JPH04157660A - 光ディスク記録及び/又は再生装置 - Google Patents

光ディスク記録及び/又は再生装置

Info

Publication number
JPH04157660A
JPH04157660A JP2281829A JP28182990A JPH04157660A JP H04157660 A JPH04157660 A JP H04157660A JP 2281829 A JP2281829 A JP 2281829A JP 28182990 A JP28182990 A JP 28182990A JP H04157660 A JPH04157660 A JP H04157660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
magnetic head
disk
shutter
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2281829A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Omori
清 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2281829A priority Critical patent/JPH04157660A/ja
Publication of JPH04157660A publication Critical patent/JPH04157660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A、産業上の利用分野 B0発明の概要 C1従来の技術 り1発明が解決しようとする課題 E、 !!I題を解決するための手段 20作用 G、実施例 G−1ディスクカートリッジの説明(第8図(A)及び
第8図(B)) G−2光ディスク記録及び/又は再生装置の構成の説明
(第1図〜第4図(’B) )G−2a  カートリッ
ジ装着部及びディスク回転駆動装置並びに光学ピックア
ップ装 置の説明(第1図及び第2図) G−2b  磁気ヘッド装置及び磁気ヘッド装置上下動
機構の説明(第1図〜第3図(B))G−2c  ディ
スクローディング機構の説明(第1図、第2図、第4図
(A)、第4図(B)) G−3ディスクカートリッジの装着操作の説明(第5図
(A)〜第10図(C))G−3a  ディスクカート
リッジの挿入前の状態の説明(第5図(A)〜第5図(
D))G−3b  ディスクカートリッジの挿入途中状
態の説明(第6図(A)〜第6図(G)、第9図) G−3c  ディスクカートリッジの装着状態の説明(
第7図(A)〜第7図(D)) G−4他の実施例の説明(第1O図(A)〜第1O図(
C)) H1発明の効果 A、産業上の利用分野 本発明は、光ディスクに対し情報信号の記録及び/又は
再生を行う光ディスク記録及び/又は再生装置に関する
B6発明の概要 本発明は、光ディスクに対し情報信号の記録及び/又は
再生を行う光ディスク記録及び/又は再生装置において
、この装置に装着されるディスクカートリッジのシャッ
タ部材を開放操作するシャッタ開放ピンの該シャッタ部
材への乗り上げを防止するシャッタ開放ピン乗上げ手段
を設けることにより、シャッタ部材の確実な開放操作を
行おうとするものである。
C9従来の技術 従来、情報信号の書込み及び読出しが行えるように構成
され、情報信号の記録媒体として用いられる光ディスク
が提案されている。
このような光ディスクとして、いわゆる光磁気ディスク
がある。光磁気ディスクは、垂直磁化が可能な磁性薄膜
よりなる信号記録層を有してなる。
この信号記録層は、レーザビームの照射によりキューリ
ー温度以上に加熱されるとともに、外部磁界の印加によ
り磁化の向きが反転されて情報信号の書込みが行われる
。また、この信号記録層は、レーザビーム等の直線偏光
光束を照射してこの信号記録層の表面における上記光束
の反射時に生ずるカー効果による偏光方向の変化を検出
することにより、磁化方向の違いが読み出され、情報信
号の読出しが行われる。
そして、このような光磁気ディスクに対して情報信号の
書込み及び/又は読出しを行うには、光学ピックアップ
装置と外部磁界を印加する磁気ヘッドを備えてなる磁気
ヘッド装置とを有して構成される光ディスク記録及び/
又は再生装置が用いられる。
上記光学ピックアップ装置は、上記光磁気ディスクの一
面側主面に対し、集光したレーザビームを照射するとと
もに、このレーザビームの上記光磁気ディスクからの反
射光を検出するように構成されている。
一方、磁気ヘッド装置は、上記光磁気ディスクの上記光
学ピックアップ装置によりレーザビームが照射された部
分に対して、他面側より磁界を印加するように構成され
ている。
この光ディスク記録及び/又は再生装置においては、上
記光磁気ディスクが回転操作されるとともに、上記光学
ピックアップ装置と上記磁気ヘッドが互いに同期して上
記光磁気ディスクの内外周に亘って径方向に移動操作さ
れることにより、上記光磁気ディスクの略全面に亘って
情報信号の書込み及び/又は読出しが行われる。
D1発明が解決しようとする課題 ところで、一般に光磁気ディスクは、情報信号が書き込
まれる信号記録面を塵埃や手指等の接触等から保護する
ため、一対の上下ハーフより構成されてなるカートリッ
ジ内に回転可能に収納されるようになっている。つまり
、上記光磁気ディスクは、上下ハーフより構成されてな
るカートリッジ内に回転可能に収納されるとともに、こ
のカートリッジに対しスライド可能に取付けられたシャ
ッタ部材によって記録再生時にのみ、このカートリッジ
に開口された記録再生用開口部を介して上記信号記録面
を外方に露出するようになされている。
したがって、このカートリッジに収納された光磁気ディ
スクに対して、上述の装置により情報信号の記録再生を
行う場合には、上記シャッタ部材を開放操作し、カート
リッジ内に収納される光磁気ディスクの信号記録面を外
方へ露出させる必要がある。このシャッタ部材を開放操
作する機構は、一般に、このカートリッジを上記装置の
カートリッジ装着部に装着操作するディスクローディン
グ機構に設けられ、例えば、ディスクローディング機構
を構成するカートリッジホルダに回動可能に取付けられ
るシャッタ開放レバーと、上記シャッタ部材と係合する
シャッタ開放ピンとを有して構成される。
上記シャッタ開放レバーは、カートリッジホルダの一生
面側に基端側を中心として回動可能に取付けられ、この
レバーとカートリッジホルダとに亘り張設される引っ張
りコイルバネで付勢されるようになされている。そして
、このシャッタ開放レバーの先端側には、上記シャッタ
部材と係合するシャッタ開放ピンが植立され、その先端
部が上記カートリッジホルダの一生面側に穿設された長
大状のシャッタ開放ピンガイド溝を介して上記カートリ
ッジが挿入されてくるホルダ内に垂下されるようになさ
れている。したがって、このカートリッジホルダに挿入
されるカートリッジは、上記ホルダ内に垂下するシャッ
タ開放ピンが上記シャッタ部材と係合し、このカートリ
ッジの挿入により上記シャッタ開放ピンが上記シャッタ
開放ピンガイド溝に案内されて、上記シャッタ部材をス
