JPH04196060A - 非焼結式極板 - Google Patents

非焼結式極板

Info

Publication number
JPH04196060A
JPH04196060A JP2327979A JP32797990A JPH04196060A JP H04196060 A JPH04196060 A JP H04196060A JP 2327979 A JP2327979 A JP 2327979A JP 32797990 A JP32797990 A JP 32797990A JP H04196060 A JPH04196060 A JP H04196060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
hole
diameter
hoop
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2327979A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kanbayashi
誠 神林
Masayuki Terasaka
雅行 寺坂
Takeo Hamamatsu
浜松 太計男
Takuya Tamagawa
卓也 玉川
Shigekazu Yasuoka
茂和 安岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2327979A priority Critical patent/JPH04196060A/ja
Publication of JPH04196060A publication Critical patent/JPH04196060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、三次元的に連続した構造を有するスポンジ状
金属多孔体を基板とし、その多孔部に活物質を充填した
アルカリ蓄電池用非焼結式極板に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来、密閉型ニッケルーカドミウム電池などのニッケル
極板には、一般に焼結式の極板が広く用いられてきた。
この焼結式極板はニッケル粉末を還元雰囲気中で焼結し
て得た多孔度75〜85%の基板を用いる。そして、こ
の基板をニッケル塩水溶液に浸漬した後、アルカリ水溶
液で処理することによりニッケル塩を活物質化して焼結
式極板を得る乙のであった。この方法で得られた焼結式
極板は、機械的強度が強く、がっ、導電性に優れている
ため高率放電特性に優れ、長寿命であるという特徴を持
っている。
しかし、焼結式極板は多孔部の孔径が小さいため、所定
菫の活物質を充填する場合、含浸回数を多くしなければ
ならない。
したがって、製造工程が煩雑となりコストが高くなると
いう欠点があった。
このような欠点を解決するために、連続的に三次元構造
を有するスポンジ状金属多孔体を基板に用いる方法が提
案されている。
このスポンジ状金属多孔体は、焼結基板と比較して孔径
が大きいため活物質をペースト状にして直接充填するこ
とができ、工程が簡易化できる。
また、多孔度も90〜95%と焼結式極板に比して高い
ため、活物質を多量に充填でき高容量化をはかることが
できる。
しかし、−1−記スポンジ状金属多孔体に活物質を充填
して得られる極板は、高多孔度である反面骨格が細く強
度が弱いため、特に製造段階において、フープ状で取り
扱う場合にはローラー間を屈曲しながら走行するため、
極板に亀裂が入ったり、破断したりすることがある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は]−述の如き問題点を解決し、極板製造段階に
おいて、フープ状に供給される基板を亀裂や破断などを
起こすことなく連続的に処理できるスポンジ状金属多孔
体を提供するものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、三次元的に連続した構造を有するスポンジ状
金属多孔体を基板として用いると共に該基板をフープ状
で供給し、かつ該基板の多孔部に活物質を充填してなる
非焼結式極板において、前記基板の孔の断面形状が円形
状もしくは楕円形状であり、該基板の孔の断面形状の孔
径比が[フープの長手方向径]/′[フープの幅方向径
]で表せる指数として0.8〜1.5の範囲である基板
を用いたことを特徴とする非焼結式極板にある。
尚、スポンジ状金属多孔体の金属がニッケルであり、そ
の金属密度が0.275g/cm’以上であることが好
ましい。
(ホ)作用 スポンジ状金属多孔体に活物質を充填する製造段階にお
いて、フープ状でローラー間を走行するような場合には
、ローラー間を屈曲して走行するため、極板に亀裂や破
断を生じる。
しかし、孔径比([長手方向径]/[幅方向径])が0
.8〜1.5の間の本発明による基板を用いると、破断
伸び、降伏強度が安定しており、ローラー間を走行中で
も極板に亀裂や破断が生じ難く、連続的に製造すること
ができる。
また、孔径比は、電子顕微鏡で観察される数十の孔につ
いて、個、々に長手方向径及び幅方向径を測定し、算術
平均したものである。
(へ)実施例 種々のスポンジ状ニッケルについて引張り試験を行い、
その降伏強度、破断伸び及び破断強度を測定した。その
際、孔径比に着目し、引張り方向(長手方向)と引張り
に対する直角方向(幅方向)で孔径比に対する降伏強度
と破断伸びの関係を調べ、その結果を第1図に示す。
第1図より、降伏強度は、孔径比([長手方向径]/[
