JPH04173235A - 熱伝導異方性構造体 - Google Patents

熱伝導異方性構造体

Info

Publication number
JPH04173235A
JPH04173235A JP2301895A JP30189590A JPH04173235A JP H04173235 A JPH04173235 A JP H04173235A JP 2301895 A JP2301895 A JP 2301895A JP 30189590 A JP30189590 A JP 30189590A JP H04173235 A JPH04173235 A JP H04173235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short fibers
rubber
anisotropy
fibers
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301895A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Kido
隆一 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2301895A priority Critical patent/JPH04173235A/ja
Publication of JPH04173235A publication Critical patent/JPH04173235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱伝導異方性構造体に関する。
(従来の技術) 従来より、直交する3方向のうち、熱伝導率がある一定
の方向には高く、他の方向には低く設定された構造体と
して、例えば熱伝導率の高い材料で所定の形状に形成さ
れた構造体本体を中心に据え、該構造体本体の低い熱伝
導率が要求される箇所を断熱材で被覆するようにしたも
のが一般に知られている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記の従来のものでは、2つの部材を組み合
わせることにより、熱伝導に異方性を持たせていること
から、どうしても組付は工程が必要となって製作に手間
がかかるという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、製作段階で構造体を構成する母材中
に高熱伝導性材料を一定方向に配向するよう混入するこ
とにより、熱伝導率かある一定の方向には高く、他の方
向には低く設定されたいわゆる熱伝導異方性構造体を組
(=fけ工程を経ることなく1工程で簡単かつ迅速に得
んとすることにある。さらには、構造体に可撓性を持た
せて用途の拡大化を図らんとすることにある。
(課題を解決するための手段) 」二足の目的を達成するため、請求項(1)に係る本発
明の解決手段は、ゴム製の構造体本体に、熱伝導率の高
い短繊維を熱伝導に異方性を有するように埋設して構成
したことである。
また、請求項(2)に係る本発明の解決手段は、上記の
場合において、短繊維の繊維長を10++un以下に設
定したことである。
さらに、請求項(3)に係る本発明の解決手段は、短繊
維を、構造体本体に対し2〜30容量%の割合で混入し
たことである。
(作用) 上記の構成により、請求項(1)に係る本発明では、ゴ
ム製の構造体本体に、熱伝導率の高い短繊維が熱伝導に
異方性を有するように埋設されて構成されていることか
ら、短繊維の配向方向では熱伝導率か高くなり、逆に非
配向方向では熱伝導率が低くなる。しかも、この熱伝導
異方性構造体は、短繊維を製作段階で母材であるゴム中
に混入するたけでよいことから、碩イっしい組付は工程
を経る必要かなくされて1工程で簡単かつ迅速に得られ
ることとなる。さらには、構造体本体かゴム製であるの
で、可撓性が要求されるような場合に好適であり、用途
の拡大化か図られることとなる。
また、51i求項(2)に係る本発明では、短繊維の繊
維長か10mm以下に設定されていることから、短繊維
を構造体本体を構成する母材(ゴノ、)中に混練する際
の分散性、配向性および加工性等が確保されることとな
る。
さらに、請求項(3)に係る本発明では、短繊維か、構
造体本体に対し2〜30容量%の割合で混入されている
ことから、熱伝導の異方性および加工性等が確保される
こととなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図は本発明の実施例に係る熱伝導異方
性構造体とL7ての立方体形状のテストピース1を示す
。該テストピース1は、ゴム製の構造体本体2に、熱伝
導率の高い短繊維3.:3.・・・が熱伝導に異方性を
有するように埋設されて構成され、かつ上記短繊維3は
、繊維長が10mm以下に設定され、さらに、この短繊
維3は、構造体本体2に対し2〜30容量%の割合で混
入されている。
上記構造体本体2としては、比較的熱伝導率か低いゴム
製のものであれば特に限定されないが、例えば天然ゴム
や、SBR,NBR,−CR,EPM、EPDM、II
R,水素化NBR,BR,フッ素コム、シリコンゴムお
よびウレタンゴム等の合成ゴムが用いられる。
また、」二足熱伝導率の高い短繊維3としては、例えば
ピッチ系炭素繊維、PAN系炭素繊維および気相成長炭
素繊維等の炭素繊維、パラ系アラミド繊維およびメタ系
アラミド繊維等のアラミド繊維、金属繊維、綿、セルロ
ース繊維等が用いられる1、 さらに、L記短繊維3の繊維長を10mm以下に設定り
、−Cいるのは、10 mmを超えると母材(ゴム)中
に混練する際、分散性、配向性および加工性等が低下す
るからである。
また、上記短繊維3を、構造体本体2に対し2〜30容
量%の割合で混入しているのは、2容量%未満では熱伝
導の異方性を得ることができなくなる一方、30容量%
を超えると加工性が低下するからである。
次に、上述の如く構成された熱伝導異方性構造体として
本実施例Iおよび本実施例11に係るテストピース1を
2種類用意し、下記のテスト要領にて短繊維3を混入し
ていない比較例のものと比較した熱伝導率のテストデー
タを表1に示す。なお、三者共、母材として下記に示す
如き配合組成のゴム組成物を使用17、かつ各テストピ
ース]は一辺の長さが1..00mmに設定された立方
体である。そして、本実施例■では、上記のゴム組成物
に対し繊維長か3mm、直径か20μmのピッチ系炭素
繊維(短繊維3)を構造体本体2に対し15容量%の割
合で混入し、かつX軸方向に配向させたものである(第
1図参照)。また、本実施例11では、短繊維3をx−
y軸で囲む平面内ではランタムに、他の二面では各々一
方向に配向させているほかは上記本実施例■と同じであ
る。さらに、比較例は、短繊維3を混入せずにゴム組成
物のみで成形したものである。
くゴム組成物の配合〉 天然ゴム         80重量部ブタジェンゴム
       20重量部カーボン(N550)   
 25重量部亜鉛華           3重量部ス
テアリン酸        1重量部軟化剤     
      5重量部老化防止剤         2
重量部加硫促進剤(CB S)     2重量部加硫
促進剤(TMTD)  0.5重量部硫黄      
    1.5重量部〈テストの要領〉 第3図に示すように、上述の如くして得られた3種類の
テストピース1の各々の測定方向に直交する試料面(例
えば第1図ではX軸方向に直交するy−z軸で囲む面)
の一方の面を一定温度(例えば25°)に保ち、他方の
面に発熱量が一定に設定されたヒータ等の熱源4を接触
させ、定常状態になった時の温度を測定することにより
、熱伝導率を求めた。なお、この際、上記の二面以外の
他の面は断熱材5,5で覆うようにする。
表1 その結果は、表1のテストデータから明らかなように、
本実施例■では、短繊維3の配向方向(X軸方向)の熱
伝導率が2. 55W/m−にと他の2つの非配向方向
(X軸方向、zM力方向よりも高くなり、本実施例11
では、非配向方向(Z軸方向)の熱伝導率が0. 39
W/m−にと他の2つの配向方向(X軸方向、X軸方向
)よりも低くなっていた。
このように、本実施例では、熱伝導率の高い短繊維3を
ゴム製の構造体本体2中に一定の方向に配向させたこと
から、短繊維3の配向方向において熱伝導率を高くする
ことができ、逆に非配向方向において熱伝導率を低くす
ることができる。しかも、この熱伝導異方性構造体は、
短繊維3を製作段階で母材であるゴム中に混入するだけ
でよいことから、煩わしい組付は工程を経ずに済み1工
程で簡単かつ迅速に得ることができる。さらには、構造
体本体2がゴム製であるので、可撓性が要求されるよう
な場合に好適であり、用途の拡大化を図ることができる
また、上記実施例では、短繊維3の繊維長を10mrr
l以下に設定していることから、短繊維3を構造体本体
2を構成する母材(ゴム)中に混練する際の分散性、配
向性および加工性等を確保することかできる。
さらに、上記実施例では、短繊維3を、構造体本体2に
対し2〜30容量%の割合で混入していることから、熱
伝導の異方性および加工性等を確保することができる。
そして、このようにして得られた熱伝導異方性構造体を
、例えば熱交換シート、放熱シート、熱ロールおよび風
呂桶等に適用すれば、熱を速やかに伝えることができて
好適である。
(発明の効果) 以上説明したように、請求項(1)に係る本発明によれ
ば、ゴム製の構造体本体に、熱伝導率の高い短繊維を熱
伝導に異方性を有するように埋設したので、熱伝導率を
短繊維の配向方向で高く、非配向方向で低くすることが
できる。しかも、短繊維を製作段階でゴム中に混入する
だけで1工程で簡単かつ迅速に熱伝導異方性構造体を得
ることができる。さらには、構造体本体がゴム製で可撓
性を有するので、用途の拡大化を図ることができる。
また、請求項(2)に係る本発明によれば、短繊維の繊
維長を10mm以下に設定したので、混練時の分散性、
配向性および加工性等を確保することかできる。
さらに、請求項(3)に係る本発明によれば、短繊維を
、構造体本体に対し2〜30g15L%の割合て混入し
たので、熱伝導の異方性および加工性等を確保すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は本実施例■に係
るテストピースの斜視図、第2図は本実施例I+に係る
テストピースの斜視図、第3図は熱伝導率のテスト要領
を説明する説明図である。 1・・・テストピース(熱伝導異方性構造体)2・・・
構造体本体 3・・・短繊維 特 許 出 願 人  バンド−化学株式会社代   
 理    人  前 1) 弘(他1名)1・・テス
トピース(熱伝導異方性構造体)2・・・構造体本体 3・・・短繊維 八 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゴム製の構造体本体に、熱伝導率の高い短繊維が
    熱伝導に異方性を有するように埋設されて構成されてい
    ることを特徴とする熱伝導異方性構造体。
  2. (2)短繊維は、繊維長が10mm以下に設定されてい
    ることを特徴とする請求項(1)記載の熱伝導異方性構
    造体。
  3. (3)短繊維は、構造体本体に対し2〜30容量%の割
    合で混入されていることを特徴とする請求項(1)記載
    の熱伝導異方性構造体。
JP2301895A 1990-11-06 1990-11-06 熱伝導異方性構造体 Pending JPH04173235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301895A JPH04173235A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 熱伝導異方性構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301895A JPH04173235A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 熱伝導異方性構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04173235A true JPH04173235A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17902420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301895A Pending JPH04173235A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 熱伝導異方性構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04173235A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0937744A1 (en) * 1998-02-18 1999-08-25 Nippon Oil Co. Ltd. Silicone rubber composite