ライド操作し、最終的にカートリッジに開口された記録
再生用開口部が開口される。この結果、上記カートリッ
ジ内に収納される光磁気ディスクは、上記記録再生用開
口部を介して信号記録面を外方に露出する。
ところが、上記シャッタ開放ピンガイド溝の溝幅は、上
記シャッタ開放ピンの移送操作を容易なものとなすため
、当該シャッタ開放ピンの外径寸法よりも大きな幅を有
して形成されているため、移送操作に時おいてシャッタ
開放ピンが溝の形成方向と直交する方向に逃げ易くなり
でいる。このため、特にシャッタ開放ピンにシャッタ部
材が接触する初期段階で上記シャッタ開放ピンががたつ
き、上記シャッタ開放ピンがカートリッジの挿入操作に
よりシャッタ部材の上に乗り上がってしまうことがある
そこで本発明は、かかる従来の実情に鑑みて提案された
ものであって、シャッタ部材の確実な開放操作が行える
信頼性の高い光ディスク記録及び/又は再生装置を提供
することを目的とするものである。
E0課題を解決するための手段 上述の目的を達成するために、本発明は、光ディスクが
収納されたディスクカートリッジが装着されるカートリ
ッジ装着部と、上記光ディスクを回転操作するディスク
回転駆動装置と、上記光ディスクの内外周に亘って径方
向に移送操作され、上記光ディスクに対し情報信号の記
録及び/又は再生を行う光学ピックアップ装置と、上記
光学ピックアップ装置に上記光ディスクを介して対向す
るとともに、この光ディスクの内外周に亘って径方向に
上記光学ピックアップ装置と同期して移送操作される磁
気ヘッド装置と、上記磁気ヘッド装置を上記光ディスク
の信号記録面に対して略垂直方向に接離操作する磁気ヘ
ッド装置上下動機構と、上記カートリッジ装着部に上記
ディスクカートリッジを装着操作するとともに、上記デ
ィスクカートリッジ内の光ディスクを上記ディスク回転
駆動装置に装着操作させるディスクローディング機構と
、上記ディスクローディング機構に設けられ、上記ディ
スクカートリッジのシャッタ部材を開放操作するシャッ
タ開放ピンの該シャッタ部材への乗り上げを防止するシ
ャッタ開放ピン乗上げ防止手段と、上記磁気ヘッド装置
上下動機構により上記磁気ヘッド装置が光ディスクに近
接した記録位置に移動させられたときに、上記磁気ヘッ
ド装置を光ディスクの信号記録面に対して所定高さ位置
に保持する磁気ヘッド装置保持機構を備えてなるもので
ある。
F 作用 本発明にかかる光ディスク記録及び/又は再生装置は、
カートリッジ装着部にディスクカートリッジが装着され
てこのディスクカートリッジ内の光ディスクかディスク
回転駆動装置により回転操作され、該光ディスクを挟ん
て相対向する磁気ヘッド装置と光学ピックアップ装置と
か上記光ディスクの内外周に亘って径方向に同期して移
送操作されることにより、上記光ディスクに対して記録
及び/又は再生が行われるようになっている。
そして、この装置においては、ディスクカートリッジを
カートリッジ装着部に装着操作するローディング機構に
、上記ディスクカートリッジのシャッタ部材を開放操作
するシャッタ開放ピンの該シャッタ部材への乗り上げを
防止するシャッタ開放ピン乗上げ防止手段か設けられて
いるので、このシャッタ開放ピン乗上げ防止手段によっ
て、上記シャッタ部材の確実な開放操作か行われる。
G、実施例 以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照しながら説
明する。
G−1ディスクカートリッジ(第8図(A)及び第8図
(B)参照) 本発明にかかる光ディスク記録及び/又は再生装置の具
体的構成を説明するに先立って、この装置に用いられる
記録媒体としてのディスクカートリッジを説明する。
このディスクカートリッジ201は、第8図(A)及び
第8図(B)に示すように、円盤状の光ディスク202
と、この光ディスク202を回転可能に収納するカート
リッジ203とを育して構成される。
上記光ディスク202は、少なくとも一方の面に記録層
を育してなり、光学的或いは光磁気的な手段によってに
の記録層に情報信号の書込み又は読出し或いは書込みと
続出しの両方が行われるようになされたものである。そ
して、この先デ”イスク202の中央部には、後述する
光ディスク記録及び/又は再生装置によりこの光ディス
ク202をチャッキングするためのチャッキングハブ部
202aが設けられている。なお、本例の光ディスク2
02は、記録層に磁性薄膜を用いた光磁気ディスクとし
て構成されている。
上記カートリッジ203は、上記光ディスク202を内
部に収納し得る程度の大きさとなされた方形状をなす上
下一対の上ハーフ204と下ハーフ205とからなり、
これら上ハーフ204と下ハーフ205とが突合わされ
結合されて構成されている。そして、上記カートリッジ
203内に、上記光ディスク202が回転自在に収納さ
れるようになっている。
上記カートリッジ203を構成する下ハーフ205には
、上記光ディスク202の中央部に設けられたチャッキ
ングハブ部202aと、このカートリッジ203内に収
納される光ディスク202の信号記録面の一部を内外周
に亘って外方に臨ませるための第1の開口部206が開
設されている。
この第1の開口部206は、カートリッジ203の一側
面207側と他側面208側の左右方向の中央部であっ
て、上記カートリッジ203の前面209側より中央部
に亘る長穴として形成されている。この第1の遣口部2
06には、上記ディスクカートリッジ201が記録及び
/又は再生装置に装着されたときに上記光ディスク20
2を回転操作するディスク回転駆動装置のディスクテー
ブルと、光ディスク202の信号記録面にレーザビーム
を照射する光学ピックアップ装置とが臨むようになって
いる。
一方、上ハーフ204には、上記下ハーフ205に設け
られた第1の開口部206と相対向した位置に、第2の
開口部210が開設されている。
この第2の開口部210は、上記カートリッジ203の
前面209側に寄った位置に設けられ、上記光ディスク
202の信号記録面の一部を径方向の内外周に亘って外
方に臨まされるに足る大きさの長方形状として形成され
ている。そして、この第2の開口部210には、上記カ
ートリッジ203内に収納される光ディスク202の信
号記録面と対向する磁気ヘッドか臨むようになっている
なお、上記カートリッジ203の前面209側の上記第
1の開口部206と第2の開口部210に対応する部分
には、磁気ヘッド及び光学ピックアップ装置が光ディス
ク202の信号記録面に近接対向して進入し得るように
なすための切り欠き凹部206a、210aかそれぞれ
設けられている。これにより、上記カートリッジ203
の前面209側の厚みが、上記開口部206.210に
対応する部分で肉薄となされている。
また、上記カートリッジ203には、上記第1の開口部
206及び第2の開口部210を閉塞するシャッタ部材
211がスライド可能に取付けられている。このシャッ
タ部材211は、下ハーフ205の第1の開口部206
を閉塞する第1のシャッタ部212と、上ハーフ204
の第2の開口部210を閉塞する第2のシャッタ部21
3と、これら第1及び第2のシャッタ部212.213
を連結する連結片214とからなる。
上記第1のシャッタ部212は、第8図(A)に示すよ
うに、上記下ハーフ205の第1の開口部206を閉塞
