JPH04191685A - 磁界センサ - Google Patents

磁界センサ

Info

Publication number
JPH04191685A
JPH04191685A JP2324830A JP32483090A JPH04191685A JP H04191685 A JPH04191685 A JP H04191685A JP 2324830 A JP2324830 A JP 2324830A JP 32483090 A JP32483090 A JP 32483090A JP H04191685 A JPH04191685 A JP H04191685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnetoresistive element
output
resistance value
magnetoresistance element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2324830A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Kurashima
茂美 倉島
Shigeo Tanji
丹治 成生
Masanori Ueda
政則 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2324830A priority Critical patent/JPH04191685A/ja
Publication of JPH04191685A publication Critical patent/JPH04191685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の概要] 磁界センサに関し。
オフセットと磁気ヒステリシスとに起因する検出誤差の
排除を目的とし。
作動のための電流を供給される磁気抵抗素子と、該磁気
抵抗素子の内部磁化と同方向の交番バイアス磁界を該磁
気抵抗素子に印加する交番磁界発生手段と、前記磁気抵
抗素子の抵抗値の変化を検出し、抵抗値信号として出力
する抵抗検出手段とを備えるように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、磁界センサに関し、更に詳しくは。
磁気抵抗効果を応用した磁界センサに関する。
一般に磁界センサとしては、ホール効果を応用したホー
ル素子から成る磁界センサ、又は磁気抵抗効果を応用し
た半導体或いは強磁性材料から成る磁気抵抗素子から成
る磁界センサが用いられる。強磁性材料から成る磁気抵
抗素子は、磁界の検出においてホール素子に比して低磁
界における検出感度が良好であるという特長を有する。
[従来技術] 図1Oに基づいて磁気抵抗素子を利用した従来の磁界セ
ンサについて説明する。同図において、1は磁気抵抗素
子であり、ホイートストーンブリッジとして接続された
各磁気抵抗素子部分1−1〜1−4から成り、直流の駆
動電源6から作動のための電流を供給されている。
磁気抵抗素子部分1−1〜1−4は全て1例えば図示M
方向の内部磁化を有している。測定すべき検出磁界が増
大すると、各磁気抵抗素子部分1−1〜1−4の内部磁
化が回転し2例えば二つの磁気抵抗素子部分1−1. 
1−3では抵抗値が増大し、他の磁気抵抗素子部分1−
2. 1−4では抵抗値が減少するものとしである。こ
の抵抗値の変化が、ホイートストーンブリッジの出力端
子12.13の出力電圧として直流増幅器9で検知され
る。磁気抵抗素子1は、バーバーポール形磁気抵抗素子
として構成することができ、その場合には、磁気抵抗素
子部分1−1. 1−3と磁気抵抗素子部分1−2. 
1−4との導体膜の方向を互いに90度となるように構
成することで、検出磁界の正負方向を検出可能な磁界セ
ンサとすることができる。
[発明が解決しようとする課題] 従来の磁界センサにおいては、各磁気抵抗素子部分1−
1〜1−4の抵抗値のばらつきに起因するオフセット出
力が不可避である。このオフセット出力は、直流増幅器
9の零点調整によって予め零となるように調整可能なも
のではあるが、磁気抵抗素子は温度変化によって抵抗値
が変化するもので、且つその抵抗値変化は各磁気抵抗素
子部分で不揃いであるため、オフセット出力を零とする
ためには常に測定時の温度条件下での零点調整が必要と
なる。このような零点調整は9作動電流による温度条件
の変化を考慮すると極めて困難である。
更に、磁気抵抗素子は、磁気材料固有の性質として、検
出磁界と内部磁化の回転角との間に磁気ヒステリシスを
