JPH041644B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041644B2
JPH041644B2 JP59262390A JP26239084A JPH041644B2 JP H041644 B2 JPH041644 B2 JP H041644B2 JP 59262390 A JP59262390 A JP 59262390A JP 26239084 A JP26239084 A JP 26239084A JP H041644 B2 JPH041644 B2 JP H041644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter plate
plate
peeling
overboard
peeling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59262390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61138509A (ja
Inventor
Yoshihisa Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP59262390A priority Critical patent/JPS61138509A/ja
Publication of JPS61138509A publication Critical patent/JPS61138509A/ja
Publication of JPH041644B2 publication Critical patent/JPH041644B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、酒造用醪搾機の改良に関する。
〔従来の技術〕
本出願人は昭和59年1月18日付出願(特願昭59
−7465)により、酒造用醪搾機における粕剥し装
置の出願を行つた。
このものは、それぞれ両面に布を巻回せる
過板と圧搾板を交互に重合して左右方向に縦列状
で圧搾可能とした加圧装置により醪の圧搾を行
い、別に設けた開離装置により単体状の過板又
は圧搾板を開離したものにおいて、該開離過板
等の前・後部両側に配置し中央部に向つて進出す
るスクレーパを備えた粕剥離装置により、前記開
離された単体状の過板等の両面に付着させる粕
を掻落すものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
開離装置は通常過板等の上端を引離す如くな
つており、一方、各隣接する過板等の間には全
面に渉つて粕が密着している。したがつて、前記
開離の際は、過板等の上部が先に離れ、下部は
かなり後れて離れるため、開離位置に到達した際
は、該開離板は第14図二点鎖線で示す如く上部
を枢点として揺動を行うものである。
この状態で粕剥離装置が作動すると、揺動中の
過板等とスクレーバが衝突して過板等を破損
せしめるので、過板等の揺動が止る迄の間待た
ねばならない。
勿論、開離の際は作業員が残留側過板等が共
に移動しないように手で固定しておく必要があ
る。
尚、第14図においてKは開離装置の過板等
の挾持器、Rは過板、Aは圧搾板を示し、左側
のR・A群は残留側過板を示す。
〔問題点を解決するための手段〕
粕剥離装置走行架台より吊下した支持部材に設
けて該剥離装置と一体に走行する如く、走行架台
停止位置検出手段と残留過板等の移動阻止手段
及び開離過板等の揺動防止手段とを配置し、該
位置検出手段及び移動阻止手段は該剥離装置と所
定間隔をもち適宜駆動手段により残留側過板等
の側面に向つて進退自在となし、揺動防止手段は
適宜駆動手段により粕剥離装置近傍において単体
濾過板等の開離位置に向つて進退自在となし、水
平方向に振動可能とするとともに少くとも1方向
への振動に対して緩衝器を設けたことを特徴とす
る。
〔作用〕
位置検出手段の突出状態で走行架台が残留側
過板等に向つて走行し、位置検出手段と先頭に位
置する過板等と検出手段との衝接により走行架
台が停止する。次いで、位置検出手段の後退復帰
と同時に移動阻止手段が、先頭と2番目の過板
等の間へ突出し、同時に揺動防止手段も所定開離
位置に向つて突出する。
この状態で開離装置が作動し、先頭の過板等
の上部を把持して開離位置に向つて移動する。残
留側過板等は全く動かず、しかも開離された単
体の過板等は揺動阻止手段との衝接により揺動