するに足る幅狭で長尺な方形状をなすようにして形成さ
れている。この第1のシャッタ部212の先端側には、
上記下ハーフ205の外側面に取付けられるシャッタ押
え板215によって抑圧支持され、上記第1のシャッタ
部212のカートリッジ203からの浮き上がりを防止
するヒンジ部押圧部(図示は省略する。)が折曲形成さ
れている。さらに、上記第1のシャッタ部212の連結
片214への連設部側の一側には、下ハーフ205の外
側面に刻設された第1のスライドガイド溝216に係合
する第1の係合片217が上記第2のシャッタ部213
側に向かって折曲形成されている。
一方、第2のシャッタ部213は、第8図(B)に示す
ように、少な(とも上記第2の開口部210を閉塞する
に足る大きさの幅広の方形状として形成されている。そ
して、この第2のシャッタ部材213には、上記シャッ
タ部材211が上記第1及び第2の開口部206,21
0を開放する方向に移動操作されたときに、上記第2の
開口部210を開放する方形状の切り欠き孔218が設
けられている。
そして、これら第1及び第2のシャッタ部212.21
3を連結する連結片214は、上記カートリッジ203
の前面209側の厚みと略等しい幅を持って形成されて
いる。この連結片214は、該連結片214を上記カー
トリッジ203の前面209に沿って摺接することによ
り、上記シャッタ部材211を安定して摺動操作させる
役割を果たす。そして、この連結片214には、上記カ
ートリッジ203に設けられた第1及び第2の開口部2
06.210が開放された状態となるようにシャッタ部
材211が移動操作されたとき、これら開口部206,
210に対応する位置に上記上ハーフ204及び下ハー
フ205にそれぞれ形成される切り欠き凹部206a、
210aを開放する切り欠き部214a、214bが設
けられている。したがって、これら切り欠き部214a
、214bが設けられた連結片214の幅狭部分は、上
記磁気ヘッド及び光学ピックアップ装置の光ディスク2
02への近接対向進入を容易ならしめるように作用する
。なお、これら切り欠き凹部214a、214bのうち
一方の切り欠き凹部214aは、上記第2のシャッタ部
213の切り欠き孔218とつながっている。
また、上記連結片214のスライド方向の一側縁寄りの
上記第1のシャッタ部212が設けられる一例側には、
該第1のシャッタ部212と同一方向に延在して形成さ
れる長さの短いスライドガイド部219か設けられてい
る。このスライドガイド部219の先端には、上記下ハ
ーフ205の外側面に上記第1のスライドガイド溝21
6と平行に刻設された第2のスライドガイド溝220に
係合する第2の保合片221が上記第2のシャッタ部2
13側に向かって折曲形成されている。したがって、上
記シャッタ部材211は、これら第1及び第2の係合片
217,221を上記第1及び第2のスライドガイド溝
216,220に係合することにより、スライド方向の
規制が図られるとともに抜は止めが図られるようになっ
ている。
さらに、上記連結片214には、カートリッジ203内
に配設され、このカートリッジ203に取付けられるシ
ャッタ部材211を、上記第1及び第2の開口部206
.210を閉塞する方向に常時移動付勢する捩じりコイ
ルバネ(図示は省略する。)の一端を係止するバネ係止
片222か設けられている。このバネ係止片222は、
上記第1及び第2のシャッタ部212.213と略平行
となるように内方向に向かって折曲され、その先端部に
捩じりコイルバネを係止するようになっている。なお、
捩じりコイルバネの他端は、カートリッジ203の前面
209側コ一ナ部に係止される。したかって、このよう
に構成されたシャッタ部材211は、上記第1及び第2
の開口部206゜210を閉塞した位置と、これら開口
部206゜210を開放した位置とに亘り第8図(A)
中央印C方向に移動操作される。
そして、上記カートリッジ203の前面209には、上
記波じりコイルバネの付勢力に抗して上記シャッタ部材
211を上記カートリッジ203に設けられた開口部2
06.210を開口する方向に移動操作する記録及び/
又は再生装置側に配設されるシャッタ開放レバーのシャ
ッタ開放ピンが挿入係合するシャッタ開放部材進入用凹
部223が形成されている。このシャッタ開放部材進入
用凹部223は、上記シャッタ部材211が上記開口部
206,210を閉塞しているときに、上記カートリッ
ジ203の一側側のコーナ一部と上記連結板214の一
例部に対応して設けられる。
さらに、上記カートリッジ203の前面209には、上
記シャッタ開放レバーのシャッタ開放ピンにより上記シ
ャッタ部材211が移動せしめられ、上記開口部206
,210が開口された状態を保持するためのシャッタ開
放部材嵌入部224が形成されている。このシャッタ開
放部材嵌入部224は、上記開口部206.210が開
口された状態での上記シャッタ部材211の連結片21
4の一側縁が位置する部分に切り欠き溝とじて形成され
ている。
また、上記カートリッジ203を構成する下ハーフ20
5には、このディスクカートリッジ201を記録及び/
又は再生装置に装着したときに、上記ディスクカートリ
ッジ201の水平方向の装着位置を位置決めする位置決
めピンが係合する一対の位置決めピン保合孔225.2
26が設けられている。さらに、この下ハーフ205に
は、上記一方の位置決めピン係合孔226に近接した位
置に上記光ディスク202への情報信号の書込みの可否
を選択する誤記録防止部材227が取付けられている。
そしてさらに、上記カートリッジ203の−a面207
41+1+7+前面209寄りには、このディスクカー
トリッジ201を記録及び/又は再生装置のローディン
グ機構に設けられたディスクカートリッジ引込みピンが
嵌入するカートリッジ引込みピン嵌入用孔228が形成
されている。
G−2光ディスク記録及び/又は再生装置の構成(第1
図及び第2図参照) 次に、上述したように構成されたディスクカートリッジ
201を記録媒体に用いる光ディスク記録及び/再生装
置を説明する。
この光ディスク記録及び/又は再生装置は、上記ディス
クカートリッジ201を内部に収納するようにして装着
し、光ディスク202への情報信号の記録及び/又は再
生を行うに足る機構及び手段を備えて構成されている。
すなわち、この装置には、ディスクカートリッジ201
を所定のカートリッジ装着部lに装着させるとともに光
ディスク202をディスク回転駆動装置2のディスクテ
ーブル上に装着させるディスクローディング機構3、上
記ディスクテーブルに装着されて回転操作される光ディ
スク202の内外周に亘うて径方向に移送操作されて上
記光ディスク202に対し情報信号の記録及び/又は再
生を行う光学ピックアップ装置4、上記光ディスク20
2に情報信号の記録を行う際に外部磁界を印加する磁気
ヘッド装置5等の上記光ディスク202に対し+1#報
信号の記録及び/又は再生を行うに足る機構が配設され
ている。
G−2a  カートリッジ装着部及びディスク回転駆動
装置並びに光学ピックアップ装 置(第1図及び第2図参照) カートリッジ装着部1は、ディスク回転駆動装置2や光
学ピックアップ装置4の移送機構等の機構部が配設され
るシャーシ基板6上に構成されてなる。すなわち、カー
