JPH04181903A - 光導波路型カプラー - Google Patents

光導波路型カプラー

Info

Publication number
JPH04181903A
JPH04181903A JP31205490A JP31205490A JPH04181903A JP H04181903 A JPH04181903 A JP H04181903A JP 31205490 A JP31205490 A JP 31205490A JP 31205490 A JP31205490 A JP 31205490A JP H04181903 A JPH04181903 A JP H04181903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
waveguide
optical waveguide
substrate
waveguides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31205490A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Shioda
塩田 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP31205490A priority Critical patent/JPH04181903A/ja
Publication of JPH04181903A publication Critical patent/JPH04181903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、光ファイバを使用した通信システムにおいて
、局内、線路及び端末等に設置され多数本の光ファイバ
の信号を一括して分岐結合する光導波路型カプラーに関
する。
[従来の技術] 2つの信号光を分岐及び結合する場合には、2×2カプ
ラーが使用されている。
第2図は従来の2×2カプラーを示す斜視図である。な
お、この2×2カプラーは光ファイバにより構成された
光フアイバカプラーである。
この光フアイバカプラーにおいては、1個の分岐結合部
10に対して1対の入力用光ファイバ11及び1対の出
力用光ファイバ11が設けられている。そして、1対の
入力用光ファイバ11から夫々入力された2つの信号光
は、分岐結合部10において合波及び分岐されて、1対
の出力用ファイバ11から出力される。複数本のファイ
バ11の分岐結合を行なう場合は、第2図に示すように
、この2×2光フアイバカプラーを複数個並列に配置し
て使用する。
また、他の2×2カプラーとして、基板に所定の形状で
2本の導波路を形成し、この導波路により分岐結合部を
構成した基板導波路型カプラーもある。この基板導波路
型カプラーの場合は、基板の中央部に2本の導波路が相
互に近接して形成された分岐結合部が設けられており、
基板の端面にはこの分岐結合部に連絡した導波路の端部
が配置されている。この基板導波路型カプラーにおいて
は、信号光を入出力するための光ファイバは、直接又は
コネクタを介して基板に接続される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のカプラーには以下に示す問題点が
ある。
光フアイバカプラーの場合は、信号の分岐比及び波長の
均−性等は良好であるものの、複数の信号光を一括して
分岐結合しようとすると、形状が大きくなるという欠点
がある。また、基板導波路型カプラーの場合は、分岐結
合部の形状、大きさ及び分岐特性は十分であるものの、
この分岐結合部を基板の幅方向に並列に集積化しようと
すると、同一平面上で導波路が交差する。このため、交
差部において光が散乱し、漏話の虞れが発生すると共に
、伝送損失が大きくなるという不都合が発生する。特に
、導波路の交差角を小さ(すると、導波路基板が大型化
してしまうと共に、導波路間の結合が強くなり、損失及
び漏話が大きくなる。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
小型で且つ伝送損失が小さい光導波路型カプラーを提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る光導波路型カプラーは、所定のパターンの
光導波路をこの光導波路面に実質的に垂直の方向に複数
個配置して構成され、各光導波路はコネクタに固定され
た複数個の光ファイバに夫々光連結されると共に、隣接
する各光導波路は光結合部を構成していることを特徴と
する。
[作用コ 本発明においては、光導波路がこの光導波路面に実質的
に垂直方向に配列されており、隣接する各光導波路は光
結合部を構成している。そして、コネクタに固定された
光ファイバを介して光導波路に入力された光は前記光結
合部を介して他の光導波路に移る。この場合に、本発明
に係る光導波路型カプラーは、光導波路がこの光導波路
面に実質的に垂直方向に集積化されるため、小型化が可
能である。また、光導波路同士が同一平面上で交差する
ことを回避できるため、伝送損失が小さい。
[実施例] 次に、本発明の実施例について添付の図面を参照して説
明する。
第1図は本発明の実施例に係る光導波路型カプラーを示
す模式的斜視図である。但し、説明を容易にするために
、ホルダ3の上部部材は図示していない。
基板ホルダ3には高さ方向に4枚の基板1が相互に一定
の間隔で離隔して搭載されている。各基板1にはいずれ
も2本の導波路2が形成されており、これらの導波路2
により分岐結合部が構成されている。
