JPH04194869A - 静電潜像現像用トナーの製造方法 - Google Patents

静電潜像現像用トナーの製造方法

Info

Publication number
JPH04194869A
JPH04194869A JP2320203A JP32020390A JPH04194869A JP H04194869 A JPH04194869 A JP H04194869A JP 2320203 A JP2320203 A JP 2320203A JP 32020390 A JP32020390 A JP 32020390A JP H04194869 A JPH04194869 A JP H04194869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
toner
binder resin
polyolefin
electrostatic latent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2320203A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Nonaka
敬三 野中
Katsuya Yamaguchi
勝也 山口
Yoshihisa Nakano
嘉久 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2320203A priority Critical patent/JPH04194869A/ja
Publication of JPH04194869A publication Critical patent/JPH04194869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 音束よ■科朋公団 本発明は、圧熱定着される静電潜像現像用トナーの製造
方法に関し、詳しくは、オフセット防止剤としてのポリ
オレフィンが結着樹脂中に均一微細に分散されてなる静
電潜像現像用トナーの製造方法に関する 従米少孜歪 従来、電子写真複写のための静電潜像の現像剤、即ち、
トナーは、一般に、溶融させた熱可塑性樹脂からなる結
着樹脂にカーボンブラック等の着色剤、トナーに所要の
摩擦帯電性を付与するための帯電制御剤粒子、オフセッ
ト防止剤としてのポリオレフィン等の種々の配合剤を混
練、分散させ、冷却した後、ジェットミル等を用いて所
要の粒径にまで微粉砕し、分級することによって、製造
されている。
オフセット防止剤は、紙等に転写されたトナー像をヒー
トローラー等によって熱と圧力とを同時に加えて定着さ
せる際に、ヒートローラーへのトナーの移行、付着を防
くために添加される。その機能としては、トナー中に分
散されていたオフセット防止剤が熱と圧力とによってト
ナー表面にしみ出し、ヒートローラーに対して離型性の
ある皮膜をトナー表面に形成することにある。
このような所謂粉砕法によるトナーが高品質の複写画像
を形成するには、個々のトナー粒子に上記したような配
合剤が均一微細に分散されていることが必要である。配
合剤が個々のトナー粒子に均一微細に分散されていない
ときは、トナーの帯電分布幅が広く、また、配合剤のみ
からなる粒子がトナー粒子に混在し、その結果、複写画
像にかふりを生したり、或いは安定性に欠けたりするほ
か、感光体のフィルミングや機内汚染等が生しる。
しかし、従来、溶融させた結着樹脂と配合剤とを長時間
、混練しても、尚、結着樹脂中に均一に分散させること
が容易ではなく、配合剤は、個々のトナー粒子に不均一
に分散されることが多い。
紙等に転写されたトナー像が定着過程でヒートローラー
に移行する現象をオフセットと称しているが、この対策
として、結着樹脂に関しては、定着温度(160〜20
0℃程度)での熔融粘度を高くすることと、オフセット
防止剤を添加することとが一般的に行なわれている。オ
フセット防止剤は上記温度ですばやく熔解し、低粘度化
することが望ましく、また、トナー表面にすばやく移行
するためには、結着樹脂との相互作用が小さいことが望
ましい。以上のことから、結着樹脂とオフセット防止剤
とは熔融挙動が全(異なり、また、相互作用が小さいの
で、混練によって均一微細にオフセット防止剤を分散さ
せることは非常に困難である。しかし、オフセット防止
剤の分散が悪ければ、カブリ等の画像欠陥やフィルミン
グ等の問題を生しることがある。
日が2 しようとする課6 本発明者らは、従来の静電潜像現像用トナーの製造にお
ける上記した種々の問題を解決し、特に、オフセット防
止剤としてのポリオレフィンを結着樹脂中に均一微細に
分散させることができる静電潜像現像用トナーの製造方
法を提供することを目的とする。
i を” するための 本発明は、結着樹脂とオフセット防止剤としてのポリオ
レフィンを混練する工程を含む静電潜像現像用トナーの
製造方法において、混練温度における結着樹脂の粘度を
ηえとじ、混練温度における上記ポリオレフィンの粘度
をηRとするとき、ηR/ηア≦50 なる条件を満足するように、混練温度を設定することを
特徴とする。
本発明において、混練温度とは、連続混練機においては
、排出口付近の樹脂温度をいい、ハツチ式混練機におい
ては、混練終了直前の樹脂温度をいう。    。
本発明において、結着樹脂は、特に限定されるものでは
ないが、特に、スチレン−(メタ)アクリル酸エステル
共重合体が好ましく用いられる。
なかでも、130℃から160 ”Cの温度範囲におい
て、5×104〜5×104ボイズの粘度を有するスチ
レン−(メタ)アクリル酸エステル共重合体が好ましく
用いられる。
また、本発明においては、結着樹脂とポリオレフィンと
を混練するに際して、顔料等の帯電制御剤粒子、導電性
粒子、カーボンブラック等の着色剤粒子、磁性粒子等の
種々の特性付与剤が併用されてもよい。このような特性
付与剤は、静電潜像現像用トナーの製造において、既に
よく知られている。
本発明によれば、必要に応して、上記したような特性付
与剤と共に、オフセット防止剤としてのポリオレフィン
とを混練するに際して、混練温度における結着樹脂の粘
