JPS63209791A - 曝気装置 - Google Patents

曝気装置

Info

Publication number
JPS63209791A
JPS63209791A JP62041403A JP4140387A JPS63209791A JP S63209791 A JPS63209791 A JP S63209791A JP 62041403 A JP62041403 A JP 62041403A JP 4140387 A JP4140387 A JP 4140387A JP S63209791 A JPS63209791 A JP S63209791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bubbles
water
funnel
liquid
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62041403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0239959B2 (ja
Inventor
Masanobu Koseki
小関 正信
Hidekazu Fujimura
藤村 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Envirotech Inc
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Envirotech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Envirotech Inc filed Critical Sumitomo Heavy Industries Envirotech Inc
Priority to JP62041403A priority Critical patent/JPS63209791A/ja
Publication of JPS63209791A publication Critical patent/JPS63209791A/ja
Publication of JPH0239959B2 publication Critical patent/JPH0239959B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、水処理設備における曝気槽に関するもので
あって、液体中に供給される気泡を効率よく微細化し、
かつ、生成した気泡を可及的長期間装置内に滞留させよ
うとするものである。
[従来の技術] 従来、廃水処理の一方法として、廃水中に酸素を溶解さ
せるため、液体中に空気を供給することは古くから知ら
れており、そのための曝気装置も種々考えられている。
曝気装置としては、気液接触器中で回転体を高速度で回
転させ、その付近に送入された気体を捕捉させて回転体
の表面に気体のフィルムを形成させ、回転体の剪断力で
気体を微細化すると共に、回転体によって生起する旋回
流によって気泡を滞留させるようにしたものが一般的で
ある。(特開昭52−81953公報参照) また、無端状の水路において処理水に活性汚泥を混合し
、この混合液を曝気して空気中の酸素を溶解させると共
に、混合液を循環させるオキシデーションディッチ法に
用いられる曝気装置として、水路の上流から下流側に混
合液を流す軸流ボンプを設け、該軸流ポンプのインペラ
の下方に空気供給部を設けたものも知られている。(特
開昭59−112893.特開昭59−112894公
報参照) [この発明が解決しようとする問題点コ廃水中に空気を
供給して酸素を溶解させるに際し最も重要なことは、゛
液体とその液体中に混入される気体との接触面積を増大
させるため、液体中に気体を微細気泡として供給するこ
とと、その微細気泡をできるだけ長く液体中に滞留させ
ることである。
しかし、上記した公知例にあっては、気泡の滞留に関し
て回転体により生起される旋回流のみに依存し、または
、無端状の流動水路に依存したりしていた。また、生成
した気泡をさらに微細化するようなことは全く考えられ
ていなかった。
そのため、必ずしも十分な曝気効果が得られないという
問題点があった。
この発明は、上記問題点を解決しようとするものであっ
て、微細気泡の生成を可能ならしめ、しかも、その微細
気泡をできるだけ長く液体中に滞留させ、その滞留過程
において気泡を更に微細化して酸素の溶解を促進させる
ことを可能ならしめたものである。
[問題点を解決するための手段] この発明は、前記問題点を解決するための手段を提供す
るものであ゛つて、上端に漏斗状開口部1を有し、その
下方に順次小径スロート部2.末広がり部3.長尺大径
部4を具えたドラフトチューブ5の下端を、架台7を介
して水槽6の底部に支持し、前記上端の漏斗状開口部1
を水面下に、長尺大径部4の下端開口部4′を水底近傍
に、夫々開口させると共に、小径スロート部2の上部に
旋回流と軸流とを生起させ得るスクリュウ羽根8を具え
た水中ミキサ9を付設し、該水中ミキサリの下方で小径
スロート°部2内にデフユーザ1oを配設し、該デフユ
ーザ10を管路11逆止弁12を介して加圧空気源13
および加圧水源14に連通させてなることを特徴とする
曝気装置を発明要旨とするものである。
[実施例] 図面に示した実施例によりこの発明の詳細な説明する。