この基板1に設けられた導波路2は、コネクタ5に固定
された光ファイバ6に光学的に連結されるようになって
いる。コネクタ5には4本の光ファイバ6が高さ方向に
配列して設けられており、このコネクタ5が基板2の光
入力側端部及び光出力側端部に夫々2個づつ配設される
。なお、基板ホルダ3の上部部材及び下部部材3aには
孔4が設けられており、各コネクタ5の上部及び下部に
は嵌合ピン7(上部側のピンは図示せず)が設けられて
いる。そして、このビン7を基板ホルダ3の上部部材及
び下部部材3aの孔4に嵌合することにより、光ファイ
バ6と導波路2とが正確に光連結されるようになってい
る。
導波路2は火炎気相堆積法、減圧CVD法及びプラズマ
CVD法等の気相成長法並びにガラスのイオン交換法等
により形成することができる。気相成長法により導波路
を形成する場合は、金属シリコン又は石英等からなる基
板を使用する。そして、この基板上にS fo2 Ge
O2/S io2.5iO2−P20a/SiO2,5
iO2−8i3N4 /S io2等の石英系ガラスを
形成する。一方、イオン交換法により導波路を形成する
場合は、光学ガラス基板を使用して、この基板中のNa
をAgイオンに交換する等の方法を施し、基板の屈折率
を選択的に向上させる。なお、ガラス基板の屈折率は、
導波路部分で約0.3乃至0.7%である。また、導波
路2の屈曲径は、屈折率差にもよるが、20乃至40m
mとする。
−殻内に、基板に設けられた導波路をコネクタを介して
光ファイバに接続する場合は、基板及びコネクタのいず
れか一方に嵌合ピンを配設し、他方にピンが嵌合する孔
を設けて、常に両者が正確な位置で接続できるようにし
ている。本実施例においても、上述の如く、コネクタ5
を介して導波路2と光ファイバ6とを接続する場合は、
嵌合ピン7を使用することが好ましい。
本実施例においては、基板ホルダ3に4枚の光導波路基
板1を搭載し、各基板1にはいずれも1つの分岐結合素
子が形成されているため、伝送損失が小さいと共に、各
基板1間の導波路2の結合を回避できる。また、複数枚
の基板が高さ方向に集積化されているため、小型化が可
能である。
次に、本実施例に係る光導波路型カプラーの製造方法に
ついて説明する。
先ず、基板1上にリッジ状のコア導波路2を所定の形状
に形成して、光結合部を構成する。次に、全面にクラッ
ドガラスを被覆して、導波路2をこのクラッドガラスに
より埋め込む。このようにして、分岐結合素子を備えた
4枚の基板を得る。
一方、基板ホルダ3を製造する。この場合に、特に縦方
向の寸法精度に留意する。
次に、基板ホルダ3に各基板1を固定する。その後、導
波路2の入力側端部と光ファイバ6との位置合わせを粗
く行ない、コネクタ5を結合してこのコネクタ5側から
導波路2に光を入力する。
そして、導波路2のの出力側端部から出力される光の強
度を観察し、この出力光が最大となるように、コネクタ
5に対し導波路2の位置を調整する。
次いで、前記出力側端部にコネクタ5を接続し、光ファ
イバ6から導波路2に光を入力して、導波路2の入力側
端部から出力される光の強度が最大になるように、光フ
ァイバ6と導波路2との位置を調整する。これにより、
本実施例に係る光導波路型カプラーが完成する。
次に、本発明の実施例に係る光導波路型カプラーを実際
に製造し、その特性を調べた結果について説明する。
先ず、厚さが1mmの金属シリコン基板の表面を熱酸化
させて、基板表面にシリコン酸化膜を約5μmの厚さに
成長させた。次に、減圧CVD法を使用して、このシリ
コン酸化膜上に約8μmの厚さで屈折率差が0.35%
のS 1o2−P205膜を形成した。この減圧CVD
法における温度条件は400℃である。
次に、このS i 02  P205膜を選択的にエツ
チングして、2×2分岐合流形状が形成されるよう成形
した後、温度が1000℃のアルゴン雰囲気中でアニー
ル処理を施した。これにより、屈曲径が40mmのコア
導波路を得た。
次に、減圧CVD法を使用して、導波路間を屈折率差力
0.03% ノS i O2P 205膜で埋め込むと
共に、導波路上に5iO2−P2O3膜を3μmの厚さ
で形成した。このSiO□−P2O3膜はクラッドとし
て作用する。そして、基板の裏面を研磨して、基板の厚
さを薄くした。このようにして、分岐結合部を構成する
2本の導波路を有し、幅が5+m、長さが20mm1厚
さが約0.5mmの光導波路基板を4枚形成した。
一方、所定の形状のホルダを製造した。このホルダは、
幅がl0IIIIl11長さが20mm1高さが9mm
であり、基板を設置するスペースは0.5mm間隔で設
けられている。また、このホルダの上部部材及び下部部
材の厚さはいずれも2mmであり、この上部部材及び下
部部材にはいずれもガイドピンが嵌入する孔が設けられ
ている。
次いで、このホルダに基板を搭載した後、コネクタを使
用して、基板に設けられた導波路と光ファイバとを光学
的に連結した。
このようにして製造した光導波路型カプラーの入出力部
における光ファイバとの結合損失は約0.4dBであっ
た。また、この結合損失を含めた付加的に生じる全損失
は0.9dBであった。本実施例においては、2×2の
分岐結合素子が4運になった分岐結合素子を得ることが
できた。
なお、上述の実施例においては分岐結合部を構成する1
対の導波路が形成された4枚の基板により、4連の2×
2分岐結合素子が構成されている場合について説明した
が、例えば、1枚の基板の厚さ方向に積層された4つの
導波路層に夫々分岐結合部が構成されている場合も、上
述の実施例と同様の効果を得ることができる。また、分
岐結合部の個数は、上述の実施例により限定されるもの
