JPH0416485Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416485Y2
JPH0416485Y2 JP1984117642U JP11764284U JPH0416485Y2 JP H0416485 Y2 JPH0416485 Y2 JP H0416485Y2 JP 1984117642 U JP1984117642 U JP 1984117642U JP 11764284 U JP11764284 U JP 11764284U JP H0416485 Y2 JPH0416485 Y2 JP H0416485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
gear
main body
support
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984117642U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135410U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11764284U priority Critical patent/JPS6135410U/ja
Publication of JPS6135410U publication Critical patent/JPS6135410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416485Y2 publication Critical patent/JPH0416485Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は、例えばパラボラ形式のアンテナを操
縦可能な状態で支持するための装置に関する。
従来技術 この種の従来技術として、例えば特開昭51−
148192号の発明がある。その発明は、パラボラア
ンテナをその垂直軸の回りに回転可能な状態で支
持し、かつリンク機構によつて水平軸を中心とし
て、パラボラアンテナを仰伏自在に支持するとと
もに、そのパラボラアンテナの向きつまり回転お
よび仰伏運動をモータによつて制御するようにし
ている。
しかし、その発明の装置は、原理的なものであ
り、屋外に設置する構造となつておらず、実用性
に欠ける。また仰伏運動を与える手段として、リ
ンク機構や滑り案内機構が用いられているため、
高い精度での制御は不可能である。
そこで、実用新案登録出願人は、アンテナを高
い精度で遠隔的に制御でき、しかも屋外に設置で
きる支持装置を特願昭59−37103号(特開昭60−
180204号公報)の特許出願として既に提案してい
る。その特許出願の発明では、必要な機能を持た
せるために、構造が複雑となつており、また回動
アーム式のために、剛性が充分でなく、またアー
ム式で回動域が大きくなつている。このため、装
置全体が大型化し、小型化の要求に添えない。
考案の目的およびその解決手段 ここに本考案の目的は、従来の構造のものに比
較して、大きな駆動力と、高い剛性を持たせ、か
つ駆動部分をケース内で機能的な状態で配置し、
装置全体を小型化することである。
そこで、本考案は、ケースの内部でアンテナを
支持する部分を垂直軸回りに回転自在とすること
により、アンテナの向きを任意の位置に調整する
とともに、回転部分にリンク機構およびねじ機構
を組み込み、アンテナの支持部分に高い精度で仰
伏運動を与えられるようにしている。そして、こ
れらの駆動部分に大きな減速比または伝達比の歯
車機構およびねじ機構が用いられているから、ア
ンテナの方向設定時に、特別な固定機構が必要と
されず、アンテナ側の外力によつて、調整位置が
ずれないようになつている。
考案の構成 以下、本考案の一実施例の構成を図面に基づい
て具体的に説明する。
本考案のアンテナ支持装置1は、第1図および
第2図に示すように、外部的な構造として、アン
テナ2を固定するためのデイツシユ取付体3、デ
イツシユ支持体4、本体5、ケース6および支持
体7によつて構成されている。
上記デイツシユ取付体3は、その平たん面で、
アンテナ2を固定しており、その下方前方位置
で、第1図および第3図に見られるように、水平
方向の支点軸8によつてデイツシユ支持体4のブ
ラケツト9に対し回動自在に支持されており、ま
た下方後方位置で、第1図および第4図に見られ
るように、水平方向の2本の連結ピン10および
リンク11によつて、垂直方向のベンド軸12の
上端に連結されている。このベンド軸12は、デ
イツシユ支持体4の中心位置に形成された中心筒
軸部13の中心孔14に対し、軸線方向に摺動自
在に支持されている。
そして、上記デイツシユ支持体4は、全体とし
て円盤状であり、上記中心筒軸部13によつて、
本体5の中心に形成されたハウジング15の内部
で、上下の玉軸受16およびナツト20によつ
て、回転自在に支持されている。この本体5の上
面とデイツシユ支持体4の下面との間に、環状の
軸受押え17がねじなどの手段によつて固定され