有するものであるが、この磁気ヒステリシスによっても
やはり磁界検出値に誤差が生ずる。
上記の如く、従来の磁界セ、ンサでは、オフセット及び
磁気ヒステリシスの双方の原因によって検出誤差が生じ
、正確な検出値が得られないこととなり、用途に一定の
制約が生じていた。
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、磁気抵抗素子部分
の不揃いに起因するオフセット並びに磁性材料の性質と
しての磁気ヒステリシスに起因して検出誤差が生じない
ように、従来の磁界センサを改良し、もって高感度、高
性能の磁界センサを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 図1は本発明の原理図である。同図において。
1は磁気抵抗素子、2は交番磁界発生手段、3は抵抗検
出手段、5は交番バイアス磁界のための交流電源、6は
磁気抵抗素子に作動電流を供給する駆動電源を夫々示す
前記目的を達成するため1本発明の磁界センサでは2図
1に示したように1作動のための電流を供給される磁気
抵抗素子1と、該磁気抵抗素子1の内部磁化と同方向の
交番バイアス磁界H5を該磁気抵抗素子1に印加する交
番磁界発生手段2と、前記磁気抵抗素子1の抵抗値の変
化を検出し、抵抗値信号として出力する抵抗検出手段3
とを備えるように構成する。
磁気抵抗素子1をバーバーポール形磁気抵抗素子として
構成し、抵抗検出手段3の出力側に交番バイアス磁界と
同期して作動するゲート手段を設けることとすれば、検
出磁界H,の正負方向の検出が可能となり好適である。
[作用] 磁気抵抗素子は1作動電流、内部磁化、検出磁界及び交
番バイアス磁界によってその抵抗値が定まり、特に検出
磁界に比べて周波数の高い交番バイアス磁界の印加によ
って抵抗値が周期的に変化する。この抵抗値の変化は、
抵抗検出手段によって抵抗値信号として検出される。抵
抗値信号は。
交番バイアス磁界と同じ周波数を有すると共に。
その正負間振幅値(P−P値)は検出磁界に比例するの
で、この抵抗値信号の測定によって検出磁界の大きさが
検出される。
[実施例] 図面に基づいて本発明を更に説明する。図2は本発明の
一実施例の磁界センサの回路略図である。なお、同図の
参照符号は図1と対応させて示しである。磁気抵抗素子
1は、四つの磁気抵抗素子部分1−1〜1−4から構成
されており、各磁気抵抗素子部分がホイートストーンブ
リッジとして接続されると共に、ブリッジ電源を成す直
流の駆動電源6から電源端子11.14を介して作動電
流を供給される。
各磁気抵抗素子部分1−1〜1−4は、後述の如くバー
バーポール形磁気抵抗素子として構成されており、いず
れも図示M方向に内部磁化を有する。
交番磁界発生手段を成す一対のバイアスコイル2は、同
期検出用抵抗R3を介して交流電源5に接続され、交流
電源5から周波数f、の交流電流を供給される。
交流電源5からの電流供給を介して一対のバイアスコイ
ル2は、磁気抵抗素子1に対してその内部磁化方向Mと
同方向の交番バイアス磁界Hbを印加する。
磁気抵抗素子1のブリッジ出力端子12.13は夫々、
入力側結合コンデンサC1,C2を介して抵抗検出手段
を成す交流増幅器3の入力端子31.32に接続される
。交流増幅器3の出力端子33は出力側の結合コンデン
サC3を介してゲート手段を成すアナログスイッチ4の
入力端子41に接続され。
アナログスイッチ4の制御入力端子43には、前記同期
検出用抵抗Rsの両端電圧が、差動増幅器7を介して増
幅されて、入力されている。アナログスイッチ4の出力
端子42は、抵抗R及びコンデンサCから成るフィルタ
8を経由して出力端子T0に接続される。フィルタ8は
、交番バイアス磁界の周波数成分の通過を阻止して検出
磁界の大きさに対応した出力電圧を出力する。
この磁界センサでは、交番バイアス磁界の周波−7= 散fb+ フィルタ8における通過帯域の設定、並びに
2検出磁界が交番磁界又は変化する磁界や場合にはその
周波数fs+ の相互に関して一定の関係が必要である
。即ち2本実施例では次の関係式を満足するように、交
番バイアス磁界の周波数f、及びR,Cが選定されてい
る。
磁気抵抗素子1の構成について更に説明する。
図3は、この実施例で採用されるバーバーポール形磁気
抵抗素子1の構成を示す平面略図である。同図において
、四個の各磁気抵抗素子部分1−1〜1−4は外部端子
11〜14を介してホイートストーンブリッジとして接
続されており、導体パターンの形成方向を除いて互いに
同じ形状を有する。この形式の磁気抵抗素子1は、特開
昭64−22078号公報に記載されたものと同様な構
