JPH04190660A - 立軸形回転電機の組立分解方法 - Google Patents

立軸形回転電機の組立分解方法

Info

Publication number
JPH04190660A
JPH04190660A JP31608490A JP31608490A JPH04190660A JP H04190660 A JPH04190660 A JP H04190660A JP 31608490 A JP31608490 A JP 31608490A JP 31608490 A JP31608490 A JP 31608490A JP H04190660 A JPH04190660 A JP H04190660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
guide bar
guide
guide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31608490A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomihiko Sonoya
相野谷 富彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31608490A priority Critical patent/JPH04190660A/ja
Publication of JPH04190660A publication Critical patent/JPH04190660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は立軸形回転電機の分解組立方法に係り、特に回
転子の固定子への挿入あるいは引き抜きを行う分解組立
方法に関する。
(従来の技術) 立軸形回転電機に於て上部軸受回り及びコレクター回り
を組立てた状態で回転子を固定子内に挿入する場合、第
2図に一例を示す如く発電所に設けられた天井クレーン
のフック1に上部ベアリング回り2及びコレクター回り
3と回転子4とを組立てたものをワイヤー5で吊り下げ
る。天井クレーンを操作することによってこの組立てら
れたものを固定子6の中心に移動させ、その後固定子6
の中に挿入する。尚固定子6の中から回転子4を引き抜
く場合には、挿入する場合と逆の手順により行う。
(発明が解決しようとする課題) 大形の立軸形回転電機に於ては機能上回転子の外径に比
較し1回転子と固定子とのギャップが非常に小さくなっ
ており、その外径が500mmを越えてもそのギャップ
が1oIIIl程度しがない場合が多い、このような回
転機に於ける回転子を固定子に挿入、あるいは固定子か
ら引き出す場合には吊り上げた回転子を固定子の中心に
如何に持っていくかが最も重要である。この作業が正確
に行なわれないと製品を損傷させ使用出来なくなる場合
もある。
したがってこの作業は熟練クレーン操作者1合図者及び
多くの監視者を必要とすると同時に多大な時間を費やし
ている0本発明の目的は室軸形回転電気に於ける回転子
を固定子内に挿入又は固定子から引き出す場合に、安全
で容易に作業ができる立軸形回転電機の組立分解方法を
提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明においては、固定子上端
部に複数個のガイド棒を回転軸に平行に脱着自在に配設
し、上部軸受ブラケットアームの前記ガイド捧と対向す
る位置に前記ガイド棒が貫通可能な孔を設け、この孔の
位置と前記ガイド棒の位置を合致させた後、前記軸受ブ
ラケットアームをガイド棒に沿って軸方向にスライドさ
せて立軸形回転電機の組立分解を行うようにしたもので
ある。
(作用) 本発明は上記のように構成されており、上部軸受回り及
びコレクター回りが組合された回転子を固定子内に挿入
する場合1.固定子上部にネジ込まれたガイド棒をガイ
ドとして回転子を徐々に吊りさげていくので回転子の水
平方向の動きはガイド棒と上部軸受ブラケットアームに
設けた孔との範囲以内に拘束される。したがって回転子
と固定子とが接触することがないので多くの監視者が配
置する必要がなく、また回転子及び固定子に損傷を与え
ることなく作業を早く確実に行ことか出来る。又回転子
を固定子から引き出して抜きとる場合にも上記と同様に
容易に作業を行うことが出来る。
(実施例) 以下本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。
固定子6の上部にガイド棒7を適当数配置し。
このガイド棒7を固定子6にネジ込む、上部ブラケット
アーム8のガイド棒7と対向する位置にはキリ穴9が加
工してあり、キリ穴9の大きさはガイド棒7の外径に固
定子内径と回転子外径の隙間を加えた大きさ以内になっ
ている。又ガイド棒7の長さは回転子を固定子に挿入す
る時の回転子4が固定子コイル10に覗かせる状態でキ
リ穴9がガイド棒7にかかるようになっている。上部軸
受回り2及びコレクター回り3が組合された回転子4を
固定子内に挿入する場合、天井クレーンを操作すること
によって回転子4をガイド棒7の先端とキリ穴9の位置
が略合致する位置に持っていき。
そのガイド棒7をガイドとして徐々に固定子6の中へ吊
り込む6回転子の水平方向の動きはガイド棒7とキリ穴
9の隙間の範囲内でしかないので回転子と固定子が接触
することを防止できる。又回転子を固定子から抜きとる
場合も上記と同様に容易に行うことができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば固定子の上部にガイド棒を
配置し、上部軸受ブラケットアームのガイド棒と対向す
る位置に孔を加工し、ガイド棒をガイドとして回転子の
吊り下し、吊り上げを行うので回転子を固定子へ挿入あ
るいは抜きとる作業時して多くの監視者を必要とせず、
また回転子及び固定子を損傷させることを防止でき、迅
速な作業が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の立軸形回転電機の組立分解装置の回転
子を固定子へ挿入する時の状況を示す縦断面図、第2図
は従来の立軸形回転電機の組立分解装置の回転子挿入作
業時の状況を示す縦断面図である。 4・・・回転子、      6・・・固定子。 7・・・ガイド棒。 8・・・上部軸受ブラケットアーム。 9・・・キリ穴。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定子上端部に複数個のガイド棒を回転軸に平行に脱着
    自在に配設し、上部軸受ブラケットアームの前記ガイド
    棒と対向する位置に前記ガイド棒が貫通可能な孔を設け
