装置全体を示しており、41は上記外部装置40に設
けられ、上記電子機器3o内の接点部33と外部装置4
0とを開孔部32を介して電気回路接続するための端子
である。
このように、外部装置40の端子41を電子機器30内
の開孔部32内に挿入し、電子機器30内の接点部33
に接触させて、電子機器3oと外部装置40とを電気回
路接続できるように構成されている。
また、第3図は従来の他の実施例を示したものであり、
第2図と同一部分には同一符号を付し、説明を省略する
このものでは、第2図の例の開孔部32に開孔部32を
一時的に閉塞可能に孔栓50が設けられており、電子機
器30と外部装置40とを電気回路接続しない状態では
、孔栓50が装着されて、外観の美観が保たれるように
しである。
そして、電子機器30と外部装置40とを電気回路接続
する状態では、孔栓50が外されて、第2図と同様に使
用される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記第2図の様な従来の電子機器と外部
装置との電気回路接続方法では電子機器と外部装置との
接続状態において、外部装置40の端子41と開孔部3
2との間に大きな間隙があるために、この間隙を通って
水が電子機器のハウジング31内部に進入してしまい、
電子機器を防水構造にできないという問題点があった。
また、第3(2)の例においては、孔栓50は電気回路
接続する状態では外されて使用されるのが通例であるの
で第2図と同様である。また、例え孔栓50を装着した
ままで外部装!4−0の端子41が孔栓50を貫通ずる
ようにして電気回路接続するようにしても、開孔部32
と孔栓50との間の間隙、または外部装置40の端子4
1と孔栓50との貫通孔との間に間隙があるために、防
水構造にできないという問題点があった。
本発明はこのような従来の問題点を解決するものであり
、防水構造で電子機器と外部装置との電気回路接続する
ことのできる優れた防水型電子機器と外部装置の電気回
路接続方法を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、電子機器のハウジ
ング内に外部装置との接続のための接点部を有する電子
機器の回路基板を設け、上記ハウジングの外部接続用の
開孔部に上記外部装置から押圧されてハウジングの内部
へ変形可能な弾性材料で成形したパツキンを装着し、こ
のパツキンに上記ハウジングの内外を導通可能に導通性
材料で成形したパツキンピンを装着し、このパツキンピ
ンを介して上記回路基板の接点部と外部装置の端子とを
電気回路接続するとともに、上記外部接続用開孔部を閉
塞するようにして、防水型構造の電気回路接続にするよ
うに構成したものである。
作用 本発明はこのように構成されているので、電子機器の外
部接続用の開孔部を防水構造としてシールした状態で電
子機器と外部装置の電気回路接続が可能となり、高い信
頼性を有する防水型電子機器と外部装置の電気回路接続
方法を提供することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図を参照して説明
する。
第1図において、10は防水型電子機器の全体を示して
いる。
11は電子機器を収容するためのハウジング、12はハ
ウジング11に設けられた外部接続のための開孔部、1
3はハウジング11内に所定の方法で設置された回路基
板、14はこの回路基板]3に電気回路接続された外部
接続のための接点部である。
また、15は上記開孔部12内に装着され、防水構造を
可能にする弾性材料で形成されたパラキー ン、16は
ハウジング11の内外を導通可能に導通性材料で形成さ
れたパツキンピンである。
上記開孔部12は接点部14に近接した所定の位置に形
成され、その断面形状は防水型構造を可能にする封止構
造がとられる。
また、上記パツキン15は上記開孔部12とともに防水
構造を可能にする封止構造がとられるとともに、その内
部にはパツキンピン16を装着可能な貫通孔15aが形
成されている。
そして、パツキンピン16は、外側面が上記パツキン1
5の貫通孔15aに防水構造で装着可能なように環状溝
16aが形成され、底面が上記外部装置と接触導通が可
能なように接触面16bか形成され、そして先端には上
記接点部13と接触導通が可能なようにほぼ針状のパツ
キンピン尖端16cが形成されている。
また、20は上記電子機器10に電気回路接続される書
込み用ロムライター等の外部装置全体を示している。
21は上記外部装置20に設けられ、上記電子機器10
内の接点部13と外部装置20とを電気回路接続するた
めの導通性材料で形成されたピンであり、この端子21
の先端には電気回路接続のための端子尖端21aが形成
されている。
次に上記実施例の動作について説明する。
上記実施例において、外部装置20の端子21を電子機
器10内の開孔部12内に挿入し、開孔部12内にパツ
キン15によって弾装されたパツキンピン16の接触面
16bに上記端子21の端子尖端21aを接触させると
、上記パツキンピン16は端子尖端21aに押圧されて
ハウジング1]の内部へ弾性変形し、」−記パッキンピ
ン16の先端に形成されたパツキンピン尖116cが回
路基板13の接点部14に接触するため、電子機器10
と外部装置20とを電気回路接続できるようにされてい
る。
このように、上記実施例によれば電子機器10と外部装
置2oとの電気回路接続に際して、電子機器10内の外
部接続用の開孔部12内にパツキン15を弾装し、この
パツキン15内にパツキンピン16を装着するようにし
、このパラ4−ンピン16を介して電子機器10の接点
部14と外部装置20のピン21を接触させるようにし
たから、電子機器10の外部接続用の開孔部12を防水
構造としてシールした状態で電子機器と外部装置の電気
回路接続することが可能となり、高い信頼性を有する防
水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法を提供する
ことが可能となる。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、電子機器のハ
ウジング内に外部装置との接続のための接点部を有する
回路基板と外部装置の電気回路接続であって、電子機器
のハウジングの外部接続用の開孔部に上記外部装置から