トリッジ装着部1は、上記シャーシ基板6の上面側にデ
ィスクカートリッジ201が装着され得るに足る空間を
形成することによって構成されてなる。このカートリッ
ジ装着部1には、ディスクカートリッジ201に設けた
位置決めピン保合孔225,226に係合するディスク
カートリッジ位置決めピン7.8が植立されている。デ
ィスクカートリッジ201は、上記カートリッジ装着部
lに装着されたとき、上記ディスクカートリッジ位置決
めピン7.8が上記位置決めピン保合孔225,226
に係合することにより、上記カートリッジ装着部1に対
し装着位置か位置決めされて装着される。また、このカ
ートリッジ装着部1には、上記ディスクカートリッジ2
01をシャーシ基板6に対して所定の高さに保持するた
めの高さ基準ピン7a、8aが設けられている。
このカートリッジ装着部1が構成されてなるシャーシ基
板6の略中央部には、上記カートリ・ソジ装着部1に装
着されたディスクカートリッジ201の光ディスク20
2を回転操作するディスク回転駆動装置2が配設されて
いる。このディスク回転駆動装置2は、駆動モータ9を
上記シャーシ基板6の下面に取付け、スピンドル軸10
をカートリッジ装着部1側に突出させて配設されている
上記スピンドル軸10の先端側には、光ディスク202
を回転操作するディスクテーブル11が一体的に取付け
られている。このディスクテーブル11は、光ディスク
202を一体化して回転操作する機能を備えてなるもの
である。したがって、上記ディスクテーブル11には、
上記光ディスク202を磁気吸着によって一体化し得る
ようになすためのディスク吸着用のマグネット12が配
設されている。
また、上記シャーシ基板6には、光学ピックアップ装置
4が支持されている。この光学ピックアップ装置4は、
上記ディスクテーブル11上に装着された光ディスク2
02の信号記録面にレーザビームを集光させる対物レン
ズ13を対向させるようにして、シャーシ基板6の略中
央部に開設された光学ピックアップ装置装着用孔14内
に掛は渡された一対の送りガイド軸15.16を介して
支持されている。このように支持された光学ピックアッ
プ装置4は、上記光学ピックアップ装置装着用孔14内
に配設される一対の光学ピックアップ装置駆動用マグネ
ット17.18と駆動コイル19とから構成される。い
わゆるリニアモータ等によって、上記送りガイド軸15
.16に沿って上記光ディスク202の内外周に亘って
径方向に移送操作される。
G−2b  磁気ヘッド装置及び磁気ヘッド装置上下動
機構(第1図〜第3図(B)参照)そして、上記光学ピ
ックアップ装置4には、この光学ピックアップ装置4と
同期して光ディスク202の内外周に亘って径方向に移
送操作される磁気ヘッド装置5が連結されている。この
磁気ヘッド装置5は、第3図(A)に示すように、上記
光ディスク202の信号記録面に所定強度の磁界を印加
する磁界発生用のコイル等を備えた磁気ヘッド20を有
している。上記磁気ヘッド20は、後述する磁気ヘッド
装置上下動機構の磁気ヘッド昇降用枠部材に対し移送可
能に取付けられた磁気ヘッド移動用枠体部材21に設け
られている。この磁気ヘッド移動用枠体部材21には、
上記磁気ヘッド20を光ディスク202の内外周に亘っ
て径方向に移動操作する駆動部と、磁気ヘッド20と光
ディスク202との距離を一定の距離を隔てた位置に微
調整して保つための距離センサ(いずれも図示は省略す
る。)が設けられている。また、この磁気ヘッド移動用
枠体部材21には、第2図に示すように、上記光学ピッ
クアップ装置4側に垂下する一対の連結部材21a、2
1bが設けられ、これら連結部材21a、21bの一端
が上記光学ピックアップ装置4と連結されるようになっ
ている。したがって、上記磁気ヘッド装置5は、上記光
学ピックアップ装置4と同期して常に上記光ディスク2
02の内外周に亘って径方向に移送操作される。
そして、このように構成された磁気ヘット装置5は、磁
気ヘッド装置上下動機構22によって光ディスク202
の信号記録面に対し略垂直方向に接離操作されるように
なっている。上記磁気ヘッド装置上下動機構22は、上
記磁気ヘッド20か設けられた磁気ヘッド移動用枠体部
材21を支持する磁気ヘッド昇降用枠部材23と、この
磁気ヘッド昇降用枠部材23を光ディスク202の信号
記録面に対し略垂直方向に接離操作する磁気ヘッド昇降
用枠部材上下動レバー24とからなる。
上記磁気ヘッド昇降用枠部材23は、光学ピックアップ
装置4を挾んで上記ディスク回転駆動装置2とは反対側
のシャーシ基板6に植立された一対の昇降シャフト25
.26に上下動可能に取付けられ、第3図(A)中央口
りて示す上記シャーシ基板6に対する接離方向に移動可
能に支持されている。そして、この磁気ヘッド昇降用枠
部材23の上記光学ピックアップ装置4に対向する側に
は、上記光ディスク202の信号記録面と平行で且つ径
方向に軸方向が向くように一対の支持シャフト27.2
8が取付けられている。これら支持シャフト27.28
には、上記磁気ヘッド移動用枠体部材21が第3図(A
)中央口Eで示す上記各支持シャフト27.28の軸方
向、つまり光ディスク202の径方向に沿って移動可能
に取付けられるようになっている。また、上記磁気ヘッ
ド昇降用枠部材23の上記一方の昇降シャフト26の近
傍部には、この磁気ヘッド昇降用枠部材23を上下動さ
せる磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー24と摺接係
合する昇降用係合ピン29が設けられている。この昇降
用係合ピン29は、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23の
一側面より垂下して設けられる金属板が折曲形成されて
なる昇降用係合ピン取付は部材30の先端側に取付けら
れている。
そして、この昇降用係合ピン29に摺接係合して上記磁
気ヘッド昇降用枠部材23を上下動可能とする磁気ヘッ
ド昇降用枠部材上下動レバー24は、この昇降用係合ピ
ン29と対応した位置に、第3図(A)中央印F方向に
支軸31を中心として回動可能にシャーシ基板6上に取
付けられている。
この磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー24は、シャ
ーシ基板6上を摺接する扇形状の摺接部32と、この摺
接部32より立ち上かり形成される上下動ガイド部33
とからなっている。上記摺接部32には、この摺接部3
2を上記シャーシ基板6に対して点接触させることによ
り摺接容易なものとなすための微小突起32aか設けら
れている。
そして、さらに上記摺接部32には、後述するディスク
ローディング機構3のエジェクト板に設けられる磁気ヘ
ッド昇降用枠部材上下動レバー操作部材に嵌入されるレ
バー操作ピン34が植立されている。なお、このレバー
操作ピン34は、上下動ガイド部33が設けられる外周
縁の一端側に植立されている。
一方、上下動ガイド部33は、立ち上がり壁の上端部が
上記昇降用係合ピン29と摺接係合するようになされて
おり、上記シャーシ基板6と平行な平行部33aと、こ
の平行部33aから上記レバー操作ピン34側に傾斜す
る傾斜部33bとからなっている。すなわち、この平行