を止められ、直ちに開離位置に静止する。続い
て、移動阻止手段と揺動防止手段の元位置復帰と
同時に粕剥離装置の作動により粕剥離が行われ、
1回の剥離作業が終了する。
走行台車は再び位置検出手段を突出させると同
時に残留側過板等に向つて移動し、各手段は前
述の作用を反復するものである。
〔実施例〕
以下、図に示す実施例に基づき本発明を説明す
るが、便宜上第1図における左・右を「左」・
「右」、第2図における右・左を「前」・「後」と呼
称する。
1は醪搾機で、前・後部に配置した枠形フレー
ム1a,1b間の左端において固定圧板1c、ま
た右端においては先端部に設けた移動圧板1dが
左方に向つて移動し得る如くした液圧シリンダ1
eをそれぞれ配置して一体化により加圧装置を形
成し、前記両圧板1c,1d間にそれぞれ布を
U字状に巻回させた過板2と圧搾板3を交互に
重合状で多数縦列保持し、シリンダ1eの作動に
より圧接し得る如くしてあり、前記過板2・圧
搾板3の開離時は移動圧板1dが右方に後退する
如くなつている。前記醪搾機1は、圧搾して適宜
時間経過後清酒排出の完了により解圧され、別に
設けた開離装置により過板2と圧搾板3が交互
に開離され、所定の開離位置へ移動する。4,
4′は枠形フレーム1a,1bの上部外側に脚部
を固定立設したT字形のガイドレールで、頂面に
ラツク4a,4′aを固定した状態で前記フレー
ム1a,1bの全長に渉つて延びている。5は両
ガイドレール4,4′に跨座し、該ガイドレール
に沿つて左右方向に移動自在とした走行架台で、
以下の構成より成つている。
即ち、枠状に形成した本体の左右側面にはそれ
ぞれ適宜ブラケツトにより回転軸6,7を回転可
能に軸支してあり、該回転軸6の両端には前記ガ
イドレール4,4′と係合する車輪8を回転自由
に取付けてあり、回転軸7には前記ガイドレール
4,4′と係合する車輪8を回転自由に設けると
共に前記ラツク4a,4′aと噛合するピニオン
9,9が固定してあり、軸端は本体側面にブラケ
ツトにより支持した減速機付モータ10に連結し
てある。
11,11′は走行架台5の前・後突出部下方
中央に前後方向に軸支し互いに逆向きリードとし
たボールねじで、それぞれ内端に固定したスプロ
ケツト12,12′をチエン13,13′によつ
て、本体中央部に回転自在に支持せる回転軸14
の軸端に固定したスプロケツト15a,15′a
に連結してある。回転軸14に固定したスプロケ
ツト15bは本体上に固定した減速機付モータ1
6のスプロケツトとチエン17によつて連結して
あり、減速機付モータ16の正・逆回転により正
転または逆転可能となつている。また、18,1
8′は前記前・後突出部下端左・右に固定したガ
イドレールである。
19,19′は前記走行架台5の前・後突出部
下方に吊下して前後方向に移動し得る如くした支
持部材で、前・後部は対称構成であるので19側
につき説明する。
即ち、上下方向長尺の枠状に形成した本体上部
の左右端には前・後端に各2個宛の摺動ベヤリン
グ20を固定し、該ベヤリングは前記走行架台5
の下端左・右に前後方向に延びるごとく固定した
ガイドレール18とそれぞれ嵌合して前後移動自
在に吊下してあり、支持部材上部中央に固定した
ボールナツト21を前記ボールねじ11と嵌合さ
せて前記減速機付モーター16により、後述する
スクレーパ29a等の先端が過板2または圧搾
板3に当接しない位置から、過板2または圧搾
板3の中央までの略半分の位置まで移動できる如
くしてある。
22,22′は前記支持部材19,19′に架装
した前後1対の剥離装置で、前・後部は対称構成
であるので前部側につき説明する。
即ち、23a,23bはそれぞれ支持部材19
の本体垂直方向中間位置における左・右部材間に
中央に向つて水平に並列固定したシリンダで、そ
れぞれロツド先端部に垂直方向に延びるスクレー
パ保持部材24a,24bを固定してあり、該各
保持部材はシリンダ上・下に平行状となる如く2
本宛のガイド棒25a,25bを突出させてコ形
材26に設けたガイド部材27と本体に設けたガ
イド部材28とを摺動して平行移動する如くして
ある。
29は前記スクレーパ保持部材24a,24b
に上方より下方に向つて順次重段状に配置し、そ
れぞれ中間部に設けたブラケツトを垂直軸を枢点
として揺動自在に枢支させると共に、それぞれ適
宜巾をもつ薄刃状に形成して成るスクレーパで、
同じく保持部材側部に突設したブラケツト30
a,30bに一部を枢支した小シリンダ31の各
