JPH0417274Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417274Y2
JPH0417274Y2 JP1986117381U JP11738186U JPH0417274Y2 JP H0417274 Y2 JPH0417274 Y2 JP H0417274Y2 JP 1986117381 U JP1986117381 U JP 1986117381U JP 11738186 U JP11738186 U JP 11738186U JP H0417274 Y2 JPH0417274 Y2 JP H0417274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
draft tube
tank
outlet
wastewater
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986117381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325199U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986117381U priority Critical patent/JPH0417274Y2/ja
Publication of JPS6325199U publication Critical patent/JPS6325199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417274Y2 publication Critical patent/JPH0417274Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 汚水を攪拌し、汚水の攪拌にて発生する水流に
よる負圧を利用して空気を汚水中に吸い込む曝気
装置に係り、特に筒状のドラフトチユーブを利用
して、汚水槽全体の均一な攪拌曝気を行う曝気装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、曝気装置として、特開昭60−190296号公
報のものが知られている。この公知の曝気装置は
曝気機により発生した気泡と水流をドラフトチユ
ーブにより曝気槽の底部に導き、曝気槽に上向流
を発生するよう放出せしめるものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかるにこの曝気装置では、発生直後の気泡が
エアリフト効果によりドラフトチユーブ内を流下
しようとする攪拌水流に抵抗力を与える。その結
果曝気槽における水流の循環力を弱めてしまうこ
とになる。このため循環力を高め、槽底部に浮遊
物等の沈降滞積を避けるためには、曝気機に高出
力が要求されることになつた。
本考案はこれらの問題点を解決することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本考案はドラフトチユーブ上部の流出口を水平
ないしは下向きに傾斜を設け、流出口後部に曝気
機を設ける。そして汚水の流れがドラフトチユー
ブ内で下部から上部へ移動する。次に曝気機の攪
拌流によつて槽内の汚水が上部から下部へ移動
し、ドラフトチユーブの下端から流下して槽内全
体旋回流を与える。これによりドラフトチユーブ
内に発生する水流の負圧を利用して空気を吸い込
み、かつそのエアリフト効果を利用して効率よい
旋回流を生ぜしめて、槽内に均一な曝気効果をも
たらすものである。
〔実施例〕 本考案の実施例を以下図面にもとづいて説明す
る。
図において1は所要の形状と内容積を有する曝
気槽で、曝気槽1の略中央の上下方向に筒状のド
ラフトチユーブ4を設ける。このドラフトチユー
ブ4は曝気槽1の内壁に支持材2により固定さ
れ、その下部4bはラツパ状に拡開された形状と
する。
次にドラフトチユーブの上端の流出口4aは、
曝気槽1の水平方向ないしは下向きに傾斜して設
ける。そして流出口4aの後部に曝気機3を設け
る。この曝気機3は、ドラフトチユーブの外周部
分に水中モータ31と、水中モータ31に接続さ
れた攪拌軸32と、攪拌軸32に取付けられた攪
拌羽根33からなる。攪拌羽根33の回動により
負圧が発生するが、負圧発生部分に空気吹込管5
の空気吹込口を位置するようにし空気吹込管5は
常に大気中から空気を吹込むように、その長さを
定める。
またドラフトチユーブ4の径、及びその長さは
槽形状特に水深に対して適宜定められるが、ドラ
フトチユーブ径は攪拌羽根径に対し1.5〜3倍の
範囲で定めるのが望ましい。
次に、第2図a,bには他の実施例を示す。こ
の実施例は攪拌軸32を中空軸として、攪拌軸上
部の吸入口から空気を吹込み、攪拌軸下端の放気
口から空気を放出する曝気機3を設けるものであ
る。攪拌軸32の吸入口が常に大気中に位置する
ようにするため、曝気機を傾斜して設けると共
に、ドラフトチユーブ4の流出口4aは下向きに
傾斜して設けられている。
而して上述の構成によれば、まず水中モータ3
1を駆動すると攪拌羽根が回動しドラフトチユー
ブ内の汚水を攪拌する。この攪拌羽根の先端部分
に負圧が発生し、大気中の空気が空気吹込管から
液中に吹き込まれ、混合される。これにともな
い、ドラフトチユーブ内の汚水はドラフトチユー
ブ流出口4aから水平方向ないしは下方へ押し出
され、槽の下部に向かい、槽の底部に導かれる。
さらに攪拌流はドラフトチユーブの下部4bか
らドラフトチユーブ内を下から上へ移動し、槽全