ており、それらは対向面で2つの環状溝により、
迷路を形成し、デイツシユ支持体4の外周に形成
された下向きのつば部とともに、ラビリンスシー
ルとなつて、雨水の侵入を防止している。なお、
環状溝の部分に複数の孔が形成されており、ここ
に雨水が入り込んでも下側の空間に落ち、外部に
流れ出るようになつている。そして複数の孔と連
通する空間は放射方向に設けた複数の溝としてあ
り、雨水が浸入すると大半がラビリンス部に入る
ようになつている。これは、屋外に設置されるこ
とを考慮した、風雨対策となつている。また、第
1図および第5図に示すように、上記デイツシユ
支持体4の外周面に、度当り駒18がねじなどに
よつて固定されている。この度当り駒18は、第
6図に示すように、本体5の外周の2個所に形成
されたストツパ19と対応しており、デイツシユ
支持体4の回動範囲を例えば190度程度に規制し
ている。
そして、本体5は、上下で開口する円筒状のケ
ース6の上面に取付けねじなどによつて固定され
ており、またこのケース6は、下方のフランジ部
分で、筒状の支持体7の上面のフランジ部に取付
けねじなどによつて固定されている。また中心筒
軸部13は、本体5の下方位置で、固定筒21を
キー22により回り止め状態で固定しており、こ
れによつて、ウオーム歯車23を一体的に保持し
ている。このウオーム歯車23は、固定筒21に
対し止めねじなどによつて固定されており、ウオ
ーム24とかみ合つている。このウオーム24
は、水平方向の軸25およびその両端の円錐ころ
軸受け26によつて、軸受ブラケツト27に対し
回転自在に支持されている。この軸受ブラケツト
27は、第7図および第8図に示すように、本体
5の一部で一体的に形成されており、その一方の
側面で、第2図に見られるようにモータ取付板2
8を固定し、回転駆動手段としてのギヤモータ2
9を保持している。このギヤモータ29の出力軸
30の回転は、第9図に示すように、それに固定
された歯車31によつて、上記軸25に固定され
た歯車32と所定の減速比のもとにかみ合つてい
る。なお、上記軸25は、モータ取付板28の開
口面から軸受ブラケツト27の内部に挿入され、
軸受ハウジング33によつて、モータ取付板28
とともに、止めねじなどによつて抜け止め状態と
なつている。
さらに上記中心筒軸部13は、その下端部外周
部分でモータ支持板34によつて、回転駆動手段
としてのギヤモータ35を下向き状態で保持して
いる。なお、このモータ支持板34は、第10図
に見られるように、締め付けボルト36によつ
て、中心筒軸部13の下端外周に固定されてい
る。また、この中心筒軸部13は、その内部で送
りねじ37とねじ対偶のもとに嵌り合う送りナツ
ト38を上下の円錐ころ軸受39によつて回転自
在に支持している。上記ギヤモータ35の回転
は、小さな歯車40およびこれにかみ合い上記送
りナツト38の下端部分でキー42および止めナ
ツト43によつて固定された大きな歯車41によ
つて、送りナツト38に伝達されるようになつて
いる。上記送りねじ37は、ベンド軸12の軸線
上にあつて、上端部分でベンド軸12の下端に固
定されており、かつ下端部分で、ストツパ44お
よび被検出体45を保持している。この被検出体
45は、モータ支持板34に取付けられた保持板
46の例えばフオトセンサー47と対応してい
る。またこの保持板46は、ケース6の内部に取
付けられたフオトセンサー48と対応する回転角
検出用の被検出体49と対応している。なお、ベ
ンド軸12の下降限は、ギヤモータ35の回転量
によつて検知できるが、送りナツト38の上に固
定されたカラー50によつても最終的に規制でき
るようになつている。
考案の作用 次に、上記アンテナ支持装置1の動作ととも
に、考案の作用を説明する。
アンテナ2の仰伏運動は、支点軸8を中心とし
て、デイツシユ取付体3を回動させることによつ
て得られる。この仰伏運動の駆動源は、ギヤモー
タ35である。すなわち、このギヤモータ35が
回転すると、その回転が歯車40,41を経て、
送りナツト38に所定の減速比のもとに伝達され
る。この送りナツト38が回転すると、送りねじ
37がギヤモータ35の回転方向に応じて、上方
または下方に移動し、ベンド軸12を軸線方向に
移動させるため、その運動は連結ピン10および
リンク11によつて、デイツシユ取付体3に回動
運動として伝達される。このようにして、デイツ
シユ取付体3は、アンテナ2に適当な仰伏角度を
設定し、もつとも良好な受信状態を設定する。こ
のような回転角の設定は、ギヤモータ35の回転
量によつて、正確に設定できる。このアンテナ2
の仰伏角度の設定後に、アンテナ2の自重やアン
テナ2に風圧などの外力が加わつたとしても、ベ
ンド軸12は、送りねじ37および送りナツト3
8のねじ対偶による自動止まり作用によつて移動
せず、設定角度を安定な状態で維持することにな
る。なお、このベンド軸12の原位置は、フオト
センサー47によつて検出される。
また、アンテナ2の水平面上での向きすなわち
旋回角度は、静止状態の本体5に対しデイツシユ
支持体4をギヤモータ29で回転させることによ
つて設定できる。すなわち、ギヤモータ29が回
