JPH04159992A - 油圧エレベータ管理装置 - Google Patents

油圧エレベータ管理装置

Info

Publication number
JPH04159992A
JPH04159992A JP28629390A JP28629390A JPH04159992A JP H04159992 A JPH04159992 A JP H04159992A JP 28629390 A JP28629390 A JP 28629390A JP 28629390 A JP28629390 A JP 28629390A JP H04159992 A JPH04159992 A JP H04159992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
top floor
plunger
detector
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28629390A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Ide
井手 ▲いさむ▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28629390A priority Critical patent/JPH04159992A/ja
Publication of JPH04159992A publication Critical patent/JPH04159992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ロープを介してかごが駆動される間接式の
油圧エレベータ管理装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、実開昭56 =158467号公報に示されて
いるようにロープを介して駆動される油圧エレベータが
ある。すなわち、油圧ジヤツキのプランジャの先端に滑
車か設けらて、この滑車にロープが巻き掛けられロープ
の一端がかごに、他端は昇降路の固定体に連結される。
このように構成された油圧エレベータは油圧ポンプによ
り油圧ジヤツキに圧油が供給されるとプランジャが伸長
し滑車、ロープを介してかごが上昇運転される。そして
、油圧ジヤツキのバルブが開放されるとかごの重量によ
って圧油が流出しかごが下降する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような油圧エレベータではかごが最上階に停止し
たときの滑車位置に対して、プランジャの動作行程余祐
、すなわち突出余祐が設定される。
しかし、ロープの経年伸びによって突出余祐が次第に減
少し、ついにはプランジャ後端がシリンダ先端部に衝突
する事故が発生することになる。したがって、ロープの
経年伸びの管理を要するがその管理は作業員がかごの上
に乗り、最上階に停止させて滑車の位置を測定すること
によって行なわれる。このような管理は継続して定期に
実施する必要があって、その都度煩雑な手数が掛かると
いう問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
のであり、ロープの経年伸びを自動的に表示する油圧エ
レベータ管理装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る油圧エレベータ管理装置においては、か
ごの最上階停止により動作する最上階検出器と、かごの
最上階停止時の滑車位置に対応した出力を発する滑車検
出器と、制御装置と1表示装置が設けられる。
〔作用〕
上記のように構成された油圧エレベータ管理装置では、
最上階検出器と滑車検出器の動作によって制御装置によ
りプランジャの突出余祐が算出されて、その結果が表示
装置に表示される。
〔実施例〕
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示す図で1図中
、(1)は油圧エレベータの昇降路、(2)〜(5)は
それぞれ乗場であり、(2)は最下階、 (3)。
(4)は中間階、(5)は最上階である。(6)は昇降
路(1)に立設された油圧ジヤツキで、シリンダ(6a
)、プランジャ(6b)からなり、プランジャ(6b)
の先端には滑車(7)が枢着されている。(8)は一端
が昇降路(1)底部に固定され滑車(7)に巻き掛けら
れ他端はかご(9)に連結されたロープ、 (10)は
かご(9)に設けられた近接スイッチからなりかご(9
)が最上階(5)に停止したときに動作す最上階検出器
、 (11)は昇降路(1)に設けられてかご(9)が
最上階(5)に停止したときの滑車(7)に対向する位
置に配置された滑車検出器で、多数の近接スイッチが上
下方向に連なって配置され、滑車(7)に作動子(ll
a)が設けられて滑車(7)位置に対応した出力を発す
る。(12)は管理スイッチ、 (13)はプランジャ
(6b)の突出余祐、すなわち、第1図に示すへ寸法算
出プログラムを有する制御装置で。
I10ボート(13a)と、RAM(13b)、CPU
(13c) 、  ROM(13d)により構成された
コンピュータ(13e)が設けられている。(14)は
油圧エレベータが設けられた建物の管理室、エレベータ
の集中情報センター等に設置された表示装置で、音響的
表示器、視覚的表示器によって形成されている。
上記のように構成された油圧エレベータ管理装置におい
て、油圧ポンプ(図示しない)の動作により油圧ジヤツ
キ(6)の伸長によってかご(9)が上昇するが、その
ときの管理動作を第3図に示すフローチャートによって
説明する。すなわち、ステップ(101)において管理
指令が発せられていないとき、すなわち、管理スイッチ
(12)か押圧されていす通常運転中であるときはステ
ップ(102)へ進む。ステップ(102)においてか
ご(9)が最上階(5)に停止して最上階検出器(10
)が動作していればステップ(103)へ進む。そして
制御装置(13)にプランジャ(6b)突出余祐算出指
令が発せらてステップ(104)へ進み、突出余祐算出
値、すなわち。
第1図におけるへ寸法が所定値1例えば80ミリメート
ル以下であれば事故発生の寸前であるのでステップ(1
05)へ進む。ステップ(105)において警告表示指
令が発せられて制御装置(13)により表示装置(14
)が付勢されてロープ(8)の切り詰めを要する旨の警
告的表示が行なわれる。これによって所要の保守作業を
時機を失することな〈実施可能となり事故を未然に防ぐ
ことができる。
一方3管理スイッチ(12)が押圧された場合には。
ステップ(101)において管理指令が発せられてステ
ップ(106)へ進み、最上階移動指令が発せられる。
そしてステップ(107)へ進み、がご(9)が最上階
(5)に停止するとステップ(108)へ進む。ステッ
プ(108)でプランジャ(6b)突出余祐算出指令か
発せられて、算出結果がステップ(109)の表示指令
によって表示装置(14)が付勢されて表示される。こ
の算出結果はへ寸法の数値、安全表示の青色点灯、注意
表示の黄色点灯等によって行なわれる。これによって特
に手数を要することなくロープ(8)の経年伸び状況を
容易に知ることができ。
保守情報の精度を向上させることができる。
〔発明の効果〕
この発明は9以上説明したようにかご位置の最上階検出
器の動作と、このときの滑車検出器の出力によってプラ
ンジャの突出余祐を算出し結果を自動的に表示するよう
にしたものである。これによって、特に手数を要するこ
となくロープの経年伸び状況を容易に知ることができ、
保守情報を充実させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による油圧エレベータ管理装置の一実
施例を示す全体構成概念図、第2図は第1図の機器の電
気的接続を示す概略回路図、第3図は第1図の装置の動
作を説明したフローチャートである。 図において、(1)は昇降路、(5)は最上階、(6)
は油圧ジヤツキ、 (6b)はプランジャ、(7)は滑
車。 (8)はロープ、(9)はかご、 (10)は最上階検
出器。 (11)は滑車検出器、 (13)は制御装置、 (1
4)は表示装置である。 なお2図中同一部分は同一符号により示す。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 昇降路の階床間を昇降するかごと、プランジャの先端に
    滑車を担持して、この滑車に巻き掛けられたロープを介
    して上記かごを昇降させる油圧ジャッキと、上記かごが
    上記昇降路の最上階に停止したときに動作する最上階検
    出器と、この最上階検出器動作時の上記滑車の位置に対
    応した出力を発する滑車検出器と、上記最上階検出器及
    び滑車検出器の動作により上記プランジャの突出余祐を
    算出する制御装置と、この制御装置により付勢されて上
    記算出結果を表示する表示装置とを備えた油圧エレベー
    タ管理装置。
JP28629390A 1990-10-24 1990-10-24 油圧エレベータ管理装置 Pending JPH04159992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28629390A JPH04159992A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 油圧エレベータ管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28629390A JPH04159992A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 油圧エレベータ管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04159992A true JPH04159992A (ja) 1992-06-03

