JPH04196926A - 受信機 - Google Patents

受信機

Info

Publication number
JPH04196926A
JPH04196926A JP33236490A JP33236490A JPH04196926A JP H04196926 A JPH04196926 A JP H04196926A JP 33236490 A JP33236490 A JP 33236490A JP 33236490 A JP33236490 A JP 33236490A JP H04196926 A JPH04196926 A JP H04196926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
down converter
vco
signal
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33236490A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyoshi Endo
遠藤 晴良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33236490A priority Critical patent/JPH04196926A/ja
Publication of JPH04196926A publication Critical patent/JPH04196926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明心上 マイクロ波帯の無線通信機における受信機
に関するものであム 従来の技術 マイクロ波帯受信機で、アンテナと受信機間が離れてい
る場合には 同軸ケーブルを用いて接続する力\ 同軸
ケーブルの伝送損失を補正するためにアンテナ部にロー
ノイズのアンプを設けたり、またダウンコンバータを用
いたりすも ローノイズアンプを使用する場合には 同軸ケーブルの
損失に相当する利得を持たせる構成とする力\ アンテ
ナと受信機間が特定できない場合に番ヨ  最も長い同
軸ケーブルの損失に応じた利得をもたせるたぬ コスト
アップおよび消費電流が増加すム そこでアンテナにダ
ウンコンバータを直接接続し100MHz程度のIP周
波数に変換して同軸ケーブルで復調部に伝送すれば マ
イクロ波を直接伝送するより減衰量がへり、マイクロ波
帯のローノイズアンプの段数も減らすことができ以下、
第3図を用いながらダウンコンバータを用いた従来の受
信機について説明すも 第3図において、 1はアンチ九 2はダウンコンバー
タ訊 3は復調部から構成されており、アンテナ1とダ
ウンコンバータ部2は 直接接続されていム ダウンコ
ンバータ部2は 第1局部発振器14と第1ミキサで1
1で第11F周波数に変換され 分配合成回路13を介
してIIF出力端子7から同軸ケーブル4にて、復調部
3のIF入力端子8に接続されてい4 次に分配合成器
15を介し、第2ミキサ16に入力され 第2局部発振
器19にて、第2IF周波数に周波数変換され 第2I
Fアンプ17にて増幅された後 復調回路18で受信信
号が復調され 復調端子5より出力されも また復調路
で受信信号を復調した際IF周波数カ〜 本来のIF周
波数からずれていた場合に参上 そのいずれに応じた電
圧を第2局部発振器19に帰還をかけ誤差補正を行う構
成となっていも また復調部およびダウンコンバータに
供給する電源回路20は 電源入力端子6から電源が供
給されも 発明が解決しようとする課題 そこで従来の受信機で、第1局部発振器14に誘電体共
振器を使用したものがあるカー この場合の周波数安定
度は 約1100pp程度であり、この周波数誤差につ
いては 前述したように 第2局部発振器に復調出力か
らその周波数誤差に相当する電圧で帰還をかけて補正を
行う構成としていも この構成の受信機は 固定量通信
あるいは衛星と地上間通信をおこなう場合の受信機に使
用され 固定局からの高速のデータを移動体で受信する
受信機では復調出力から第一局部発振器の周波数誤差を
検出して、第2局部発振器に帰還をかけて周波数補正し
ている間に 受信信号を失ってしまうために適用できな
し〜 またダウンコンバータを複数個使用して、信号レベルの
高いアンテナからの受信信号を選択して使用するダイバ
ーシティ受信を行う場合のダウンコンバータ間の位相同
期を行うことが出来ず、それぞれのIF周波数のわずか
なずれカー ビートとなって復調出力となって生ずると
いう課題があった そこで本発明は 以上のような従来のダウンコンバータ
を用いた受信機を移動体で高速のデータ受信する場合の
受信機に適用する場合の課題について鑑へ 第1の目的
は ダウンコンバータ周波数安定度の向上を図り周波数
補正を行わずに直接復調できるようにすることであム 
また 第2の目的参上  ダウンコンバータを復調個使
用して、信号レベルの高いアンテナからの受信信号を選
択して使用するダイバーシティ受信を行う場合のダウン
コンバータ間の位相同期を行えるようにすることであム 課題を解決するための手段 本発明GEL  アンテナと一体のダウンコンバータと
、受信信号を復調する復調部と、そのダウンコンバータ
と復調部間を接続する同軸ケーブルとを設(す、前記ダ
ウンコンバータの局部発振回路に位相同期発振器を用い
、 その基準周波数信号源を復調部側から分配合成器に
より前記ダウンコンバータに供給する電源電流に重畳し
