JPH0418317A - 熱硬化樹脂系複合材の成形方法 - Google Patents

熱硬化樹脂系複合材の成形方法

Info

Publication number
JPH0418317A
JPH0418317A JP2122167A JP12216790A JPH0418317A JP H0418317 A JPH0418317 A JP H0418317A JP 2122167 A JP2122167 A JP 2122167A JP 12216790 A JP12216790 A JP 12216790A JP H0418317 A JPH0418317 A JP H0418317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
dam
collar
product
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2122167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2947873B2 (ja
Inventor
Yutaka Tagaya
多賀谷 豊
Haruyoshi Nishikuni
西国 春義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2122167A priority Critical patent/JP2947873B2/ja
Publication of JPH0418317A publication Critical patent/JPH0418317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947873B2 publication Critical patent/JP2947873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • B29C43/12Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3607Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with sealing means or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • B29C2043/3644Vacuum bags; Details thereof, e.g. fixing or clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、積層時の製品余肉量を少なくし、かつ板厚の
均一化を図るようにする熱硬化樹脂系複合材の成形方法
に関する。
(従来の技術) たとえば、航空機等に適用されている熱硬化樹脂系複合
材の成形品を成形するには、成形型の上に未硬化状態の
複合材素材を積層し、その積層品の端面にダムを配置し
、そのダムの外周部にシーラントを設け、その上に真空
バッグフィルムを被せ、この真空バッグフィルムで覆っ
た空間を真空減圧し、加熱、加圧、硬化処理するように
する熱硬化樹脂系複合材の成形方法は特願昭63−88
649号に記載されている。
また特開昭58−205730号公報に記載されている
複合材料製品の成形方法は、ダムを一体に形成した治具
の上に、製品と同じ熱膨張率の材料で作った緩衝板を設
け、その上に半硬化状態の製品をセットし、加熱、加圧
、硬化処理するものである。
(発明が解決しようとする課題) 成形型の上に未硬化状態の複合材素材を積層し、その積
層品の端面にダムを配置し、そのダムの外周部にシーラ
ントを設け、その上に真空バッグフィルムを被せる熱硬
化樹脂系複合材の成形方法では、加熱、加圧、硬化処理
を行う際に、流出する樹脂をダムに設けたシーラントで
ダムの外側に流れ出すのを防ぐことはできるが、製品の
大型化が進むにしたがい、この熱硬化樹脂系複合材の成
形方法で大型製品を成形しようとすると、治具材料と製
品材料が異なることから、硬化時に治具材料と製品材料
の熱膨張率の差から、製品に変形が生じてしまう。
またダムを一体に形成した治具の上に、製品と同じ熱膨
張率の材料で作った緩衝板を設け、その上に半硬化状態
の製品をセットする複合材料製品の成形方法では、加熱
、加圧、硬化処理を行う際に、製品から流出する樹脂が
、治具と緩衝板の間に流れ込み、緩衝板を変形させ、こ
れにより製品が変形した状態で硬化処理されたり、樹脂
の流出を防ぐためのせきが形成されていないため、製品
端部の板厚が薄くなって、板厚不均一の製品ができてし
まう。しかも治具とダムは一体に形成されているので、
製品を取り外す工程において、ダムが治具から外れない
ため、治具からの製品の取り外しが面倒であり、無理に
製品を取り外すと、製品の端部を損傷させてしまうこと
がある。
本発明は上記した点に鑑みてなされたもので、積層時の
製品余肉量を少なくし、かつ板厚の均一化を図り、製品
から流出する樹脂による治具の変形を防止し、品質の向
上した製品を成形する熱硬化樹脂系複合材の成形方法を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の熱硬化樹脂系複合材の成形方法は、成形すべき
積層品と同じ熱膨張率の材料で下部に外周方向に延設し
たつばを形成するように成形した成形型を設け、この成
形型を平盤状の治具に載置し、この成形型の上に未硬化
の複合材素材を積層し、この積層品の端面と成形型の端
面とつばの端面に当接するようにダムを配置し、このダ
ムの外側上端部および外側下端部とつばの端面にシーラ
ントを封着するように設け、その上に真空バッグフィル
ムを被せ、この真空バッグフィルムで覆った空間を真空
減圧し、加熱、加圧、硬化処理することで構成される。
(作 用) 本発明の熱硬化樹脂系複合材の成形方法においては、成
形型が成形すべき積層品と同じ熱膨張率の材料で構成さ
れているので、加熱、加圧、硬化処理を行う際に、成形
型が変形しないので、板厚の均一な品質の一定な製品が
作られ、また成形型につばを設けたので、ダムの下に流
出する樹脂がこのつばにより阻止され、外部に漏れ出る
ことがなく、ダムの外側上端部および外側下端部とつば
