JPH04171444A - 印刷記録装置 - Google Patents

印刷記録装置

Info

Publication number
JPH04171444A
JPH04171444A JP2298208A JP29820890A JPH04171444A JP H04171444 A JPH04171444 A JP H04171444A JP 2298208 A JP2298208 A JP 2298208A JP 29820890 A JP29820890 A JP 29820890A JP H04171444 A JPH04171444 A JP H04171444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording material
receiving paper
recording
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2298208A
Other languages
English (en)
Inventor
Joichi Miyazaki
譲一 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2298208A priority Critical patent/JPH04171444A/ja
Publication of JPH04171444A publication Critical patent/JPH04171444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、特に小型化および軽量化を図るとともに、
効率よく印刷f記録作業を行うのに好適な印刷記録装置
に関するものである。
(従来の技術) 従来より、例えば紙などの担体に発色剤がコーティング
された感光シートを用いる写真方式の印刷記録装置とし
て、特開昭63−309454号公報に示されたもの等
が知られている。
しかして、この種の印刷記録装置は、第4図に示すよう
な構成とされており、次のように動作される。
まず、ハウジング1の上面!111すに設けられている
透明な原稿台2上に、カラー原稿(図示略)などを載置
して装置を作動させると、原稿台2は予め定められた一
定速度で図中左方向へ移動する。
この際、移動中の原稿はハウジング1内に設けられた露
光手段3から発せられる可視光によって照射されるので
あるが、原稿を照射した光は原稿の光学的濃度に対応し
た反射光として、平面鏡4a〜4c、結像レンズ4d等
よりなる光学系4へ入射される。
一方、ハウジング1内に設けられているカートリッジ5
には、光学系4からの出射光に感応して潜像化が図られ
る画像シートGが収納されているが、この画像シートG
は原稿台2の移動動作と同期してカートリッジ5から図
中垂直下方向に引き出され、一定負圧を作用させて張力
を付与するバッファ5a等を介して現像部6へ移送され
る。
そして、この現像部6に移送された画像シートGは、現
像シート供給機構7から供給されてぎた現像シートHと
重ね合されるとともに、圧力ローラ6a、6aによって
互いに加圧され、画像シートG側の潜像パターンが現像
シートH側に転写される。
その後に、画像シートGと現像シートHはそれぞれ分離
され、画像シートGは巻取ローラ8によって巻き取られ
、また現像シートHは現像シート搬送機構9を介してヒ
ーターユニット9aへ送られるのであるが、このヒータ
ーユニット9aの発熱による加熱よって、現像シートH
には原稿の画像パターンと同一のカラーパターンの現出
が速やかに行われる。
なお、上記画像シートGは例えば次のように構成されて
いる。
すなわち、シアン、マゼンタ、イエローを呈色する各発
色前駆物質が、視感度波長の光ビームに感応してその粘
度等を変化させることによってそれぞれの発色前駆物質
を不動化する感応組成物に包含されてマイクロカプセル
化されており、このマイクロカプセルが画像シートGの
担体をなす透明シート8上に均一にコーティングされて
いる。
また、現像シートHは、上記画像シートGの発色前駆物
質と反応して発色する現像物質を、担体となるシートの
表面にコーティングした構成とされている。
したがって、光学系4から上記画像シートGに原稿から
の反射光が照射されて感光されると、マイクロカプセル
の粘度が変化し、感光されたカプセルと未感光のカプセ
ルとの間には加圧に対する破壊度合いに差異を生ずるこ
ととなる。
このため、感光された画像シートGを現像シートHと一
体に重ね合せて圧力をかけると、それぞれのカプセルに
おける発色前駆物質の滲出量に差異を生じ、したがって
現像シートHには視感度波長に対応する色彩が現出され
て原稿の画像パターンに一致したカラーパターンが現出
することになる。
このように、従来のこの種の印刷記録装置は、原稿移動
方式として構成されるとともに、感光。
感圧、感熱方式として構成されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、従来の印刷記録装置は、上記したように原稿
移動方式として構成されているため、装置が複雑化する
という問題を有しているが、さらに画像パターンの転写
を行うために感圧方式を採用しており、マイクロカプセ