部33aに上記昇降用係合ピン29が係合した状態、つ
まりエジェクト状態では、第3図(A)に示すように、
上記磁気ヘッド昇降用枠部材23か光ディスク202に
対して離間する方向にあり、少なくともディスクカート
リッジ201が挿入されたときに上記磁気ヘッド20が
当たらない位置に保持される。
これに対し、傾斜部33bの下端側に上記昇降用係合ピ
ン29が係合した状態、っまりローディング状態では、
第3図(B)に示すように、上記磁気ヘッド昇降用枠部
材23か光ディスク202に対して近接する方向にあり
、上記磁気ヘッド2oが光ディスク202の信号記録面
に対して情報信号の書込みが行える高さ位置に保持され
る。
したがって、上記磁気ヘッド装置5は、上記磁気ヘッド
昇降用枠部材23に移送可能に取付けられて光ディスク
202の内外周に亘って径方向に移送操作されるととも
に、上記磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー24の回
動操作により上記磁気ヘッド昇降用枠部材23に設けら
れた昇降用係合ピン29か平行部33aと傾斜部33b
とに亘り摺接係合することによって、上記光ディスク2
02の信号記録面に対し略垂直方向に接離操作される。
また、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23の上記他方の昇
降シャフト25の近傍部には、上記磁気ヘッド装置5が
光ディスク202に近接した記録位置に移動させられた
ときに、上記磁気ヘッド装置5を光ディスク202の信
号記録面に対して所定の高さ位置に保持する後述の磁気
ヘッド装置保持機構と係合する保合面23aが設けられ
ている。
この係合面23aは、上記磁気ヘッド装置5が設けられ
る側とは反対側にシャーシ基板6側に傾斜した傾斜面と
なされている。
G−2c  ディスクローディング機構(第1図、第2
図、第4図(A)〜第5図(D)参照) 上記カートリッジ装着部1にディスクカートリッジ20
1をローディング操作するディスクローディング機構3
は、第1図及び第2図に示すように、この光ディスク記
録及び/又は再生装置に装着される前述のディスクカー
トリッジ201か挿入保持されるカートリッジホルダ3
5と、このカートリッジホルダ35を支持するカートリ
ッジホルダ支持板36と、上記カートリッジホルダ35
をカートリッジ装着部1に対し上下動操作させるととも
にディスクカートリッジ201を排出操作するエジェク
ト位置に移動操作させるエジェクト板37と、このエジ
ェクト板37をスライド操作させるエジェクト板スライ
ド駆動機構38とを備えて構成されている。
上記カートリッジホルダ35は、第4図(A)及び第4
図(B)に示すように、上記ディスクカートリッジ20
1が挿入保持され得るに足る大きさの略平板状に形成さ
れ、相対向する両側には上記ディスクカートリッジ20
1を保持する断面略コ字状をなすカートリッジ保持部3
9.40が形成されている。これらカートリッジ保持部
39.40の外側面には、その外側面の一部が外方に張
り出した膨出部に一対ずつ上下動ガイドピン41,42
及び43.44か突設されている。なお、これら上下動
ガイドピン41,42,43.44は、後述するカート
リッジホルダ支持板36及びエジェクト板37に設けら
れる上下動ガイド溝に挿通係合するようになっている。
そして、上記カートリッジホルダ35の上板部45には
、このカートリッジホルダ35に挿入されるディスクカ
ートリッジ201のシャッタ開放部材進入用凹部223
に挿入係合し上記シャッタ部材211を開放操作するシ
ャッタ開放ピン46が設けられたシャッタ開放レバー4
7が回動可能に取付けられている。上記シャッタ開放レ
バー47は、子回路り字状として形成され、その基端側
を支点として第1の支軸48によって上記上板部45の
上面45a側の略中央部に回動可能に支持されている。
このシャッタ開放レバー47の先端側には、上記シャッ
タ部材211を開放するシャツタ開放ピン46が植立さ
れている。このシャッタ開放ピン46は、上記上板部4
5にこのシャッタ開放ピン46の上記第1の支軸48を
中心とする移動軌跡に沿って穿設されたシャッタ開放ピ
ンガイド溝49を介して、上記カートリッジホルダ35
の内方向に垂下されている。なお、このシャッタ開放ピ
ンガイド溝49は、上記シャッタ開放ピン46の移送操
作を容易なものとなすため、当該シャッタ開放ピン46
の外径寸法よりも若干大きな溝幅を有して形成されてい
る。そして、このシャッタ開放ピン46には、上記シャ
ッタ部材211への乗り上げを防止するシャッタ開放ピ
ン乗上げ防止手段たるシャッタ開放ピン逃げ防止部材5
0が設けられている。このシャッタ開放ピン逃げ防止部
材50は、上記シャッタ開放ピンガイド溝49.に跨が
るに足る大きさの円環状のいわゆるワシャとして形成さ
れ、上記シャッタ開放ピン46に挿通して設けられると
ともに、上記上板部45の底面45bに接して設けられ
ている。これにより、上記シャッタ開放ピン46は、こ
のシャッタ開放ピンガイド溝49に対して、このシャッ
タ開放ピン逃げ防止部材50により位置規制され、上記
シャッタ開放ピンガイド溝49内をがたつくことなく移
動可能となり、当該溝の形成方向と直交する方向に逃げ
ることがなくなる。この結果、上記シャッタ開放ピン4
6は、上記ンヤッタ開放部材進入用凹部223内に確実
に挿入係合し、上記シャッタ部材211に乗り上げるこ
となく該シャッタ部材211を開放する。
そして、このように回動可能に取付けられたシャッタ開
放レバー47は、第1の引っ張りコイルバネ51により
、第2図中矢印Gで示す上記シャッタ開放ピン46をデ
ィスクカートリッジ201の挿脱口側に移動させる方向
に付勢されるようになされている。すなわち、上記第1
の引っ張りコイルバネ51は、一端側を上記シャッタ開
放レバー47の切り起こし形成された第1のバネ係止片
52に係止され、他端側を後述の引き込み部材操作レバ
ーに設けられる第3の支軸に係止されることにより、上
記シャッタ開放ピン46を上記シャッタ開放ピンガイド
溝49の始端位置、つまり初期位置に位置させている。
そして、さらに上記カートリッジホルダ35の上板部4
5には、ディスクカートリッジ201がこのカートリッ
ジホルダ35に挿入されたときに、該ディスクカートリ
ッジ201をローディング位置に強制的に引き込むため
のディスクカートリッジ引込み機構53が設けられてい
る。このディスクカートリッジ引込み機構53は、上記
ディスクカートリッジ201に設けられたカートリッジ
引込みピン嵌入用孔228に挿入係合するカートリッジ
引込みピン54が設けられたカートリッジ引込み部材5
5と、このカートリッジ引込み部材55を回動可能に支
持するカートリッジ引込みレバー56と、このカートリ
ッジ引込みレバー56を進退操作するカートリッジ引込
み操作レバー57とから構成される。
上記カートリッジ引込み部材55は、断面略コ字状とし
て形成されるとともに、その下端側の先端部にディスク
カートリッジ201の挿脱口側へ延びる断面略し字状の
延在部55aが設けられている。この延在部55aの先
端部は、上記カートリッジホルダ35のカートリッジ保
持部40の外側面側に屈曲形成されている。そして、こ
の延在部55aの先端部に、上記カートリッジ引込みピ
