JPH04177460A - レコード処理装置 - Google Patents

レコード処理装置

Info

Publication number
JPH04177460A
JPH04177460A JP2303303A JP30330390A JPH04177460A JP H04177460 A JPH04177460 A JP H04177460A JP 2303303 A JP2303303 A JP 2303303A JP 30330390 A JP30330390 A JP 30330390A JP H04177460 A JPH04177460 A JP H04177460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
cumulative
key
record
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2303303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3070093B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Onodera
弘悦 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2303303A priority Critical patent/JP3070093B2/ja
Publication of JPH04177460A publication Critical patent/JPH04177460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070093B2 publication Critical patent/JP3070093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は伝票レコード等をそのキーの値別に累計する
レコード処理装置に関する。
[発明の概要] この発明は、伝票レコード等をそのキーの値別に累計す
るレコード処理装置において、その前処理として予め各
レコードをキーの値別にソートしておかなく−とも、複
数のフィールドから成るレコードの中で予め任意のフィ
ールドをキー項目とし、他のフィールドを累計対象項目
として指定しておけば、キー項目の値別に各レコードの
累計対象項目の内容を累計することができるようにした
ものである。
[従来の技術] 従来、オフィスコンピュータ等において、伝票レコード
をそのキーの値別に累計処理する際、キーボード等から
入力された伝票レコードは明細レコードファイルに順次
入力されてゆくが、この場合、伝票レコードは複数フィ
ールドから成り、予めシステム設計時に固定的に決めら
れているフィールド内容(例えば商品コード)をキーコ
ートとし、また他のフィールド内容C例えば数量)を累
計対象項目として各レコードを同一キーの値別に累計し
1例えば商品別のレコード累計値(売上数)を求めるよ
うにしていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、明細レコードファイル内の各伝票レコー
ドを同一キーコード別に累計する場合には、その前処理
として明細レコードファイルの内容をキーコード別にソ
ートする必要があり、レコード数が多いとソート処理に
時間がかかり、それだけCPU(中央演算処理装M)に
負担をかけるという欠点があった。
ソコで、明細レコードファイル内の各レコードを予めキ
ーの値別にソートしておかなくても任意に指定したキー
項目の値別に各レコード内容を累計できれば、累計処理
を効率良く行い得るようになることは明らかである。
この発明の課題は、複数のレコードをそのキーの値別に
累計する際に、その前処理として予め各レコードをキー
の値別にソートしておかなくでも、複数のフィールドか
ら成るレコードの中で任意のフィールドをキー項目とし
、他のフィールドを累計対象項目として指定しておけば
、キー項目の値別に各レコードの累計対象項目の内容を
累計できるようにすることである。
r!Isを解決するための手段J この発明の手段は次の通りである。
項目指定手段l(第1図の機能ブロック図を参照、以下
同じ)は複数のフィールドから成るレコードの中で任意
のフィールドをキー項目として指定すると共に累計対象
項目として指定するキー人力装置等である。
累計テーブル記憶手段2はキー項目の値別に累計対象項
目の累計値を記憶するランダムアクセスメモリ等である
比較手段3は累計Jl!L理すべき信々の処理レコード
内のキー項目と累計テーブル記憶手段2内のキー項目と
を比較する。
登録手段4は比較手段3で処理レコード内のキー項目が
累計テーブル記憶手段2内に存在していないことが検出
された際に、当該キー項目の値の他にその累計対象項目
の値を当初の累計値として累計テーブル記憶手段2内°
に登録する。
累計手段5は比較手段3で処理レコード内のキー項目が
累計テーブル記憶手段2内に存在しているこkが検出さ
れた際に、当該キー項目に対応する累計テーブル記憶手
段2内の累計値にその処理レコード内の累計対象項目の
値を累計する。
[作 用] この発明の手段の作用は次の通りである。
いま、複数フィールドから成る伝票レコードの中で予め
項目指定手段lによって例えば2番目のフィールド内容
(商品コード)をキー項目とし、3番目のフィールド内
容(数量)を累計対象項目として指定したものとする。
この状態において、伝票レコードを入力すると、比較手