Family

ID=17702503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28629390A Pending JPH04159992A (ja) 1990-10-24 1990-10-24 油圧エレベータ管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04159992A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136636A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Hitachi Ltd ダブルデッキエレベーター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014136636A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Hitachi Ltd ダブルデッキエレベーター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5730361B2 (ja) エレベータ用保守点検装置
JP2001354369A (ja) エレベーター乗客の避難用装置
CN108455397A (zh) 电梯安全系统和监控电梯系统的方法
KR970026859A (ko) 수축되기 전 승강기/층 잠금을 해제하기 위한 프리-토오크
JPH04159992A (ja) 油圧エレベータ管理装置
CN110054128A (zh) 一种多平台作业装置
CN110134085A (zh) 一种多平台作业装置控制方法
CN211733498U (zh) 一种基于机房导向轮位置调整的电梯智能平层系统
JP3238621B2 (ja) エレベーターの安全装置
JP2002356283A (ja) エレベータのロープ伸び検出装置および安全運転方法
JPH0753156A (ja) エレベーター用ロープの張り車装置
CN110103778A (zh) 一种多平台作业装置控制系统
JPH09249360A (ja) エレベーターのリミットスイッチ動作点検装置
JP2000086104A (ja) 機械室レスエレベータの点検運転装置
JP3408936B2 (ja) 油圧エレベータの異常診断装置
JPH09110336A (ja) エレベーター
JPH07285748A (ja) エレベータ
JP2872085B2 (ja) エレベータの遠隔監視装置
JP3343003B2 (ja) 油圧エレベータ装置
JP2001233558A (ja) エレベーターの位置表示装置
KR200320828Y1 (ko) 승강기 제어장치
JPH10305976A (ja) 油圧エレベーターの主ロープ伸び量測定装置
JPH08225271A (ja) 主ロープの点検方法
JPH0849442A (ja) 立体駐車装置における安全装置
KR20000014892A (ko) 엘리베이터 운전 제어장치