度をη8とし、混練温度における上記ポリオレフィンの
粘度をη2とするとき、 ηR/η2≦50 なる条件を満足するように、混練温度を設定することに
よって、結着樹脂中にオフセット防止剤としてのポリオ
レフィンを均一微細に分散させることができる。
上記ηR/ηR比(以下、単に粘度比という。)が50
を越えるときは、ポリオレフィンが溶融し、低粘度であ
って、混練において、結着樹脂とポリオレフィンとがマ
クロに相分離し、結着樹脂中に均一微細に分散しない。
むしろ、得られるトナーよりもポリオレフィンが大きい
粒子径を有する場合もある。
上記粘度比が小さいほど、ポリオレフィンは結着樹脂中
に均一微細に分散するが、しかし、余りに小さいときは
、同時に結着樹脂の粘度がかなり高くなってしまうため
に、ポリオレフィン以外の特性付与剤、例えば、カーボ
ンブラック等の着色剤の結着樹脂中での分散が悪くなっ
たり、混練機の性能上、加工が不可能になったりする。
このため、本発明においては、上記粘度比は、好ましく
は0.1以上である。即ち、本発明においては、0、1
 ≦ηR/η2 ≦50 であることが好ましい。
通常、オフセット防止剤は、定着過程での高温でのオフ
セット防止のために用いられており、通常の電子写真装
置においては、熱定着ロールの温度ですばやく溶融する
ことが必要である。この熱定着ロールの温度は、通常、
160℃以上であるので、本発明においては、オフセッ
ト防止剤であるポリオレフィンは、160℃程度で溶融
することが好ましい。かかる融点を有するポリオレフィ
ンとして、本発明においては、特にポサプロピレンが好
ましく用いられる。
光里■四果 以上のように、結着樹脂とオフセット防止剤としてのポ
リオレフィンを混練する工程を含む静電潜像現像用トナ
ーの製造方法において、本発明に従って、混練温度にお
ける結着樹脂の粘度と上記ポリオレフィンの粘度との比
が所定の条件を満足するように、混練温度を設定するこ
とによって、上記ポリオレフィンを結着樹脂中に均一微
細に分散させることができる。
夫隻開 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れら実施例により何ら限定されるものではない。
粘度の測定とポリオレフィンの分散の評価は以下によっ
た。
糀度 レオメトリックス社製のダイナミック・アナライザーを
用い、平行円板状の検出器に結着樹脂の溶融温度以上で
試料を載せ、IHz以上の回転数を与えつつ降温して、
粘度と温度との関係を得た。
ポリオレフィンのゝ の評価 混練物をメチルエチルケトンに加え、結着樹脂を溶解さ
せ、スライドガラスに採取し、光学顕微鏡で観察した。
ポリオレフィンはメチルエチルケトンに溶解しないので
、上記によって、ポリオレフィンの粒度や形状を観察し
た。
実施例1及び比較例1.2 スチレン−メタクリル酸ブチル共重合体(重量平均分子
量2X105、数平均分子量5.5×104)100重
量部、[スビロンブラックTRHJ 2重量部、カーボ
ンブラック(日本イージー社製ケッチエンブラックEC
)3重量部及びポリオレフィンワックス(三洋化成工業
■製ビスコール550P)3重量部を混合し、ラボ・プ
ラストミル(東洋精機製作断裂)にて混練した。混練後
のポリオレフィンの分散を評価した。
実施例2及び比較例3.4 上記混合物を二軸押出機にて溶融混練した。得られた混
練物を冷却し、ジェット粉砕機にて粉砕し、次いで、風
力分級機を用いて、粒子径約5〜20μmの粒子を得た
次に、このマスターバッチ100重量部とケイ酸微粉0
.3重量部(日本アエロジル社製R−972)とを乾式
混合し、トナーを得た。
このトナーをトナー濃度6重量%となるようにキャリア
(日本鉄粉社製EFV250)と混合し、二成分系トナ
ーを調製した。このトナーを市販普通紙静電複写機(三
洋電機■製SFT−1102AZ)に適用し、1000
0枚の連続複写を行なって、画像評価をした結果を第1
表に示す。
特許出願人 ハンド−化学株式会社 代理人 弁理士  牧 野 逸 部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結着樹脂とオフセット防止剤としてのポリオレフ
    ィンを混練する工程を含む静電潜像現像用トナーの製造
    方法において、混練温度における結着樹脂の粘度をη_
    Rとし、混練温度における上記ポリオレフィンの粘度を
    η_Pとするとき、η^R/η_P≦50 なる条件を満足するように、混練温度を設定することを
    特徴とする静電潜像現像用トナーの製造方法。
  2. (2)結着樹脂が130℃から160℃の範囲の融点を
    有し、且つ、この温度範囲において、5×10^3〜5
    ×10^4ポイズの粘度を有することを特徴とする請求
    項第1項記載の静電潜像現像用トナーの製造方法。
  3. (3)結着樹脂がスチレン−(メタ)アクリル酸エステ
    ル共重合体であることを特徴とする請求項第2項記載の
    静電潜像現像用トナーの製造方法。
  4. (4)ポリオレフィンがポサプロピレンであることを特
    徴とする請求項第1項記載の静電潜像現像用トナーの製
    造方法。
JP2320203A 1990-11-22 1990-11-22 静電潜像現像用トナーの製造方法 Pending JPH04194869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320203A JPH04194869A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 静電潜像現像用トナーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320203A JPH04194869A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 静電潜像現像用トナーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04194869A true JPH04194869A (ja) 1992-07-14

