JPH04178173A - 進行波管用電源装置 - Google Patents

進行波管用電源装置

Info

Publication number
JPH04178173A
JPH04178173A JP30205690A JP30205690A JPH04178173A JP H04178173 A JPH04178173 A JP H04178173A JP 30205690 A JP30205690 A JP 30205690A JP 30205690 A JP30205690 A JP 30205690A JP H04178173 A JPH04178173 A JP H04178173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
capacitor
transformer
winding
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30205690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895211B2 (ja
Inventor
Akinobu Nara
奈良 彰信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Origin Electric Co Ltd
Original Assignee
Origin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Origin Electric Co Ltd filed Critical Origin Electric Co Ltd
Priority to JP30205690A priority Critical patent/JP2895211B2/ja
Publication of JPH04178173A publication Critical patent/JPH04178173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895211B2 publication Critical patent/JP2895211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は進行波管用電源装置に関する。
〔従来の技術・発明か解決しようとする課題〕進行波管
はそのヘリックス電圧として約10kV。
コレクタ電圧として約5kVの低リプルの直流高電圧電
源を必要とする。従来は、この直流高電圧電源の回路を
構成する場合において、コレクタ用電源とへリックス用
電源とを細別に構成するか、すくなくとも変圧器の2次
巻線以降は各別に構成する必要かある。このヘリックス
電圧用とコレクタ電圧用の多出力の直流高電圧を得るた
めには、変圧器の巻線と絶縁物とを合わせると相当な重
量物となる。
本発明は進行波管用電源装置において、高電圧変圧器の
巻線を1つでコレクタ用電圧とへリックス用電圧とをそ
れぞれ両波整流構成により、供給することを課題とする
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため、以下の手段を提案するもので
ある。
1次巻線21と2次巻線22とを有する変圧器を設けて
、1次巻線2Iに交流電源を接続し、この変圧器2の2
次巻線22にブリッジ接続整流回路3の入力端子を接続
する。このブリッジ接続整流回路3の負出力端子をカソ
ード電圧端子30とし、その正出力端子をコレクタ電圧
端子39とする。つぎに変圧器2の2次巻線22に接続
され、互いに直列接続されるダイオード44とコンデン
サ41と、互いに直列接続されたダイオード43とコン
デンサ42てあって、ダイオード44とコンデンサ41
とは対称方向に変圧器2の2次巻線22に接続されるダ
イオード43とコンデンサ42とを設ける。そしてダイ
オード44とコンデンサ41との相互接続点Aに接続さ
れるダイオード45と、ダイオード43とコンデンサ4
2との相互接続点B点に接続されるダイオード46とを
合−接続して、ヘリックス電圧端子49とする構成を提
案するものである。
また、コレクタ電圧に対してヘリックス電圧を調整する
ために、変圧器2の2次巻線22に対して増加巻線また
は、減少タップを設ける構成もあわせ提案するものであ
る。
〔作用〕
ブリッジ接続整流回路3は2次巻線22の電圧を両波整
流をして、はぼ波高値に等しい値の直流出力電圧をコレ
クタ電圧として供給する。またコンデンサ41.42と
ダイオード43.44.45.46とは両波倍電圧整流
回路を構成し、はぼ波高値の2倍の値の直流出力電圧を
コレクタ電圧として供給する。
このとき、ブリッジ接続整流回路3の中のダイオードの
2つかその電流経路を兼ねるので、共通端子カソードと
して利用できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例である。同図において、交流
電源1は入力端子11.12を介して変圧器2の1次巻
線21に供給される。変圧器1の2次巻線22は4個の
ダイオード31.32.33.34からなるブリッジ接
続整流回路3に接続される。この回路の出力はコンデン
サ38に蓄えられ、平滑されて出力端子たる、コレクタ
端子39とカソード端子30との間に発生する。この出
力電圧はピーク値では、2次巻線22の交流電圧の波高
値Eになる。
また、変圧器2の2次巻線22には両波倍電圧整流回路
4か同時に接続されている。この両波倍電圧整流回路4
の構成を説明すると、先ず巻線22の端子221 と端
子222との間にはダイオード44とコンデンサ41で
半波整流回路か形成されていて、端子221か正のとき
、この回路か導通してコンデンサ41には図示の極性の
巻線22のほぼ波高値Eに等しい値の電圧か蓄えられる
。またこれと逆極性で。
ダイオード43とコンデンサ42て半波整流回路か形成
され、端子222か正のとき、この回路か導通してコン
デンサ41には図示の極性の巻線22のほぼ波高値Eに
等しい値の電圧か蓄えられる。次に巻線22の電圧の極
性か端子222か正のときは2巻線22の発生電圧とコ
ンデンサ41の蓄積電圧との和かダイオード45=>コ
ンデンサ48φダイオード33ユ端子221の経路で電
流か流れて、コンデンサ48を2Eまで充電する。次に
巻線22の電圧の極性か端子221か正のときは2巻線
22の発生電圧とコンデンサ42の蓄積電圧との和かダ
イオード46呻コンデンサ48時コイオード34ユ端子
222の経路で電流か流れて。
コンデンサ48を2Eまで充電する。したかってコンデ
