JPH04178267A - 回路基板への半田層形成ライン - Google Patents

回路基板への半田層形成ライン

Info

Publication number
JPH04178267A
JPH04178267A JP30407290A JP30407290A JPH04178267A JP H04178267 A JPH04178267 A JP H04178267A JP 30407290 A JP30407290 A JP 30407290A JP 30407290 A JP30407290 A JP 30407290A JP H04178267 A JPH04178267 A JP H04178267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
circuit board
circuit boards
zone
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30407290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Fuse
憲一 布施
Takao Fukunaga
福永 隆男
Masanao Kono
河野 政直
Hisao Irie
久夫 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Harima Chemical Inc
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Harima Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Harima Chemical Inc filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP30407290A priority Critical patent/JPH04178267A/ja
Publication of JPH04178267A publication Critical patent/JPH04178267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半田析出組成物を使用して回路基板に半田層
を形成するたtの半田層形成ラインに関するものである
〔従来技術〕
従来、回路基板のパッドに半田層を形成する方法として
は、パッド以外の領域に半田レジストを塗布した回路基
板を溶融半田に浸漬する方法、回路基板の各パッドに印
刷方式によりクリーム半田を塗布した後、全体をリフロ
ー炉等で加熱することによりクリーム半田を溶融させて
半田層を形成する方法などがある。
〔課題〕
最近、電子機器の軽薄短小化の要求から、電子部品のリ
ードピッチは0.8mm、 0.65mm、 0.5 
mmと微細化されてきており、さらに0.36mm、 
0.3 mm。
0、15mmなどの検討も進められている。
従来の方法では、リードピッチがQ、 5mm程度まで
は一応対応できるものの、それ以下になると、隣合うパ
ッド間に半田のブリッジが発生しやすくなるという問題
がある。このため微細ピッチに対応できる半田層形成技
術の確立が求められていた。
〔課題の解決手段〕
本発明者等はさきに、回路基板のパッド領域に、有機酸
PbとSn粉とを含むペースト状の半田析出組成物を塗
布し、加熱することにより、パッド上に選択的にSn−
Pb合金の半田層を析出させる方法を提案した(特開平
1−157796号公報)。
従来の半田付けは半田の再溶融によるものであるが、半
田の再溶融は温度を上げていくと殆ど一時のうちに起こ
り、半田が溶融してパッド上に広がっていく時間よりも
半田が全部溶融する時間の方が短いため、パッド上で溶
融した半田が表面張力で盛り上がり、表面張力の限界を
越えてダレを起こす結果、微細パターンではブリッジが
発生しやすくなるのである。
これに対し本発明等が提案した方法は、Sn粉と有機酸
Pbを含む高温溶液中での、SnとPbのイオン化傾向
の差によって起こるSnとPbの置換によるPbの系中
への析出、並びに析出したPbとSn粉との原子レベル
での溶融によるSn−Pb合金化を原理とするもので、
SnとPbの置換反応およびSnn粉粒粒毎合金化に時
間がかかるため、半田析出がゆっくりと行われる。さら
にパッド表面に析出した半田は直ちにパッドの材料であ
るCuと反応してCu、、Sn、Cu5Snsなどの金
属間化合物を形成し、Cuと化学的に結合し、これに続
いてその金属間化合物層上に半田が化学的な結合力を有
しながら一体に形成されていくため、ダレを起こさずに
パッド全体にわたって半田が析出することになる。また
パッドの近く又はパッドの間にあるSn粉に衝突したP
bは、そこでSn粉レベルの大きさでSn−Pb合金を
形成するが、これがパッド上に析出した半田部に吸い雷
せられて、パッド上に吸収される。このようにして0.
