JPH0417360B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417360B2
JPH0417360B2 JP58211289A JP21128983A JPH0417360B2 JP H0417360 B2 JPH0417360 B2 JP H0417360B2 JP 58211289 A JP58211289 A JP 58211289A JP 21128983 A JP21128983 A JP 21128983A JP H0417360 B2 JPH0417360 B2 JP H0417360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
target
demodulated
generates
demodulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58211289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60103300A (ja
Inventor
Osamu Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58211289A priority Critical patent/JPS60103300A/ja
Publication of JPS60103300A publication Critical patent/JPS60103300A/ja
Publication of JPH0417360B2 publication Critical patent/JPH0417360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、目標に送信波を照射し、目標から
の反射波を検知し、目標が誘導飛しよう体の近傍
を通過する時起爆パルスを発生する誘導飛しよう
体のアクテイブ近接信管に関するものである。
[従来技術] 従来のこの種アクテイブ近接信管について簡単
に説明する。第1図において、Nはアクテイブ近
接信管、1は目標10に照射する送信波9のキヤ
リア信号を発生するキヤリア信号発生部、2はキ
ヤリア信号発生部1の出力のキヤリア信号を変調
し送信信号を発生すると同時に復調基準信号を発
生する送信信号発生部、3は送信信号発生部2の
出力の送信信号を増幅し、高電力送信信号を出力
する電力増幅器、4は電力増幅器3の出力の高電
力送信信号を2系統に分配する電力分配器、5は
電力分配器4により分配された高電力送信信号を
上サイドアンテナ7に供給し、第1の復調部1
4、第2の復調部17には供給せず、又、上サイ
ドアンテナ7で受信した信号は第1の復調部1
4、第2の復調部17に供給し、電力分配器4に
は供給しない第1のサーキユレータ、6は電力分
配器4により分配された高電力送信信号を下サイ
ドアンテナ8に供給し、第1の復調部14、第2
の復調部17には供給せず、又、下サイドアンテ
ナ8で受信した信号は第1の復調部14、第2の
復調部17に供給し、電力分配器4には供給しな
い第2のサーキユレータ、7は第1のサーキユレ
ータ5より供給される高電力送信信号を上側半円
方向に照射し、目標10が上側近傍通過時、目標
10からの反射波11を受信する上サイドアンテ
ナ、8は第2のサーキユレータ6より供給される
高電力送信信号を下側半円方向に照射し、目標1
0が下側近傍通過時、目標10からの反射波11
を受信する下サイドアンテナ、9は上サイドアン
テナ7、下サイドアンテナ8より目標10に照射
される送信波、10はアクテイブ近接信管Nが検
知する目標、11は目標10からの反射波、12
は送信信号発生部2の出力の復調基準信号により
アクテイブ近接信管N・対地間探知距離を決定す
る対地ゲート信号を発生するクラツタ間距離探知
ゲート信号設定部であり、このクラツタ間距離探
知ゲート信号設定部は復調基準信号に探知ビーム
方向の対地間距離に相当する例えば次式に示す遅
延時間だけ遅延させた(例えば復調基準信号の周
波数に比例して遅延時間が自動的に設定される) τC=Rc×2/150 τC…クラツタ遅延時間 Rc…探知ビーム方向の対地間距離 対地ゲート信号を発生する。13はクラツタ間距
離探知ゲート信号設定部12の出力の対地ゲート
信号よりアクテイブ近接信管N・目標間探知距離
を決定する目標ゲート信号を発生する目標探知有
効距離ゲート信号設定部であり、この目標探知有
効距離ゲート信号設定部は対地ゲート信号に探知
ビーム方向の対地間距離に相当する前式で示され
た遅延時間τCより次式に示す通り所定の時間だけ
遅延時間を短かくさせた τT=τc−τCO τT…目標遅延時間 τCO…クラツタ・目標弁別遅延時間 目標ゲート信号を発生する。14は上サイドアン
テナ7、下サイドアンテナ8で受信し、第1のサ
ーキユレータ5、第2のサーキユレータ6を経由
し供給される信号と、クラツタ間距離探知ゲート
信号設定部12の出力の対地ゲート信号より探知
