JPH04185301A - 製材装置 - Google Patents

製材装置

Info

Publication number
JPH04185301A
JPH04185301A JP31227090A JP31227090A JPH04185301A JP H04185301 A JPH04185301 A JP H04185301A JP 31227090 A JP31227090 A JP 31227090A JP 31227090 A JP31227090 A JP 31227090A JP H04185301 A JPH04185301 A JP H04185301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
lumber
rollers
wood
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31227090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2691636B2 (ja
Inventor
Mitsuhisa Iida
飯田 光永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2312270A priority Critical patent/JP2691636B2/ja
Publication of JPH04185301A publication Critical patent/JPH04185301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691636B2 publication Critical patent/JP2691636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野] 本発明は、湾曲した材木を軸線に沿って切断てきる製材
装置に関するものである。
【従来技術とその課題点】
木材は一般に重量物であるので、製材装置には台ローラ
等を備えて比較的容易に木材の鋸刃への送り及び返送が
できるようにしている。また来月は真直なものばかりで
なく、湾曲しているものも多い。このような湾曲した木
材も、真直な木材と同様に薄板や角材等に加工されるか
、従来の製材装置の構造は、真直な木材を切断すること
を基準としているために、湾曲した木材を切断するには
次のような課題があった。 即ち、従来の製材装置の台ローラや送り装置は、例えば
台ローラは平行に配列される等、木材を真直に送るよう
になっており、湾曲した木材の軸線に沿って送ることは
できない。このため湾曲した木材を切断する場合も、切
断部は直線となり、湾曲の度合いにもよるが木材の側部
に端(はした)が出て多くの部分が無駄になっている。
【本発明の目的〕
本発明は、湾曲した木材でも軸線に沿って切断できるよ
うにして、製材時に端が生じるのを極力抑え、木材を有
効に活用できるようにすることを目的とする。 【本発明の構成】 上記課題点を解決し、目的を達成するために請じた本発
明の構成は次の通りである。 即ち本発明は、帯鋸装置を備え、該帯鋸装置に近接して
木材を挟持しながら送る送り装置が配設してあり、前記
帯鋸装置を挟んで前後には前部ローラ装置及び後部ロー
ラ装置を備えており、両ローラ装置は基台を有し、該基
台には所要数の台ローラが前後方向に並列して架設され
ており、該各台ローラの軸の一端側は枢支され、他i4
側は一定の範囲で前後方向に移動自在のスライド軸受に
より軸支されており、前記両ローラ装置には前記各台ロ
ーラを帯鋸装置から遠くなるに従って枢支側を中心とし
て比例的に開き角が大きくなるように調整可能なローラ
軸偏角装置を僅えた製材装置である。 送り装置は、木材を挟持して確実に切断側へ送ることが
できる構造であれば、その構造は特に限定しない。例え
ば、上下の一方側に所要数の挟持ローラを有し、他方側
に木材を噛み込むピニオンギヤ状の駆動ローラを備えた
もの等である。 なお、様々な直径の木材に対応できるように挟持厚さを
一定の範囲で調整できるようにすることは任意である。 前部ローラ装置及び後部ローラ装置は、湾曲した木材を
軸方向に沿って送る台部となるもので帯鋸装置を挟んで
前後に配設されている。 基台は床部に取付けられ、所要数の台ローラか前後方向
に並列して架設されている。各台ローラの軸の一端側は
枢支されており、他端側の前後方向の動きに対応できる
構造である。他端側は一定の範囲で前後方向に移動自在
のスライド軸受により軸支されている。 ローラ軸偏角装置の構造は、帯鋸装置から遠くなるに従
って、各台ローラを枢支側を中心として比例的に開き角
か大きくなるように調整可能であれば特に限定はしない
。 このようにして、製材する前、若しくは製材中に各台ロ
ーラに同一平面上で所要の角度を持たせるようにすれば
、台ローラ上に載置された湾曲した木材は直線的に送ら
れるのではなく、成る曲率をもって木材の軸線方向に沿
うように送られることになる。 なお、前部ローラ装置及び後部ローラ装置に木材の返送
のための返送装置を設けることは任意である。
【実施例】
本発明を図面に示した実施例に基き、更に詳細に説明す
る。 fu図は一実施例の構造を示す説明図、第2図はスライ
ド軸受部の構造を示す説明図である。 符号Aは製材装置で、帯鋸装置1を備えている。帯鋸装