ルの破壊に要する加圧力は、A4判の用紙に対して約1
を前後という高い加圧力を必要としている。
このため、現像部6の圧力ローラ6a、6a等は高圧力
に耐え得る強力な剛性を有する構造のものとして構成し
なければならないとともに、その他の高圧力発生部およ
びその駆動部や伝達部あるいはそれらの支持機構も、強
力な耐高圧性を有するものとして構成しなければならず
、印刷記録装置がどうしても大型化したものとならざる
を得ないという問題点を有している。
しかして、近年加圧作業を省略したコンパクトな印刷記
録装置の開発が要望されてきており、このようなニーズ
に対応するため、本出願人は先に加圧作業を伴わず感光
・感熱方式のみによって画像パターンの転写現像を行う
ことが可能な記録材料を開発した(特開平2−8167
9号、特開平2−96752号)。
この発明は、上記のような事情に鑑みてなされたもので
あり、従来行われていた感圧方式を用いることなく、感
光・感熱方式のみによって印刷記録を可能とするコンパ
クトで効率のよい印刷記録装置の提供を目的とするもの
である。
(課題を解決するための手段) この発明は、上記のような目的を達成するために、請求
項1記載の如く、原稿からの直接的反射光または画像デ
ータの光学信号などによって原稿の画像パターンを記録
材料に潜像化し、かつその潜像を受像紙上に転写すると
ともに現出させる印刷記録装置において、 感光および感熱状態により、多孔質状カプセル内からの
発色物質の必要滲出量が制御されるマイクロカプセルを
、担体上の片面に塗布してなる記録材料と、 装置本体内の保管部に収納されている上記記録材料を、
必要量引き出す記録材料の引き出し移動手段と、 原稿読取り光を出射するとともに、その反射光を上記保
管部より必要量引き出された記録材料に照射して上記記
録材料に原稿の画像パターンを潜像化する移動自在な露
光手段と、 装置本体内の用紙保管部から取り出し手段によって引き
出され、かつ潜像化後の上記記録材料に重ね合される受
像紙と、 上記露光手段の一端部側に設けられ、用紙保管部から搬
送されてきた受像紙の始端側を挾持するとともに、この
受像紙を搬送方向側の記録材料上に送り出す受像紙の挾
持手段と、 互いに重ね合された上記記録材料と受像紙とを加熱する
発熱体を有し、発熱体からの加熱により上記記録材料に
潜像化されている画像パターンを上記受像紙上に転写し
て現像定着させる現像手段と、 を具備することを特徴とする。
また、請求項2記載の如く、露光手段は、予めコンピュ
ータ上で作成もしくはスキャナ等で光学信号を電気信号
に変換された原稿の画像データを、レーザー光またはL
EDアレイあるいは光源と液晶等で構成される光学シャ
ッター等により潜像化するものであることを特徴とする
さらに、請求項3記載の如く、記録材料は巻置ローラと
巻取ローラより“形成される引き出し移動手段にロール
状に取付けられるとともに、上記巻置ローラと巻取ロー
ラとの間に受像紙の用紙保管部が配設されることを特徴
とする。
また、請求項4記載の如く、現像手段における発熱体は
、記録材料および受像紙の搬送方向側の終端近傍に配置
されることを特徴とする。
(作用) この発明に係る印刷記録装置によれば、露光手段によっ
て読み取った原稿の画像パターンの転写現出に際し、従
来のように加圧作業を必要とせず、これを感光・感熱方
式のみによって行うことができるとともに、スペース効
率よく構成されているので、現像手段における押圧力を
従来の印刷記録装置に比して著しく小さくすることがで
きる等、装置の小型化および軽n化を図ることができる
また、受像紙は移動しつつ記録材料の潜像化を図る露光
手段に伴って移動させることができるので、効率のよい
印刷記録作業を行うことが可能となる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する
第1図はこの発明に係る印刷記録装置の概略構成を示す
説明図であり、図中10は装置本体を構成するハウジン
グである。
11は原稿台であり、ハウジング10の上面側に固定的
に設けられるとともに、ガラス板などの透明部材によっ
て形成され、この原稿台11の上面に印刷記録されるた
めの原稿が載置される。
12は露光手段であり、この露光手段12はハウジング
10内において原稿台11に沿うように移動自在(図中
矢印方向)に設けられるとともに、原稿読取り光を出射
しつつ移動されて原稿台1]:上に載置されている原稿
を照射する。
この露光手段12の具体的構成としては、例えば図示し
たように、露光手段12の外枠を形成する移動フレーム
12a内に一対の光源12b、12bが配設され、この
光源12bから出射された光線が移動フレーム12aの
透光窓12cから原稿を照射し、さらに原稿を照射した
光は原稿の光学的濃度に対応した直接的反射光として露
光手段12の収光部材12dを形成するレンズ内に入射
され、かつ収光部材12dの図中下方側へ出射される。
また、露光手段12における他の実施例としては、図示
しないが、予めコンピュータで作成もしくはスキャナ等
で光学信号を電気信号に変換された原稿の画像データを
、レーザー光またはLEDアレイあるいは光源と液晶等
で構成される光学シャッター等を用いて潜像化するよう
に構成する。
13は上記露光手段12の下面側に張設される記録材料