ではないことは勿論である。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、所定のパターンの
光導波路をこの光導波路面に実質的に垂直方向に複数個
配置して光結合部を構成したから、本発明に係る光導波
路型カプラーは小型化が可能であると共に、各光導波路
が同一平面上で交差することを回避できるため、伝送損
失が小さい。また、複数の信号光を分岐結合するカプラ
ーを容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る光導波路型カプラーを示
す模式的斜視図、第2図は従来の2×2カプラーを示す
斜視図である。 1;基板、2:導波路、3;ホルダ、4;孔、5;コネ
クタ、e、itH光ファイバ、7;嵌合ビン、工0;分
岐結合部 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定のパターンの光導波路をこの光導波路面に実
    質的に垂直の方向に複数個配置して構成され、各光導波
    路はコネクタに固定された複数個の光ファイバに夫々光
    連結されると共に、隣接する各光導波路は光結合部を構
    成していることを特徴とする光導波路型カプラー。
JP31205490A 1990-11-16 1990-11-16 光導波路型カプラー Pending JPH04181903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31205490A JPH04181903A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 光導波路型カプラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31205490A JPH04181903A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 光導波路型カプラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181903A true JPH04181903A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18024671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31205490A Pending JPH04181903A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 光導波路型カプラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017116673A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 日本電信電話株式会社 光信号処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017116673A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 日本電信電話株式会社 光信号処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411765B1 (en) Optical waveguide element and method for manufacturing optical waveguide element
US20030081922A1 (en) Optical waveguide and fabricating method thereof
US5764825A (en) Optical wavelength division multiplexer device
JP4652507B2 (ja) 光導波路回路とその製造方法
US4878728A (en) Multilayer integrated optical device
JPH02277030A (ja) 導波路型光スターカプラ
JP2001318253A (ja) 光導波路型方向性結合器およびこの光導波路型方向性結合器を用いた光導波回路
JP2871893B2 (ja) フィルタ付き分岐結合器
JPH095549A (ja) 光回路及びその作製方法
JPH04181903A (ja) 光導波路型カプラー
JPH01261604A (ja) 光結合装置
JP2963308B2 (ja) 光接続器と複合光受動リピータ
JP3735024B2 (ja) 光合分波器
EP0667542B1 (en) Broadband integrated optical proximity coupler
JPH05164924A (ja) 波長平坦化モニタ付導波型デバイス
JPH04177225A (ja) 光導波路デバイス
JPH04158309A (ja) 光導波路型カプラー
JP2001235645A (ja) 光導波回路
JP2842968B2 (ja) 導波路型方向性結合器
US6456764B1 (en) Optical directional coupler
JP2000009952A (ja) 光デバイス
JPH087371Y2 (ja) 方向性結合器デバイス
US6507690B1 (en) Optical device
JPH09281356A (ja) 導波路型ファイバコネクタ
JPH10213718A (ja) 光導波回路と光ファイバブロックの構造及び接続方法