ン54が植立されている。このように形成されたカート
リッジ引込み部材55は、上記カートリッジ引込みレバ
ー56の先端側に第2の支軸58を介して回動可能に取
付けられている。さらに、このカートリッジ引込みレバ
ー56は、上記第2の支軸58に取付けられた第1の捩
じりコイルバネ59によって、上記カートリッジ引込み
ピン54を第2図中矢印上で示す上記カートリッジホル
ダ35のカートリッジ保持部40の外側面側へ付勢する
ようになされている。すなわち、上記第1の捩じりコイ
ルバネ59は、一端側を上記カートリッジ引込み部材5
5の切り起こし形成された第2のバネ係止片60に係止
され、他端側をカートリッジ引込みレバー56に設けら
れる第3のバネ係止片に係止されることにより、カート
リッジ引込みピン54を上記カートリッジホルダ35の
カートリッジ保持部40の外側面側へ付勢させている。
そして、上記カートリッジ引込み部材55を回動可能に
支持するカートリッジ引込みレバー56は、上記カート
リッジホルダ35の上板部45の上面45a側に軸支さ
れた一対のガイド軸61゜62に係合して、第4図(A
)中央印Iで示すディスクカートリッジ201の挿脱口
とこれと反対側の方向とに亘り進退操作されるようにな
されている。なお、これらガイド軸61.62は、上記
上板部45の一部が上面45a側へ張り出した突出部上
に軸支されるようになっている。すなわち、上記カート
リッジ引込み部材55の各ガイド軸61.62に対応し
た位置にそれぞれ長穴状の進退操作ガイド溝63.64
が設けられ、この進退操作ガイド溝63.64に上記ガ
イド軸61.62が係合して、上記カートリッジ引込み
レバー56が進退操作されるようになっている。また、
このカートリッジ引込みレバー56の上記カートリッジ
引込み部材55側の先端部近傍には、このカートリッジ
引込み部材55に設けられた第1の捩しりコイルバネ5
9の他端か係合する第3のバネ係止片65か切り起こし
形成されるとともに、上記カートリッジ引込み部材55
の第2の支軸58を軸支する取付は孔66が穿設されて
いる。そしてさらに、上記カートリッジ引込みレバー5
6の他端側には、このカートリッジ引込みレバー56を
進退操作するための上記カートリッジ引込み操作レバー
57に設けられた進退操作係合ピンが係合する保合孔6
7が設けられている。
上記カートリッジ引込み操作レバー57は、平面形状が
略三日月状として形成され、その略中央部を支点として
第3の支軸68によって上記カートリッジホルダ35の
上板部45の上面45a側に回動可能に支持されている
。なお、このカートリッジ引込み操作レバー57は、上
記シャッタ開放レバー47に近接した上記ディスクカー
トリッジ201の挿脱口側に設けられている。そして、
このカートリッジ引込み操作レバー57の一端側には、
上記カートリッジ引込みレバー56の係合孔67に係合
する進退操作係合ピン69が植立されるとともに、第2
の引っ張りコイルバネ70が係止される第4のバネ係止
片71が切り起こし形成されている。一方、カートリッ
ジ引込み操作レバー57の他端側には、後述するエジェ
クト板37に係合してこのエジェクト板37によって上
記カートリッジ引込み操作レバー57が回動操作される
回動操作係合片72が突設形成されている。
このように回動可能に取付けられたカートリッジ引込み
操作レバー57は、第2の引っ張りコイルバネ70によ
り、第2図中矢印Jで示す上記ディスクカートリッジ2
01の挿入側に移動させる方向に付勢されるようになさ
れている。すなわち、上記第2の引っ張りコイルバネ7
0は、一端側を上記カートリッジ引込み操作レバー57
の第4のバネ係止片71に係止され、他端側をカートリ
ッジホルダ35の上板部45の上面45a側に切り起こ
し形成される第5のバネ係止片73に係止されることに
より、上記回動操作保合片72をディスクカートリッジ
201の挿脱口側に位置させている。これと同時に、上
記カートリッジ引込み操作レバー57に連結されたカー
トリッジ引込みレバー56がディスクカートリッジ20
1の挿入側へ延伸され、上記カートリッジ引込み部材5
5のカートリッジ引込みピン54をローディング位置に
位置させている。なお、上記回動操作係合片72が回動
操作される上記カートリッジホルダ35の上板部45の
領域には、この回動操作係合片72が回動操作時に倒れ
込まないようになすための倒れ込み防止部74が上記上
面45a側へ張り出して形成されている。
また、上記カートリッジホルダ35の上板部45には、
このカートリッジホルダ35に挿入されるディスクカー
トリッジ201が誤った方向に挿入されることを防止す
るための誤挿入防止レバー75が回動可能に取付けられ
ている。この誤挿入防止レバー75は、基端側を中心と
して第4の支軸76によって、上記カートリッジホルダ
35の一方のカートリッジ保持部40の一側縁寄りに支
持され、このカートリッジホルダ35の上板部45の上
面45a上を回動可能となされている。この誤挿入防止
レバー75の先端側には、誤挿入防止ピン77か植立さ
れている。この誤挿入防止ピン77は、上記カートリッ
ジホルダ35の一側側に開口した切り欠き部78を介し
て、上記カートリッジホルダ35内に垂下されている。
そして、このように構成された誤挿入防止レバー75は
、第3の引っ張りコイルバネ79によって第2図中矢印
にで示す上記カートリッジホルダ35の内方向に移動さ
せる方向に付勢されている。
すなわち、上記第3の引っ張りコイルバネ79は、一端
側を上記誤挿入防止レバー75に切り起こし形成された
第6のバネ係止片80に係止され、他端側を上記カート
リッジホルダ35の上板部45に切り起こし形成された
第7のバネ係止片81(:係止されることにより、上記
誤挿入防止ピン77をカートリッジホルダ35の内方に
位置させている。なお、この第3の引っ張りコイルバネ
79によって付勢された状態においては、上記誤挿入防
止レバー75が上記カートリッジホルダ35の切り欠き
部78の開口周縁部に突設された位置決め突片82に当
接されて、上記誤挿入防止ピン77を初期位置に位置さ
せている。
また、上記カートリッジホルダ35の上板部45には、
後述するエジェクト板37をエジェクト位置に保持する
エジェクト板保持レバーか臨む第1の切り欠き部83と
、上記磁気ヘッド装置5か臨む第2の切り欠き部84か
形成されている。そして、これら切り欠き部83.84
のうち第2の切り欠き部84の開口側には、この切り欠
き部84内に突出するようにして、上記ディスクカート
リッジ201内のディスクの種類の違いによる異種ディ
スクの誤挿入を防止するカートリッジ誤挿入防止手段8
5が設けられている。
上記カートリッジ誤挿入防止手段85は、上記第2の切
り欠き部84の一側側の開口周縁部より上記カートリッ
ジホルダ35の上板部45の一部がこの第2の切り欠き
部84内に突出するようにして形成される第1の舌片8
6と、この第1の舌片86と相対向するようにして上記
一方のカートリッジ保持部39よりこの第2の切り欠き
部84に延在して設けられる第2の舌片87とからなっ
ている。これら第1及び第2の舌片86.’87の先端
部86a、87aは、いずれも相対向するように折曲形
成されている。また、これら第1及び第2の舌片86.