段3は入力されたレコード内のキー項目(商品コード)
が累計テーブル記憶手段2内に存在するか否かを調べ、
存在していなければ登録手段4はこの商品コードをキー
項目として登録すると共にこのキー項目に対応してその
累計対象項目の内容を当初の累計値として累計テーブル
記憶手段2に登録するが、存在していれば、累計手段5
は当該商品コードに対応する累計テーブル記憶手段2内
の累計値に入力レコード内の累計対象項目の内容(数量
)を累計する。
このような動作は伝票レコードが入力される毎にあるい
は明細レコードファイルから伝票レコードが読み出され
る毎に実行される。
したがって、複数のレコードをそのキーの値別に累計す
る際に、その前処理として予め各レコードをキーの値別
にソートしておかなくても、複数のフィールドから成る
レコードの中で任意のフィールドをキー項目とし、他の
フィールドを累計対象項目として指定しておけば、キー
項目の値別に各レコードの累計対象項目の内容を累計す
ることができる。
[第1実施例] 以下、第2図〜第10図を参照して説明する。
第2図はレコード処理装置のブロック構成図である。
CPUIIは予め格納されている各種のプログラムにし
たがって伝票レコードを処理するもので、キー人力部1
2から伝票レコードが入力されると、この伝票レコード
を表示部13から表示出力させたり、項目比較装ff1
14に与え、更には明細レコードファイル15に書き込
む。
項目比較装置14は入力された伝票レコードの中でどの
フィールド内容が予め任意に指定したキー項目か否かを
項目累計指定テーブル16を参照して特定し、このキー
項目と項目累計情報テーブル17から順次読み出したキ
ー項目とを比較する。
ここで、第3図はレコード構造を示し、ルコードは複数
のフィールドA、B、C,D、E、F・・・・・・から
成り、その中で任意のフィールドBをキー項目として指
定し、また、他の任意のフィールドDを累計対象項目、
フィールドEを累計出力項目として指定した場合を示し
ている。このように、ルコード内の任意のフィールドを
キー項目、累計対象項目、累計出力項目としてキー人力
部12から入力指定すると、その指定内容は項目累計指
定テーブル16に設定される。第4図は第3図に示す指
定状態に対応して項目累計指定テーブル16に設定され
たテーブル内容を示している。
項目累計情報テーブル17は第5図に示す如くキー項目
の値別に累計対象項目の内容を累計した累計値を記憶す
るもので、項目比較装置14はその先頭からキー項目の
値を読み出し、入力レコードに含まれているキー項目の
値と比較する。ここで、入力レコード内のキー項目値が
項目累計情報テーブル17内に存在していなければ、こ
のキー項目値とその累計対象項目の値を当初の累計値と
して項目累計情報テーブル17に追加登録するが、項目
累計情報テーブル17内に存在していれば、そのキー項
目値に対応する累計値を項目累計情報テーブル17から
読み出して累計装置18に与える。
累計装置18は入力レコード内の累計対象項目を項目累
計情報テーブル17から読み出された累計値に加算し、
その加算結果を項目累計情報テーブル17に書き込んで
項目累計情報テーブル17内の累計値を更新する。
次に、本実施例の動作を第6図〜第1θ図を参照して説
明する。
第6図は項目累計指定テーブル16への設定手順を示し
たフローチャートで、先ず、lレコード中の任意のフィ
ールド内容をキー項目として指定する(ステップAI)
、そして、他の任意のフィールド内容を累計対象項目と
して指定しくステップA2)、更に、他のフィールド内
容を累計出力項目として指定する(ステップA3)、す
ると。
項目累計指定テーブル16には例えば、第4図に示す如
くキー項目としてフィールドB、累計対象項目としてフ
ィールドD、累計出力項目としてフィールドEが設定さ
れる。なお、この場合のフィールド内容は第7図に示す
如く、フィールドBが商品コード等のコード、フィール
ドDが数量、フィールドEが累計値である。
このようにして項目累計指定テーブル16内に任意のフ
ィールドをキー項目、累計対象項目、累計出力項目とし
て指定した状態において、キー人力部12から伝票レコ
ードをλカすると、第8図のフローチャートにしたがっ
た動作を実行する。
先ず、入力された伝票レコード(明細レコード)のうち
項目累計指定テーブル16を#照してキー項目、累計対
象項目として指定されているフィールド内の値を取り出
す(ステップBl)。
そして、項目累計情報テーブル17内の先頭からキー項
目値を取り出す(ステップBl)、この場合1次のステ
ップB3では項目累計情報テーブル17からキー項目値
を取り出せたか否か、つまり、項目累計情報テーブル1
7内のキー項目値をその先頭から最耕まで全て取り出し
たか否かを調べるが、最初は項目累計情報テーブル17
の先頭からキー項目値が取り出される為、次のステ、プ
B4に進み、ステップBlで取り出したキー項目値とス
テー7プB2で取り出したキー項目値とを比較する。そ
の結果、両者の不一致が検出されると(ステップB5)
、項目累計情報テーブル17から次のキー項目値を取り
出し、以下、同様の動作を繰り返す。
いま、第9図(1)〜(4)に示す様な内容の伝票レコ
ード(明細レコード)が順次久方されて来たものとする
。なお、第91iU (1)〜(4)において、図中左
側は累計処理を実行する前の内容、右側は処理後のレコ
ード内容を示している。
先ず、項目累計情報テーブル17の内容が第10図(A
)に示す状態において、第9図(1)に示す明細レコー
ドが入力されて来たものとする。この場合、キー項目と
して指定されているフィールドBの値rlo02Jは項