成を有している。各磁気抵抗素子部分1−1〜1−4は
長い直線状部15がつづら状に直列に接続されている。
図4は上記バーバーポール形磁気抵抗素子1の直線状部
15の基本構成を略2図的に示す各磁気抵抗素子部分1
−1〜1−4の部分拡大平面図であり、同図(a)は二
つの磁気抵抗素子部分1−1及び1−3の直線状部15
の構成を、同図(b)は別の二つの磁気抵抗素子部分1
−2及び1−4の直線状部15の構成を、夫々示してい
る。同図において、16は例えばパーマロイ(Ni−P
e)から成る磁性薄膜を、17゜18は例えば金(Au
)から成る導体パターンを夫々示し、導体パターンは両
端の電極部17と中央の帯状導体層18とから成る。
磁性薄膜16は図示M方向に一軸磁気異方性を与えられ
ると共に初期磁化されており、各導体パターン17.1
8は、この磁性膜16上に薄層として形成され、左右両
端の電極部分17を結ぶ線に対し45度で傾斜して所定
間隔で配列された多数の帯状導体層18によってバーバ
ーポール様のパターンに形成される。図4 (a) 、
  (b)にて示したように磁気抵抗素子部分L−L、
  L−3と磁気抵抗素子部分1−2. 1−4とは互
いに90度異なる方向に帯状導体層18が配されており
、いずれの帯状導体層の方向も初期磁化の方向M及び検
出磁界H×の方向と45度方向又は 135度方向であ
る。この構成に従い。
各磁性薄膜1Bを流れる電流方向mは図示した方向、即
ち帯状導体層18の長軸と直角方向である。
図5は各バーバーポール形磁気抵抗素子部分における抵
抗変化を示す作用説明図である。交番バイアス磁界が存
在しない場合には曲線(a)。
(b)は夫々図4に示した磁気抵抗素子の直線状部15
の構成説明図の(a) 、 (b)と対応している。
図5に示したように、検出磁界HXの増加に伴って2図
4(a)の直線状部15を有する磁気抵抗素子部分1−
1. 1−3は抵抗値が増大し1図4(b)の直線状部
15を有する磁気抵抗素子部分1−2. 1−4は抵抗
値が減少する。更に、検出磁界Hxが反転する場合には
抵抗変化は逆になり2通常の磁気抵抗素子が磁界の正負
方向に対して同じ抵抗変化を起こすのとは異なる。この
ため、ホイートストーンブリッジ回路として構成した実
施例の磁界センサの場合、検出磁界の極性の判別も可能
である。
更に、交番バイアス磁界の存在によって、各磁気抵抗素
子部分は、交番バイアス磁界の極性に従って同図(a)
又は(b)曲線に従う抵抗変化を繰り返す。
図6はバーバーポール形磁気抵抗素子の一般的な構造を
示すための断面図である。同図において、この磁気抵抗
素子1は、 St基板102上に。
5102膜1[13,パー7Dイ(Nj −Fe)から
成る磁性薄膜104.密着層105.導体層10Bを順
次積層すると共に所定のパターンに形成し、更にその上
から保護層107によって全体が覆われている。磁性薄
膜104は2図示M方向に一軸磁気異方性が与えられ、
且つ初期磁化がなされている。
上記実施例の磁界センサの作動について説明する。
図7は、この実施例の磁界センサにおける交番バイアス
磁界H6の作用を説明するための図である。同図におい
て、検出磁界HXは一定としてあり、横軸はバイアス磁
界の大きさ(Oe)、縦軸は磁気抵抗素子1の端子12
.13間の出力電圧値(mV)である。なお、交番バイ
アス磁界H1は。
内部磁化と逆方向を正方向としてあり9図のA1からA
2の間の瞬時値を有する。
交番バイアス磁界Hbが正方向の最大値A1から零を経
て負方向の最大値A2まで変化すると。
出力電圧値は1曲線上の点B1から破線で示した曲線上
を矢印方向に従ってB2まで変化し、逆に交番バイアス
磁界H5が負方向の最大値A2から正方向の最大値A1
まで変化すると、出力電圧値は曲線上の点B2から実線
で示した曲線上を矢印方向に従って点B1まで変化する
こととなる。出力電圧値がその極性を変化する点A3及
びA4は、夫々バイアス磁界の絶対値で約2〜30e程
度の値であり、A3−A4間の外側において出力電圧値
が極大又は極小となるバイアス磁界の絶対値は約4〜6
0eである。バイアス磁界の絶対値が更に大きい範囲で
は出力電圧値の絶対値は図示の如く漸減する。
図8は、磁気抵抗素子1の出力端子12.13間の出力
電圧と検出磁界との関係を説明するグラフである。なお
、出力電圧(mV)を縦軸(Y軸)に、検出磁界HX 
(Oe)を横軸(X軸)にとっである。同図において、
実線で示した曲線Cは交番バイアス磁界の瞬時値が図7
においてA2であるときの出力電圧と検出磁界との関係
を示し、破線で示した曲線dは交番バイアス磁界の瞬時