て、前記同軸ケーブルを介して前記ダウンコンバータに
供給するよう構成したものであム 作用 本発明は上記構成により、受信部に基準信号発振器を設
(す、ダウンコンバータの電源電流に重畳させ同軸ケー
ブルを介して供給し ダウンコンバータの第1局部発振
器を位相同期発振器とし、基準信号に位相同期させるこ
とにより、基準周波数に応じた周波数安定度の向上を図
ることができもつまり基準信号発振器にオープンコント
ロールによる温度補償をする水晶発振器(○CX0)を
使用することにより、0.lppm程度の高安定化も可
能となり、移動体で高速のデータ受信を受信すことが可
能となム また複数のダウンコンバータを用いてダイバ
ーシチ受信を行う場合に私 復調部の基準信号を複数の
出力に分配し、それぞれダウンコンバータ用電源電流に
重畳して供給し、複数個のダウンコンバータの局部発振
器を位相同期発振器とすることにより、それぞれのダウ
ンコンバータ間の局部発振周波数の同期を容易にとるこ
とができ、ダイバーシチ受信が可能となム実施例 以下、図面を参照しながら本発明の第1の実施例につい
て説明すム 第1図において、 1はアンテナ、 2はダウンコンバ
ータ訊 3は復調部から構成されており、アンテナ1と
ダウンコンバータ部2は 直接接続されていム ダウン
コンバータ部2は電圧制御発振器(VCO)で構成した
第1局部発振器21と第1ミキサ11で、第11F周波
数に変換され 第1IFアンプ12にて増幅した黴 分
配合成回路13を介してIF出力端子7から同軸ケーブ
ル4にて、復調部3のIF入力端子8に接続されていも
 ここで第1局部発振器の発振周波数は 分配合成回路
13より供給される基準周波数信号とVCOの出力信号
を位相同期回路に入力し、それぞれに接続された分周期
の分周数に応じた周波数に分周され 基準周波数信号と
の同期ずれの周波数に応じた電圧をvCOに入力するこ
とにより位相同期出力が得られ 周波数安定度参上 基
準周波数に応じた安定度が得られも 次に分配合成器23を介し、第2ミキサ16に入力され
 第2局部発振器19にて、第2IFに周波数変換され
 第21Fアンプ17にて増幅された黴 復調回路18
で受信信号が復調され 復調端子5より出力され4K 
 分配合成器23には 基準信号発振器24から基準周
波数信号出力が入力されると共に 電源回路20からの
ダウンコンバータ用電源電流が入力され合成された黴同
軸ケーブル4を介してダウンコンバータ2に供給されも
 ここで第2局部発振器もだい1局部発振器と同様に位
相同期回路を設は位相同期させると安定度は 基準信号
発振器に応じた安定度を得ることが出来も 尚ここでは
 ダブルス−パーヘテロダイン受信機についての実施例
を示した力(基準信号発振器の安定度がよくイメージ周
波数処理を施すことによりシングルス−パーへテロダイ
ン化も可能であム 次に 第2図を参照しながら本発明の第2の実施例につ
いて説明すム 第2図に復調部のブロック図を示す。ダウンコンバータ
部参上  第1図と同一でここでは 2台のダウンコン
パ−タカ\ 接続できる受信機の構成の実施例について
示す。
第1図に示す受信機との相違点は 9、10のIF入力
端子力<、 2個となっている点で、2個のダウンコン
バータが接続でき、復調部3からの基準発振器24の出
力を分配器25で分配して、分配合成器23で電源電流
に重畳してIF入力端子9及び1oから出力してる点と
復調出力のレベル選択回路26でレベルの比較を行い大
きい復調出力を復調出力端子5から出力できも また復
調部3に用いた基準信号発振器が1つで、分配出力をダ
ウンコンバータに使用するたぬ それぞれのダウンコン
バータの局部発振器の位相同期を行えるたゐ ダイバー
シチ受信ができも なム 本実施例では シングルスパ
ーヘテロダイン受信方式の場合について示した力\ 第
1の実施例と同様にダブルスパーヘテロダイン方式でも
同様であ本発明の効果 以上のように本発明は 復調器に基準周波数発振器を設
けその出力をダウンコンバータの駆動用電源電流に重畳
し、ダウンコンバータに供給し、ダウンコンバータ内に
おいて電源電流と基準信号とを分離しその基準周波数信
号と、電圧制御発振器を位相同期させることにより、ダ
ウンコンバータの周波数安定度の向上できム また ダ
ウンコンバータを復調使用して、信号レベルの高いアン
テナからの受信信号を選択して使用するダイバーシティ
受信を行う場合、復調部に設けた基準信号発振器の出力
を複数出力の分配出力を設け、それぞれのダウンコンバ
ータ用の電源電流に重畳して供給することにより、ダウ
ンコンバータ間の位相同期を行うことができ、ダイバー
シチ受信が可能となり、移動体で高速のデータの受信可
能なマイクロ波帯受信機を提供することができへ
【図面の簡単な説明】
第1図41  本発明の第1の実施例における受信機の
ブロック結線図 第2図は本発明の第2の実施例におけ
る受信機のブロック結線図 第3図C−を従来の受信機
のブロック結線図であム 1、・・・アンテナ、 2.・・・ダウンコンバータ訊
3、・・・復調能4.・・・同軸ケープに5、−・・復
調出力、6.・・・電源入力端子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アンテナと一体のダウンコンバータと、受信信号
    を復調する復調部と、そのダウンコンバータと復調部間
    を接続する同軸ケーブルとを具備し、前記ダウンコンバ
    ータの局部発振回路に位相同期発振器を用い、その基準
    周波数信号源を復調部側から分配合成器により前記ダウ