転すると、その回転が歯車31,32、および軸
25によつて大きな減速比のウオーム歯車23、
ウオーム24を経て、デイツシユ支持体4の中心
筒軸部13に伝達される。このデイツシユ支持体
4の回転によつて、アンテナ2の向きは、2つの
ストツパ19の中心に対する回動角度の範囲で、
受信に最も適当な位置に設定される。このウオー
ム歯車23およびウオーム24の部分でも自動止
まり作用が得られるから、デイツシユ支持体4
は、偏心荷重や回転方向の外力を受けたとして
も、回転しない状態となつている。なお、このデ
イツシユ支持体4が回転するときに、ギヤモータ
29は、ケース6の内部で、モータ取付板28に
支持されながら回動することになる。したがつて
ケース6の内部空間は、そのギヤモータ29の回
動運動を許す大きさに設定されている。
このような運動制御によつて、アンテナ2の指
向性が遠隔制御のもとに設定され、選局が行われ
る。なお、上記説明は、便宜上、仰伏運動および
旋回運動を別々に説明しているが、実際には両者
の運動は、同時に行われることもある。
考案の変形例 上記実施例は、旋回方向の回転部分すなわちデ
イツシユ支持体4の一部でギヤモータ35を支持
しているため、アンテナ2の旋回運動時に、アン
テナ2の仰伏角は変化しない。しかし、このギヤ
モータ35は、ケース6の部分に取付けられてい
てもよい。その場合には、デイツシユ支持体4の
旋回運動時に、ギヤモータ35を補正分だけ回転
させることによつて、アンテナ2の仰伏角度を一
定に保持できる。そのようにすると、ケース6な
どの部分がギヤモータ35の動きに必要な空間を
形成しなくてもよいので、その部分の小型軽量化
が可能となる。また、このケース6は、本体5と
一体的に形成しなくてもよく、またベンド軸12
と送りねじ37とは溶接などの固着手段によるほ
か、最初から一体の部材で構成してもよい。また
上記実施例では、組み込みの関係で、本体5とケ
ース6とが別体となつているが、支持体7に対す
る取付けを変えれば、本体5とケース6は、一体
化できる。
考案の効果 本考案では、アンテナがデイツシユ取付体およ
び回転可能なデイツシユ支持体によつて支持され
ているから、アンテナの向きすなわち旋回角度お
よび仰伏角度が最も良好な状態に設定でき、しか
もこれらの運動が回転駆動手段の回転制御によつ
て高い精度のもとに得られ、さらにねじおよび歯
車部分の自動止め作用によつて、特別なロツク手
段がなくても、設定位置が外力の作用時に安定に
維持できる。特に、これらの回転駆動手段や歯車
機構およびねじ機構がケースの内部で、しかも中
心軸の回りに合理的に配置されているから、装置
全体が小型にまとめ上げられ、また各運動部材の
剛性が大きくできる。また本体の上面とデイツシ
ユ支持体との間にラビリンス形式のシール手段が
形成されていると、耐環境機能が良好となり、屋
外設置型のものとして理想的なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のアンテナ支持装置の垂直断面
図、第2図は同装置の水平断面図、第3図および
第4図はデイツシユ取付体の支持部分の断面図、
第5図はデイツシユ支持体の平面図、第6図は本
体の平面図、第7図は本体の垂直断面図、第8図
は本体の底面図、第9図は回転駆動手段としての
ギヤモータを支持する部分の正面図、第10図は
モータ支持板の平面図である。 1……アンテナ支持装置、2……アンテナ、3
……デイツシユ取付体、4……デイツシユ支持
体、5……本体、6……ケース、7……支持体、
8……支点軸、11……リンク、12……ベンド
軸、13……中心筒軸部、17……軸受押え、2
3……ウオーム歯車、24……ウオーム、29…
…回転駆動手段としてのギヤモータ、31,32
……歯車、35……回転駆動手段としてのギヤモ
ータ、37……送りねじ、38……送りナツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) アンテナを固定したデイツシユ取付体を、デ
    イツシユ支持体に仰伏方向に回動自在に支持
    し、このデイツシユ支持体を本体に対して旋回
    方向に回転自在に支持したなるアンテナ支持装
    置において、 上記デイツシユ支持体に形成した中心筒軸部
    と、該中心筒軸部内に可動自在に支持され上記
    デイツシユ取付体に連結されたベンド軸と、該
    ベンド軸に取付けられた送りねじと、該送りね
    じと螺合し上記中心筒軸部内に回転自在にされ
    た送りナツトと、上記中心筒軸部の外周に取付
    けられた歯車と、上記送りナツトの回転駆動手
    段と、上記歯車の回転駆動手段と、上記送りナ
    ツト、上記歯車および上記両回転駆動手段を内
    部に収納する上記本体と一体のケースと、から
    なることを特徴とするアンテナ支持装置。 (2) 上記送りナツトの回転駆動手段を中心筒軸部
    に固定したことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のアンテナ支持装置。 (3) 本体とケースとを一体的に形成したことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    アンテナ支持装置。