ドラフトチューブ5は、第1図に示すように、上端に漏
斗状開口部1を有し、その下方に順次小径スロート部2
.末広がり部3.長尺大径部4を具えており、架台7に
よって水槽6の底部に直立状に支持されている。そして
、上端の漏斗状開口部1は水面下に、長尺大径部4の下
端開口部4′は水底近傍に、夫々開口している。
小径スロート部2の上部には、旋回流と軸流とを生起さ
せ得るスクリュウ羽根8を具えた水中ミキサ9が付設さ
れている。
このミキサ9は、第2図に示すように、立型水中モータ
Mの下向車軸に推進翼状のスクリュー羽根8を具備させ
たものであって、モータiを駆動することによって、ス
クリュー羽根8が回転し、ドラフトチューブ5内に旋回
流と下向軸流とを生起させることができる。
水中ミキサ9の下方の小径スロート部2内にはデフユー
ザ10が配設されている。
このデフユーザ10は、第3図および第4図に示すよう
に、ドーナッツ円筒状の外側曝気リング15および複数
の内側曝気リング16とより成っており、空気導入管1
1′、管路11.逆止弁12を介して加圧空気源13お
よび加圧水源14に接続されている。そして、曝気時は
加圧空気源13に接続されているが、曝気停止特等、加
圧空気源13からの空気の供給が中断したときは直ちに
加圧水源14から加圧水が一定時間供給されるようにな
っている。
曝気リング15.16の液体の下向流と平行となるすべ
ての面には、1關φ以下の細孔が無数にあけられており
、この細孔がら空気が噴出する曝気面15’ 16″が
構成されている。また、上下のフランジ面17には後述
するガイドパイプ18の挿通孔19が設けられている。
管路11は大気に向かって伸びている。送気は槽外に設
置されたブロワまたはコンプレッサ(図示せず)によっ
て強制的に行われる。このように空気をブロワまたはコ
ンプレッサによって強制的に圧送する理由は、管内の液
体による負圧では吸気量が不十分のためである。
ガイドパ、イブ18は、前記上下のフランジ面の挿通孔
1つに挿通され、その下端が下部フランジ面17に固定
されており、保守点検の際このガイドバイブを引き上げ
て曝気装置を地上に取り出せるようになっている。
[作用] 水中モータMを駆動しミキサ9が作動すると、スクリュ
ー羽根8の回転によって小径スロート部2内に液体の旋
回流と下向軸流が発生する。
一方加圧空気源13から逆止弁12.管路11を経て、
空気導入管11′からデフユーザ10の外側曝気リング
15および内側曝気リング16に空気が導入され、この
空気は曝気面15’  16’から噴出する。
前記小径スロート部2内を旋回流および軸流となって下
降する液体は、曝気面15′16′から噴出する空気を
剪断するから、微細気泡が発生する。
このデフユーザ10で発生した気泡は、液体の下向きの
流れに乗って、末広がり部3を経て、長尺大径部4へと
送られる。
この長尺大径部4は、気泡を含む液体の下降流の流速が
気泡の浮上速度よりやや速い程度の緩い速度となるよう
に直径を大きく設計されており、微細気泡はドラフトチ
ューブ5内を徐々に降下して下端開口部4′から放出さ
れ、反転して水槽6内を上昇する。
図面中の白抜矢符は空気(微細気泡)の流れ、黒塗矢符
は液体(水)の流れ方向を示すものである。
水面近くの漏斗状開口部1ないし小径スロート部2で発
生した微細気泡は、長尺大径部4を徐々に降下する過程
で水圧が上昇するためその影響を受けてさらに微細化し
、気泡中の酸素は効果的に溶解される。
また、ドラフトチューブ5の長尺大径部4内を徐々に降
下し、その下端開口部4′から反転して水槽6内を上昇
するものであるから、装置内の滞留時間を大きくとるこ
とができる。
デフユーザ孔径と酸素の溶解効率との関係を第5図に、
デフユーザ孔の通気速度と酸素溶解効率との関係を第6
図に、デフユーザ通気孔面(曝気面15’  16”)
と平行な液体の下降速度と酸素溶解効率との関係を第7
図に、ドラフトチューブ5内の液体の下降速度と酸素溶
解効率との関係を第8図に示す。
空気の供給を中断して曝気を停止すると、管路11の接
続は加圧水源14側に切り替わり、デフユーザ10に一
定時間圧力水が供給されるので曝気面15’ 16°の
細孔の詰まりは防止される。
また、保守点検、清掃等のなめ、必要に応じガイドバイ
ブ18を吊り上げて曝気装置を槽外に取り出すことがで
きる。
[効果] この発明によれば、上端に漏斗状開口部1を有し、その
下方に順次小径スロート部2.末広がり部3.長尺大径
部4を具えたドラフトチューブ5の下端を、架台7を介
して水槽6の底部に支持し、前記上端の漏斗状開口部1
を水面下に、長尺大径部4の下端開口部4”を水底近傍
に、夫々開口させると共に、小径スロート部2の上部に
旋回流と軸流とを生起させ得るスクリュウ羽根8を具え
た水中ミキサ9を付設し、該水中ミキサ9の下方で小径
スロート部2内にデフユーザ10を配設し、該デフユー
ザ10を管路11逆止弁12を介して加圧空気源13お
よび加圧水源14に連通させてなるものであるから、供
給された空気を液体の流速の速い小径スロート部におい
て剪断して微細気泡を発生させ、この水面近くの水圧の
低い位置で発生した微細気泡を、長尺大径部4を徐々に
降下する過程で水圧の上昇によりさらに微細化すること
ができ、しかも、この微細気泡は水底近傍に開口する下
部開口部4′から放出され、反転して水槽6内を上昇す
るので装置内に長時間滞留させることが可能であり、気
