JPH0417987Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417987Y2
JPH0417987Y2 JP14619784U JP14619784U JPH0417987Y2 JP H0417987 Y2 JPH0417987 Y2 JP H0417987Y2 JP 14619784 U JP14619784 U JP 14619784U JP 14619784 U JP14619784 U JP 14619784U JP H0417987 Y2 JPH0417987 Y2 JP H0417987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chord
pressed
key
played
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14619784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6161596U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14619784U priority Critical patent/JPH0417987Y2/ja
Publication of JPS6161596U publication Critical patent/JPS6161596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417987Y2 publication Critical patent/JPH0417987Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 産業上の利用分野 自動伴奏機能を持つ電子楽器。
従来の技術 自動伴奏機能を持つ電子楽器に於いて自動伴奏
中にアルペジオバリエーシヨン、フイルイン等を
実施したい場合はタツチバー等を別に設けて、こ
れを操作することにより所望の効果を得ていた。
考案の解決しようとする問題点 しかし、上記のようなタツチバーを別に設ける
方法では和音を押鍵している指を鍵盤から離し再
度タツチバーを押さなければならない。
考案の構成 問題点を解決するための手段 このような問題点を解決するために、自動伴奏
用に押鍵された鍵とオクターブ関係にある鍵が押
鍵されたことを検出する検出手段を設けて、該検
出手段の出力に応じて所望の効果を得るようにし
た。
作 用 第2図aに示すような例えばCの和音の第一の
アルペジオパターンで伴奏中に第2のアルペジオ
パターンで伴奏したい場合は第2図b,cに示す
ように伴奏和音のC音またはE音とオクターブ関
係にあるC音またはE音を押鍵するとアルペジオ
パターンは変化する。
実施例 第1図は、本考案の一実施例を示す図である。
第1図で、1はCPU、2は和音データを記憶し
ているメモリ、3,5はインターフエース(以下
I/Oと称す。)、4はキーボード、6は音源であ
る。
このような構成に於いて、キーボード4の伴奏
用鍵を押鍵すると、CPU1はI/O3を介して
押鍵された鍵を走査し、メモリ2を参照して押鍵
された和音を判別する。判別された和音は、I/
O5を介して音源6に供給され、演奏される。こ
の和音検出動作はすでに公知であるので、その説
明は省略する。
該和音演奏中に、更に演奏和音を構成する音に
対応する鍵のいずれかとオクターブ関係にある鍵
が押鍵されると、CPU1は上記同様にI/O3
を介して押鍵された鍵を走査し、メモリ2を参照
し、該押鍵された鍵が現在演奏中の和音に対応す
る鍵のいずれかとオクターブ関係にあることを判
別し、オクターブ関係にあれば、第2のアルペジ
オパターンで演奏を開始し、該押鍵された鍵が現
在演奏中の和音に対応する鍵のいずれかとオクタ
ーブ関係になければ、該押鍵された鍵を含む新た
な和音で演奏が行なわれる。
考案の効果 以上、説明したように従来、自動伴奏機能を持
つ電子楽器に於いてアルペジオパターンなどを変
化させる場合に、タツチバー等を別に設けてこれ
を操作しなければならなかつたが、本考案によれ
ば和音を押鍵しながらアルペジオパターンなどを
変化させることが出来る。従つて、タツチバー等
を別に設ける必用がないので、製品コストの低減
に効果があり、しかも、演奏に当たつては、伴奏
を受け持つ指の押鍵操作のみで効果制御が可能で
あるので、タツチバーを操作するための別動作を
必用とせず、演奏上の妨げとはならない格別の効
果がある。
尚、本考案はアルペジオパターンの変化のみで
説明したが、これは他の(リズム、バツキングバ
リエーシヨン、音色変化等)効果を変化させるこ
とも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロツクダイ
ヤ図。第2図は本考案の一実施例の説明に使用す
るための図。 1……CPU、2……メモリ、3,5……I/
O、4……キーボード、6……音源。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伴奏用和音検出用鍵盤を持つ電子楽器に於い
    て、伴奏用和音検出用鍵盤上で、伴奏用和音検出
    用鍵盤により演奏される和音の構成音とオクター
    ブ関係にある鍵が押鍵されたことを検出する検出
    手段と、該検出手段がオクターブ関係にある鍵の
    押鍵を検出したことに応じて演奏効果を発生させ
    る演奏効果発生手段を備えた電子楽器。
JP14619784U 1984-09-26 1984-09-26 Expired JPH0417987Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14619784U JPH0417987Y2 (ja) 1984-09-26 1984-09-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14619784U JPH0417987Y2 (ja) 1984-09-26 1984-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161596U JPS6161596U (ja) 1986-04-25
JPH0417987Y2 true JPH0417987Y2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=30704438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14619784U Expired JPH0417987Y2 (ja) 1984-09-26 1984-09-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417987Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6161596U (ja) 1986-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6188197U (ja)
JPH0417987Y2 (ja)
JP3389705B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPH04277797A (ja) 電子楽器
JPH0764561A (ja) 電子楽器
JPS599270Y2 (ja) 自動伴奏装置
JPH0734467Y2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPS62195189U (ja)
JPH0637439Y2 (ja) 自動演奏装置
JP2549441Y2 (ja) 電子楽器
JPH0727514Y2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPS5927599U (ja) 電子楽器におけるタツチコントロ−ル装置
JPH0734468Y2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPH03213899A (ja) 電子鍵盤楽器
JPH0192697U (ja)
JPH0715033Y2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP2743355B2 (ja) 電子楽器
JP2514640Y2 (ja) 自動伴奏装置
JPS6028797U (ja) 電子楽器
JPS63195394U (ja)
JPS63140599U (ja)
JPS6436895U (ja)
JPH0160270U (ja)
JPH1063269A (ja) 消音ピアノ
JPH0458038B2 (ja)