であり、この記録材料13は引き出し移動手段14によ
って支持されている。
しかして、引き出し移動手段14は、記録材料1Bの巻
置ローラ14aと巻取ローラ14b、ガイドローラ14
eおよびこれらの回転手段(図示略)により構成されて
おり、巻置ローラ14aに巻回されている記録材料13
は、露光手段12の下面側において張設されつつ図中右
側方向へ引き出され、しかる後にガイドローラ14cを
介して巻取ローラ14b側へ巻き取られる。
一方、15は受像紙であり、この受像紙15は上記巻置
ローラ14aと巻取ローラ14b間に配設されたペーパ
ーフィードユニットである用紙保管部16に積層されて
収納されており、引き出し「ゴーラ16aとバネ体16
eに付勢された支持板16bとを介して一枚毎に引き出
され、ペーパーガイド]、 6 dを介して上記露光手
段12の端部に搬送される。
17は受像紙15の挾持手段であり、この挾持手段17
はペーパーガイド16dを介して搬送されてきた受像紙
15の始端側を挾持するとともに、この受像紙15を搬
送方向側の記録材料]3上に送り出す。
このため、挾持手段17の具体的構成の一例としては、
図示したように移動フレーム12aの下面側より延設さ
れた受像紙]5の始端測用載置部17aと、上下動可能
および回転可能に取り付けられたペーパーグリップロー
ラ17bと、上記載置部17aの取り付は基部に開設さ
れている挿通口17cとより構成されている。
したがって、受像紙15がペーパーガイド16dを通じ
て搬送されその始端側が挾持手段17の載置部17aに
載せられると、ペーパーグリップローラ1.7 bが下
降されて載置部17aに載せられた受像紙15の始端側
を押圧して挾持する。
しかして、露光手段12が原稿読取りのために移動する
と、上記挾持手段17も露光手段12とともに移動する
ため、受像紙15も同時に移動することとなる。
また、受像紙15の挾持状態において、ペーパーグリッ
プローラ17bが図中反時計回り方向に回転すると、受
像紙15は挿通口17eを介して図中右側方向へ搬送さ
れることとなる。
記録材料13および受像紙15は、先に述べた特開平2
−81679号に開示されているものが用いられる。
すなわち、記録材料13は感光および感熱状態により、
多孔質状カプセル内からの発色物質の必要滲出量が制御
されるマイクロカプセルを、担体上の片面に塗布してな
るものであり、マイクロカプセルに内包される発色物質
としては、例えば光硬化性樹脂と光重合開始剤およびロ
イコ染料を主成分とした発色物質などが用いられる。
受像紙15は、担体の片面に加熱および記録材料13の
発色物質との接触により反応する顕色剤が塗布されてい
る。
18は現像手段であり、この現像手段18はハウジング
10内の巻取ローラ14b側、すなわち記録材料13と
受像紙15の搬送方向側の終端近傍に設けられるととも
に、上側に配置される送りローラ18aと下側に配置さ
れるヒートローラである発熱体18bとによって構成さ
れ、この両者間に上記記録材料13とこれに重ね合され
た受像紙15が挿通される。
勿論、この送りローラ18aと発熱体18bとは、第3
図(a)(b)に示したように、通常状態においては記
録材料13および受像紙15とから一定間隔を以て隔た
るように離間されているが、現像時には記録材料13お
よび受像紙15に接合するように駆動される。
なお、18b′は発熱体18bであるヒートローラロー
ラの駆動用偏心カムであり、送りローラ18aの駆動手
段の図示は省略をする。
1つは上記現像手段18の送り方向側に設けられた排紙
ローラであり、画像パターンが転写された後の受像紙1
5が記録材料13と分離されてノ\ウジング10外に送
り出される。
この印刷記録装置は、上記のように構成されているので
、その印刷記録動作は次のように行われる。
まず、第1図に示すように、露光手段12は原稿台11
の読取り始端側(図中左側)に位置されている。
この際、露光手段12より突設されている挾持手段17
の載置部17aには、用紙保管部16より引き出しロー
ラ16aと支持板16bによって引き出されるとともに
、ペーパーガイド16dを介して搬送されてきた受像紙
15の始端側が載置され、かつペーパーグリップローラ
17bによって抑圧挾持されている。
また、記録材料13は巻置ローラ14aから引き出され
るとともに、ガイドローラ14cを介して巻取ローラ1
4bに巻き取られ、露光手段12の下面側において張設
されている。
この状態から、第2図(a)に示すように、露光手段1
2が原稿台11に向けて原稿読取り光を出射しつつ原稿
読取り終端側(図中右側)まで移動される。
この際、露光手段12の透光窓12cから原稿を照射し
た原稿読取り光は、原稿の光学的濃度に対応した直接的
反射光として露光手段12の収光部材12dに入射され
、かつ収光部材12dの下方側へ出射されて記録材料1
3を照射し、記録材料13に原稿の画像パターンを潜像
化させる。
、 次いで、第2図(b)に示すように、露光手段12
は原稿台11の原稿読取り終端側に停止した状態のまま
で、ペーパーグリップローラ17bが図中反時計回り方
向に回転すると、受像紙15は挾持状態から挿通口17
cを介して図中右側方向へ搬送され、記録材料13の潜
像領域の始端側と一致するまで受像紙15の始端側が搬
