JPH04185456A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04185456A
JPH04185456A JP31497890A JP31497890A JPH04185456A JP H04185456 A JPH04185456 A JP H04185456A JP 31497890 A JP31497890 A JP 31497890A JP 31497890 A JP31497890 A JP 31497890A JP H04185456 A JPH04185456 A JP H04185456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
control means
electrode
ultrasonic vibration
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31497890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518552B2 (ja
Inventor
Osamu Takemura
理 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP31497890A priority Critical patent/JP2518552B2/ja
Publication of JPH04185456A publication Critical patent/JPH04185456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518552B2 publication Critical patent/JP2518552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、粉体トナーを用いた画像形成装置に関する。
(従来の技術) ワードプロセッサ、ファクンミリ、コンピュータ等では
、インクジェットプリンタによる画像形成方法が知られ
ている。
インクジェットプリンタは、いわゆるノンインパクトプ
リンタの代表的なものであり、所定の液体インクに、圧
電素子等により超音波振動を与えながら圧力を加えて、
該液体インクを所定の電界内にインクノズルから噴出さ
せ、そのインク粒子を電界により制御して、記録紙上に
付着させることにより、記録画像が記録紙上に形成され
る。このようなインクジェットプリンタ方式では、画像
を形成する際に騒音が発生せず、しかも鮮明な画像を形
成し得るという利点を有する。反面、記録紙へのインク
の染み込み速度を制御するために、表面処理等がなされ
た特別な用紙を使用する必要があり、また、インクはノ
ズルから供給されるために、ノズルがインク内の異物等
によって詰まりやすいという問題がある。
このようなインクジェットプリンタの問題を解決するた
めに、画像記録媒体として粉体トナーを用いた画像形成
装置が、例えば特開昭62−263962号公報に開示
されている。この画像形成装置は、粉体トナー粒子を、
ピンホール状のトナー通過孔に、画像出力信号に応じて
発生する静電吸引力によって通過させるように制御する
トナー制御手段が設けられており、該トナー制御手段に
より、記録紙上にトナー粒子を選択的に送給して、該記
録紙上に所定の記録画像を形成する。このような装置で
は、記録紙として表面処理等が施されていない普通紙が
使用でき、更に、微粒子状の粉体トナーを使用するため
に、各トナー通過孔でのトナーの詰まりが抑制される。
粉体トナーを制御するトナー制御手段は、多数のピンホ
ール状のトナー通過孔が設けられた絶縁性基板と、各ト
ナー通過孔内に電界を形成するように、該絶縁性基板を
挟んで設けられた一対の電極とを有している。対をなす
それぞれの電極は、各トナー通過孔とそれぞれ同様の貫
通孔が設けられており、絶縁性基板のそれぞれの一面に
、それぞれの貫通孔が各トナー通過孔に整合された状態
で取り付けられている。
そして、両電極間に所定の電圧を印加してトナー通過孔
内に所定方向への電界を形成することにより、トナー通
過孔内をトナー粒子が通過する。
トナー通過孔内にトナー粒子を通過させないようにする
場合には、トナー通過孔内に、トナー粒子を通過させる
場合とは反対方向の電界が形成されるように、各電極間
に所定電圧が印加される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のようにトナー通過孔内に所定方向
への電界を形成するだけでは、トナー通過孔内に供給さ
れるトナーの塊を十分に粉砕することができない、一対
の電極間に印加される電圧を大きく設定しなければなら
ない、といった理由によりトナーの通過効率を向上し、
画像の高濃度化を図る上で限界がある。
また、トナーの落下量の均一化を図る上でも限界がある
本発明はこのような従来技術の課題を解決するものであ
り、トナー通過孔におけるトナーの通過効率を向上でき
ると共に、トナーの落下量を均一化できる画像形成装置
を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明の画像形成装置は、トナー通過孔が形成された絶
縁性基板の両面に、該トナー通過孔に電界を形成する一
対の電極を有するトナー制御手段と、 該トナー制御手段を支持する支持部材と、画像情報に応
じて、該トナー通過孔内にトナーが通過する方向の電界
を形成するように、該一対の電極間を所定電位に設定す
る画像情報発生手段と、 該トナー制御手段の一側部に設けられ、トナー制御手段
に超音波振動を付与する超音波振動発生手段と、 該トナー制御手段の他側端部において、該支持部材との
間に装着された弾性部材と を備えてなり、そのことにより上記目的が達成される。
(作用) 上記構成において、超音波振動発生手段に交流電圧を印
加すると、該超音波振動発生手段が超音波振動を発生し
、発生した振動がトナー制御手段に伝達され、トナーを
粒子単位に分解し、且つトナー粒子に運動エネルギを付
与するので、電界との協働作用により、トナー通過孔内
においてトナーを効率よく通過させることができる。
また、この時、発生した振動がトナー制御手段上を一側
部から他側端部にかけて伝搬するが、他側端部に装着さ
れた弾性体が該振動を吸収するので、振動波の反射は生
じない。すなわち、弾性部材の位置が振動的に開放端に
なる。従って、波と彼が相互に干渉し合う停滞した状態
の定在波を生じず、超音波振動の強度が、特定の位置に
集中することがなく、はぼ均一な状態になる。それ故、
トナーの落下量を均一化できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。
本発明の画像形成装置は、第1図に示すように、トナー
ホッパー等から順次トナーが補給されるトナー収容容器
10を有する。該トナー収容容器1oの下部には開口部
11が設けられており、該開口部11内には、トナー供
給手段であるトナー供給ローラ12の上部が嵌合されて
いる。トナー供給ローラ12は、ローラ部13の外周面
に、弾性を有する絶縁体であるスポンジ層14が取り付
けられて構成されたスポンジローラが使用されている。
該トナー供給ローラ12の下方には、トナー制御手段2
oが該トナー供給ローラ12に近接した水平状態で配設
されている。トナー制御手段2oには、画像情報発生手
段40より画像信号が与えられる。画像情報発生手段4
0は、ワードプロセッサ、ファクシミリ、コンビエータ
等の機器本体からの信号に応じて動作して、画像情報に
対応した電気信号を発生する。この電気信号に従って、
トナー供給ローラ12から供給される所定の極性に帯電
された粉体トナーが、該トナー制御手段20により、該
トナー制御手段20の下方に配置された記録紙60への
トナーの供給および非供給が制御される。これにより、
該記録紙60上に所定のトナー画像が形成される。トナ
ー制御手段20は、トナー供給ローラー12に圧接され
ていてもよい。
トナー制御手段20は支持部材70により支持され、該
トナー制御手段20の上面における図上右側寄りの部分
には、超音波振動を付与する超音波振動発生手段30が
設けられる。一方、トナー制御手段20の超音波振動発
生手段30の配置位置と反対側の端部位置には、材質ゴ
ム等からなる弾性部材31が支持部材70との間に装着
される。また、トナー制御手段20の下方には、トナー
制御手段20に対向させてベース電極50が設けられて
いる。
ベース電極50上にはトナー像が形成される記録紙60
が載置される。ベース電極50は、載置される記録紙6
0とともに矢印Aで示す方向に移動するようにしてもよ
く、あるいは、ベース電極50を固定して、所定の記録
紙搬送手段により記録紙60のみを移動させるようにし
てもよい。トナー制御手段20により、所定のトナー像
が記録紙60上に形成されると、該記録紙60は、所定
の定着装置(図示せず)に搬送され、該定着装置により
トナー像が記録紙60に定着される。
トナー供給ローラ12により例えば負帯電のトナーが供
給されるトナー制御手段20は、第2図に示すように、
ピンホール状のトナー通過孔22が明けられた水平状の
導電性基板21と、該導電性基板21の上面に設けられ
た導電性の上部メノンユ状電極23とを有している。導
電性基板21の下面には、各トナー通過孔22に対して
、それぞれ絶縁性部材24を介して下部メツシュ状電極
25が設けられている。
上部メッンユ状電極23は、該トナー通過孔22の上側
開口を覆った状態になっており、トナー供給ローラ12
に近接した状態、あるいは圧接されている。
トナー制御手段20に設けられた超音波発生手段30は
、少なくとも該上部メツシュ状電極23に超音波振動を
付与するように、導電性基板21に取り付けられている
。可能であれば、該超音波振動発生手段30は、該上部
メツシュ状電極23にのみ超音波振動を付与するように
される。
超音波振動発生手段30は、正弦波、方形波、三角波等
を、20KHz〜I MHzの範囲の共振周波数で発生
させるものが好ましく、PZT等の圧電素子が使用され
る。
導電性基板21は接地されており、該導電性基板を通し
て導電性の上部メツシュ状電極23が接地された状態に
なっている。
下部メツシュ状電極25には、画像情報発生手段40か
らの電気信号が与えられている。画像情報発生手段40
は、画像情報に基づいて電気信号を発し、例えば、画像