の端面をシーラントで封着することで、流出する樹脂が
このシーラントにより阻止され、外部に漏れ出ることが
なく、成形された製品は、積層時の製品余肉量を少なく
し、かつ板厚の均一な品質の一定なものとなる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面につき説明する。
図面において、符号1は成形型(緩衝板)を示し、この
成形型1の一側には一体にっば2が形成されている。上
記成形型1は、成形すべき積層品3と同じ熱膨張率の材
料で作られている。そしてコノ成形型1はスチール製平
盤状治具4に載置される。
一方平盤状治具4に載置した成形型1の上には、離型用
ナイロン布5を介して半硬化状態の熱硬化樹脂系製品(
積層品)3が乗せられる。そしてこの製品3の上に、離
型用ナイロン布6を介して弗素化エチレンプロピレン孔
明フィルム7、ガラスクロス8、弗素化エチレンプロピ
レンフィルム9、シリコーン型加圧板lO1真空引き用
ガラスクロス11、バギングフィルム12が順に積層さ
れる。
他方上記成形型1のっば2の上には、樹脂の流出を防ぐ
ためのダム13が配置されている。このダム13とつば
2の接合端面すなわち外周部には、耐熱用シーラント1
4が設けられ、ダム13の上部には耐熱用シーラント1
5が設けられている。
またシリコーン製加圧板10と製品3との間に溜まる空
気を耐熱用シーラント15を通して除くために、ガラス
ヤーン16が配置される。
さらにバギングフィルム12と平盤状治具4の接合部1
7には、真空用耐熱性シーラント18が設けられていて
、図示しない真空装置でバギングフィルム12の内部空
間19を真空状態にするようにしている。
しかして、熱硬化樹脂系複合材を成形するには、成形す
べき積層品3と同じ熱膨張率の材料で作った成形型1を
平盤状の治具4の上に載置し、この成形型1のっば2の
上にダム13を配置するとともに、成形型1の上に半硬
化の複合材素材3を積層し、つば2の上に配置したダム
13を積層品3の端面と成形型1の端面とっば2端面に
当接するように位置させ、このダムの外側上端部および
外側下端部とつばの端面にそれぞれシーラントを封着し
、その上にバギングフィルム(真空バッグフィルム)1
2を被せ、このバギングフィルム12で覆った空間を真
空減圧し、これら全体をオートクレーブ内に配置し、加
熱、加圧、硬化処理する。
半硬化の複合材素材3を加熱および加圧処理する工程で
、複合材素材3からでてダムの上部に流出する樹脂は、
耐熱用シーラント15により阻止され、また複合材素材
3からでてダムの下部に流出する樹脂は、耐熱用シーラ
ント14により阻止され、またダム13の下に流出する
樹脂は、つば2により阻止される。したがってこのよう
にして成形された製品は、積層時の製品余肉量を少なく
し、かつ板厚の均一な品質の一定なものとなる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、成形すべき積層品と
同じ熱膨張率の材料で下部に外周方向に延設したつばを
形成した成形型を、平盤状の治具に11i1L、この成
形型の上に未硬化の複合材素材を積層し、この積層品の
端面と成形型の端面とつばの端面に当接するようにダム
を配置し、このダムの外側上端部および外側下端部とつ
ばの端面にシーラントを封着するように設けるので、積
層時の製品余肉量を少なく、製品板厚の均一化ができ、
しかも硬化時に製品から流出する樹脂により治具形状の
変形を防止できる。また作られた製品は、従来のものに
比べて低コストでかつ品質のよいものになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の熱硬化樹脂系複合材の成形方法を示す図
である。 1・・・成形型、2・・・つば、3・・・成形すべき積
層品、4・・・平盤状治具、13・・・ダム、14.1
5・・・耐熱用シーラント。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成形すべき積層品と同じ熱膨張率の材料で下部に外周方
    向に延設したつばを形成するように成形した成形型を設
    け、この成形型を平盤状の治具に載置し、この成形型の
    上に未硬化の複合材素材を積層し、この積層品の端面と
    成形型の端面とつばの端面に当接するようにダムを配置
    し、このダムの外側上端部および外側下端部とつばの端
    面にシーラントを封着するように設け、その上に真空バ
    ッグフィルムを被せ、この真空バッグフィルムで覆った
    空間を真空減圧し、加熱、加圧、硬化処理することを特
    徴とする熱硬化樹脂系複合材の成形方法。
JP2122167A 1990-05-11 1990-05-11 熱硬化樹脂系複合材の成形方法 Expired - Fee Related JP2947873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122167A JP2947873B2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 熱硬化樹脂系複合材の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122167A JP2947873B2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 熱硬化樹脂系複合材の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0418317A true JPH0418317A (ja) 1992-01-22
JP2947873B2 JP2947873B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=14829240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2122167A Expired - Fee Related JP2947873B2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 熱硬化樹脂系複合材の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2947873B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110073436A (ko) * 2008-09-04 2011-06-29 에어버스 오퍼레이션즈 리미티드 라미네이트 패널의 제조 및 조립