泡中の酸素は効果的に溶解され、酸素の溶解効率および
KLa (酸素移動速度)を大幅に改善できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の構成を示す実施例の説明図であって、
第1図は全体正面図、第2図は要部の拡大図、第3図は
デフユーザ部の拡大図、第4図は第3図のIV−IV線
断面図、第5図ないし第8図は酸素の溶解効率を示すグ
ラフである。 1:漏斗状開口部 2:小径スロート部 3:末広がり部 4:長尺大径部 4′   ツノ  の下端開口部 5ニドラフトチユーブ 6:水槽 7:架台 8ニスクリユ一羽根 9:水中ミキサ 10:デフユーザ 11:管路 11′空気導入管 12:逆止弁 13:加圧空気源 14:加圧水源 15:外側曝気リング 15′   ツノ   の曝気面 16:内側曝気リング 16°    ツノ   の曝気面 17:フランジ 18ニガイドパイプ 19ニガイドパイプの挿通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上端に漏斗状開口部(1)を有し、その下方に順次小径
    スロート部(2)、末広がり部(3)、長尺大径部(4
    )を具えたドラフトチューブ(5)の下端を、架台(7
    )を介して水槽(6)の底部に支持し、前記上端の漏斗
    状開口部(1)を水面下に、長尺大径部(4)の下端開
    口部(4′)を水底近傍に、夫々開口させると共に、小
    径スロート部(2)の上部に旋回流と軸流とを生起させ
    得るスクリュウ羽根(8)を具えた水中ミキサ(9)を
    付設し、該水中ミキサ(9)の下方で小径スロート部(
    2)内にデフューザ(10)を配設し、該デフューザ(
    10)を管路(11)逆止弁(12)を介して加圧空気
    源(13)および加圧水源(14)に連通させてなるこ
    とを特徴とする曝気装置
JP62041403A 1987-02-26 1987-02-26 曝気装置 Granted JPS63209791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041403A JPS63209791A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 曝気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62041403A JPS63209791A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 曝気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63209791A true JPS63209791A (ja) 1988-08-31
JPH0239959B2 JPH0239959B2 (ja) 1990-09-07

Family

ID=12607403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62041403A Granted JPS63209791A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 曝気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63209791A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178992A (ja) * 1991-08-07 1994-06-28 Takuo Mochizuki 液体の曝気処理装置
KR100232398B1 (ko) * 1997-06-11 1999-12-01 공용조 미생물 담체를 이용한 유동형 폐수 처리 장치 및 방법
JP2003053371A (ja) * 2001-08-20 2003-02-25 Ataka Construction & Engineering Co Ltd 曝気撹拌装置
KR20040013521A (ko) * 2002-08-07 2004-02-14 주식회사한국연수 하·폐수 처리 방법 및 장치
KR20040042081A (ko) * 2002-11-13 2004-05-20 주식회사한국연수 하·폐수 처리 설비에서의 생물학적 반응조를 위한 기포 포집 재순환 방법 및 장치
JP2006102682A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Veritas Corp 湖沼等の水の押込み循環式遮光方法及びそのための装置
JP2010535627A (ja) * 2007-08-15 2010-11-25 ユナイテッド・ユーティリティーズ・ピーエルシー 曝気のための方法及び装置
CN103204578A (zh) * 2013-03-20 2013-07-17 陈嘉新 带有止回阀的高密度聚乙烯管式微孔曝气器
JP2016049526A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 メタウォーター株式会社 省動力型曝気撹拌装置
