JPH0416745A - 干渉計のビームスプリッター曇り監視装置 - Google Patents

干渉計のビームスプリッター曇り監視装置

Info

Publication number
JPH0416745A
JPH0416745A JP12219190A JP12219190A JPH0416745A JP H0416745 A JPH0416745 A JP H0416745A JP 12219190 A JP12219190 A JP 12219190A JP 12219190 A JP12219190 A JP 12219190A JP H0416745 A JPH0416745 A JP H0416745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam splitter
interferometer
fogging
light
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12219190A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Akune
阿久 根智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP12219190A priority Critical patent/JPH0416745A/ja
Publication of JPH0416745A publication Critical patent/JPH0416745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は干渉計のビームスプリッタ−の曇り監視装置に
関する。
(従来の技術) °7−リエ変換型赤外分光光度計に用いられているマイ
ケルソン型干渉計のビームスプリッタ−は赤外光に対し
て透明なKBrとかCs1等が用いられているが、これ
らの物質は潮解性を有するので、大気中の水蒸気により
潮解再結晶が起って、時間と共に表面の平滑度の低下2
曇りを生じるから、定期的に表面状態を点検する必要が
ある。
この点検の方法としては、試料を置かないときの干渉計
の透過光を実際に測定して透過光量の減少を検出すると
云う方法が用いられているが、干渉計の透過光量の減少
はビームスプリッタ−の曇りだけでなく、光源の劣化と
か光路中の赤外光を吸収する水蒸気量の増加等でも起き
るため、ビームスプリッタ−単独の曇りを検出すること
は出来ず、結局確実を期するためにはビームスプリッタ
−を直接目視する必要があった。しかしそのためには干
渉計の蓋をあける必要があり、ビームスプリッタ−の目
視観察と云うのは面倒な作業であった。
(発明が解決しようとする課H) 本発明は干渉計の蓋を開く等せず、目視観察のような感
覚的な判定でなしに、簡単に数量的にビームスプリッタ
−の曇り度合を検出できる装置を提供しようとするもの
である。
(課題を解決するための手段) 干渉計の通常測定用光路の側方で、ビームスプリッター
によ°る干渉計通過中の光の側方散乱光を受光できる位
置に光検出器を配置し、その出力信号によってビームス
プリッタ−の曇り度合を検出するようにした。
(作用) ビームスプリッタ−の曇りが増せば散乱光が増加する。
散乱光は干渉計の通常光路から外れた方向に出るから、
干渉計の機能を阻害することなく、ビームスプリッタ−
からの散乱光を検出する光検出器を設置することができ
る。従って干渉計に付設された装置としてこの光検出器
を設けておけば、−々干渉計の蓋を開くようなことなし
に簡単に定量的にビームスプリッタ−の曇り度合を検出
することができる。
(実施例) 図面は本発明の一実施例を示す。この実施例はマイケル
ソン型干渉計を用いたフーリエ変換型赤外分光光度計で
、移動鏡の移動量を検出するためのHe−Neレーザの
レーザ光のビームスプリッタ−における散乱を測定する
ようにしたものである。
図で1はビームスプリッタ−12は固定鏡、3は移動鏡
で、これらの各部によりマイケルソン型干渉計が構成さ
れている。分光測定が行われる赤外光は図の右方図外の
赤外光源から矢印IR方向に干渉計に入射せしめられ、
矢印!R干渉光の方向に出射して図下力の図外赤外光検
出器によって検出される。4はHe−Neレーザーでレ
ーザー光はレーザー光導大鏡5により赤外光とは逆向き
に干渉計に入射せしめられ、ビームスプリッタ−1で分
割された後相互干渉したレーザー光は導出鏡6で反射さ
れて光路差測定用レーザー光検出器7に入射せしめられ
、光検出器7の出力は移動鏡3が−チー光の波長の半波
要分移動する毎に一周期の変動を示して、移動鏡の移動
量検出に用いられる。干渉計の通常光路は図で直交する
光路a。
bであるが、この光路外でビームスプリッタ−1に向け
て曇りモニタ用レーザー光検出器8が設置されている。
ビームスプリッタ−1によるレーザー光の散乱光の一部
Sがこの光検出器8に入射して検出される。光検出器8
の出力はコンパレータ9に入力されて適当に設置された
基準レベルと比較され、光検出器8の出力がその基準値
を超えると、コンパレータ9から信号が出力され、表示
装置10よってビームスプリッタ−1の曇りが許容範囲
を超えたことを警告する。
(発明の効果〉 本発明装置は上述したような構成で従来の干渉計のビー
ムスプリッタ−の側方で通常の測定光路から外れた所に
光検出器を設置しておくだけでよいから、干渉計自体の
構造を変える必要がなく、ビームスプリッタ−の曇りモ
ニタ用の光検出器は測定光路の邪魔にならないから常時
設置したま\でよく、曇り測定の際どこかを一々動かす
と云うような手数は全(なくて、常時ビームスプリッタ
−の曇りを監視することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例装置の平面図である。 1・・・ビームスプリッタ−12・・・固定鏡、3・・
・移動鏡、4・・・He−Neレーザー、レーザー光導
入用鏡、6・・・光導出用鏡、7・・・光路差測定用レ
ーザー光検出器、8・・・曇りモニタ用光検出器、9・
・・コンパレータ、10・・・表示装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 干渉計の通常測定用光路の側方で、ビームスプリッター
    による干渉計通過中の光の側方散乱光を受光できる位置
    に光検出器を配置したことを特徴とする干渉計のビーム
    スプリッター曇り監視装置。
JP12219190A 1990-05-11 1990-05-11 干渉計のビームスプリッター曇り監視装置 Pending JPH0416745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12219190A JPH0416745A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 干渉計のビームスプリッター曇り監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12219190A JPH0416745A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 干渉計のビームスプリッター曇り監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0416745A true JPH0416745A (ja) 1992-01-21