5mm以下の微細ピッチでもブリッジを生じさせること
なく半田層の形成が可能となるのである。
本発明は、このような半田析出組成物を使用して回路基
板に半田層を形成するのに好適な半田層形成ラインを提
供するものであり、その構成は、回路基板の表面を洗浄
する洗浄装置と、洗浄された回路基板を乾燥する乾燥機
と、乾燥された回路基板のパッド領域に有機酸PbとS
n粉とを含むペースト状の半田析出組成物を塗布する印
刷装置と、半田析出組成物を塗布した回路基板を加熱し
て半田析出組成物を反応させ、回路基板のパッド上に選
択的にSn−Pb合金半田を析出させる加熱炉と、半田
析出組成物の反応により回路基板上に残った残渣を洗浄
する洗浄装置とを具備することを特徴とするものである
〔作用〕
このようなライン構成をとることにより、多数枚の回路
基板を順次走行させながら連続的に半田層を形成するこ
とが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明を一実施例を図−1を参照して詳細に説明
する。
図において、11は半田層を形成すべき所要枚数の回路
基板を蓄積しておいて1枚ずつ送りだす供給装置である
。供給装置11からコンベアに乗って送り出された回路
基板はまずアルカリ脱脂装置12に入り、そこで表面に
残存する油脂分を洗い落とされる。その後、回路基板は
水洗機13で水洗いされ、絞り機14で水分を除去され
る。次に回路基板は酸洗装置15に入り、そこで表面の
酸化皮膜を除去された後、再び水洗機16で水洗いされ
、絞り機17で水分を除去される。アルカリ脱脂装置1
2から絞り機17までは回路基板の洗浄装置を構成して
いる。
洗浄された回路基板は乾燥機18で乾燥され、冷却ファ
ン19で冷却されて、中間のバッファーストッカー21
に一時的にストックされる。このバッファーストッカー
21は、その前工程と後工程のライン速度の差や一時的
停止を吸収するためのものである。
バッファーストッカー21から1枚ずつ送り出される回
路基板は、整列コンベア22で自動的にラインに対する
位置を定められ、印刷装置23に入る。
印刷装置23ではスクリーン印刷法により回路基板のパ
ッド領域に有機酸PbとSn粉とを含むペースト状の半
田析出組成物が塗布される。この半田析出組成物の塗布
は個々のパッド毎に行う必要はなく、複数のパッドが所
定のピッチで配列されている場合には、その領域にベタ
に塗布すればよい。したがって印刷精度は低くてもよい
半田析出組成物を塗布された回路基板は次に加熱炉24
に入り、そこで加熱されて半田析出組成物が化学反応を
起こし、回路基板のパッド上に選択的にSn−Pb合金
半田が析出する。この半田析出を順調に行わせるために
は反応温度までの立上りを急速に行うことと、炉内雰囲
気の02濃度をできるだけ低く抑えることが肝要である
。このため加熱炉24は図−2に示すような構成にする
ことが望ましい。すなわちこの加熱炉24は、炉内に導
入された回路基板を急速加熱する加熱源を備えた予備加
熱ゾーン31と、予備加熱でほぼ半田析出組成物の反応
温度まで昇温された回路基板をその温度に保持する本加
熱ゾーン32と、本加熱後の回路基板を冷却する冷却ゾ
ーン33とから構成されている。
また予備加熱ゾーン310入口、予備加熱ゾーン31と
本加熱ゾーン32の境および冷却ゾーン33の出口には
それぞれ回路基板が通過するときだけ開くシャッター3
4.35.36が設置され、各ゾーンの温度制御が容易
に行えるようになっている。さらに各ゾーン31.32
.33には外部からN、ガスを供給し、各ゾーン内にN
2ガスを充満させて、0.a度をできるだけ低く抑える
ようにしである。02濃度は本加熱ゾーン32で300
ppm以下になるようすることが望ましい。なお予備加
熱ゾーン31と本加熱ゾーン32のN、ガスは、各ゾー
ン内に設置された加熱源の外側から供給し、加熱源によ
って加熱された後、回路基板の通路に充満するようにす
ることが望ましい。
加熱炉24を出た回路基板は渡り25を通って洗浄装置
26に入り、そこで半田析出組成物の反応により生じた
残渣を洗浄される。洗浄された回路基板は受取機27に
ストックされる。
以上で一連の半田層形成工程が終了する。半田層が形成
された回路基板にはこのあと電子部品が実装される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、半田析出組成物に
よる回路基板への半田層形成を一連のラインにより効率
よく行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
図−1は本発明の一実施例に係る回路基板への半田層形
成ラインを示す平面図、図−2は同ラインに使用される
加熱炉の好ましい例を示す断面図である。 12〜17:洗浄装置 18:乾燥機 23:印刷装置
24:加熱炉 26:洗浄装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.回路基板の表面を洗浄する洗浄装置と、洗浄された
    回路基板を乾燥する乾燥機と、乾燥された回路基板のパ
    ッド領域に有機酸PbとSn粉とを含むペースト状の半
    田析出組成物を塗布する印刷装置と、半田析出組成物を
    塗布した回路基板を加熱して半田析出組成物を反応させ
    、回路基板のパッド上に選択的にSn−Pb合金半田を
    析出させる加熱炉と、半田析出組成物の反応により回路
    基板上に残った残渣を洗浄する洗浄装置とを具備するこ
    とを特徴とする回路基板への半田層形成ライン。
  2. 2.請求項1記載の半田層形成ラインであって、加熱炉
    は、炉内に導入された回路基板を急速加熱する加熱源を
    備えた予備加熱ゾーンと、半田析出組成物の反応温度に
    保持する本加熱ゾーンと、本加熱後の冷却ゾーンとから
    なり、予備加熱ゾーンの入口、予備加熱ゾーンと本加熱
    ゾーンの境および冷却ゾーンの出口にそれぞれ回路基板
    が通過するときだけ開くシャッターを有し、各ゾーンに
    それぞれN_2ガスが供給されるようになっていること
    を特徴とするもの。