目累計情報テーブル17の先頭に登録されているキー項
目の値と一致する為、ステップB6に進み、そのキー項
目値に対応する累計値r40Jを項目累計情報テーブル
17から取り出す、そして、この累計値「40」と明細
レコード中の累計対象項目の値「lO」とを加算しくス
テップB7)、この加算結果「50」をキー項目rlo
02」に対応する累計値として項目累計情報テーブル1
7に書き込むと共に(ステップB8)、項目累計指定テ
ーブル16内に予め累計出力項目として指定されている
明細レコード中のフィールドEへ書き込む(ステップB
9)、これによって、累計処理後の明細レコードは第9
図(1)に示す如くとなり、また、第9図(1)の明細
レコードを処理した後において項目累計情報テーブル1
7の内容は第1゜図(B1)に示す如く変移する。
次に、第9図(2)に示す明細レコードが入力されると
当該レコード中のキー項目rl 001Jは項目累計情
報テーブル17内には登録されていないので、ステップ
B3でそのことが検出されてステップBIOに進み、そ
のキー項目値「1001」とその累計対象項目の値「2
0」を項目累計情報テーブル17に書き込んで追加登録
する(110図(B2)参照)、そして、ステップBl
lに進み、明細レコード中の累計出力項目として指定さ
れているフィールドEに累計対象項目の値「20」を書
き込む(第9図(2)に示す処理後の明細レコード参照
)。
続いて、第9図(3)に示す明細レコードが入力される
と、当該レコード中のキー項目r1002」は既に項目
累計情報テーブル17内に登録されているので、そのキ
ー項目に対応する累計値「50」を項目累計情報テーブ
ル17から取り出しくステップB6)、この累計値「5
o」と明細レコード中の累計対象項目の値「3o」とを
加算する(ステップB7)、この加算結果「8o」はス
テップB8でキー項目rlo02Jに対応する累計値と
して項目累計情報テーブル17に書き込まれる(第10
図(B3)参照)。また加算結果「80ノはステップB
9で明細レコード中の累計出力項目(フィールドE)へ
書き込まれる(第9図(3)に示す処理後の明細レコー
ド参照)。
最後に、!i!9図(4)に示す明細レコードが入力さ
れた場合にも、当該レコード中のキー項目r1001J
は既に項目累計情報テーブルエフ内に存在する為、項目
累計情報テーブル17の内容は第1θ図(B4)に示す
如くキー項目「1001Jの累計値が「60」に変移し
、また第9図(4)に示す明細レコード中の累計出力項
目(フィールF E )にはこの値「60」が書き込ま
れる。
このように本実施例においては、複数フィールドから成
る明細レコード中で任意のフィールドをキー項目として
指定すると共に、他の任意のフィールドを累計対象項目
として指定しておけば、明細レコードを入力する毎に各
レコードの累計対象項目の値がキー項目別に累計され、
その累計値はキー項目別に項目累計情報テーブル17に
記憶されるので、明細レコードフィルム15内の各レコ
ードを予めキー項目別にソートしておかなくても、いつ
でも項目累計情報テーブル17の内容を呼び出すことに
なり、キー項目別の累計値を得ることができる。また、
明細レコードが入力される毎にそのレコード内容をキー
項目別に累計する処理がリアルタイムで実行されるので
、明細レコードの入力途中における累計結果をいつでも
得ることができる。
[第2実施例] 次に、第11図、第12図を参照して第2実施例を説明
する。
なお、上記実施例は明細レコードの入力時にリアルタイ
ムで累計処理を行うようにしたが1本実施例は明細レコ
ードファイル15内の各レコードをlレコードずつ読み
出して累計処理するようにしたものである。
第11図は明細レコードファイル15に記憶されている
各レコードの一部を示し、複数のフィールドA、B、C
,D・・・・・・から成るレコードが7レコ一ド分記憶
されている。
第12図(1)〜(7)はCPUIIからlレコードを
読み出す毎に変移する項目累計情報テーブル17の内容
を示している。ここで、各レコードの中でフィールドA
をキー項目として指定し、またフィールドCを累計対象
項目として指定した場合を示している。
そして、本実施例においては、明細レコードファイル1
5の先頭からルーコード読み出す毎に上記第1実施例と
同様に第8図のフローチャートにしたがった動作が実行
される。
この場合、明細レコードファイル15からルコード目が
読み出されると、そのレコード内容(キー項目と累計対
象項目の値)が項目累計情報テーブル17に登録され(
第12図(1)参照)、更に2レコード目および3レコ
ード目が読み出された場合にもそのレコード内容が項目
累計情報テーブル17に登録される(第12図(2)お
よび(3)参照)、そして、明細レコードファイル15
から4レコード目が読み出されるが、この4レコード目
のキー項目「1OO2」は3レコード目と同様で、この
キー項目は既に項目累計情報テーブル17内に登録され
ているので、この4レコード目の累計対象項目の値が項
目累計情報テーブル17内の対応する累計値に加算され
る(第12図(4)参照)、更に、5レコード目のキー
項目rlo01Jは2レコード目と同様であり、また6
レコート目のキー項目rlo02Jは3レコード目と同
様、しかも7レコード目のキー項目r1001Jは2レ
コード目と同様である為、明細レコードファイル15か
ら5レコード目〜8レコード目のデータがlレコードず
つ読み出される毎に項目累計情報テーブル17の内容は
第12図(5)、(6)、(7)の如く変移する。
このようにバッチ処理で明細レコードファイル15内の
レコードを累計する場合においてもソート処理が不要と