送される。
この段階では、現像手段18における上側の送りローラ
18aと下側の発熱体18bとは、互いに一定間隔を隔
てるように離間されているが、記録材料13の潜像領域
の始端側に受像紙15の始端側が一致するように重ね合
されると、両者13゜15を上下側より挾持するように
駆動される。
そして、この送りローラ18aと発熱体18bとが同期
して回転すると、記録材料13および受像紙15は加熱
されつつ排紙ローラ19方向へ送られるが、このとき受
像紙15には加熱により記録材料13に潜像化されてい
る画像パターンが転写されるとともに現像定着される。
その後において、記録材料コ3はガイドローラ1.4 
cによってその搬送方向が巻取ローラ14b側へ変換さ
れるので、記録材料13と受像紙15とは互いに分離さ
れ、したがって受像紙15は排紙ローラ19からハウジ
ング10外に送り出される。
なお、発熱体18bは、第3図に示したように回転体と
して好適なヒートローラを用いて構成するのが好都合で
あり、このようにした場合の押圧力はA4判用紙当り約
10kgと小さく設定することができる。
このように、この発明に係る印刷記録装置は、露光手段
12によって読み取った原稿の画像パターンの転写現出
に際し、従来のように圧力ローラ6a、6aによる加圧
作業を必要とせず、これを感光・感熱方式のみによって
行うことができるので、従来の印刷記録装置に比して著
しく小型化および軽量化を図ることができる。
また、原稿における画像パターンの読取り方式も、従来
のように原稿台11の移動方式ではなく、原稿台]1を
固定式として構成し、かつその下面側に配設された巻置
ローラ]、4aと巻取ローラ14b間に記録材料13を
張設するとともに、その両者11.13間に露光手段1
2が移動自在に配置されるように構成し、しかもこの露
光手段12に受像紙15の挾持手段17を設けるように
構成されているので、スペース効率のよいコンパクトな
印刷記録装置とすることができるとともに、効率のよい
印刷記録作業を行うことができる。
さらに、受像紙15の用紙保管部16は、記録材料13
張設のための巻置ローラ14aと巻取ローラ14b間に
配置された構成とされているので、より一層スペース効
率の向上を図ることができ、印刷記録装置を薄型とする
ことができる等の効果を有する。
また、発熱体18bは記録材料13の巻取ローラ14b
側、すなわち記録材料13と受像紙15の搬送方向側に
設けられているので、印刷記録のための作業時間の短縮
化を図る°ことができ、印刷記録作業効率よく行うこと
ができる。
なお、この印刷記録装置の各構成部材は、」二記実施例
に限定されることなく、例えば発熱体18bはヒートロ
ーラの他周知のサーマルヘッド等を用いて構成してもよ
く、また送りローラ18aもヒートローラを用いて構成
する等、適宜設計変更することが可能である。
そして、サーマルヘッドの場合には、上記実施例と同様
な効果を有することは勿論であるが、さらに押圧力をA
4判用紙当り約5kgと小さく設定することができ、か
つ品質の向上を図ることができる等の効果を有する。
(発明の効果) 以上説明したように、請求項1および2記載の発明に係
る印刷記録装置は、露光手段によって読み取った原稿の
画像パターンの転写現出に際して、従来のように圧力ロ
ーラによる加圧作業を必要とせず、感光・感熱方式のみ
によって行うことができるので、従来の印刷記録装置に
対して著しく小型化および軽量化を図ることができると
ともに、移動する露光手段に伴って受像紙の挾持手段も
移動させることができるので、効率のよい印刷記録作業
を行うことができる。
また、請求項3記載の如く構成した場合には、特に受像
紙の用紙保管部の構成におけるスペース効率の向上を図
ることができるので、印刷記録装置を薄型化するのに好
都合である。
また、請求項4記載の如く構成した場合には、印刷記録
のための作業時間の短縮化を図ることができるので、印
刷記録作業をより一層効率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る印刷記録装置の概略構成を示す
説明図、第2図(a)(b)は同装置の動作説明図、第
3図(a)(b)は同装置における現像部の動作説明図
、第4図は従来の感圧方式による印刷記録装置の概略構
成を示す説明図である。 10・・・ハウジング 11・・・原稿台“ 12・・・露光手段 13・・・記録材料 15・・・受像紙 18・・・現像部 18a・・・送りローラ 18b・・・発熱体 特許出願人  セイコー電子工業株式会社吊1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿からの直接的反射光または画像データの光学信
    号などによって原稿の画像パターンを記録材料に潜像化
    し、かつその潜像を受像紙上に転写するとともに現出さ
    せる印刷記録装置において、感光および感熱状態により
    、多孔質状カプセル内からの発色物質の必要滲出量が制
    御されるマイクロカプセルを、担体上の片面に塗布して
    なる記録材料と、 装置本体内の保管部に収納されている上記記録材料を、
    必要量引き出す記録材料の引き出し移動手段と、 原稿読取り光を出射するとともに、その反射光を上記保