JP11764284U 1984-07-31 1984-07-31 アンテナ支持装置 Granted JPS6135410U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11764284U JPS6135410U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 アンテナ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11764284U JPS6135410U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 アンテナ支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6135410U JPS6135410U (ja) 1986-03-04
JPH0416485Y2 true JPH0416485Y2 (ja) 1992-04-14

Family

ID=30676549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11764284U Granted JPS6135410U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 アンテナ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6135410U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63285474A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Keiyo Seiki Kk 放射妨害電波測定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148192A (en) * 1975-06-12 1976-12-20 Mitsubishi Electric Corp A rotary body driving apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148192A (en) * 1975-06-12 1976-12-20 Mitsubishi Electric Corp A rotary body driving apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6135410U (ja) 1986-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9509248B2 (en) Steering device for use in solar tracking equipment
US4541294A (en) Drive assembly for an astronomical telescope
US4940321A (en) Drive unit for electrically driven remote-controlled mirror
KR101032339B1 (ko) 태양광 추적장치
US7373724B2 (en) Laser level with improved leveling adjustability
US4799064A (en) Gyratory parabolic antenna driving device
JPH0416485Y2 (ja)
EP0269081B1 (en) Supporting device of a mirror element for a rearview mirror
CA2186902A1 (en) Positioning Apparatus for Inertial Sensors
JPH0418242Y2 (ja)
JP2008128357A (ja) 多自由度球面軸受
US4095483A (en) Exterior rear view mirror for vehicles
CN215373961U (zh) 一种用于无人机航测的像移补偿装置
JP3097842U (ja) ディスプレイ構造
JPH0710997Y2 (ja) 電動式チルトステアリング装置
JP2004212465A (ja) 遠隔操作用カメラ
JPH08321713A (ja) アンテナ指向装置
CN221119557U (zh) 一种方向可调的铰链结构
CN216611096U (zh) 一种小型集成的相机三轴调整支架
JPH0349203B2 (ja)
CN115195624B (zh) 一种可调节激光雷达安装支架
CN217123194U (zh) 机器人的头部组件及机器人
JPH06224616A (ja) 衛星放送受信用パラボラアンテナのポーラマウント
JPH0419849Y2 (ja)
JPH0434566Y2 (ja)