JP30407290A 1990-11-13 1990-11-13 回路基板への半田層形成ライン Pending JPH04178267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30407290A JPH04178267A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 回路基板への半田層形成ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30407290A JPH04178267A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 回路基板への半田層形成ライン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04178267A true JPH04178267A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17928694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30407290A Pending JPH04178267A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 回路基板への半田層形成ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04178267A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695571A (en) * 1993-06-01 1997-12-09 Fujitsu Limited Cleaning method using a defluxing agent
JP2015032827A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 ピーエスケー・インコーポレーテッド 基板処理装置及び基板処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695571A (en) * 1993-06-01 1997-12-09 Fujitsu Limited Cleaning method using a defluxing agent
US6050479A (en) * 1993-06-01 2000-04-18 Fujitsu, Ltd. Defluxing agent cleaning method and cleaning apparatus
JP2015032827A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 ピーエスケー・インコーポレーテッド 基板処理装置及び基板処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115601A (en) Flexible circuit reflow soldering process and machine
US5315070A (en) Printed wiring board to which solder has been applied
US4801069A (en) Method and apparatus for solder deposition
US6871776B2 (en) Manufacture of solid-solder-deposit PCB utilizing electrically heated wire mesh
US5172853A (en) Method for applying solder to printed wiring boards and printed wiring board to which solder has been applied
US4909429A (en) Method and apparatus for solder deposition
US4840305A (en) Method for vapor phase soldering
US5678752A (en) Wave soldering process
US5435481A (en) Soldering process
EP1293283B1 (en) Method for local application of solder to preselected areas on a printed circuit board
EP0410623B1 (en) Method and apparatus for soldering articles
JPH04178267A (ja) 回路基板への半田層形成ライン
US4802276A (en) Apparatus for printed wiring board component assembly
GB1602779A (en) Methods and apparatus for mass soldering of printed circuit boards
JP3226651B2 (ja) リフロー炉およびリフロー炉用冷却装置
JPH05299827A (ja) 回路基板への半田層形成装置
KR100651518B1 (ko) Osp를 이용한 bga 기판의 제작방법
JPH05267825A (ja) プリコート基板の製造方法
JP3150068B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0744824U (ja) 酸素濃度極低下雰囲気炉
JPH0286152A (ja) はんだディップ装置
JP2515933B2 (ja) プリント基板のはんだ付け方法
JP3334728B2 (ja) 電子部品の電極端子および電極端子の表面処理方法
JPH04269896A (ja) プリント基板の半田付け方法
JPH0410694A (ja) プリント配線基板の半田コーティング方法