置1の鋸刃10は製材装置Aのほぼ中央部に位置してい
る。 帯鋸装置1に近接して木材を挟持しながら送る送り装置
2が配設しである。送り装置2は駆動ローラ装置21と
挟持台ローラ装置22を備えてなる。駆動ローラ装置2
1は固定軸210に揺動自在に設けられた揺動アーム2
11.212を備えている。 揺動アーム211.212のほぼ中間部にはバー213
が架設されている。更にバー213には上方に配設され
たオイルシリンダS1のロッドヘッドが回動可能に取着
されている。 揺動アーム211.212の先端部には幅広のピニオン
ギヤ状の駆動ローラ214が回転自在に軸支しである。 駆動ローラ214にはギヤ215が同軸上に設けてあり
、チェーンCを介してモータ(図示省略)により駆動さ
れる。 駆動ローラ装置21の下方には挟持台ローラ装置22が
配設しである。挟持台ローラ装置22はローラ台221
.222を備えており、口〜う台221.222間には
、帯鋸装置1の鋸刃10の前側に二本、後側に三本の挟
持ローラ223が架設しである。 この構造によれば、前記オイルシリンダS1の作動によ
り駆動ローラ214を昇降させ、駆動口−ラ214と各
挟持ローラ223とで木材を挟持し、駆動ローラ214
を駆動して木材を切断側へ送ることができる。 なお、符号29は木材の切断寸法を設定する定規である
。 帯鋸装置1を挟んて前後には前部ローラ装置3及び後部
ローラ装置3aを備えている。前部ローラ装置3及び後
部ローラ装置3aは、前後対称ではあるが構造的にほぼ
同しであるので、前部ローラ装置3の構造のみを説明す
る。なお、図面において後部ローラ装置3aには前部ロ
ーラ装置3と対応する箇所に同一符号を付して示す。 前部ローラ装置3は基台30を有している。基台30は
所要の間隔をおいて立設された脚部301.302を備
え、脚部301.302の上部には架台303.304
か設けられている。 架台303.304にはそれぞれ五本のローラ31が架
設されている。各ローラ31の軸310の一端側(架台
303への取着側)は枢支されており、後述するローラ
軸偏角装置5による各ローラ31の軸偏角動作に対応で
きるようにしている。一方、架台304には五個のスラ
イド軸受32がほぼ等間隔で、且つ一定の範囲で前後方
向にスライド可能に取付けられている。 第2図を参りする。 架台304には、はぼ等間隔で三箇所にガイド長孔30
9が形成されている。ガイド長孔309にはスライド軸
受32かスライド可能に、且つ取外れることなく取付け
られている。スライド軸受32はカイト長孔309より
上部側の軸受部320と下部側の掛合台片321からな
り、軸受部320には台ローラ31の軸310の端部が
若干の角度調整かできるように取着されている。なお、
台ローラ31はローラ体312を軸310に回転自在に
取付けた構造である。 また、各掛金台片321には掛合ピン322を介して後
述するローラ軸偏角装置5の揺動アーム51の先端が取
付けられている。揺動アーム51の先端には長孔510
が設けられており、If)合ビン322は長孔510を
貫通してHト合片321側に取付けである。 各揺動アーム51は同じ長さに形成されており下端部は
掛合ビン512を介して、連結バー52で連結されてい
る。 また、各揺動アーム51の中間部分は基台30の脚部3
02に傾斜して固定された軸受バー53にt+)合ビン
513を介し回動自在に軸着されている。軸受バー53
の傾斜は帯鋸装置1側へ向かって高くなるように設定し
てあり、連結バー52を矢印のように動かすと、′f鋸
装置1から遠くなるに従って揺動アーム51の偏角が比
例的に大きくなる構造である。 そして、前記連結バー52の前側端部にはオイルシリン
ダS2のロットヘットか取着されておりオイルシリンダ
S2の作動によりスライド軸受32がそれぞれスライド
し、各ローラ31は軸偏角される。 なお、前述したように後部ローラ装置3aは帯鋸装置1
を中心にして前部ローラ装置3と前後対称構造である。 また、本実施例においては両ローラ装置3.3aの駆動
手段としてオイルシリンダを使用しているか、これに限
定するものではなく、スクリュージヤツキをギャートそ
一夕で駆動させる等、他の駆動手段を使用することもて
きる。 前部ローラ装置3及び後部ローラ装置3aには返送ロー
ラ装置4か添設されている。 返送ローラ装置41よ、前記前部ローラ装置3の基台3
0の支脚30+と平行に配設された支脚40】と、後部
ローラ装置3aと平行に配設された支脚4. Ol a
を有している。 支脚401の架台403と支脚30+の架台303との
間には5木の台ローラ42か架設されている。また架台
303と架台403の前後二か所には切欠部400か設
けられている。 切欠部400に対応して昇降横送り装置6が設けられて
いる。昇降横送り装置6は、木材の送り方向とはほぼ直
角に配設された横送りチェーンC6、C7を有している
。横送りチェーンc6、C7の一端側はモータM2、M
3のスブロケット61.63に掛けられ、他端側は前記
架台304に近接して位置したスプロケット62.64
に掛けられている。そして、横送りチェーンc6、C7
は昇降機構(図示省略)により昇降自在で、通常は台ロ
ーラ42より下方にあり、木材を横送りするときには台
ローラ42より上昇する。なお、横送りチェーンC6、
C7はそれぞれ独立して正逆方向に駆動でき、これによ