ロツド先端部をそれぞれ前記各スクレーパのブラ
ケツトと枢結して、小シリンダ31の伸縮作動に
より各スクレーパを開閉し得る如くしてある。
32,32′及び47,47′は、走行架台5の
停止位置検出手段と残留側過板2等(第1図に
おいて左側)の移動阻止手段で、前・後部は対称
となつているので前部側のみにつき説明する。
即ち、ガイドレール18の醪搾機中心寄り位置
より吊下した支持部材33の中央に、シリンダ取
付材34及び軸受取付材35を設けてある。軸受
取付材35には軸受36,36を取付けてあり、
該軸受36には軸37を回転自在に支持してあ
る。また、回転軸37にはシリンダ取付材38及
びレバー取付材39をセツトスクリユー40で固
定してあり、回転軸37の反取付材38側には取
付材41を回転自在に嵌装し、外れ止め42を設
けてある。また、取付材41の先端には検出棒4
3を左右方向に摺動自在に挿通し、圧縮ばね44
によつて常時固定圧板1c方向に突出する如くす
ると共に、該検出棒43の移動圧板1d側には前
記モータ10停止用のリミツトスイツチ45を設
けてある。しかして、シリンダ取付材34と取付
材41との間にはシリンダ46を設けて、該シリ
ンダの伸縮作動により検出棒43が下垂位置また
は水平検出位置のいずれかに移動し得る如くして
ある。
さらに、前記レバー取付材39には移動阻止レ
バー48を一体的に形成し、両シリンダ取付材3
4,38間にはシリンダ49を設けて該シリンダ
の伸縮作動により、移動阻止レバー48が下垂位
置または水平阻止位置のいずれかに移動する如く
してある。
50,50′は開離した過板2等の揺動防止
手段で、走行架台5の前・後突出部下方で支持部
材19,19′の両側に吊下した支持部材51,
51′の下端に設けてあり、前・後部は対称構成
であるので以下前部側のみにつき説明する。
52a,52bは取付材で、支持部材51,5
1の下端に一体的に設けて、該取付材に固定した
U字形連結材53及び連結板54により、両支持
部材51,51の下端を連結してある。
前記連結材53の中央部には軸55を一体的に
下方に向つて突設し、該軸55には外れ止め5
7・止めねじ58により、ボス56を回転自在に
嵌装してある。さらに、ボス56にはガイド材6
1を一体形成したブラケツト59と、トラニオン
62によつてシリンダ63を取付けたブラケツト
60を設けてある。また、シリンダ63のロツド
先端には、ガイド材61内を摺動して伸縮可能に
振れ止め用棒材64を設けてある。また、65及
び67は緩衝器とストツパで、それぞれ前記ブラ
ケツト59に対向する如く、連結材53に固定し
たブラケツト66または68に取付けてあり、緩
衝器65は市販のオレオ式のものを用いている。
次に作用につき説明する。圧搾機後、移動圧板
1dが第1図において右方向に後退し、走行架台
5も一旦右方向へ後退させる。しかして、過板
2及び圧搾板3の開離を行うに際し、先ずシリン
ダ46,46′の伸長により取付材41,41′を
下垂位置より水平位置に移動させる(第10図の
状態)。続いて走行架台5を左方向に移動させる
と、第11図に示す如く検出棒43,43′が先
頭の過板2の側面と衝突し、ばね力に抗し、該
検出棒43,43′が後退してリミツトスイツチ
45,45′を作動させる。これにより該スイツ
チ45,45′が発信して減速機付モータ10の
作動を止め、したがつて走行架台5はその位置に
停止する。
次に、シリンダ46,46′の縮短により取付
材41,41′が下垂位置に退避すると共に、シ
リンダ49,49′,63,63′の伸長により移
動阻止レバー48,48が水平位置に上昇して、
先頭の過板2と2番目の圧搾板3間に位置する
と共に、振れ止め用棒材64,64′が醪搾機中
心に向つて突出する。
続いて、第14図に示す如き従来と同様の開離
装置の挾持器Kが先頭の過板2の上部を挾持状
態で、同図における右方向に所定距離移動し、こ
れによつて先頭の過板2のみが残留側過板2
等の集団から開離される。
この際、阻止レバー48,48′と2番目の圧
搾板3との係合によつて該圧搾板3はその位置に
保持されて動かず、しかし乍ら、先頭の過板2
と2番目の圧搾板3とは中間に介在する粕により
強力に密着しており、このため開離時は上部より
順次剥離して最後に下部が剥離したときは、開離
した過板2は上部の挾持器K部分を中心に揺動
する。
開離した過板2は揺動状態で移動するが、所
定距離動いた開離位置に至つて振れ止め用棒材6
4,64′と衝突し、その場で直ちに静止する。
この場合の衝突力は、軸55,55′を中心とす
る棒材64,64′の若干の回動により、緩衝器
65,65′に吸収されるものである(第12図
の状態)。
次に、シリンダ47,47′及び63,63′の
縮短により、阻止レバー48,48′及び棒材6
4,64′が元位置に復帰する。この状態で、減
速機付モータ16を駆動してボールねじ11,1
1′を回転すると、支持部材19,19′が中心に
向つて移動を開始し、スクレーパ29a,29
b,29′a,29′bの先端が過板2と係合位
置まで前進する。続いて小シリンダ31群が伸長
して、スクレーパ29a,29b,29′a,2
9′bにより過板2の側端部を挾持する(第1
3図)。
再びモータ16を駆動して、支持部材19,1
9を共に過板2の中央に向つて前進せしめ、ス
クレーパ29a,29b,29′a,29′bの先
端が過板2の中央までの略半分の位置まで移動
して停止する。
続いて、シリンダ23a,23bが作動し、前
部側のスクレーパ保持部材24a,24bが共に
中央に向つて前進し、若干遅れてシリンダ23
a′,23′bの作動により、後部側のスクレーパ
保持部材24′a,24′bが中央に向つて前進す
る。これにより、過板2の両面に付着した粕は
完全に剥離される。
シリンダ23a,23bは、スクレーパ29
a,29bの先端部が過板2の中心線を若干越
える位置まで伸長を続けた後直ちに縮短作動し、
これと共に前部側の小シリンダ31が縮短してス
クレーパ29a,29bを開とする。若干遅れ
て、スクレーパ29′a,29′bが同じ過板2
の中心線を越した直後に、シリンダ23′a,2
3′bも縮短作動に入ると共に、後部側の小シリ
ンダ31も縮短してスクレーパ29′a,29′b
を開とする。
その後、モータ16の逆転により支持部材1
9,19′が元位置に復帰し、剥離の終了した
過板2は移動圧板1d側へ移動させ、これをもつ
て1回の剥離作業が終了する。
再び、検出棒43の水平位置への上昇、走行架
台5の走行・移動阻止レバー48の水平位置への
上昇等、前述各操作を反復することにより、過
板2と圧搾板3について交互に剥離作業を行うも
のである。
尚、検出棒43・移動阻止レバー48・振れ止
め用棒材64等の進退作用は前述実施例に限ら
ず、回転・伸縮のいずれの作用を行う構成であつ
ても実施可能であり、また、これらの駆動装置と
してソレノイドを用いることもできる。
〔発明の効果〕
以上詳述せる如く、本発明醪搾機においては、
粕剥離装置を備えた走行架台の位置決めに停止位
置検出手段を設け、残留側過板等の移動阻止手
段を併設し、さらに剥離装置近傍には開離した
過板等の揺動防止手段を設けて、これら各手段
は、退避位置と作用位置間を進退自在に配置した
ので、開離時における粕剥離装置の位置決め、残
留側過板等の移動阻止、開離板の揺動防止が自
動的に行われ、省人・作業時間の短縮に大いに貢
献し、さらに作業の確実性が臨めるものである。
【図面の簡単な説明】
第1〜第13図は本発明の1実施例を示し、こ
のうち第1図は全体概略平面図、第2図は第1図
における−矢視拡大詳細図、第3〜6図はそ
れぞれ第2図における−矢視平面図・−
矢視側面図・−矢視拡大断面図・−矢視
拡大断面図、第7図は第6図における−矢視
断面図、第8図は第2図における−矢視拡大
断面図、第9図は第5図における−矢視拡大
図、第10〜13図は作用説明図、また第14図
は従来方法による開離装置の概略作用説明図であ
る。 図中、1は醪搾機、2は過板、3は圧搾板、
5は走行架台、19は支持部材、22は粕剥離装
置、32は停止位置検出手段、47は移動阻止手
段、50は揺動防止手段を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれ両面に濾布を巻回せる濾過板と圧搾
    板を交互に重合して左右方向に縦列状で圧接可能
    とした加圧装置、該加圧装置前・後部上方を走行
    可能とし前・後部より吊下した手段により単体の
    濾過板又は圧搾板を圧接集団より開離する開離装
    置、及び同様に前記加圧装置前・後部を走行可能
    とし前・後部より吊下した手段により開離された
    単体の濾過板又は圧搾板に付着した粕を剥離し得
    る如くした粕剥離装置より成る醪搾機において、
    前記剥離離装置走行架台より吊下した支持部材に
    設けて該剥離装置と一体に走行する如く、走行架
    台停止位置検出手段と残留濾過板等の移動阻止手
    段及び開離濾過板等の揺動防止手段とを配置し、
    該位置検出手段及び移動阻止手段は該剥離装置と
    所定間隔をもち適宜駆動手段により残留側濾過板
    等の側面に向つて進退自在となし、揺動防止手段
    は適宜駆動手段により粕剥離装置近傍において単
    体濾過板等の開離位置に向つて進退自在となし、
    水平方向に振動可能とするとともに少くとも1方
    向への振動に対して緩衝器を設けたことを特徴と
    する酒造用醪搾機。
JP59262390A 1984-12-11 1984-12-11 酒造用醪搾機 Granted JPS61138509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262390A JPS61138509A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 酒造用醪搾機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262390A JPS61138509A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 酒造用醪搾機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138509A JPS61138509A (ja) 1986-06-26
JPH041644B2 true JPH041644B2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=17375097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59262390A Granted JPS61138509A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 酒造用醪搾機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138509A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61138509A (ja) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110142678A (zh) 一种翻转式金属板打磨除锈装置
CN114308831B (zh) 一种工件加工用自翻转摇摆清洁装置
CN108453598B (zh) 一种机械铁质板材表面双层同步抛光设备
JPS5939311A (ja) フイルタプレスの濾布洗浄装置
JPH041644B2 (ja)
CN211679080U (zh) 一种全自动超声波药用胶塞清洗机
CN108747073A (zh) 一种焊接夹持方法
CN216582973U (zh) 一种带有机器人臂的玻璃吸附搬运龙门机
CN215940474U (zh) 一种自动双面打胶机
EP0621220A2 (en) A glass-sheet loading and tipping machine for taking glass sheets in succession from a pack of superposed sheets
JPS6285919A (ja) 射出成形機用成形品取出機
CN207326316U (zh) 挤压去毛刺自动工装夹具
CN109399185B (zh) 一种曲柄结构推料机
CN220547801U (zh) 一种钢模板加工用焊机
CN220289511U (zh) 血液样品预处理装置
CN221416619U (zh) 一种具有延展机构的横向抓手架
CN220278910U (zh) 一种铝合金壳体加工夹具
CN211759432U (zh) 一种盖梁钢筋焊接装置
CN218461588U (zh) 一种夹具液压锁紧长行程辅助支撑机构
CN214668131U (zh) 一种建筑材料多功能硬度检测装置
CN210548741U (zh) 一种用于建筑施工的电焊装置
CN219064863U (zh) 一种机械强度测试装置
US4246117A (en) Plural drives each driving plural filter press plate engaging hooks
CN216835515U (zh) 一种自动居中输送机
CN217393877U (zh) 一种板材裁断机