値が図7においてA1であるときの出力電圧と検出磁界
との双方の関係を示す。曲線c、d共磁気ヒステリシス
により検出磁界の上昇時と下−降時とで異なる出力電圧
値を示している。同図において、ΔVoffは各磁気抵
抗素子部分1−1〜l−4間の製作誤差並びに各磁気抵
抗素子部分1−1〜1−4の抵抗値の温度係数の差に基
づくオフセット電圧であり、検出磁界の上昇時において
双方の曲線c、dはΔV offの位置である点Pにお
いて夫々Y軸と交叉する。
出力電圧は、Y座標上では図示の如くオフセット電圧Δ
V offの影響を受け、ΔVoffの大きさによって
出力電圧の瞬時値が異なる。しかし、出力電圧値の変化
を抵抗値信号として検出すれば。
この抵抗値信号は原理的にオフセット電圧の影響を受け
ない。例えば同図のΔVが抵抗検知手段によって検出さ
れる。従って2図2に示した交流増幅器3の出力にはこ
のオフセ・ソト電圧ΔVoffに基づく誤差は出力され
ない。また図8に示したように1曲線c、dにおける検
出磁界の下降時の双方の曲線とY軸との交点はやはり相
互に同じP′点にあるため、磁気ヒステリシスに基く測
定誤差も排除できる。
図9は図2の実施例の磁界センサにおける各部の符号を
説明するための信号波形を示すグラフであり、同図Aは
交番バイアス磁界の波形を、同図Bは磁気抵抗素子1の
出力波形を、同図Cは交流増幅器3の出力波形を、同図
りはアナログスイ・ソチ4の出力波形を、同図Eはフィ
ルタ8の出力波形を夫々示す。
同図B−Hにおいて、実線B−1〜E−1は検出磁界H
8が正のときの各信号波形を、破線B−2〜E−2は検
出磁界HXが負やときの各信号波形を夫々示している。
同図Aに示した交番バイアス磁界の一周期の間に1例え
ば正方向の検出磁界は実質的に一定であるとする。この
検出磁界を受けた磁気抵抗素子1の出力は同図BのB−
,1曲線として示した略矩形波である。なお、この図の
場合、交番バイアス磁界の波高値を±10〜±200e
程度としてあり、磁気抵抗素子の出力が極大又は極小と
なる前記交番バイアス磁界の絶対値4〜60eよりも大
きな値とした本発明の好適な実施例の場合を示している
。交番バイアス磁界としてこのような値を選定したこと
により、磁気抵抗素子の出力曲線B−1は、″交番バイ
アス磁界の正の半周期に亘って波高値がほぼ一定の略矩
形波となり、交番バイアス磁界の次の負の半周期で同様
な負の略矩形波となる。この正負双方の矩形波の波高値
はオフセットの影響によって相互にΔVoff’だけ異
なる値を有している。しかし、このオフセットに起因す
る出力は。
コンデンサCI、C2によって阻止されて、交流増幅器
3の出力である抵抗値信号(C−1)には現われない。
同期検出のための差動増幅器7は、交番バイアス磁界を
発生させるバイアスコイル2の電流が正である半周期に
おいて同期検出抵抗R5の電圧降下を増幅してアナログ
スイッチ4の制御端子43に与えるので、アナログスイ
ッチ4の出力は同図りに曲線D−1として示したように
、交番バイアス磁界が正である半周期の間のみ抵抗値信
号を通過させる。この信号波形D−1から、交番バイア
ス磁界の周波数成分の通過がフィルタ8によって阻止さ
れるため、同図Eに示した最終の検出出力の波形E−1
が得られる。検出磁界が負の場合には、同様にして出力
波形E−2が得られる。
得られた検出出力Eは、検出磁界Hxが直流磁界又は交
番バイアス磁界よりもかなり小さな周波数成分を有する
変動磁界であることを前提として、検出磁界Hxの大き
さに比例する出力であり、出力電圧値から検出磁界の値
が得られる。なお、同実施例においては、交番バイアス
磁界の瞬時値の増大に従って検出出力が大きく低下しな
い範囲のバイアス磁界として10〜200e範囲のバイ
アス磁界を選定したが、バイアス磁界としては、出力電
圧値がバイアス磁界によって極性を反転すれば足り、も
っと小さなバイアス磁界値或いは大きなバイアス磁界値
を採用することができる。
また上記実施例では、磁気抵抗素子部分を全てバーバー
ポール形磁気抵抗素子として構成し、且つバイアス磁界
と同期して作動するゲート手段を更に備えた本発明の好
適な実施例の磁界センサについて示した。しかし1本発
明の磁界センサは。
必ずしもバーバーポール形磁気抵抗素子の使用を前提と
するものではなく1通常の磁気抵抗素子を使用すること
もできる。この場合には、前記実施例において説明した
ような磁界の正負方向を検出する磁界センサとすること
はできず、単に磁界の絶対値のみが検出できる。
[発明の効果] 以上説明したように9本発明の磁界センサによると、オ
フセット及び磁気ヒステリシスに起因する検出誤差を生
