JPH0415900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415900Y2
JPH0415900Y2 JP1985037518U JP3751885U JPH0415900Y2 JP H0415900 Y2 JPH0415900 Y2 JP H0415900Y2 JP 1985037518 U JP1985037518 U JP 1985037518U JP 3751885 U JP3751885 U JP 3751885U JP H0415900 Y2 JPH0415900 Y2 JP H0415900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
pulling
piece
actuating piece
actuating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985037518U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61155581U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985037518U priority Critical patent/JPH0415900Y2/ja
Publication of JPS61155581U publication Critical patent/JPS61155581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415900Y2 publication Critical patent/JPH0415900Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は障子の引き寄せ装置に関する。
従来障子の窓枠に引き寄せる装置として、ハン
ドル操作で引き寄せを行うものがあるが、これは
その引き寄せ操作が面倒である。また障子の移動
に関連して、障子の引き寄せを行うものである
が、枠やレールを利用しているので、2枚の障子
の引違い式窓においては、片方の障子を開いて片
方の障子を閉じる場合にも無意味でそれなりの抵
抗力を受ける引き寄せが生じる。
本考案は上記に鑑み、2枚の障子が完全に閉じ
られたときのみ、障子の開閉に従つて、引き寄せ
装置が自動的に障子を引き寄せたり、その引き寄
せを解除したり作動するように構成して、障子の
引き寄せとその解除の操作を容易にしようとする
ものである。
以下本考案の実施例を説明する。
本考案の概略は第1図に示すように、四角形の
箱状のケース1と、該ケース内に組み込まれた引
き寄せ片2と作動片3で構成されている。
ケース1は断面溝形の本体4と、該本体の側部
の開口面を閉じる蓋5で構成され、リベツトピン
6で組み立てられている。本体4の細幅の側壁7
は四角形の孔8を有し、蓋5は横長角形の孔9を
有し、側壁10,11と蓋5で形成された隅分の
上端は一段と高くなつている。
引き寄せ片2は、背面が開口された中空体で形
成され、ピン6でケース本体1の壁10と蓋5に
揺動可能に枢着されている。引き寄せ片の上端1
2はケース1の上部の開口面から突き出ており、
下端13はケースのほゞ中心まで伸び、上端12
と回転中心6を結ぶ中心線と回転中心6と下端1
3を結ぶ中心線は互いに回転中心6にて引き寄せ
に便利なように曲げられている。この引き寄せ片
2は、第1図に示すようにその上端12がほゞ垂
直に起立した位置つまり障子の引き寄せを解除し
た位置と、上端12が右に倒れた位置(第2図の
仮想線)つまり障子を引き寄せた位置の間を揺動
する。ねじりコイルばね14が回転中心のピン6
に巻装されて、その一端が引き寄せ片2に掛けら
れ、他端がケース本体4の側壁11に掛けられて
いて、引き寄せ片2にその引き寄せ解除方向の回
転力を常時与えている。
作動片3は断面方形であり、上から見て斜めに
形成された先端15と、横から見てV字形に形成
された後端16と、横に起立した突起17を有
し、両端のほゞ中間にストツパー18が形成され
ていて、ケース本体4の側壁7の孔8に嵌合され
て横方向に摺動される。作動片3の突起17は蓋
5の横長孔9に嵌合されて、その孔に沿つて摺動
することにより、作動片3を直線的に往復させ
る。スツパー18は本体4の側壁7に突き当つて
作動片3の飛び出しを阻止する。
作動片3は、その後端16が引き寄せ片2の下
端13に接触していて、引き寄せ片2を介してば
ね14で作動片の突出方向つまり引き寄せ片の解
除位置に対応する位置方向に常時押されている。
作動片3が押し込まれると、引き寄せ片2は矢印
A方向に揺動して障子を引き寄せる位置に達す
る。
引き寄せ装置は、内側の横引障子19の召合せ
框21の上端内に、第3図に示すように作動片3
の先端15が外側に突き出ると共に先端15の斜
面が外側の横引障子20の召合せ框22に向かう
ように、挿入して固定する。
内外の両障子19,20が閉じられて、それら
の召合せ框21,22が互いに一致しているとき
には、作動片3の先端15の外側障子の召合せ框
22のL字形の召合せ部23に乗り上げる。従つ
て作動片3は引込位置に押し込まれて、該作動片
に従動する引き寄せ片2がその引き寄せ位置を取
る。その結果引き寄せ片の上端12が窓枠の上枠
24の案内壁25を押しつけ、内側障子19を室
内側矢印C方向に引き寄せる(第3図)。外側障
子20も、その召合せ部23が内側障子19の召
合せ部26にかみ合つているので、内側障子と一
体的に室内側に引き寄せらせる。
内外の両障子19,20を第3図の状態から相
対的に矢印B方向に移動させると、作動片3が召
合せ部23からはずれて飛び出し、引き寄せ片2
が矢印Aと反対方向に回動して解除位置に達し、
障子が解除位置に戻る(第2図)。障子を閉じる