を形成すべき画像形成信号として+100■の電圧を下
部メツシュ状電極25に与えるとともに、画像を形成し
ない画像非形成信号として一100■の電圧を下部メノ
シニ状電極25に与える。従って、画像情報発生手段3
0からの画像形成信号により下部メッンユ状電極25に
は+100■の電圧が印加されると、下部メツシュ状電
極25から接地された上部メソシュ状電極23に向かう
電界がトナー通通孔22内に形成される。反対に画像情
報発生手段30からの画像非形成信号により下部メッン
ユ状電極25に一100■の電圧が印加されると、上部
メツシュ状電極23から下部メッンニ状電極25に向か
う電界がトナー通過孔内に形成される。
このような構成の画像形成装置の動作を説明する。
トナー供給ローラ12の回転により、トナー収容容器1
0内の負帯電のトナーが、トナー制御手段20における
上部メノノニ状電極23上に供給される。
上部メソシュ状電極23には、超音波振動発生手段30
により、一定振幅の振動が付与されているため、該上部
メツシュ状電極23上に供給されるトナーの塊は、適宜
、破砕され、該上部メツシュ状電極25を通過する。
上部メツ/ユ状電極23を通過したトナーは、下部メツ
シュ状電極25に与えられる画像信号に応じて制御され
、記録紙60上に落下するか、または上部メノンユ状電
極23上に戻る。
例えば、画像信号発生手段40により下部メツシュ状電
極25に+100 Vの電圧が印加されると、トナー通
過孔22内には、下側の下部メソシュ状電極25から上
側の上部メツシュ状電極23に向かう電界が発生する。
この電界により、予め負に帯電されているトナー粒子は
、下部メソンユ状電極25に引き寄せられ、該下部メノ
シニ状電極25を通過してベース電極50上の記録紙6
0上に落下する。該ベース電極50には、上部メツシュ
状電極23に対して正のバイアス電圧が印加されている
ため、トナー通過孔22を通過したトナーは、該ベース
電極50に吸引されるために、その落下が促進される。
ベース電極50に印加されるバイアス電圧は、下部メツ
シュ状電極25に与えられる電気信号よりも充分に太き
(、負帯電のトナーの場合には、300〜1000■の
範囲とされる。該バイアス電圧が、300vより小さい
と、トナーの落下位置にバラツキが生じ、画像が乱れる
おそれがある。一方、バイアス電圧が1000Vより大
きいと、放電が生じるおそれがある。
画像情報発生手段50により画像非形成信号が与えられ
て、下部メ、ンユ状電極25に−100Vの電圧が印加
されると、トナー通過孔22内には、上側の上部メツシ
ュ状電極23から下側の下部メツシュ状電極25に向か
う電界が形成され、負帯電のトナーは上部メツシ二電極
極23に戻される。
このようにして、記録紙60上には所定のトナー画像が
形成される。
加えて、上記のように、トナー制御手段20の超音波振
動発生手段30の配置位置と反対側端部に弾性部材31
を装着する場合は、トナー制御手段20上を超音波振動
発生手段30の配置位置から弾性部材31の位置に向け
て伝搬される振動が弾性部材31の位置で吸収されるの
で、超音波振動発生手段30の位置に向かう反射波を生
じることがない。従って、トナー制御手段20上に、波
と波が相互に干渉仕合う停滞した定在波を発生すること
がない。それ故、超音波振動の強度が特定の位置に集中
せず、はぼ均一できるので、結局トナーの落下量を均一
にできる。
なお、上記実施例では、上部メノシニ状電極23を接地
した状態にしたが、画像情報発生手段4oから発せられ
る信号に基づいて、下部メツシュ状電極25に印加され
る電圧とは逆極性の電圧を印加するようにしてもよい。
本発明においては、5〜20μmの比較的小径の平均粒
径を宵しているトナーを使用することが望ましく、小径
のトナーによって解像度の優れた画像を形成できる。
導電性基板21の厚みは、0.01〜1腸とされ、また
、該導電性基板21に設けられるトナー通過孔22は、
0.1〜1−とされる。上部メソシニ状電極23の目開
きは50〜300μmに設定することが好ましく、さら
に、下部メツシュ状電極25の目開きは、上部メツシュ
状電極23の目開きよりも大きくされる。
上部メツシュ状電極23および下部メツシュ状電極25
ハ、通常、ニッケル、ステンレス、アルミニウム、銅、
銀等の金属や導電性樹脂により形成されるタイラーメッ
ンユ、エツチングメツシュ等が採用される。
トナー制御手段20と記録紙60との間隔は、画像情報
発生手段40から与えられる印加電圧の大きさによって
も異なるが、通常、0.3〜2.5mmの範囲とされる
本実施例では、トナー供給ローラ12としてスポンジロ
ーラを使用している。スポンジローラはその回転に伴っ
てトナー収容容器1o内の凝集トナーを効果的に破砕し
、表面の目地にはトナーがほぼ均一な状態で保持される
ため、トナー制御手段2゜には、常に一定量のトナーが
供給される。
なお、上記実施例では、トナーが供給される側の上部メ
ッンユ状電極23を接地し、下部メツシュ状電極25に
画像信号を与えるようにしたが、トナー供給側である上
部メツシュ状電極23を導電性基板2Iの上面に絶縁性
部材を介して配設し、接地された下部メッシコ状電極2
5を導電性基板21に直接取り付ける構成として、上部