ビーム方向の対地間距離が対地ゲート信号で設定
している対地間距離より短かくなるとサーキユレ
ータより入力される信号は対地ゲート信号により
復調され短かくなつた分に比例したレベルの信号
すなわちクラツタ復調信号を発生する第1の復調
部、15は第1の復調部14の出力のクラツタ復
調信号よりアクテイブ近接信管N・対地間距離
が、任意に設定される弾頭有効距離に接近し侵入
することを事前に検知し、接近の程度及び侵入の
程度によりすなわちクラツタ復調信号の出力レベ
ルに応じて送信信号変調信号発生部16の例えば
変調基準信号の変調周波数を制御する制御信号を
発生する弾頭有効距離内クラツタ侵入回路、16
は弾頭有効距離有効内クラツタ侵入回路15の出
力の制御信号により例えば変調基準信号の変調周
波数を可変制御し、それにより送信信号発生部2
で発生する送信信号、及び、復調基準信号を制御
する変調基準信号を発生する送信信号変調制御信
号発生部、17は上サイドアンテナ7、下サイド
アンテナ8で受信し、第1のサーキユレータ5、
第2のサーキユレータ6を経由し供給される信号
と目標探知有効距離ゲート信号設定部13の出力
の目標ゲート信号より目標復調信号を発生する第
2の復調部、18は第2の復調部17の出力の目
標復調信号より目標10迄の距離が、その時設定
されている目標探知距離より外側にあるか内側に
あるかを判断し、外側に存在する場合はローレベ
ル信号を出力し、目標探知距離内に侵入した場合
はハイレベル信号を出力する目標探知有効距離内
目標侵入検知回路、19は目標探知有効距離内目
標侵入検知回路18の出力がハイレベル信号の場
合、起爆信号を発生し、ローレベル信号の場合起
爆信号を発生しない起爆信号発生回路である。
従来のアクテイブ近接信管Nは、上記の様に構
成され、目標10がアクテイブ近接信管Nの目標
探知有効距離内に侵入すると起爆信号が発生す
る。又、超低空時において、クラツタがアクテイ
ブ近接信管Nの弾頭有効距離内に侵入すると、ク
ラツタで起爆信号が発生してしまうため、アクテ
イブ近接信管N・対地間距離の程度により、目標
ゲート信号を制御し目標探知有効距離を弾頭有効
距離範囲内で可変することにより、クラツタで起
爆信号が発生するのを防止している。
ただし、弾頭有効距離が短距離であること、
又、クラツタ間距離と目標間距離との差は極力短
かい距離にしないと、目標探知有効範囲が急激に
狭くなつてしまうため極力短い距離にする必要が
ある。従つて、送信と対地ゲート、目標ゲートの
タイミングは非常に接近することになる。しかる
にフイードスルーのレベルが高いとか、1パルス
前の送信波の対地からの反射波のイメージ信号レ
ベルが高くなる低空においては、目標がアクテイ
ブ近接信管の目標探知距離内に侵入していないの
に起爆信号を発生したり、目標探知有効範囲が急
激に狭くなつてしまうという欠点があつた。(す
なわち、アクテイブ近接信管Nを搭載する誘導飛
しよう体の目標撃墜能力に支障を及ぼしてした。
特に近年は、低空目標に対する誘導飛しよう体の
撃墜能力の向上に対する要望が強く、上記欠点が
重要な課題となつている。) [発明の概要] この発明は、かかる欠点を改善する目的でなさ
れたもので、イメージ信号が高い場合は、イメー
ジ信号のもれ込みによる疑似クラツタ信号、又
は、疑似目標信号か、真のクラツタ信号、又は、
真の目標信号かを判別することにより、真のクラ
ツタ信号でのみ目標探知有効範囲を制御し、又、
真の目標信号でのみ起爆信号が発生するよう制御
することにより、低空におけるイメージ信号が高
い場合でも、イメージ信号のもれ込みによる目標
探知有効範囲が狭くなつたり、起爆信号が発生す
ることを防止し、アクテイブ近接信管を搭載する
誘導飛しよう体の目標撃墜能力を向上させる、ア
クテイブ近接信管を提案するものである。
[発明の実施例] 第2図は、この発明の一実施例を示す図であ
り、1〜19は第1図と同じであり、20〜23
が第1図に対して新たに付加した装置である。2
0は上サイドアンテナ7、下サイドアンテナ8で
受信し、第1のサーキユレータ5、第2のサーキ
ユレータ6を経由し供給される信号と、送信信号
発生部2の出力の復調基準信号によりイメージ信
号を発生する第3の復調部、21は第3の復調部
20の出力のイメージ信号レベルに比例したスレ
ツシユホールドレベルを設定し、判別信号を出力
するスレツシユホールドレベル設定回路、22は
第1の復調部14の出力のクラツタ復調信号と、
スレツシユホールドレベル設定回路21の出力の
判別信号を比較し、判別信号に比べクラツタ復調
信号レベルの方が高い場合クラツタ復調信号をそ
のまま出力し、判別信号に比べクラツタ復調信号
レベルの方が低い場合クラツタ復調信号をそのま
ま出力せず、その前のクラツタ復調信号を出力し
続ける第1のコンパレータ、23は第2の復調部
17の出力の目標復調信号と、スレツシユホール
ドレベル設定回路21の出力の判別信号を比較
し、判別信号に比べ目標復調信号レベルの方が高
い場合目標復調信号をそのまま出力し、判別信号
に比べ目標復調信号レベルの方が低い場合目標復
調信号をそのまま出力せず、その前の目標復調信