体に旋回流を与える。ドラフトチユーブ内を汚水
が移動する時、汚水に混合された気泡のエアリフ
ト効果により下から上へ上昇しやすくなり旋回流
を容易に生じさせる。従つて攪拌流は槽全体にわ
たり十分な流速を与えるので槽底部に浮遊物等の
沈降滞積を防止するものとなる。
また曝気機の攪拌流は横方向ないし下向きに傾
斜した方向に流下するので気泡の上昇にともなう
阻害作用を受けにくく、汚水が槽底部に導かれる
ことになる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ドラフトチユーブ上部の流出
口を水平方向ないしは下向きに傾斜して設け、そ
の流出口後部に曝気機を設けることにより、ドラ
フトチユーブ内に発生する水流にて汚水は押し出
され、かつ負圧を利用して空気も吸い込まれると
共に槽底に導かれたのちドラフトチユーブ下部か
ら流入してエアリフト効果も加わつて下から上へ
流れるので、スムーズで均一な曝気効果をもたら
す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願考案の正面図、第2図は他の実施
例である。 1……曝気槽、2……支持材、3……曝気機、
4……ドラフトチユーブ、5……空気吹込管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 曝気槽の上下方向に筒状のドラフトチユーブを
    設け、該ドラフトチユーブ内の汚水の攪拌により
    生じる水流を利用して空気を自吸して槽全体に旋
    回流を与える曝気装置に於いて、前記ドラフトチ
    ユーブ上部を汚水の流出口とし、かつ流出口を槽
    の水平方向ないし下向きに傾斜して設けると共
    に、前記流出口後部のドラフトチユーブ内の汚水
    に、流出口方向への攪拌流を生じさせる曝気機を
    設けたことを特徴とする曝気装置。
JP1986117381U 1986-07-30 1986-07-30 Expired JPH0417274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986117381U JPH0417274Y2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986117381U JPH0417274Y2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325199U JPS6325199U (ja) 1988-02-19
JPH0417274Y2 true JPH0417274Y2 (ja) 1992-04-17

Family

ID=31002839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986117381U Expired JPH0417274Y2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417274Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917342U (ja) * 1972-05-19 1974-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917342U (ja) * 1972-05-19 1974-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325199U (ja) 1988-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4210534A (en) Multiple stage jet nozzle and aeration system
US3814396A (en) Aeration apparatus
CN209143750U (zh) 混流搅动曝气装置
JP3160057B2 (ja) 攪拌曝気装置
US6460830B1 (en) Device for stirring and aerating a liquid and eliminating foam in a tank for treating said liquid
JP2009247927A (ja) 曝気攪拌機
JP3385047B2 (ja) 水域の浄化装置
JPH0417274Y2 (ja)
JPS63209791A (ja) 曝気装置
JP4082593B2 (ja) 曝気機の運転方法
CN209052447U (zh) 一种生化反应池用的曝气装置
CN208292731U (zh) 一种用于生活污水处理的曝气装置
JP3828061B2 (ja) 水中エアレータ
JP2010017655A (ja) 曝気攪拌機
JP2007136250A (ja) 通気攪拌発酵槽
JPH08173987A (ja) 高水深槽に適した曝気装置
JP2002035786A (ja) 水中攪拌式散気装置
JPH05228490A (ja) 曝気方法及びその装置
JPS5837518Y2 (ja) 貯水池などの富栄養化防止装置
JP3161274B2 (ja) 汚水の撹拌曝気装置
KR102319034B1 (ko) 자흡식 싸이클론 폭기장치
JPH0641678Y2 (ja) 曝気装置
JPH0642797Y2 (ja) フローテイングエアレータ
JPH08103791A (ja) 深槽に適した曝気装置
JPH0118236Y2 (ja)