CN107583480A (zh) * 2017-10-17 2018-01-16 上海久田汽车零部件制造有限公司 微气泡产生器及其制作方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178992A (ja) * 1991-08-07 1994-06-28 Takuo Mochizuki 液体の曝気処理装置
KR100232398B1 (ko) * 1997-06-11 1999-12-01 공용조 미생물 담체를 이용한 유동형 폐수 처리 장치 및 방법
JP2003053371A (ja) * 2001-08-20 2003-02-25 Ataka Construction & Engineering Co Ltd 曝気撹拌装置
KR20040013521A (ko) * 2002-08-07 2004-02-14 주식회사한국연수 하·폐수 처리 방법 및 장치
KR20040042081A (ko) * 2002-11-13 2004-05-20 주식회사한국연수 하·폐수 처리 설비에서의 생물학적 반응조를 위한 기포 포집 재순환 방법 및 장치
JP2006102682A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Veritas Corp 湖沼等の水の押込み循環式遮光方法及びそのための装置
JP4546211B2 (ja) * 2004-10-07 2010-09-15 株式会社ベリタス 湖沼等における藻類の制御方法および装置
JP2010535627A (ja) * 2007-08-15 2010-11-25 ユナイテッド・ユーティリティーズ・ピーエルシー 曝気のための方法及び装置
CN103204578A (zh) * 2013-03-20 2013-07-17 陈嘉新 带有止回阀的高密度聚乙烯管式微孔曝气器
JP2016049526A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 メタウォーター株式会社 省動力型曝気撹拌装置
CN107583480A (zh) * 2017-10-17 2018-01-16 上海久田汽车零部件制造有限公司 微气泡产生器及其制作方法
CN107583480B (zh) * 2017-10-17 2023-07-07 上海捷乔纳米科技有限公司 微气泡产生器及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0239959B2 (ja) 1990-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3271304A (en) Venturi aerator and aerating process for waste treatment
US4117048A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
US4210613A (en) Water treating device
US4844843A (en) Waste water aerator having rotating compression blades
US3735926A (en) Liquid spray device with fixed and rotatable diffusers
US4193950A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
JPS63209791A (ja) 曝気装置
FI96388B (fi) Menetelmä ja laitteisto kaasun liuottamiseksi
JP2001276878A (ja) 水中曝気撹拌装置
JP2002059186A (ja) 水流式微細気泡発生装置
JPH05253592A (ja) 攪拌曝気装置
JP3747261B2 (ja) 気液混合流体の分散方法及び該方法に使用する分散装置
US20090213684A1 (en) Apparatus for distribution of a gas into a body of liquid
JP2006297239A (ja) 廃水処理における加圧浮上分離装置、汚泥濃縮システム及び加圧浮上分離方法
JP2003053371A (ja) 曝気撹拌装置
JPH07108295A (ja) 廃水の加圧ばっ気処理装置
CA2663861C (en) Apparatus for distribution of a gas into a body of liquid
JP4017339B2 (ja) 水中曝気装置
JPS5839840Y2 (ja) 曝気装置
PL183241B1 (pl) Urządzenie do mieszania powietrza i wody w oczyszczalniku wody
JP3951287B2 (ja) 水中曝気攪拌装置
JPH06285488A (ja) 水中攪拌曝気装置
US20090206497A1 (en) Liquid waste aeration system and method
JP6604676B1 (ja) 導水路装置
JPS63274495A (ja) 曝気撹拌装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term