号を出力し続ける第2のコンパレータである。
上記のように構成されたアクテイブ近接信管
N1においては、イメージ信号が高い場合でもイ
メージ信号のもれ込みによる疑似クラツタ信号、
又は、疑似目標信号か真のクラツタ信号、又は、
真の目標信号かを判別し、真のクラツタ信号での
み目標探知有効範囲を制御し、又、真の目標信号
でのみ起爆信号が発生するよう制御することにな
る。したがつて、イメージ信号のもれ込みによる
目標探知有効範囲の低下、起爆信号の発生が防止
されることになる。
[発明の効果] この発明は、以上説明したとおりの構成によ
り、特に低空におけるイメージ信号の高い場合に
おける、イメージ信号による目標探知有効範囲の
低下の軽減、起爆信号の発生を防止し、低空目標
に対するこのアクテイブ近接信管を搭載した誘導
飛しよう体の目標撃墜能力を向上させるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアクテイブ近接信管を示すブロ
ツク構成図、第2図はこの発明の一実施例を示す
ブロツク構成図である。 図において1はキヤリア信号発生部、2は送信
信号発生部、3は電力増幅器、4は電力分配器、
5は第1のサーキユレータ、6は第2のサーキユ
レータ、7は上サイドアンテナ、8は下サイドア
ンテナ、9は送信波、10は目標、11は反射
波、12はクラツタ間距離探知ゲート信号設定
部、13は目標探知有効距離ゲート信号設定部、
14は第1の復調部、15は弾頭有効距離内クラ
ツタ侵入検知回路、16は送信信号変調制御信号
発生部、17は第2の復調部、18は目標探知有
効距離内目標侵入検知回路、19は起爆信号発生
回路、20は第3の復調部、21はスレツシユホ
ールドレベル設定回路、22は第1のコンパレー
タ、23は第2のコンパレータ、Nはアクテイブ
近接信管である。なお、図中同一符号は同一、又
は、相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 目標に照射する送信波のキヤリア信号を発生
    するキヤリア信号発生部と、キヤリア信号を変調
    し送信信号を発生すると同時に復調基準信号を発
    生する送信信号発生部と、送信信号を増幅し高電
    力送信信号を出力する電力増幅器と、高電力送信
    信号を上サイドアンテナと下サイドアンテナに分
    配する電力分配器と、分配された高電力送信信号
    を上サイドアンテナに供給し、第1の復調部、第
    2の復調部には供給せず、又、上サイドアンテナ
    で受信した信号は第1の復調部、第2の復調部に
    供給し、電力分配器には供給しない第1のサーキ
    ユレータと、分配された高電力送信信号を下サイ
    ドアンテナに供給し、第1の復調部、第2の復調
    部には供給せず、又、下サイドアンテナで受信し
    た信号は、第1の復調部、第2の復調部に供給
    し、電力分配器には供給しない第2のサーキユレ
    ータと、供給された高電力送信信号を上側方向に
    照射し、目標が上側近傍通過時、目標からの反射
    波を受信する上サイドアンテナと、供給された高
    電力送信信号を下側方向に照射し、目標が下側近
    傍通過時、目標からの反射波を受信する下サイド
    アンテナと、復調基準信号により対地間探知距離
    を決定する対地ゲート信号を発生するクラツタ間
    距離探知ゲート信号設定部と、対地ゲート信号よ
    り目標探知距離を決定する目標ゲート信号を発生
    する目標探知有効距離ゲート信号設定部と、反射
    波と対地ゲート信号よりクラツタ復調信号を発生
    する第1の復調部と、クラツタ復調信号より対地
    間距離が、弾頭有効距離内に接近し侵入すること
    を事前に検知し、接近の程度及び侵入の程度によ
    り送信信号変調信号を制御する制御信号を発生す
    る弾頭有効距離内クラツタ侵入検知回路と、弾頭
    有効距離内クラツタ侵入検知回路の出力の制御信
    号により送信信号発生部を制御する変調基準信号
    を発生する送信信号変調信号発生部と、反射波と
    目標ゲート信号より目標復調信号を発生する第2
    の復調部と、目標復調信号より目標までの距離
    が、その時設定されている目標探知距離より外側
    にあるか内側にあるかを判断し、外側の場合はロ
    ーレベル信号を、目標探知距離内に侵入してきた
    時ハイレベル信号を出力する、目標探知有効距離
    内目標侵入検知回路と、目標探知有効距離内目標
    侵入検知回路の出力がハイレベル信号の場合起爆
    信号を発生し、ローレベル信号の場合起爆信号を
    発生しない起爆信号発生回路とで構成されたアク
    テイブ近接信管において、反射波と復調基準信号
    によりイメージ信号(含むフイードスルー信号)
    を発生する第3の復調部と、イメージ信号レベル
    に比例したスレツシユホールドレベルを設定し、
    判別信号を出力するスレツシユホールドレベル設
