JPH04171673A - ナトリウム―硫黄電池とその製法 - Google Patents

ナトリウム―硫黄電池とその製法

Info

Publication number
JPH04171673A
JPH04171673A JP2295341A JP29534190A JPH04171673A JP H04171673 A JPH04171673 A JP H04171673A JP 2295341 A JP2295341 A JP 2295341A JP 29534190 A JP29534190 A JP 29534190A JP H04171673 A JPH04171673 A JP H04171673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
alumina
section
sodium
sulfur battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2295341A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Yokoi
和明 横井
Hiroyuki Kawamoto
川本 広行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2295341A priority Critical patent/JPH04171673A/ja
Publication of JPH04171673A publication Critical patent/JPH04171673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はナトリウム−硫黄電池におけるβ“−アルミナ
固体電解質袋管とα−アルミナリングとの高強度で量産
性にすぐれ、品質の安定したナトリウム−硫黄電池とそ
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の製造法は、特開昭62−295368号公報に記
載のように、α−アルミナリングの内径を2段に変え、
内径の大きい方を上面にしてまずβ“−アルミナ袋管開
放端外周面に環状にガラス半田粉末を塗布して熱処理し
、ガラス半田を溶着させる。
その後、前記α−アルミナリングをβ“−アルミナ袋管
開放端に挿入して再び熱処理して両者を接合する製造法
となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術はβ″−アルミナ袋管開放端外周面に環状
にガラス半田を塗布するためその塗布方法及び塗布範囲
の安定性がむずかしく、かつ2回の熱処理を必要とする
など安定性及び量産性の面で問題があった。又、β“−
アルミナ袋管外周のガラス層が接合部より下部にはみ出
した場合、β″−アルミナ管の強度に悪影響する問題が
あった。
本発明は、高強度で量産性にすくれ、品質の安定したす
1ヘリウ11−硫黄電池を提供することを[]的とする
〔課題を解決するための手段〕
]−記]]的を達成するためにα−アルミナ内径中少な
くとも最下部は溶融ガラスが流出しない様にβ″アルミ
ナ袋管との隙間とし、上部は溶融ガラスが充分に流動す
るだけの隙間とし、かつ最1−1端にはガラスを供給す
るのに1−分な空隙を設け、このガラス供給空隙部に十
分なガラス材を設け、これを1回の熱処理により両アル
ミナを接合したものである。
〔作用〕
α、β″両アルミナ接合面最上端のガラス供給空隙部に
設置したガラス材は熱処理の昇温過程で溶融しかつ粘度
が低下して接合部の下部に流動して両アルミナとぬれて
拡がるがぬれ先端は接合面最下部まで達しない状態で止
まり冷却過程で固化して接合される。これによって、1
回の熱処理で接合ができ、β“−アルミナ袋管接合下部
までガラスがもれてぬれることがないのでβ″−アルミ
ナ袋管の強度を低下させることがない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図により説明する。
実施例1 第1図に示す様にβ“−アルミナ袋管2、の」1端接合
部の厚さを曲面加工で2段階に変え、厚肉部をストレー
ト形状としてかつ最上端外周に面取りを施してガラス供
給部6、を設ける。一方α−アルミナ内周の下部の内径
を小さくしてガラス流動抑制ギャップ5、を形成し、そ
の上部にガラス流動ギャップ4、を形成し、かつ最上端
内周に面取りを施してガラス供給部′6、を設ける。こ
れら両アルミナのガラス供給部6、にS]02−27m
oQ、%B2O3−16mofi 、%N a 20−
2 mo Q 、%A Q 203からなるガラス粉末
に重量比で25%のバインダを添加して混練したものを
ガラス流動ギャップ4、を充填するのに充分な量、ガラ
ス供給部6、に設ける。この後、大気中にて1200℃
で24分間の熱処理を行ない接合した。これによるとガ
ラス流動ギャップ4、の厚さが60μn1以」二の場合
はこのギヤツブ部全面にガラスが供給された。−・方、
ガラス流動抑制ギャップ5、の厚さが20μm以下では
このギャップ部にガラスの供給は認められず、厚さ50
μmまではこのギャップ部にガラスは流動するが、この
ギャップより更に下部まで流動することはなかった。こ
れらの接合体を片持はり曲げ試験した結果、破断位置は
β“−アルミナ袋管の曲面加工部と平行部との交点近傍
で、良好な接合強度が得られた。
実施例2 第2図に示す様に、β″−アルミナ袋管2、はス!へレ
ート形状とし、最上端外周にガラス供給部6、を設けて
いる。−力、α−アルミナ内周は−に部の方が内径が大
きくなる様テーパ加工を施し、かつ最」一端にはガラス
供給部6、を設けた。ガラスは]−記と同一組成で、粉
末ではなく環状のリンクを置き、」−記と同一条件で接
合した。これによるとガラス流動抑制ギャップ5の厚さ
が20μm以下ではガラスの流動は全く認められなかっ
た。
一方ガラス流動ギャップについて見るとガラス流動抑制
ギャップ5、から10 n+n上部のギャップが100
.150,200μmと変えたときのガラス流動先端か
らガラス流動抑制ギャップ5までの距離は各々3,2,
1.5mn+ となり、接合長さの少なくとも70%以
上が接合されることが明らかになった。又、上記接合品
の強度は実施例1と同じであり良好な接合強度が得られ
た。なお、実施例1及び2の全ての接合品はHeリーク
量で10−10Torr、 Q / see以下で充分