Family

ID=14829825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12219190A Pending JPH0416745A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 干渉計のビームスプリッター曇り監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3023768A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-25 Hach Lange GmbH A nephelometric turbidimeter and method for controlling the humidity of venting air in a nephelometric turbidimeter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3023768A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-25 Hach Lange GmbH A nephelometric turbidimeter and method for controlling the humidity of venting air in a nephelometric turbidimeter
WO2016079259A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-26 Hach Lange Gmbh A nephelometric turbidimeter and method for controlling the humidity of venting air in a nephelometric turbidimeter
US10408729B2 (en) 2014-11-21 2019-09-10 Hach Lange Gmbh Nephelometric turbidimeter and method for controlling the humidity of venting air in a nephelometric turbidimeter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215418B2 (en) Inspection of transparent substrates for defects
KR970707432A (ko) 패턴 결함 검출기(defect detection in patterned substrates using optical computing)
JP2001525938A (ja) 分散検知システム
JPH051414B2 (ja)
US20150369733A1 (en) Dynamic light scattering measurement device and dynamic light scattering measurement method
GB2364378A (en) Infrared optical gas measurement
FI78355B (fi) Metod foer maetning av glans och apparatur foer tillaempning av metoden.
US4255055A (en) Surface inspection system for detecting flatness of planar sheet materials
US3013466A (en) Turbidity measuring instrument
JPH0416745A (ja) 干渉計のビームスプリッター曇り監視装置
US20190041327A1 (en) V-block refractometer
CN108759690B (zh) 工作效果好的基于双光路红外反射法的涂层测厚仪
US4190367A (en) Device for establishing a condition at the surface of a subject
Podoleanu et al. Channelled spectrum display using a CCD array for student laboratory demonstrations
US20150057972A1 (en) Measuring apparatus and measuring method
ITMI20001210A1 (it) Apparato per la rivelazione in continuo di oli su superfici acquose mediante riflessione superficiale.
RU2035721C1 (ru) Способ контроля прозрачности плоских светопропускающих материалов
KR102029824B1 (ko) 타원계측기 기반의 다채널 광 계측기
JPS6352004A (ja) 測定装置
KR20220114111A (ko) 다중포트 광커플러 기반 광간섭계를 이용한 표적물질 농도 측정 장치
SU1518670A1 (ru) Устройство дл контрол шероховатости поверхности
SU1456779A1 (ru) Способ определени параметров шероховатости слабошероховатой поверхности и устройство дл его осуществлени
SU1067350A1 (ru) Устройство дл изменени шероховатости поверхности
SU1582004A1 (ru) Рефлектометрический способ определени параметров шероховатости поверхности издели
JPH04313005A (ja) 膜厚測定装置