    定回路と、クラツタ復調信号と判別信号を比較し
    判別信号に比べクラツタ復調信号レベルの方が高
    い場合クラツタ復調信号をそのまま出力し、判別
    信号に比べクラツタ復調信号レベルの方が低い場
    合クラツタ復調信号をそのまま出力せず、その前
    のクラツタ復調信号を出力し続ける第1のコンパ
    レータと、目標復調信号と判別信号を比較し判別
    信号に比べ目標復調信号レベルの方が高い場合目
    標復調信号をそのまま出力し、判別信号に比べ目
    標復調信号レベルの方が低い場合目標復調信号を
    そのまま出力せず、その前の目標復調信号を出力
    し続ける第2のコンパレータとで構成したことを
    特徴とするアクテイブ近接信管。
JP58211289A 1983-11-10 1983-11-10 アクテイブ近接信管 Granted JPS60103300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211289A JPS60103300A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 アクテイブ近接信管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211289A JPS60103300A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 アクテイブ近接信管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103300A JPS60103300A (ja) 1985-06-07
JPH0417360B2 true JPH0417360B2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=16603462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211289A Granted JPS60103300A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 アクテイブ近接信管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103300A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60103300A (ja) 1985-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3978797A (en) Radiometric target detection device
US6295017B1 (en) Jammer detection and tracking system
US4894659A (en) Radar altimeter systems
US4728953A (en) Closed loop control of receiver turn-on to increase radar sensitivity
US3745573A (en) Proximity fuze circuit
US4016486A (en) Land mine detector with pulse slope, width and amplitude determination channels
US3938148A (en) Automatic frequency control system
JPH0417360B2 (ja)
US4322730A (en) Controlled delay gate stealer
US4356488A (en) Device for indicating the proximity of a target
US3467961A (en) Terrain warning radar with side lobe gain control
US3985080A (en) Two selector gate for active-passive radio proximity fuzes
JPH0446360B2 (ja)
JPH0254912B2 (ja)
JP2557976B2 (ja) 近接信管装置
GB1599779A (en) Proximity fuse
JPH0444200B2 (ja)
JPH0216160Y2 (ja)
JPH085300A (ja) アクティブ近接信管
JPS6491080A (en) Proximity fuse
JP2650793B2 (ja) 誘導飛翔体
US6705230B1 (en) Active optical side-looking fuze
JPS6383600A (ja) 近接信管
US4306512A (en) Homing torpedo system
JP2664509B2 (ja) 近接信管装置