メツシュ状電極23に画像信号を与えるようにしてもよ
い。
(発明の効果) 以上の本発明によれば、超音波振動によってトナーが粒
子単位に分解されるので、トナー通過孔の入口において
トナーの塊が確実に破砕される。
また、この時、発生した振動がトナー制御手段上を一側
部から他側端部にかけて伝搬するが、他側端部に装着さ
れた弾性体が該振動を吸収するので、振動波の反射は生
じない。従って、波と波が相互に干渉し合う停滞した状
態の定在波を生じず、超音波振動の強度が、特定の位置
に集中することがなく、はぼ均一な状態になる。それ故
、トナーの落下量を均一化でき、画像精度の向上が図れ
る。
4、    の   な! 日 第1図は本発明の画像形成装置の実施例を示す図面、第
2図はその要部の断面図である。
20・・・トナー制御手段、2I・・・導電性基板、2
2・・・トナー通過孔、23・・・上部メツシュ状電極
 、25・・・下部メツシュ状電極、30・・・超音波
振動発生手段、31・・・弾性部材、70・・・支持部
材。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トナー通過孔が形成された基板の両面に、該トナー
    通過孔に電界を形成する一対の電極を有するトナー制御
    手段と、 該トナー制御手段を支持する支持部材と、 画像情報に応じて、該トナー通過孔内にトナーが通過す
    る方向の電界を形成するように、該一対の電極間を所定
    電位に設定する画像情報発生手段と、 該トナー制御手段の一側部に設けられ、トナー制御手段
    に超音波振動を付与する超音波振動発生手段と、 該トナー制御手段の他側端部において、該支持部材との
    間に装着された弾性部材と を備えた画像形成装置。
JP31497890A 1990-11-19 1990-11-19 画像形成装置 Expired - Lifetime JP2518552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31497890A JP2518552B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31497890A JP2518552B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185456A true JPH04185456A (ja) 1992-07-02
JP2518552B2 JP2518552B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=18059957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31497890A Expired - Lifetime JP2518552B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518552B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518552B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520500B2 (ja) 画像形成装置
US5153611A (en) Image forming apparatus
US5202704A (en) Toner jet recording apparatus having means for vibrating particle modulator electrode member
JPH04185456A (ja) 画像形成装置
JPH04189554A (ja) 画像形成装置
JP2520499B2 (ja) 画像形成装置
JP2000043243A (ja) インクジェット記録装置
JP2520498B2 (ja) 画像形成装置
JP2520512B2 (ja) 画像形成装置
JP2634482B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング方法
JP2520504B2 (ja) 画像形成装置
JPH04185457A (ja) 画像形成装置
JP2520502B2 (ja) 画像形成装置
JPH0357658A (ja) 画像記録方法及び装置
JP2571875B2 (ja) 画像形成装置
US6269232B1 (en) Liquid jetting apparatus and electrostatic latent image developing apparatus
JPH02134250A (ja) インクミストプリンタ
JP2020001247A (ja) 静電スクリーン印刷装置
JPH02287568A (ja) 画像記録方法
JPH04191779A (ja) 画像形成装置
JPH06143660A (ja) トナー粒子コントロール基板
JPH03203688A (ja) 画像記録方法
JPH02287567A (ja) 画像記録方法
JPH03203687A (ja) 画像記録方法
JPS6247077A (ja) 静電記録装置