    管部より必要量引き出された記録材料に照射して上記記
    録材料に原稿の画像パターンを潜像化する移動自在な露
    光手段と、装置本体内の用紙保管部から取り出し手段に
    よって引き出され、かつ潜像化後の上記記録材料に重ね
    合される受像紙と、 上記露光手段の一端部側に設けられ、用紙保管部から搬
    送されてきた受像紙の始端側を挾持するとともに、この
    受像紙を搬送方向側の記録材料上に送り出す受像紙の挾
    持手段と、互いに重ね合された上記記録材料と受像紙と
    を加熱する発熱体を有し、発熱体からの加熱により上記
    記録材料に潜像化されている画像パターンを上記受像紙
    上に転写して現像定着させる現像手段と、 を具備することを特徴とする印刷記録装置。 2、露光手段は、予めコンピュータ上で作成もしくはス
    キャナ等で光学信号を電気信号に変換された原稿の画像
    データを、レーザー光またはLEDアレイあるいは光源
    と液晶等で構成される光学シャッター等により潜像化す
    るものであることを特徴とする請求項1記載の印刷記録
    装置。 3、記録材料は巻置ローラと巻取ローラより形成される
    引き出し移動手段にロール状に取付けられるとともに、
    上記巻置ローラと巻取ローラとの間に受像紙の用紙保管
    部が配設されることを特徴とする請求項1又は2記載の
    印刷記録装置。 4、現像手段における発熱体は、記録材料および受像紙
    の搬送方向側の終端近傍に配置され、かつ上記記録材料
    の非塗布面側に配置されることを特徴とする請求項1又
    は2記載の印刷記録装置。
JP2298208A 1990-11-02 1990-11-02 印刷記録装置 Pending JPH04171444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298208A JPH04171444A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 印刷記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298208A JPH04171444A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 印刷記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171444A true JPH04171444A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17856615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2298208A Pending JPH04171444A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 印刷記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171444A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920374A (en) Picture recording apparatus
US4760426A (en) Image recording apparatus
JPS62244054A (ja) 加圧画像形成装置
JPS62148956A (ja) 画像記録装置
JPH04171444A (ja) 印刷記録装置
JPH04158054A (ja) 印刷記録装置
US5016865A (en) Sheet feeding device for image recording apparatus
JPH04171445A (ja) 印刷記録装置
JPH04177343A (ja) 印刷記録装置
JPH04177344A (ja) カセット式印刷記録装置
JPS62147461A (ja) 画像記録装置
US6670977B2 (en) Image-recording method and image-recording system
JPS62270958A (ja) 画像記録装置
JPS6370255A (ja) 加圧画像形成装置
JPS62249163A (ja) 画像記録装置
JPS63307449A (ja) パトロ−ネ
JPS6370253A (ja) 加圧画像形成装置
JP2534854B2 (ja) 記録装置
JP2681993B2 (ja) 圧力現像装置
US4809598A (en) Image forming apparatus with variable transfer pressure
US5142321A (en) Image recording apparatus built up with versatile unit and optional exposure unit
JP2913910B2 (ja) 携帯用複写機
JPH01134445A (ja) 画像記録装置
JPS62270957A (ja) 画像記録装置
JPS61179739A (ja) レ−ザ写植機