幅方向径])が0.8を越えると約1kg/C1n幅以
−ヒであるが、0.8以下では、0 、5 kg/cm
幅以下になる。
一方、破断伸びは、孔径比が0.5〜0.8の間で大き
く低下し、0.8〜1.5の間は7〜9%で比較的安定
し、15を越えると再び大きく低下−,1− し、2%前後になる。
次に、これらの孔径比の違う基板を、実際に一直線状に
並行に並べた5本のローラーの間をつづら折りになるよ
うに通して、その後の状態を調べた。用いたローラーの
径はφtoommであり、また、ローラー間を通すため
に要する張力は最小となるように調整した結果、0 、
5 kg/Cm幅であった。
その結果、基板の孔径比が15以訃゛のものは、亀裂も
入らずテスト前と外観上は何ら変化は認められなかった
。しかし、2.0以」−の試料は、小さな亀裂が確認さ
れた。また、降伏強度が0 、5 kg/cm幅に満た
なかった孔径比0.5と0.7のものは、テスト後、長
手方向寸法が、1〜2%伸びていた。
以上の点から、フープ状のスポンジニッケルを外観に何
ら変化を及ぼすことなく連続的な製造工程に導入するた
めには、その孔径比が([長手方向径]/[幅方向径]
)で表される値で、0.8から15の間に入るような値
を有しているものでなければならない。
さらに検討をすると、第1図に表された各曲線は、ある
特定の金属密度(0、’ 300 g/am3)のスポ
ンジニッケルについてのものであり、当然、金属密度が
変われば強度などの特性が変化するため、その要因につ
いて検討し、第1表にその結果を示した。尚、このテス
トに用いた基板の孔径比は1.05である。
第  1  表 第1表より、降伏強度に関しては、金属密度が低下して
も比較的高い水準を維持しているが、破断伸びは密度を
0.250g/am”にまで下げると4%に低下し、第
1図に示した曲線とローラーによる走行テストの結果と
から、これ以下の金属密度では、孔径比が変化した場合
、亀裂が発生すると推測される。
この結果より、金属密度は0.275g/Cm3以上に
設定する必要がある。
次に孔径比1.1.金属密度0.300g/cm”、平
均孔径200μのフープ状スポンジニッケルを用い、第
2図に示す連続充填装置により、水酸比重・ノケルを主
活物質として連続的に充填し、乾燥、圧延後、所定寸法
に切断し、本発明極板Aを作製した。
比較として、孔径比を0.6とする以外は、本発明極板
Aと同一条件で比較極板Bを作製した。
また、孔径比を2,0とする以外は、本発明極板Aと同
一条件で比較極板Cを作製した。
−]二記3種類の極板について、充填量と極板強度を調
べ、第2表にその結果を示した。
(以 下 余 白) −7= 第  2  表 比較極板Bは充填工程を走行する間に、張力により変形
(伸び)が発生し、充填量のバラツキが大きくなった。
また、比較極板Cは、亀裂が入った部分があるため、充
填後の強度が本発明極板A及び比較極板Bに比して、著
しく低下した。
また、充填後、本発明極板A及び比較極板Bの強度が上
がっているのは、加]−硬化によるものと考えられる。
以上より、本発明極板Aは、比較極板B及びCに比して
安定した品質の極板であることが判る。
尚、ローラー径をφ100〜φ300まで、ローラー本
数を20本までの条件において、実験を行った結果、本
発明の基板を用いる限り、同様な効果が得られる。
(ト)発明の効果 本発明は、上述したように製造段階において、連続化を
図る上で有効であり、その工業的価値は極めて大である
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明基板の破断伸び及び降伏強度と孔径比
の関係を示す図であり、第2図は、本発明基板を用いた
連続充填装置の一実施例を示した概略図である。 1・・・巻出し機、 2・・・フープ状スポンジニッケル、 3・・・充填槽、  4・・・乾燥機、5・・・巻取り
機。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三次元的に連続した構造を有するスポンジ状金属
    多孔体を基板として用いると共に該基板をフープ状で供
    給し、かつ該基板の多孔部に活物質を充填してなる非焼
    結式極板において、 前記基板の孔の断面形状が円形状もしくは楕円形状であ
    り、該基板の孔の断面形状の孔径比が[フープの長手方
    向径]/[フープの幅方向径]で表せる指数として0.
    8〜1.5の範囲であることを特徴とする非焼結式極板
  2. (2)前記スポンジ状金属多孔体の金属がニッケルであ
    り、その金属密度が0.275g/cm^3以上である
    ことを特徴とする請求項(1)記載の非焼結式極板。
JP2327979A 1990-11-27 1990-11-27 非焼結式極板 Pending JPH04196060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327979A JPH04196060A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 非焼結式極板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327979A JPH04196060A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 非焼結式極板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196060A true JPH04196060A (ja) 1992-07-15