ンサ48は交流電源lの正負の両方のサイクルで巻線2
2の波高値のほぼ2倍の電圧2Eまで充電される。した
がって、コレクタ電圧とへリックスミ圧との電圧比率は
l:2となる。このようにして。
両波倍電圧整流回路4はその入力端子410と420か
ら受けた交流電圧を、その直流出力をカソード電圧端子
30とへリックスミ圧端子49との間に発生させる。こ
のとき、ブリッジ接続整流回路3の中のダイオードの2
つかその電流経路を兼ねるので。
共通端子カソードとして作用する。
第2図は本発明の第2の実施例である。第1図の実施例
では、コレクタ電圧とへリックスミ圧との電圧比率はほ
ぼl:2に固定されるか、この実施例はこの電圧比率の
調整機能を有する。第2図において、第1図と同じ参照
番号の構成要素はそれぞれ同じものに対応し、変圧器2
の2次巻線22の両端に互いに等しい増加巻数を有する
巻線23と巻線24を設ける。この巻線23の一端に2
両波倍電圧整流回路4の入力端子410を接続し1巻線
24の一端に9両波倍電圧整流回路4の入力端子420
を接続する。その他は第1図の実施例と同じ構成であり
9両波倍電圧整流回路4の入力電圧か巻線23゜24の
分だけ高くなるので、コレクタ電圧とへリックスミ圧と
の電圧比率か1.2よりやや大きくなる。
第3図は本発明の第3の実施例である。この実施例はコ
レクタ電圧とへリックスミ圧との電圧比率を2より小さ
くする調整機能を存する。第3図において、第1図と同
じ参照番号の構成要素はそれぞれ同じものに対応する。
変圧器2の2次巻線22の両端より、互いに等しい減少
巻数に位置する中間タップを設け、この中間タップに両
波倍電圧整流回路4の入力端子410と420とを接続
する。
その他は第1図の実施例と同じ構成であり1両波倍電圧
整流回路4の入力電圧か中間タップまでの巻線分だけ低
くなるので、コレクタ電圧とへリックスミ圧との電圧比
率かl:2よりやや小さくなる。
進行波管のコレクタ電圧とへリックスミ圧とは電圧比率
が2付近なので、使用する管球の仕様に応じて第1図乃
至第3図の実施例を選択すればよい。
第4図は本発明において、変圧器2の巻線構造を改良し
た実施例である。第2図の実施例において、増加巻数2
3.24の誘起電圧を互いに等しくするため2巻線構造
を1次巻線に対して対称的に配置したものである。具体
的には、第4図において。
鉄芯20に対して、先ず1次巻線21を均等に最低位に
巻き、その上位置に2次巻線22を2分割して鉄芯20
の磁路中心断面に対して対称的に巻く。この場合、2次
巻線22の半分づつを離隔距離dを保つ。
そしてそれぞれの半分の2次巻線22の上方に、同じ離
隔距離dを保ちつつ増加巻線23.24を巻く。
したかって2次巻線の電圧分布は図の矢印に示すように
隣接層間毎に変位する。しかも巻線の両端については増
加巻J1123と24の端部は離隔距離dを保っている
ので、必要な絶縁耐力を必然的に得ることができる。ま
た、増加巻線23と24とは1次巻線21に対して互い
に等距離、対称位置にあるので。
結合率の差異かなくそれらの誘起電圧が等しくなる。特
に交流電源lの周波数が高い場合にはその効果が大きい
。この変圧器の構造は、第3図に示す中間端子を利用す
る実施例においても同様に実施できる。
〔発明の効果〕
本発明は以上述へたような特徴を有し、高電圧変圧器の
一つの2次巻線から進行波管のコレクタ。
ヘリックスの複数電極の電圧を得ることかてきるのて、
絶縁構成物も減らせて軽量となる。また。
それぞれが両波整流構成であるので、少ない平滑用コン
デンサ容量であっても低リプルて電圧変動率も低くでき
る。さらに、ヘリックス用電圧とコレクタ電圧との相対
的な電圧調整が容易にてきる。
したかって、進行波管用電源装置として、良質の電源で
あって、軽量経済的となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る進行波管用電源装置の一実施例を
示し、第2図乃至第4図は電圧調整機能を有する実施例
を示す。 l・・・交流電源、2・・・変圧器。 3・・・ブリッジ接続整流回路 4・・・両波倍電圧整流回路 30・・・カソード電圧端子、39・・・コレクタ電圧
端子49・・・ヘリックス電圧端子 特許出願人 オリジン電気株式会社 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)1次巻線21と2次巻線22とを有する変圧器で
    あって、交流電源に1次巻線21が接続される変圧器2
    と、 変圧器2の2次巻線22に入力端子が接続されるブリッ
    ジ接続整流回路3と、 ブリッジ接続整流回路3の負出力端子に接続されるカソ
    ード電圧端子30と、 ブリッジ接続整流回路3の正出力端子に接続されるコレ
    クタ電圧端子39と、 変圧器2の2次巻線22に跨がって接続され、互いに直
    列接続されるダイオード44とコンデンサ41と、 互いに直列接続されたダイオード43とコンデンサ42
    であって、ダイオード44とコンデンサ41とは対称方
    向に変圧器2の2次巻線22に跨がって接続されるダイ
    オード43とコンデンサ42と、ダイオード44とコン
    デンサ41との相互接続点Aに接続されるダイオード4
    5と、ダイオード43とコンデンサ42との相互接続点
    B点に接続されるダイオード46とを合一接続されるヘ
    リックス電圧端子49とからなる進行波管用電源装置。 (2)1次巻線21と2次巻線22と巻線22の両端に
    接続され等しい増加巻数を有する巻線23と巻線24と
    を有する変圧器であって、交流電源に1次巻線21が接
    続される変圧器2と、 変圧器2の2次巻線22に入力端子が接続されるブリッ
    ジ接続整流回路3と、 ブリッジ接続整流回路3の負出力端子に接続されるカソ
    ード電圧端子30と、 ブリッジ接続整流回路3の正出力端子に接続されるコレ
    クタ電圧端子39と、 変圧器2の2次巻線22と巻線24との間に跨がって接
    続され、互いに直列接続されるダイオード44とコンデ
    ンサ41と、 互いに直列接続されたダイオード43とコンデンサ42
    であって、ダイオード44とコンデンサ41とは対称方
    向に変圧器2の2次巻線22と巻線23との間に跨がっ
    て接続されるダイオード43とコンデンサ42と、 ダイオード44とコンデンサ41との相互接続点Aに接
    続されるダイオード45と、前記ダイオード43とコン
    デンサ42との相互接続点B点に接続されるダイオード
    46とを合一接続されるヘリクス電圧端子49とからな