な気密性を有している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、接合面の下部にガラス流動抑制部その
上部にガラス流動部を設は最上端のガラス供給部にガラ
ス半田を置いて熱処理することによりガラスが接合部よ
り下部まで流動してβ″−アルミナ袋管にぬれることな
く、両アルミナを1回の熱処理で接合できるため、量産
性にすぐれ、強度安定性にすくれた接合体が/jlられ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のすI〜リウ11−硫黄電池の第1実施
例にj′9ける接合部の縦断面図、第2図は同じく第2
実施例における接合部の縦断面図である3゜3 カラス
半田、4−・カラス流動部、5 ガラス流動抑制部、6
 カラス供給部、。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陽極物質が硫黄、陰極物質がナトリウムからなり作
    動温度で液状となるナトリウム−硫黄電池において、ナ
    トリウムイオン伝導性固体電解質β″アルミナ袋管開放
    端と電気絶縁用αアルミナとをガラスで密封するナトリ
    ウム−硫黄電池において、αアルミナとβ″アルミナ接
    合面間のいずれか一方又は両方に接合面下部にガラス流
    動抑制部を設けこの上部にガラス流動部;最上端にガラ
    ス供給部を設けたことを特徴とするナトリウム−硫黄電
    池。 2、請求項1記載のガラス供給部にガラス半田材を置き
    、熱処理によつてガラス流動部にガラスを充填すること
    を特徴とするナトリウム−硫黄電池の製法。
JP2295341A 1990-11-02 1990-11-02 ナトリウム―硫黄電池とその製法 Pending JPH04171673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2295341A JPH04171673A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 ナトリウム―硫黄電池とその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2295341A JPH04171673A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 ナトリウム―硫黄電池とその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171673A true JPH04171673A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17819363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2295341A Pending JPH04171673A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 ナトリウム―硫黄電池とその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171673A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1513782B1 (de) Verfahren zur herstellung von gasdichten und hochtemperaturbeständigen verbindungen von formteilen aus nichtoxidischer keramik mittels laser
US2163407A (en) Ceramic-to-metal seal
US2163410A (en) Ceramic-to-metal seal
US3235943A (en) Method of making a flux free bonded article
US2163408A (en) Vacuum-tight seal
JPH04171673A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製法
US4117866A (en) Hollow body and method of making the same
US3676730A (en) Seal arrangements for lamps
JPH0359960A (ja) 固体電解質管のガラス半田接合法
US3772766A (en) Process for the production of ceramic-metal compound joints
US1070614A (en) Insulating-joint.
CN217192473U (zh) 一种带石英管的喷嘴
JPH0489367A (ja) ナトリウム―硫黄電池及びその絶縁体と蓋体との接合方法
US3504411A (en) Process for producing an electrode tip
JPS62295368A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその製造法
US2607981A (en) Quartz to metal seal
JPS608568B2 (ja) 真空機器の製造方法
JPH0222306B2 (ja)
JP2004018358A (ja) 接合方法および接合体
RU2035440C1 (ru) Способ соединения корундовой керамики с металлом
JPH0238898Y2 (ja)
RU2231507C2 (ru) Способ изготовления вакуумно-плотных металлокерамических многоштырьковых ножек
GB508014A (en) Improvements in or relating to processes for the application of firmly adhering metal coatings to ceramic bodies
JPS6418245A (en) Ceramic substrate having metal pin and its manufacture
JPS6071853A (ja) 真空管型太陽熱集熱器の製造方法