に従い、作動片3の先端15の斜面が召合せ部2
3に突き当つて押し込まれながら引き寄せ片2を
矢印A方向に回動させ、完全に閉じられたときに
作動片3の先端15が召合せ部23に乗り上げ
る。その効果引き寄せ片2の上端12が窓枠の案
内壁25を押しつけ、その反動で障子が矢印C方
向に引き寄せられる。
尚本考案の引き寄せ装置は横引障子に取り付け
た場合について説明したが、勿論縦引障子にも取
り付けることができるものである。
本考案は上記のように、内側の障子19と外側
の障子20が互い違いに横方向に移動する引き違
い式の窓に使用されるものであつて、これらの障
子を引き寄せもしくはその引き寄せを解除する引
き寄せ片2と、該引き寄せ片に引き寄せとその引
き寄せの解除の動作をもたらす作動片3を具備
し、上記引き寄せ片と作動片は内側障子の召合せ
框21に取りつけられ、上記作動片は外側障子の
召合せ框22にて動作されるように構成されてい
るので、2枚の障子が完全に閉じられたときの
み、障子の開閉に従つて、引き寄せ装置が自動的
に2枚の障子を引き寄せたり、その引き寄せを解
除することができ、2枚の障子の引き寄せとその
解除の操作が容易になされ、片方の障子が開いて
いる場合には片方に障子を閉じても引き寄せ作用
を受けず障子の開閉に便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は組立斜
視図、第2図は縦断面図、第3図は横断面図であ
る。 図中、1はケース、2は引き寄せ片、3は作動
片、14はねじりコイルばね、17は突起、18
はストツパー、19は内側障子、20は外側障
子、21と22は召合せ框、23は召合せ部、2
4は窓枠の上枠、25は案内壁、26は召合せ部
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内側の障子と外側の障子が互い違いに横方向に
    移動する引き違い式の窓に使用されるものであつ
    て、これらの障子を引き寄せもしくはその引き寄
    せを解除する引き寄せ片と、該引き寄せ片に引き
    寄せとその引き寄せの解除の動作をもたらす作動
    片を具備し、上記引き寄せ片と作動片は内側障子
    の召合せ框に取りつけられ、上記作動片は外側障
    子の召合せ框にて動作されることを特徴とする障
    子の引き寄せ装置。
JP1985037518U 1985-03-18 1985-03-18 Expired JPH0415900Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985037518U JPH0415900Y2 (ja) 1985-03-18 1985-03-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985037518U JPH0415900Y2 (ja) 1985-03-18 1985-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155581U JPS61155581U (ja) 1986-09-26
JPH0415900Y2 true JPH0415900Y2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=30543672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985037518U Expired JPH0415900Y2 (ja) 1985-03-18 1985-03-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415900Y2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540315Y2 (ja) * 1972-09-01 1980-09-19
JPS507642U (ja) * 1973-05-17 1975-01-27
JPS5628300Y2 (ja) * 1977-01-17 1981-07-06
JPS6118127Y2 (ja) * 1981-06-03 1986-06-02
JPS5989975U (ja) * 1982-12-07 1984-06-18 大阪機工株式会社 外障子召し合せ框の引寄せ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61155581U (ja) 1986-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415900Y2 (ja)
JPS63113290U (ja)
JPH0544459Y2 (ja)
CN112413986A (zh) 一种冰箱翻转梁的闭合吸力削弱机构
JPH0484683U (ja)
JPS5821914Y2 (ja) 戸の連結装置
JPS5911569Y2 (ja) 障子引寄せ装置
JP2543607Y2 (ja) 縦軸開閉窓の中途開き停止機構
JPH0547251Y2 (ja)
JPH0217113Y2 (ja)
JPH0510072A (ja) ド ア
JPH031582Y2 (ja)
JPS5828138Y2 (ja) 窓用ア−ムのストツパ−装置
JPS5811879Y2 (ja) キヤビネツト
JPH04875Y2 (ja)
JPS6116372Y2 (ja)
JPH0610061Y2 (ja) 係止摺動装置
JPS6141907Y2 (ja)
JPH0519483Y2 (ja)
JPH0523732Y2 (ja)
JPH0245418Y2 (ja)
JPS5880081A (ja) 両面、左右両開きドア−装置
JPS6122128Y2 (ja)
JPS62113267U (ja)
JPH0432122U (ja)