    ンコンバータに供給する電源電流に重畳して、前記同軸
    ケーブルを介して前記ダウンコンバータに供給すること
    を特徴とする受信機。
  2. (2)復調部の基準周波数信号源出力を複数出力の分配
    器で分配し、その出力をそれぞれ分配合成器にて電源電
    流に重畳して、ダウンコンバータに供給することにより
    、ダウンコンバータの局部発振周波数を基準信号源に位
    相同期させて、複数個設けたダウンコンバータによるダ
    イバーシティ受信を行う請求項1記載の受信機。
JP33236490A 1990-11-28 1990-11-28 受信機 Pending JPH04196926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33236490A JPH04196926A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33236490A JPH04196926A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196926A true JPH04196926A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18254132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33236490A Pending JPH04196926A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009033597A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Ikegami Tsushinki Co Ltd 移動体用送信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009033597A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Ikegami Tsushinki Co Ltd 移動体用送信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280644A (en) Frequency control circuit, and associated method, for a receiver operative to receive signals-transmitted thereto in intermittent bursts
KR100397716B1 (ko) 송신기및송수신기
US7302236B2 (en) Radio communication method and system for performing communication among a plurality of radio communication terminals
US5564076A (en) Portable digital signal transceiver providing communication via a terrestrial network and via a satellite network
JPH07221667A (ja) デジタル無線電話機において異なる周波数の信号を発生する方法
JPS623621B2 (ja)
US20020054627A1 (en) Synthesizer arrangement and a method for generating signals, particularly for a multimode radio telephone device
US7130603B2 (en) Radio equipment communicatable in two frequency bands and method for generating local oscillator signal in radio equipment
US6356770B1 (en) Composite mobile communication device
IE53824B1 (en) Satellite ground station
EP1557951B1 (en) Frequency generator with multiple voltage-controlled oscillators
JP2001217745A (ja) 移動電話トランシーバ
JP2003332936A (ja) 移動体通信装置
JPH04196926A (ja) 受信機
WO1999000967A1 (en) Method of synchronization
JP3479283B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JPS639414B2 (ja)
KR970002956B1 (ko) 다채널 송수신용 모뎀
JPS6089155A (ja) 位相同期方式
JPH06164491A (ja) ディジタル携帯電話
JPH11355138A (ja) Pll回路及びそれを用いた無線通信端末装置
JPS6349962Y2 (ja)
JP2796969B2 (ja) 移動無線装置
JPH09294089A (ja) 周波数シンセサイザ回路
JPS60126931A (ja) 無線通信方式の周波数発生方式