なることは上記実施例と同様である。
なお、上記各実施例はlレコードの中で任意に指定した
キー項目に対応して累計対象項目および累計出力項目を
1つずつ指定するようにしたが、第13図に示す如く、
lレコードの中で任意のフィールドBをキー項目として
指定すると共にフィールドDを累計出力項目工、フィー
ルドEをこれに対応する累計対象項目工として指定し、
更に、フィールドFを累計対象項目■、フィールドHを
これに対応する累計出力項目■として指定してもよい、
第14図はこの場合における項目累計指定テーブル16
の構成を示している。
また、上記実施例はキー項目別の累計値を明細レコード
中の累計出力項目へそのまま書き込むようにしたが、例
えばキー項目値別に求められた累計値をキーに対応する
在庫数から減算し、引当後の在庫数を明細レコード中に
書き込むようにしてもよい。
[発明の効果1 この発明によれば、複数のレコードをそのキーの値別に
累計する際に、その前処理として予め各レコードをキー
の値別にソートしておかなくでも、複数のフィールドか
ら成るレコードの中で任意のフィールドをキー項目とし
、他のフィールドを累計対象項目として指定しておけば
、キー項目の値別に各レコードの累計対象項目の内容を
累計することができるので、CPUに負担をかけず、レ
コードの累計処理を効率良く行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の機能ブロック図、第2図〜第10図
は第I実施例を示し、第2図はレコード第1装置のブロ
ック構成図、第351Jはレコード構造を示した図、第
4図は第3図の項目指定に対応して項目累計指定テーブ
ル16に設定された内容を示す図、第5図は項目累計情
報テーブル17の構成図、第6図は項目指定手順を示し
たフローチャート、第7図は伝票の具体例を示した図、
第8図はレコード累計処理を示したフローチャート、第
9FgJ(1)〜(4)は各レコードに対応し、累計処
理前、処理後のレコード内容を示した図、第10図は項
目累計情報テーブル17の内容が変移する状態を示し、
第1θ図(Bl)〜(B4)は第10図(A)に示す状
態において、第9図(1)〜(4)の明細レコードが累
計処理された後の項目累計情報テーブル17の内容を示
した図、第11図、第12図は第2実施例を示し、第1
1図は明細レコードファイル15の内容を具体的に示し
た図、第12図(1)〜(7)は明細レコードファイル
15の先頭からルコード読み出される毎に変移する項目
累計情報テーブル17の内容を示した図、第13図、第
14図はその他の例を示し、ルーコード中に複数の累計
対象項目、累計出力項目を指定した場合で、第13図は
その指定状態、第14図は項目累計指定テーブル16の
構成を示した図である。 11・・・・・・CPU、12・・・・・・キー人力部
、14・・・・・・項目比較装置、15・・・・・・明
細レコードファイル、16・・・・・・項目累計指定テ
ーブル、17・・・・・・項目累計情報テーブル、18
・・・・・・累計装置。 特許…願人  カシオ計算機株式会社 第2図 レコード”末^監 キー丁−目   1市f交iト1目  票噛ヤ七力11
目第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第9図 (Bl)   (82) 第10図 =■可=ロ工画=口( (B3)       C60) 第11  図 第12図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のフィールドから成るレコードの中で任意のフィー
    ルドをキー項目として指定すると共に他の任意のフィー
    ルドを累計対象項目として指定する項目指定手段と、 キー項目の値別に累計対象項目の累計値を記憶する累計
    テーブル記憶手段と、 累計処理すべき個々の処理レコード内のキー項目と前記
    累計テーブル記憶手段内のキー項目とを比較する比較手
    段と、 この比較手段で処理レコード内のキー項目が前記累計テ
    ーブル記憶手段内に存在していないことが検出された際
    に、当該キー項目の値の他にその累計対象項目の値を当
    初の累計値として前記累計テーブル記憶手段内に登録す
    る登録手段と、前記比較手段で処理レコード内のキー項
    目が前記累計テーブル記憶手段内に存在していることが
    検出された際に、当該キー項目に対応する前記累計テー
    ブル記憶手段内の累計値にその処理レコード内の累計対
    象項目の値を累計する累計手段と、を具備したことを特
    徴とするレコード処理装置。
JP2303303A 1990-11-08 1990-11-08 レコード処理装置 Expired - Lifetime JP3070093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303303A JP3070093B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 レコード処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303303A JP3070093B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 レコード処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04177460A true JPH04177460A (ja) 1992-06-24