り木材の向きの微調整も可能である。 支脚401aの架台403aと後部ローラ装置3aの架
台303aとの間には、2大の台ローラ40と三本の駆
動ローラ41か架設されている。 台ローラ40は架台403aの両端部に設けられており
、その間に各駆動ローラ4Iが設けられている。また架
台303と架台403aの前後二か所には切欠部400
aが設けられている。 切欠部400aに対応して昇降横送り装置6aが設けら
れている。昇降横送り装置6aは、モータM1を備えて
おり、モータ軸60には切欠部400aに対応してスプ
ロケット65.67か設けられている。また架台304
に近接してスプロケット66.68が設けられており、
スプロケット65.66及びスプロケット67.68に
は横送りチェーンC5、C4か木材の送り方向とは直角
に掛けられている。 そして、横送りチェーンC4、C5は昇降機構(図示省
略)により昇降自在で、通常は台ローラ40及び駆動ロ
ーラ41より下方にあり、木材を横送りするときには各
ローラより上昇する。 各駆動ローラ41の軸410にはスブロケ・ント43.
44.45か取付けられている。スプロケット43.4
4.45は、架台403aの外部側に設けられており、
各スプロケットにはチェーンC3が掛けられている。ま
たスブロケ・ント43の外側には同軸にスプロケット(
図では見えない)か取付けられており、下方に配設され
たモータM4のスプロケット69との間にはチェーンC
2か掛けられている。この構造によれは、モータM4の
駆動により、各駆動ローラ41は矢印方向に回転し、木
材を前方側へ返送する。 なお、返送ローラ装置4の中間部には2本の台ローラ4
6が配設されている。 (作用) 第3図は前部ローラ装置のローラを軸偏角した状態を示
す説明図、第4図は使用状態を示す概略平面図である。 第1図乃至第4図を参照して本実施例に作用を説明する
。 まず、製材する木材Wの湾曲の度合いに応して前部ロー
ラ装置3及び後部ローラ装置3aの各台ローラ31の軸
偏角を行なう。オイルシリンダS2及びオイルシリンダ
S3を作動させてロットを押し出すと、各基台30の架
台304上のスライド軸受32は、ローラ軸偏角装置5
によって帯鋸装置1から遠くなるに従って比例的に犬き
くスライドし、それによって各台ローラ31も最も外側
(前部ローラ装置3においては前端部、後部ローラ装置
3aにおいては後端部)のローラ31の開き角を最大と
して比例的に軸偏角する。 なお、木材の曲率が大きい場合は軸偏角の角度を大きく
調整し、逆に曲率か小さい場合は軸偏角の角度を小さく
適宜調整するようにする。 そして第4図に示すように、当て板29で切断位置を決
めて送り装置2によって木材Wを切断方向へ送れば、各
台ローラ31は木材Wの軸線とほぼ直角となっているの
で無理なくスムーズに送られる。 木材Wを切断した後、横送り装置6aを上昇させ、横送
りチェーンC4、C5によって木材Wを持ち上げて返送
ローラ装置4側へ送り、横送り装置6aを下降させて台
ローラ40及び駆動ローラ41の上に木材Wを載置する
。次にモータM4を作動させて駆動ローラ41を駆動し
、作業者か手を添えながら木材Wを返送ローラ装置4の
前側へ返送する。モして模送り装置6を上昇させて、横
送りチェーンC6、C7によって木材Wを持ち上げ、モ
ータM2、M3を作動させて前部ローラ装置3側へ送り
、横送り装置6を下降させて、台ローラ31の上に木材
Wを載置する。なお、横送りチェーンC6、C7はそれ
ぞれ独立して正逆方向に駆動できるので、木材の向きか
すれたときなどの調整も可能である。 なお、本発明は図示の実施例に限定されるものではなく
、特許請求の範囲の記載内において種々の変形が可能で
ある。
【発明の効果】
本発明は上記構成を備え、次のような効果を有している
。 即ち、木材を送る台部となる台ローラを帯鋸装置から遠
くなるに従って比例的に大きく軸偏角することにより、
各台ローラか木材の軸線とほぼ直角となるように調整か
できるので、湾曲した木材でも軸線に沿って無理なくス
ムーズに送ることかでき、軸線に沿った切断も容易に確
実にてきる。 これにより、製材時に端が生じるのを極力抑えることか
でき、湾曲した木材でも無駄なく有効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、 第1図は一実施例の構造を示す説明図、第2図はスライ
ド軸受部の構造を示す説明図、第3図は前部ローラ装置
のローラを軸偏角した状態を示す説明図、 第4図は使用状態を示す概略平面図である。 A 製材装置 工 帯鋸装置 2 送り装置 3 前部ローラ装■ 3a 後部ローラ装置 30 基台 31 台ローラ 310軸 32、スライド軸受 5 ローラ軸偏角装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、帯鋸装置を備え、該帯鋸装置に近接して木材を挟持
    しながら送る送り装置が配設してあり、前記帯鋸装置を
    挟んで前後には前部ローラ装置及び後部ローラ装置を備
    えており、両ローラ装置は基台を有し、該基台には所要
    数の台ローラが前後方向に並列して架設されており、該
    各台ローラの軸の一端側は枢支され、他端側は一定の範
    囲で前後方向に移動自在のスライド軸受により軸支され
    ており、前記両ローラ装置には前記各台ローラを帯鋸装