じないセンサ出力を得ることができるため、正確な磁界
検出が可能となり、磁界センサを高感度、高性能とした
顕著な効果を奏することができた。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の原理図1図2は実施例の回路略図1図3
はバーバーポール形磁気抵抗素子の平面略図1図4は、
バーバーポール形磁気抵抗素子の直線状部の構成を説明
するための平面略図2図5は、バーバーポール形磁気抵
抗素子の抵抗変化を示す作用説明図1図6はバーバーポ
ール形磁気抵抗素子の構造断面図2図7は、実施例にお
ける磁気抵抗素子の出力電圧と交番バイアス磁界との関
係を示す説明図1図8は、実施例における磁気抵抗素子
の出力電圧と検出磁界との関係を示す説明図2図9(A
)〜(E)は実施例の磁界センサの各部の信号波形図1
図10は従来の磁界センサの回路略図である。 図1において、1は磁気抵抗素子、2は交番磁界発生手
段、3は抵抗検出手段、5は交流電源。 6は駆動電源+HXは検出磁界、H5は交番バイアス磁
界である。 (%)8/8v 忌麻−俸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)作動のための電流を供給される磁気抵抗素子(1)
    と、 該磁気抵抗素子(1)の内部磁化と同方向の交番バイア
    ス磁界(H_b)を該磁気抵抗素子(1)に印加する交
    番磁界発生手段(2)と、 前記磁気抵抗素子(1)の抵抗値の変化を検出し、抵抗
    値信号として出力する抵抗検出手段(3)と を備える磁界センサ。 2)前記磁気抵抗素子(1)がバーバーポール形磁気抵
    抗素子として構成されており、 前記抵抗値信号を入力され、前記交番バイアス磁界(H
    _b)、と同期して作動するゲート手段(4)を更に備
    えること を特徴とする請求項1記載の磁界センサ。 3)前記抵抗検出手段(3)が交流増幅器として構成さ
    れることを特徴とする請求項1又は2記載の磁界センサ
JP2324830A 1990-11-26 1990-11-26 磁界センサ Pending JPH04191685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324830A JPH04191685A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 磁界センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324830A JPH04191685A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 磁界センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04191685A true JPH04191685A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18170160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2324830A Pending JPH04191685A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 磁界センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04191685A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351005A (en) * 1992-12-31 1994-09-27 Honeywell Inc. Resetting closed-loop magnetoresistive magnetic sensor
WO2000007033A1 (de) * 1998-07-29 2000-02-10 Lust Antriebstechnik Gmbh Verfahren zur auswertung von signalen magnetoresistiver sensoren
JP2000055997A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Tdk Corp 磁気センサ装置および電流センサ装置
JP2019516094A (ja) * 2016-04-06 2019-06-13 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. セット/リセットデバイスのない異方性磁気抵抗(amr)センサ