87の先端部86a、87aは、上記ディスクカートリ
ッジ201の上下ハーフ204.205にそれぞれ形成
された切り欠き凹部206a、210aによるカートリ
ッジ203の肉薄部の厚みtよりも若干広い間隙βを持
って対向されている。したがって、これら第1及び第2
の舌片86.87間を通ることかできる前記したディス
クカートリッジ201のみが上記カートリッジホルダ3
5に保持されることになり、下ハーフ205のみに切り
欠き凹部206aを有する第9図に示すディスクカート
リッジ229、あるいは上下に切り欠き凹部を有しない
カートリッジ(図示は省略する。)は、このカートリッ
ジホルダ35には保持されない。つまり、この光ディス
ク記録及び/又は再生装置に対応しない異種ディスクを
収納してなるディスクカートリッジ229、例えば読出
し専用のCD−ROM等を収納したディスクカートリッ
ジ229かこのカートリッジホルダ35に挿入されたと
きには、切り欠き部か設けられていないシャッタ部材2
11の連結片214に上記第1の舌片86が当接し、こ
のディスクカートリッジ229の誤挿入を防止する。ま
た、切り欠き部が上下に設けられていないディスクカー
トリッジ、例えば3.5インチのフロッピーディスクを
収納してなるディスクカートリッジが上記カートリッジ
ホルダ35に挿入されたときには、上記シャッタ部材2
11の連結片214に上記第1及び第2の舌片86.8
7か当接し、このディスクカートリッジの誤挿入を防止
する。
なお、上記第1及び第2の舌片86,87の代わりピン
を使用することも可能であり、さらには、上記第1の舌
片86に代わるピンをカートリッジホルダ35に設ける
とともに、第2の舌片に代わるピンをシャーシ基板6側
に設けるようにしてもよい。もちろん、これらピンは、
シャッタ部材211か少なくとも第6図(E)で示す状
態に開放された位置にあるときに、臨むように設ける必
要かあることは言うまでもない。
また、上記カートリッジホルダ35の上板部45には、
このカートリッジホルダ35を支持するカートリッジホ
ルダ支持板36に支持されたときに、上記上板部45に
設けられる各種シャッタ開放レバー47やカートリッジ
引込み操作レバー57あるいは誤挿入防止レバー75等
が上記カートリッジホルダ支持板36に当接しないよう
にするための膨出部88か形成されている。この膨出部
88は、上記カートリッジホルダ支持板36の上板部4
5の上記ディスクカートリッジ201の挿脱口近傍の一
側側に、少なくとも上記各種レバーの板厚以上の突起と
して上記ディスクカートリッジ201の挿入方向と直交
する方向に延在して形成されている。
さらに、このカートリッジホルダ35の上板部45の底
面45b部には、このカートリッジホルダ35に挿入さ
れるディスクカートリッジ201を押し下げることによ
って、上記シャッタ開放ピン46に設けられたシャッタ
開放ピン逃げ防止部材50への乗り上げ防止を図るカー
トリッジ押し下げ部材89か突出形成されている。この
カートリッジ押し下げ部材89は、初期位置にあるシャ
ッタ開放ピン46の近傍部に設けられ、少なくとも上記
シャッタ開放ピン逃げ防止部材50の板厚以上の突起と
して形成されており、上記ディスクカートリッジ201
のシヤツタ開放ピン逃げ防止部材50への乗り上げ防止
か確実なものとなされている。
そしてさらに、上記カートリッジホルダ35の上板部4
5には、このカートリッジホルダ35に挿入されるディ
スクカートリッジ201がローディング位置よりもさら
に内方向に挿入されないように位置規制するためのカー
トリッジ挿入位置規制部材90.91が設けられている
。このカートリッジ挿入位置規制部材90.91は、上
記上板部45の内方向の一側縁に沿って上記第2の切り
欠き部84の開放端縁近傍部に上記カートリッジホルダ
35の内方向に垂下してそれぞれ設けられている。
また、このカートリッジホルダ35の一方のカートリッ
ジ保持部40の外側面には、エジェクト状態にあるとき
に上記カートリッジ引込みピン54を初期状態に保持さ
せるためのカートリッジ引込みピン位置規制舌片92か
外方向に屈曲されて形成されている。このカートリッジ
引込みピン位置規制舌片92は、エジェクト状態におい
て上記カートリッジ引込みピン54か、このカートリッ
ジホルダ35に挿入されるときに上記ディスクカートリ
ッジ201と当接しないように外方に逃げた状態を保持
するようになっている。
そして、このように構成されたカートリッジホルダ35
を支持するカートリッジホルダ支持板36は、第2図に
示すように、上記カートリッジホルダ35を内部に保持
するに足る大きさの略平板状に形成され、相対向する両
側にはこのカートリッジホルダ35を上下動可能に支持
するカートリッジホルダ支持壁93.94が設けられて
いる。
これらカートリッジホルダ支持壁93,94には、上記
カートリッジホルダ35に設けられた上下動ガイドピン
41,42,43.44か挿通係合し、あるいは摺動係
合する上下動ガイド溝95.97及び96.98か設け
られている。これら上下動ガイド溝95,96.97.
98のうちディスクカートリッジ201の挿脱口側に設
けられる上下動ガイド溝95.97は、上記上下動ガイ
ドピン41.43を挿通するに足る幅として上記ディス
ク回転駆動装置2のスピンドル軸lOと平行にスリット
溝として切り欠かれている。これに対して一方の上下動
ガイド溝96.98は、幅広の溝として形成され、やは
り上記ディスク回転駆動装置2のスピンドル軸10と平
行に切り欠かれている。
なお、この幅広に形成された上下動ガイド溝96゜98
には、内方側の上下動ガイドピン42.44か、この上
下動ガイド溝96.98の後方側の一側縁96a、98
aに摺接して係合するようになっている。すなわち、デ
ィスクカートリッジ201の挿脱口側の上下動ガイドピ
ン41.43が、これに対向する上下動ガイド溝95.