    る進行波管用電源装置。 (3)変圧器2の2次巻線22の巻数を2等分割して離
    隔距離を保ち、かつそれぞれの上方に増加巻線23、2
    4を配設することを特徴とする第2項記載の進行波管用
    電源装置。(4)1次巻線21と2次巻線22と巻線2
    2の両端より等しい減少巻数に位置する中間端子410
    と420とを有する変圧器であって、交流電源に1次巻
    線21が接続される変圧器2と、 変圧器2の2次巻線22に入力端子が接続されるブリッ
    ジ接続整流回路3と、 ブリッジ接続整流回路3の負出力端子に接続されるカソ
    ード電圧端子30と、 ブリッジ接続整流回路3の正出力端子に接続されるコレ
    クタ電圧端子39と、 変圧器2の2次巻線22の一端221と中間端子410
    との間に跨がって接続され、互いに直列接続されるダイ
    オード44とコンデンサ41と、 互いに直列接続されたダイオード43とコンデンサ42
    であって、ダイオード44とコンデンサ41とは対称方
    向に変圧器2の2次巻線22の一端222と中間端子4
    20との間に跨がって接続されるダイオード43とコン
    デンサ42と、 ダイオード44とコンデンサ41との相互接続点Aに接
    続されるダイオード45と、ダイオード43とコンデン
    サ42との相互接続点B点に接続されるダイオード46
    とを合一接続されるヘリクス電圧端子49とからなる進
    行波管用電源装置。 (5)変圧器2の2次巻線22の巻数を2等分割して離
    隔距離を保ち、かつ中間端子410と420とを対称に
    配設することを特徴とする第4項記載の進行波管用電源
    装置。
JP30205690A 1990-11-07 1990-11-07 進行波管用電源装置 Expired - Lifetime JP2895211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30205690A JP2895211B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 進行波管用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30205690A JP2895211B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 進行波管用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04178173A true JPH04178173A (ja) 1992-06-25
JP2895211B2 JP2895211B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=17904384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30205690A Expired - Lifetime JP2895211B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 進行波管用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2895211B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2895211B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7218534B2 (en) Switching power supply circuit
US20010009516A1 (en) Active clamp forward converter
EP2156449A1 (en) High frequency transformer for high voltage applications
US5640310A (en) Current resonance type switching power source
JPS6070968A (ja) 高圧発生装置
US5317496A (en) DC/DC-converter with a primary circuit and at least one secondary circuit tuned as individually oscillatory circuits
US20120007706A1 (en) High Voltage Transformer
JP2007012407A (ja) 蓄電素子の電圧均等化装置
US6100781A (en) High leakage inductance transformer
US4435747A (en) High voltage supply system for medical equipment
US5327334A (en) Zero current switching DC-DC converter incorporating a tapped resonant inductor
JPS5947976A (ja) 高圧発生回路
WO2020189351A1 (ja) 非接触給電装置
JPH04178173A (ja) 進行波管用電源装置
EP0964504B1 (en) Switching power source apparatus
JP3100526B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS5728572A (en) Dc high voltage generator
JP3610842B2 (ja) 給電装置
JP3238266B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0630559A (ja) 共振形スイッチング電源
US4860187A (en) Magnetic flux coupled voltage multiplication apparatus
JP2794573B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2737934B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH06169569A (ja) 高力率ac/dcコンバータ
JPH08149816A (ja) スイッチング電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12