JP2020516873A (ja) * 2017-04-05 2020-06-11 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. 被変調磁気抵抗センサ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351005A (en) * 1992-12-31 1994-09-27 Honeywell Inc. Resetting closed-loop magnetoresistive magnetic sensor
WO2000007033A1 (de) * 1998-07-29 2000-02-10 Lust Antriebstechnik Gmbh Verfahren zur auswertung von signalen magnetoresistiver sensoren
US6433545B1 (en) 1998-07-29 2002-08-13 Lust Antriebstechnik Gmbh Method for evaluating signals of magnetoresistive sensors with high band width
JP2000055997A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Tdk Corp 磁気センサ装置および電流センサ装置
JP2019516094A (ja) * 2016-04-06 2019-06-13 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. セット/リセットデバイスのない異方性磁気抵抗(amr)センサ
JP2020516873A (ja) * 2017-04-05 2020-06-11 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. 被変調磁気抵抗センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6169396B1 (en) Sensing device for detecting change in an applied magnetic field achieving high accuracy by improved configuration
US5351005A (en) Resetting closed-loop magnetoresistive magnetic sensor
EP2330432B1 (en) Magnetic field sensor
JPH08242027A (ja) 磁気抵抗素子回路
KR20070087628A (ko) 조정 가능한 특성을 지닌 브릿지-유형의 센서
JPH11304414A (ja) 磁気検出装置
US20190011287A1 (en) Magnetic field sensor
CN113203885A (zh) 电流传感器、磁传感器和电路
US5068606A (en) Two wire modulated output current circuit for use with a magnetoresistive bridge speed/position sensor
US7064649B2 (en) Magneto-resistive layer arrangement and gradiometer with said layer arrangement
JPH11304413A (ja) 磁気検出装置
JP6820367B2 (ja) 位置センサおよび位置感知方法
US6657476B1 (en) AC-coupled sensor signal conditioning circuit
JPH04191685A (ja) 磁界センサ
JPH11325814A (ja) 磁気検出装置
JPS61237062A (ja) 感磁性センサ抵抗を有する集積化回転数センサ
JP2000018967A (ja) 磁気検出装置
JPH0943327A (ja) 磁気抵抗効果電流センサ
JP2001305163A (ja) 電流センサ
JP2002006016A (ja) 磁気センサ
JPH0217476A (ja) 差動型磁気抵抗効果素子
JPH0329875A (ja) 強磁性体磁気抵抗素子
JP2707850B2 (ja) 磁気抵抗素子
JPH0718972Y2 (ja) 磁気検出装置
JPH0141226B2 (ja)