    置から遠くなるに従って枢支側を中心として比例的に開
    き角が大きくなるように調整可能なローラ軸偏角装置を
    備えたことを特徴とする製材装置。
JP2312270A 1990-11-17 1990-11-17 製材装置 Expired - Lifetime JP2691636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2312270A JP2691636B2 (ja) 1990-11-17 1990-11-17 製材装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2312270A JP2691636B2 (ja) 1990-11-17 1990-11-17 製材装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185301A true JPH04185301A (ja) 1992-07-02
JP2691636B2 JP2691636B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=18027222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2312270A Expired - Lifetime JP2691636B2 (ja) 1990-11-17 1990-11-17 製材装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691636B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104476623A (zh) * 2014-12-05 2015-04-01 李孟军 多片出条机
CN104476625A (zh) * 2014-12-05 2015-04-01 李孟军 多片出条机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520482U (ja) * 1978-07-28 1980-02-08
JPS5529256U (ja) * 1978-08-15 1980-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520482U (ja) * 1978-07-28 1980-02-08
JPS5529256U (ja) * 1978-08-15 1980-02-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104476623A (zh) * 2014-12-05 2015-04-01 李孟军 多片出条机
CN104476625A (zh) * 2014-12-05 2015-04-01 李孟军 多片出条机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2691636B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784941A (en) Portable sawmill
US4640170A (en) Chain saw carriage
CA2003437C (en) Workpiece conveying method and device for a cutting machine
US6543498B1 (en) Log cutting system
US3875841A (en) Sawmill apparatus
US6655429B2 (en) Saw mill with apparatus for guiding a board and method for use thereof
US4549455A (en) Combination table saw
JP3349834B2 (ja) 刃材の曲げ加工装置
US4123957A (en) Chain saw and work piece support apparatus
CN211680288U (zh) 波纹管切割机
US4800793A (en) Compound miter box
JPH04185301A (ja) 製材装置
CA1204650A (en) Tiltable edger saw mechanism
US3379227A (en) Saw apparatus
US4732184A (en) Lumber saw-sizing machine
US6675486B2 (en) Portable bandsaw
JPH02116446A (ja) 鋼管等の送り込み装置
US3620273A (en) Tree harvesting apparatus
JP2798178B2 (ja) 切断機に対するワーク搬送方法及び装置
JPH05220701A (ja) 木材端部の斜め切断装置
US6575211B2 (en) Return conveyor belt system
EP0453699A1 (en) A timber rotator
US5484003A (en) Chop saw table
TWM485808U (zh) 原木製材機
CN218838066U (zh) 一种圆木切割流水线上料装置