JP3070093B2 JP3070093B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=17919335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2303303A Expired - Lifetime JP3070093B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 レコード処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070093B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348728A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Hitachi Ltd 伝票処理方法
US7080087B2 (en) 2000-06-01 2006-07-18 Nihon Intersystems Co., Ltd. Automatic aggregation method, automatic aggregation apparatus, and recording medium having automatic aggregation program
JP2007179201A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc 電子帳票管理装置、検索結果出力方法、プログラム及び記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348728A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Hitachi Ltd 伝票処理方法
US7080087B2 (en) 2000-06-01 2006-07-18 Nihon Intersystems Co., Ltd. Automatic aggregation method, automatic aggregation apparatus, and recording medium having automatic aggregation program
JP2007179201A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc 電子帳票管理装置、検索結果出力方法、プログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3070093B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6430553B1 (en) Method and apparatus for parsing data
US5764975A (en) Data mining method and apparatus using rate of common records as a measure of similarity
US20080222634A1 (en) Parallel processing for etl processes
JP2010524060A (ja) 分散コンピューティングにおけるデータマージング
JP3452531B2 (ja) データ・マイニングする方法およびシステム
JP3184243B2 (ja) エキスパートシステムにおける知識獲得支援装置
CN111597243A (zh) 基于数据仓库抽象数据加载的方法及系统
JP2003141158A (ja) 順序を考慮したパターンを用いた検索装置および方法
TW400496B (en) Method and system employing vector operations in query tree for a relational database
CN112860850B (zh) 人机交互方法、装置、设备及存储介质
JP2005122560A (ja) デッドロック事前検出プログラム
JPH04177460A (ja) レコード処理装置
JP3556574B2 (ja) 情報分析方法および装置
CN110765100A (zh) 标签的生成方法、装置、计算机可读存储介质及服务器
JP2775637B2 (ja) 取引データ処理装置
JPH03276369A (ja) シソーラス自動再編成装置
JP3245873B2 (ja) ファイル処理装置
Hamuro et al. MUSASHI: Flexible and efficient data preprocessing tool for KDD based on XML
JP2706021B2 (ja) 構造型データベースにおける検索高速化方法
JPH05282152A (ja) 知識ベース管理装置及びその方法
JPH04559A (ja) データ検索方式
Chen et al. A similarity indexing Method for the data warehousing-bit-wise indexing method
JPH09251580A (ja) 販売データの加工処理方法
JPH01112364A (ja) データ処理装置
Dewal et al. A Decision Support Method for the Selection of Object Management Systems

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11