Family

ID=18205152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2327979A Pending JPH04196060A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 非焼結式極板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196060A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015088A1 (en) * 1995-10-17 1997-04-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Alkaline battery using spongy metal substrate
JP2014535153A (ja) * 2011-11-03 2014-12-25 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 耐食性を変化させた電池グリッド
US10170768B2 (en) 2013-10-08 2019-01-01 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10418637B2 (en) 2013-10-23 2019-09-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid arrangement for plate-shaped battery electrode and accumulator

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015088A1 (en) * 1995-10-17 1997-04-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Alkaline battery using spongy metal substrate
US5940946A (en) * 1995-10-17 1999-08-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Alkali storage cell employing a spongelike metal substrate
US6274275B1 (en) 1995-10-17 2001-08-14 Sanyo Electric Company, Ltd. Alkali storage cell employing a spongelike metal substrate
JP2014535153A (ja) * 2011-11-03 2014-12-25 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 耐食性を変化させた電池グリッド
JP2017157573A (ja) * 2011-11-03 2017-09-07 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 耐食性を変化させた電池グリッド
KR101878446B1 (ko) * 2011-11-03 2018-07-13 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 변경된 내식성을 구비한 배터리 그리드
US10892491B2 (en) 2011-11-03 2021-01-12 CPS Technology Holdings LLP Battery grid with varied corrosion resistance
US10170768B2 (en) 2013-10-08 2019-01-01 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10840515B2 (en) 2013-10-08 2020-11-17 Clarios Germany Gmbh & Co. Kgaa Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US11611082B2 (en) 2013-10-08 2023-03-21 Clarios Germany Gmbh & Co. Kg Grid assembly for a plate-shaped battery electrode of an electrochemical accumulator battery
US10418637B2 (en) 2013-10-23 2019-09-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Grid arrangement for plate-shaped battery electrode and accumulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150255223A1 (en) Method for Manufacturing Solid Electrolytic Capacitor, and Solid Electrolytic Capacitor
JPH04196060A (ja) 非焼結式極板
US8236448B2 (en) Battery electrode substrate, and electrode employing the same
JP3258713B2 (ja) 円筒電池用非焼結式極板の製造方法
US5940946A (en) Alkali storage cell employing a spongelike metal substrate
JP5294809B2 (ja) ニッケル焼結基板の製造方法
JP3555177B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2002304977A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ及びそれを内蔵した密閉型鉛蓄電池
JP5355052B2 (ja) ニッケル焼結基板の製造方法
JP2817378B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP7412948B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレーター
US6537699B1 (en) Positive electrode plate for nickel-hydrogen cell
JPH0482164A (ja) 電池用電極板
JPH08138680A (ja) 電池用電極基板及びその製造方法
CN116325279A (zh) 铅蓄电池用分隔体
JPS6224555A (ja) クラツド式鉛蓄電池用正極板の製造法
JP2538322B2 (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造方法
KR100328678B1 (ko) 알카리축전지용니켈전극의제조방법
JPH01292754A (ja) アルカリ蓄電池用電極及びその製造方法
JPS6028165A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造方法
JP2001068107A (ja) アルカリ蓄電池の製造方法
JPS62100945A (ja) ニツケルカドミウムアルカリ蓄電池用焼結基板の製造方法
JPH02168556A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2003168441A (ja) 電 池
JPH02109266A (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板及びその製造方法