JP2000195998A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Polymatech Co Ltd 熱伝導性シ―トおよびその製造方法ならびに半導体装置
JP2001073255A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Fujikura Rubber Ltd 放熱シート
JP2006335958A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体、並びにその製造方法及び取付け方法
US7291381B2 (en) 2002-04-10 2007-11-06 Polymatech Co., Ltd. Thermally conductive formed article and method of manufacturing the same
JP2007326976A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体及びその製造方法
JP2011241403A (ja) * 2011-07-08 2011-12-01 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0937744A1 (en) * 1998-02-18 1999-08-25 Nippon Oil Co. Ltd. Silicone rubber composite
JP2000195998A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Polymatech Co Ltd 熱伝導性シ―トおよびその製造方法ならびに半導体装置
JP2001073255A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Fujikura Rubber Ltd 放熱シート
US7291381B2 (en) 2002-04-10 2007-11-06 Polymatech Co., Ltd. Thermally conductive formed article and method of manufacturing the same
JP2006335958A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体、並びにその製造方法及び取付け方法
JP2007326976A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体及びその製造方法
US7439475B2 (en) 2006-06-08 2008-10-21 Polymatech Co., Ltd Thermally conductive body and method of manufacturing the same
JP2011241403A (ja) * 2011-07-08 2011-12-01 Polymatech Co Ltd 熱伝導性成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5536568A (en) Variable-resistance conductive elastomer
EP1533337B1 (en) Thermally conductive body and method of manufacturing the same
CN100548099C (zh) 导热性成形体及其制造方法
JPH04173235A (ja) 熱伝導異方性構造体
US4563488A (en) Insulator with high thermal conductivity
CN108384248A (zh) 导热性片以及导热性片的制造方法
Zhang et al. Conductive, sensing stable and mechanical robust silicone rubber composites for large‐strain sensors
KR20180065966A (ko) 혼합 그래파이트를 사용한 방열 재료 및 그의 제조 방법
JP4853698B2 (ja) 熱伝導シート
JP2007161561A (ja) 軽量断熱成形体及び製造方法
JPH02159098A (ja) プリント基板固定具
Dweiri et al. Structure-property-processing investigation of electrically conductive polypropylene nanocomposites
Zhang et al. Stretchable and negative-Poisson-ratio porous metamaterials
JPH04173236A (ja) 導電異方性構造体
JPH05235217A (ja) 伝熱用材料
Blumentritt Anisotropy and dimensional stability of polyimide films
JP4090385B2 (ja) ゴム組成物
JPH04253109A (ja) 変形導電性エラストマー
JP3977001B2 (ja) 発熱体
CN105367111B (zh) 一种石墨/碳化硅复合材料及其制备方法
JP2003327753A (ja) ゴム組成物
CN215358070U (zh) 一种塑料棒材支撑装置
WO2023162991A1 (ja) 成形基材、多孔質体、スキン-コア構造体および構造部材
JPH04166328A (ja) 異方性を有する短繊維混入ゴム構造体
JPH10170454A (ja) ドライファントム