Family

ID=18118861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2320203A Pending JPH04194869A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 静電潜像現像用トナーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04194869A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1372043A2 (en) * 2002-06-13 2003-12-17 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Electrophotographic toner with uniformly dispersed wax

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1372043A2 (en) * 2002-06-13 2003-12-17 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Electrophotographic toner with uniformly dispersed wax
JP2004163879A (ja) * 2002-06-13 2004-06-10 Heidelberger Druckmas Ag ワックスが均一に分散したエレクトロフォトグラフトナー
EP1372043A3 (en) * 2002-06-13 2004-12-29 Eastman Kodak Company Electrophotographic toner with uniformly dispersed wax

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992755B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3094695B2 (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JPH04194869A (ja) 静電潜像現像用トナーの製造方法
JPS61217055A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP4472903B2 (ja) 電子写真用トナー、現像剤及び画像形成方法
JPH07117766B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JP3327121B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2749192B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP2584293B2 (ja) 熱ローラー定着用トナー
US5994017A (en) Toner and developer compositions with compatibilizers
JPH0656506B2 (ja) トナ−
JP2850017B2 (ja) トナー粒子の製造方法
JP2701970B2 (ja) 電子写真用トナー
JPS6194058A (ja) カラ−トナ−
JPH0731412B2 (ja) 静電荷像現像用正荷電性トナー
JPH0664361B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPH08123093A (ja) 静電潜像現像剤用トナーおよびその製法
JP3347150B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3789263B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2010102054A (ja) 電子写真用キャリアの芯材を被覆するための被覆コート液の製造方法
JPS6199153A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP2000267329A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS6159349A (ja) トナ−
JPH11231568A (ja) トナー
JPH10268552A (ja) 静電荷像現像用トナー