    、この孔の位置と前記ガイド棒の位置を合致させた後、
    前記軸受ブラケットアームをガイド棒に沿って軸方向に
    スライドさせ組立、分解を行うことを特徴とする立軸形
    回転電機の組立分解方法。
JP31608490A 1990-11-22 1990-11-22 立軸形回転電機の組立分解方法 Pending JPH04190660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31608490A JPH04190660A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 立軸形回転電機の組立分解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31608490A JPH04190660A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 立軸形回転電機の組立分解方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190660A true JPH04190660A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18073073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31608490A Pending JPH04190660A (ja) 1990-11-22 1990-11-22 立軸形回転電機の組立分解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190660A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001714A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用巻上機
JP2012182878A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Yaskawa Electric Corp ロータユニット、風力発電システム、回転電機、発電機および回転電機の組立方法
CN102780326A (zh) * 2012-08-01 2012-11-14 中国兵器工业第二0五研究所 用于装配光电转台电机的工装
CN104836390A (zh) * 2015-05-28 2015-08-12 湖州越球电机有限公司 一种电机转子装配装置及装配方法
EP4089893A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-16 General Electric Renovables España S.L. Armature assemblies for generators and assembly methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001714A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用巻上機
JP2012182878A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Yaskawa Electric Corp ロータユニット、風力発電システム、回転電機、発電機および回転電機の組立方法
CN102780326A (zh) * 2012-08-01 2012-11-14 中国兵器工业第二0五研究所 用于装配光电转台电机的工装
CN104836390A (zh) * 2015-05-28 2015-08-12 湖州越球电机有限公司 一种电机转子装配装置及装配方法
EP4089893A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-16 General Electric Renovables España S.L. Armature assemblies for generators and assembly methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204794602U (zh) 永磁电机装配定位工装
CN205544820U (zh) 一种用于永磁电机总装导向的拆装工装
JP3080836B2 (ja) 回転電機の固定子巻線分解組立装置
JPH04190660A (ja) 立軸形回転電機の組立分解方法
DE69118112D1 (de) Methode zum Wickeln des Ankers einer elektrischen drehenden Maschine
DE59205687D1 (de) Rotor einer elektrischen Maschine mit einer Erregerstromzuleitung
JP2012161212A (ja) 横軸型発電機の回転子引抜方法と回転子挿入方法
DE102019111335A1 (de) Antriebsmotor mit einer Anschlusseinrichtung
EP1251628A3 (en) Stator pole winding method and apparatus
CN206013809U (zh) 一种搪壳流水线的工件悬挂机构
JP2007001714A (ja) エレベータ用巻上機
KR200305635Y1 (ko) 고정자 코일엔드턴 보호지그
JP5829242B2 (ja) 飛来物除去装置
JP2017212767A (ja) 突極型回転子の整列巻線治具
US4019249A (en) Method and fixture for the assembly of dynamoelectric machines
JPH07213015A (ja) 回転界磁形同期電動機駆動巻揚機
JP2002291206A (ja) 大型電動機の分解組立支援装置
JP2000032714A (ja) 横軸型発電機のロータ引抜方法及び挿入方法
CN211377745U (zh) 用于矿山扒渣机的电动机
CN215676193U (zh) 一种粉末冶金用的干燥机
CN217984798U (zh) 一种实现高效生产定子套的设备
JPH0332334A (ja) 突極形回転電機の回転子
CN109896267A (zh) 工厂用端板推动装置
CN210732328U (zh) 一种退外转子电机紧配轴承的工装
SU1661918A1 (ru) Способ сборки электрической машины