押圧されてハウジングの内部へ変形可能な弾性材料で成
形したパツキンを装着し、このパツキンに上記ハウジン
グの内外を導通可能に導通性材料で成形したパツキンピ
ンを装着し、このパツキンピンを介して上記回路基板の
接点部と外部装置の端子とを電気回路接続するとともに
、上記外部接続用の開孔部を防水可能に閉塞するように
したから、電子機器の外部接続mの開孔部を防水構造と
してシールした状態で電子機器と外部装置の電気回路接
続することが可能となり、高い信頼性を有する防水型電
子機器と外部装置の電気回路接続方法を提供することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における防水型電子機器と外
部装置の電気回路接続方法の正断面図、第2図は従来例
における電子機器と外部装置の電気回路接続方法の正断
面図、第3図は従来例の他の実施例における正断面図で
ある。 1o・・・電子機器、1トハウジング、12・・・外部
接続用の開孔部、13・・回路基板、14・・・接点部
、15・・・パツキン、16・・パツキンピン、20・
・外部装置、21・・・外部装置の端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子機器のハウジング内に外部装置との接続のための接
    点部を有する電子機器の回路基板を設け、上記ハウジン
    グの外部接続用の開孔部に上記外部装置から押圧されて
    内部へ変形可能な弾性材料で成形したパッキンを装着し
    、このパッキンに上記ハウジングの内外を導通可能に導
    通性材料で成形したパッキンピンを装着し、このパッキ
    ンピンを介して上記回路基板の接点部と外部装置の端子
    とを電気回路接続するとともに、上記外部接続用開孔部
    を閉塞するようにして、防水型構造の電気回路接続にし
    たことを特徴とする防水型電子機器と外部装置の電気回
    路接続方法。
JP33387790A 1990-11-29 1990-11-29 防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法 Pending JPH04199786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33387790A JPH04199786A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33387790A JPH04199786A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199786A true JPH04199786A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18270954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33387790A Pending JPH04199786A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7997931B2 (en) 2009-12-11 2011-08-16 Aerovironment, Inc. Waterproof electrical connector and system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7997931B2 (en) 2009-12-11 2011-08-16 Aerovironment, Inc. Waterproof electrical connector and system
US8257113B2 (en) 2009-12-11 2012-09-04 Aerovironment, Inc. Waterproof electrical connector and system
US8491336B2 (en) 2009-12-11 2013-07-23 Aerovironment, Inc. Waterproof electrical connector and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4389984B2 (ja) 防水コネクタ構造、ジャック部品、電子機器及びプラグ部品
KR970004154B1 (ko) 차폐 모듈 잭
CA2420168A1 (en) Connector
JPS59196587A (ja) 電気コネクタ
EP0631341A1 (en) An electric device having a circuit wiring in a band
JP2004247283A (ja) 周辺部がシールされる高密度マルチピンコネクタ
US6146212A (en) Terminal connector assembly
DE3267333D1 (en) Electrical connector assembly for mounting on a printed circuit board
JPH08185920A (ja) 回路基板の電気的接続構造
ATE95641T1 (de) Elektrische schutzkontaktsteckdose.
JPH04199786A (ja) 防水型電子機器と外部装置の電気回路接続方法
JP6230012B1 (ja) 電気コネクタ
JP3052658B2 (ja) コネクタ一体型防水ケース
US5834998A (en) Electromagnetic relay
JPH10172642A (ja) 電気プラグコネクタ
US4397510A (en) Capsule connector
JPH1021805A (ja) 温度スイッチ
KR101651654B1 (ko) 패브릭 모듈용 방수 커넥터
JPS5846836B2 (ja) コネクタ−
JPS63211497A (ja) 感知器の嵌合構造
JP4212012B2 (ja) コネクタ
JPH0446394Y2 (ja)
JP2540322B2 (ja) 電気的接続構造
JP2001022908A (ja) 集積回路内蔵カード
JPH0337262Y2 (ja)