JP2011255526A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Alps Electric Co Ltd 射出成型装置および樹脂の成形体の製造方法
WO2012008235A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 三菱重工業株式会社 樹脂基複合材の製造方法
CN108692846A (zh) * 2018-05-09 2018-10-23 中南大学 一种热压固化复合材料制件与模具界面应力监测系统
JP2019171653A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 三菱重工業株式会社 成形治具及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019030882A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 三菱重工業株式会社 複合材成形治具及び複合材成形方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110073436A (ko) * 2008-09-04 2011-06-29 에어버스 오퍼레이션즈 리미티드 라미네이트 패널의 제조 및 조립
JP2011255526A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Alps Electric Co Ltd 射出成型装置および樹脂の成形体の製造方法
WO2012008235A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 三菱重工業株式会社 樹脂基複合材の製造方法
JP2012020521A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 樹脂基複合材の製造方法
CN102958679A (zh) * 2010-07-15 2013-03-06 三菱重工业株式会社 树脂基复合材料的制造方法
US9227386B2 (en) 2010-07-15 2016-01-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method for manufacturing resin-based composite material
JP2019171653A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 三菱重工業株式会社 成形治具及びその製造方法
CN108692846A (zh) * 2018-05-09 2018-10-23 中南大学 一种热压固化复合材料制件与模具界面应力监测系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2947873B2 (ja) 1999-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4816106A (en) Method for the controlled curing of composites
EP0318867A2 (en) Method and apparatus for laminating composite materials
US5322661A (en) Method and apparatus for molding a composite material article
JPH0533656B2 (ja)
JP2009542483A (ja) 複合部品の製造方法
JP4648019B2 (ja) 加圧バッグの製造方法、及び係る加圧バッグを用いた複合材成形品の成形方法
JPH0418317A (ja) 熱硬化樹脂系複合材の成形方法
JP2685553B2 (ja) 複合材の成形方法
JP6310537B2 (ja) 複合材料チューブの作製方法とその装置
JP2001038752A (ja) 複合材曲面パネルの成形装置及び成形方法
US2750312A (en) Method of fabricating laminated structures
US4878979A (en) Method of reusably sealing a silicone rubber vacuum bag to a mold for composite manufacture
EP0893235A2 (en) Method for the production of a plastic laminate
JP2738553B2 (ja) 複合材パネル屈曲部成形方法
JP7391051B2 (ja) 電子部品封止用の金型、その金型用インサート、インサートの製造方法および電子部品の封止方法
JP2001138389A (ja) 真空成形方法
JP2001047507A (ja) 複合材のオートクレーブ成形におけるバギング方法
JPH044112A (ja) 複合材の成形方法および成形型の成形方法
WO2019171683A1 (ja) ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法およびこれに用いる治具
JP2582335B2 (ja) 繊維強化プラスチック成形品の成形方法及びその成形装置
JPS6147240A (ja) Frp部品の製造方法
JPH02162017A (ja) 複合材による厚板状積層体の製造方法
JP2847533B2 (ja) 金属複合積層板の製造方法
JPS62135347A (ja) 繊維強化プラスチツクの製造方法
JPH04223140A (ja) 複合材の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees