JPH04162368A - モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法 - Google Patents

モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法

Info

Publication number
JPH04162368A
JPH04162368A JP2286410A JP28641090A JPH04162368A JP H04162368 A JPH04162368 A JP H04162368A JP 2286410 A JP2286410 A JP 2286410A JP 28641090 A JP28641090 A JP 28641090A JP H04162368 A JPH04162368 A JP H04162368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
silica powder
battery jar
battery
phenol resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2286410A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiro Hatanaka
畑中 照弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP2286410A priority Critical patent/JPH04162368A/ja
Priority to US07/655,696 priority patent/US5128218A/en
Priority to EP91102154A priority patent/EP0443451B1/en
Priority to DE69115078T priority patent/DE69115078T2/de
Publication of JPH04162368A publication Critical patent/JPH04162368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はモノブロック形密閉式船蓄電池の製造方法に関
するものである。
従来の技術とその課題 正極板から発生ずる酸素ガスを負極板で再結合させる、
いわゆる「酸素サイクル」を利用した密閉式鉛蓄電池に
は、微細カラス繊維を主成分とする隔離体に電解液を含
浸保持させた、いわゆるリテーナ式と、シリカコロイド
に電解液を含浸保持させたいわゆるゲル式がある。この
リテーナ式密閉鉛蓄電池は従来の開放式の鉛蓄電池に比
べて性能面では遜色はないもののコストが高いという問
題点を有している。コスト高の原因は、極板間に電解液
を含浸保持させるために例えば微細ガラスセパレータな
どの液保持能力の優れた高価なセパレータを使用してい
るなめである。
一方、ゲル式はリテーナ式よりも安価であるが、電池性
能がリテーナ式や従来の開放式の鉛蓄電池に劣るという
欠点があった。
そこでこれらの欠点を解消するために、微細ガラス繊維
を用いるリテーナ式でもなく、ゲル状の電解液を用いる
ゲル式でもない密閉式鉛蓄電池が提案されている。これ
は電解液の保持材としてシリカ粉末を使用するもので、
正極板と負極板との間隙および極板群の周囲に、上記シ
リカ粉末を充填した構成の密閉式鉛蓄電池である。シリ
カ粉末は大量に生産、販売されている安価な材料であり
、耐酸性や電解液の保持力も優れているので、密閉式鉛
蓄電池の電解液保持材としして優れた新素材である。と
ころが、充電時に極板から吐き出された電解液や発生ガ
スによりこのシリカ粉末が移動し、正極板と負極板との
間に隙間が生じ、電池性能を低下させることがあった。
そのため、シリカ粉末の上部に多孔性の薄いシートを載
置し、さらにその上に複数個の孔を有する穿孔樹脂板を
電槽内に強挿したり、あるいはシリカ粉末の上部でフェ
ノール樹脂を発泡させて、シリカ粉末を固定していた。
しかし、薄い多孔性シートと穿孔樹脂板とを併用する方
法は、煩雑で、電槽内に強挿させるので穿孔樹脂板に高
い寸法精度が要求されるといった欠点があった。
一方、発泡フェノール樹脂を使用する方法では、発泡フ
ェノール樹脂のない内部は連続気泡て、気孔率も高く耐
酸性にも優れているが、発泡フェノール樹脂の表面にス
キンと呼ばれる膜が形成されガスや液の透過を阻害する
ので、このスキン層を破る工夫が必要であった。
課題を解決するための手段 本発明は上述した従来のモノブロック形密閉式3((蓄
電池の製造方法の欠点を除去し、作業性の良い安価なモ
ノブロック形密閉式船蓄電池を提供するもので、正極板
と負極板との隙間および極板群の周囲にシリカ粉末を充
填し、正極板から発生する酸素ガスを負極板で吸収する
密閉式鉛蓄電池の製造方法であって、連続気泡のフェノ
ール樹脂板を電槽」二面に押圧し、各セル内に強挿して
シリカ粉末を固定させることを特徴とするモノブロック
形密閉式船蓄電池の製造方法である。
以下本発明を実施例に基づいて説明する。
実施例 第1図は本発明によるモノブロック形密閉式釦蓄電池の
縦断面図を示し、電槽1の内部には、正極板、負極板お
よび極板間隔を一定に保つためのリブ付セパレータから
なる極板群2か、シリカ粉末3の中に埋設されている。
4は連続気泡の発泡フェノール樹脂体であり、シリカ粉
末3を固定し、充電時に極板から吐き出された電解液や
発生ガスによるシリカ粉末3の移動を防いている。
この発泡フェノール樹脂体11は、第2図に示すように
、電槽上面より大きめの発泡フェノール樹脂板5を剛板
6で電mlに押圧することにより、電槽側面および隔壁
の断面で各セルの断面形状に相当する大きさに切断され
、各セル同時に電槽内へ強挿される。
発泡フェノール樹脂板には、スキン層を除去した連続気
泡のものを用いた。そして電槽側面および隔壁の断面で
切断されやずいように、またシリカ粉末3の固定強度の
点から、発泡フェノール樹脂の発泡倍率は10〜100
程度が好ましい。
なお、電槽の側面や隔壁の断面をくさび状にしておくと
発泡フェノール樹脂の切断がよりやり易くなる。
発明の効果 上述の実施例から明らかなように、本発明による密閉式
鉛蓄電池は、簡単な構成で作業性も良く安価に密閉式鉛
蓄電池を製造でき、その工業的価値は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるモノブロック形密閉式3))蓄電
池の縦断面図、第2図は発泡フェノール樹脂板を電槽に
強挿する説明図である。 1・・・電槽、2・・・極板群、3・・・シリカ粉末、
4・・・発泡フェノール樹脂体、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、正極板と負極板との間隙および極板群の周囲にシリ
    カ粉末を充填し、正極板から発生する酸素ガスを負極板
    で吸収させる密閉式鉛蓄電池の製造方法であって、電槽
    上面より大きく、かつ連続気泡の発泡フェノール樹脂板
    を電槽上面に押圧し、各セル内に強挿してシリカ粉末を
    固定させることを特徴とするモノブロック形密閉式鉛蓄
    電池の製造方法。
JP2286410A 1990-02-15 1990-10-24 モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法 Pending JPH04162368A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286410A JPH04162368A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法
US07/655,696 US5128218A (en) 1990-02-15 1991-02-15 Sealed lead-acid battery
EP91102154A EP0443451B1 (en) 1990-02-15 1991-02-15 Sealed lead-acid battery
DE69115078T DE69115078T2 (de) 1990-02-15 1991-02-15 Geschlossene Bleisäurebatterie.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286410A JPH04162368A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04162368A true JPH04162368A (ja) 1992-06-05

Family

ID=17704039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2286410A Pending JPH04162368A (ja) 1990-02-15 1990-10-24 モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04162368A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140074A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型鉛蓄電池
JPH02165570A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉式鉛蓄電池
JPH02210766A (ja) * 1989-02-08 1990-08-22 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉形クラッド式鉛電池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140074A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型鉛蓄電池
JPH02165570A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉式鉛蓄電池
JPH02210766A (ja) * 1989-02-08 1990-08-22 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉形クラッド式鉛電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7132195B2 (en) Separator for sealed lead-acid battery
US5376477A (en) Storage battery and plate separator systems for a storage battery
JPS6435872A (en) Electrochemical cell
US4331747A (en) Electric storage batteries
US4055711A (en) Lead-acid storage battery
JPH04162368A (ja) モノブロック形密閉式鉛蓄電池の製造方法
GB2054249A (en) Electric storage batteries
EP0036421B1 (en) Assembling electric batteries
JPH08102310A (ja) 鉛蓄電池排気栓
GB2052839A (en) Electric storage batteries
JP3676387B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
CN218867356U (zh) 电池极组绝缘构件及动力电池
JP3168603B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3094396B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH10189030A (ja) 密閉形鉛蓄電池とその製造法
JPH046757A (ja) 密閉式鉛蓄電池の製造方法
JPH05205767A (ja) 密閉形鉛蓄電池
GB2062945A (en) Electric storage batteries
JPH0530291Y2 (ja)
JPH0128624Y2 (ja)
JPH0735304Y2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5958755A (ja) 鉛蓄電池
JPH04328267A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH05299114A (ja) 密閉形鉛蓄電池
WO1980002473A1 (en) Electric storage batteries