97に挿通係合し、内方側の上下動ガイドピン42.4
4か、他方の上下動ガイド溝96.98の一側縁96a
98aに摺接係合するようになっている。
そして、上記上下動ガイド溝95,96,97゜98が
設けられたカートリッジホルダ支持壁93゜94の下端
側の両端縁には、上記カートリッジホルダ支持板36を
上記シャーシ基板6に固定するための取付は部99,1
00及び101,102か内方向に延在するようにして
設けられている。
つまり、このカートリッジホルダ支持板36は、上記各
取付は部99,100,101,102が上記シャーシ
基板6にネジ止めされることによって、該シャーシ基板
6に固定されるようになっている。また、このカートリ
ッジホルダ支持板36には、引っ張りコイルバネの付勢
力に抗して後述のエジェクト板37をエジェクト位置に
保持するためのエジェクト板保持レバー103が回動可
能に取付けられている。このエジェクト板保持レバー1
03は、基端側を中心として第5の支軸104に支持さ
れることによって回動可能なされている。そして、この
エジェクト板保持レバー103の先端側には、上記エジ
ェクト板37に設けられるエジェクト板係止部材と係合
しこのエジェクト板37をエジェクト位置に保持する係
合爪103aか設けられている。そして、この係合爪1
03aが設けられた基端部には、このエジェクト板保持
レバー103を回動操作するエジェクト板保持レバー回
動ピン105が植立されている。このエジェクト板保持
レバー回動ピン105は、上記カートリッジホルダ35
の一側側に開口した切り欠き部83を介して、上記カー
トリッジホルダ35内に垂下されている。なお、このエ
ジェクト板保持レバー回動ピン105の先端部は、少な
くとも上記カートリッジホルダ35に挿入されるディス
クカートリッジ201と当接する位置まで垂下されるよ
うになっている。
そして、このように構成されたエジェクト板保持レバー
103は、第2の捩じりコイルバネ106によって第2
図中矢印して示す方向に付勢されている。すなわち、上
記第2の捩じりコイルバネ106は、一端側を上記エジ
ェクト板保持レバー回動ピン165の基端部に係止され
、他端側を上記カートリッジホルダ支持板36に切り起
こし形成された第8のバネ係止片107に係止されるこ
とにより、上記エジェクト板保持レバー回動ピン105
を第2図中矢印りで示す方向に位置させている。このと
き、上記係止爪103aとエジェクト板係止部材との保
合が解除された状態では、上記エジェクト板保持レバー
103は、このエジェクト板保持レバー103に切り起
こし形成されたレバー回動防止片103bが上記カート
リッジホルダ支持板36に係止されて回動が規制される
ようになっている。
なお、上記カートリッジホルダ支持板36には、上記カ
ートリッジ引込みレバー56が臨む第3の切り欠き部1
08と、上記磁気ヘッド装置5が臨む第4の切り欠き部
109、及び後述のエジェクト板37をディスクカート
リッジ201の挿脱方向にスライドさせるためのエジェ
クト板スライド用ピン113,114,115,116
が設けられている。
そして、このように構成されたカートリッジホルダ支持
板36に対し、上記エジェクト板37がスライド可能に
取付けられている。上記エジェクト板37は、上記カー
トリッジホルダ支持板36に摺接してスライドする平板
状のスライド部117と、このスライド部117の相対
向する両側に上記ディスク回転駆動装!2側に垂下して
設けられる立ち上がり壁118,119とを有してなっ
ている。このスライド部117には、上記カートリッジ
ホルダ支持板36に設けられたエジェクト板スライド用
ピン113.’114,115.116がそれぞれ挿通
係合するスライド溝120,121.122,123が
設けられている。これらスライド溝120,121,1
22.123は、上記エジェクト板スライド用ピン11
3,114゜115.116とそれぞれ対応した位置に
、上記ディスクカートリッジ201の挿脱方向に長穴形
状として形成されている。
また、上記スライド部117には、上記カートリッジホ
ルダ支持板36に設けられたエジェクト板保持レバー1
03と係合するエジェクト板係止部材124が設けられ
ている。このエジェクト板係止部材124は、上記エジ
ェクト板保持レバー103の係合爪103aに係止され
得るに足る大きさの円筒体として形成され、この円筒体
の中央部に設けられる穿設孔を通してネジ125によっ
て上記スライド部117に回転可能に取付けられている
さらに、上記スライド部117には、上記カートリッジ
引込みレバー56が臨む第5の切り欠き部126と、上
記磁気ヘッド装置5が臨む第6の切り欠き部127、及
び上記カートリッジホルダ35に設けられたカートリッ
ジ引込み操作レバー57の回動操作係合片72が臨む第
7の切り欠き部128が設けられている。そして、これ
ら切り欠き部126,127.128のうち第6の切り
欠き部127の上記ディスクカートリッジ201が挿入
される内方側の一側縁127aには、この切り欠き部1
27内に突出するようにして、上記磁気ヘッド装置5が
光ディスク202に近接した記録位置に設けられたとき
に、該磁気ヘッド装置5を光ディスク202の信号記録
面に対して所定の高さに保持する磁気ヘッド装置保持機
構110が設けられている。上記磁気ヘッド装置保持機
構110は、先端側が略U字状に折曲形成された弾性変
位可能な板バネ111よりなり、この先端側の略U字状
をなす頂部が上記磁気ヘッド昇降用枠部材23に設けら
れた係合面23aと摺接係合し、上記磁気ヘッド装置5
が光ディスク202に近接した記録位置に移動させられ
たときに、当該磁気ヘッド昇降用枠部材23を押圧保持
するようになっている。なお、この板バネ111は、基
端部がネジ112により止められることにより、上記エ
ジェクト板37に固定されている。
また、上記第7の切り欠き部128の上記ディスクカー
トリッジ201の挿脱口側の一側縁128aは、上記エ
ジェクト板37がエジェクト位置にスライドするときに
、この切り欠き部128内に突出する回動操作保合片7
2と係合して、上記カートリッジ引込み操作レバー57
を回動操作するようになっている。
そして、上記第7の切り欠き部128の上記ディスクカ
ートリッジ201が挿入される後方側には、上記エジェ
クト板37をエジェクト位置にスライド操作するエジェ
クト板スライド駆動機構38のエジェクト板スライドピ
ンが挿通保合する操作部129が設けられている。この
操作部129は、平面形状を略正方形状とした平板状体
として形成され、上記スライド部117の後方側の一側
縁に設けられている。なお、この操作部129には、上
記エジェクト板スライドピンが挿通保合するピン摺動孔
129aが略円形状の孔として形成されている。
上記ピン摺動孔129aに挿通係合するエジェクト板ス
ライドピンが設けられるエジェクト板スライド機構38
は、第2図に示すように、シャーシ基板6の下方に設け
られるエジェクト用モータ(図示は省略する。)と、こ
のモータによって回転駆動されるエジェクト板スライド
ピン130が設けられたエジェクト板操作ギア131と
を備えている。上記エジェクト用モータとエジェクト板
操作ギア130とは、大小からなる複数の連結ギア機構
132によって連結されている。そして、上記エジェク
ト板操作ギア131の偏心した位置には、上記エジェク
ト板スライドピン130が植立されている。このエジェ
クト板スライド機構38は、上記ディスクカートリッジ
201をカートリッジ装着部lに装着させた状態にある
状態で、図示しないエジェクト操作釦が操作されてエジ
ェクト用モータが駆動されエジェクト板操作ギア131
が回転駆動されると、エジェクト板スライドピン130
が上記エジェクト板37のピン摺動孔129aの開口周
縁部と摺接係合してこのエジェクト板37をスライド操
作し、上記カートリッジ引込み操作レバー57に張設さ
れる引っ張りコイルバネ70及びエジェクト板37とシ
ャーシ基板6とに亘り張設される後述の引っ張りコイル
バネの付勢力に抗してスライド操作させ、当該エジエク
ト板37をエジェクト位置にスライド操作する。
なお、このエジェクト板スライドピン130は、上記エ
ジェクト板37がエジェクト位置に無い状態のときには
、上記ピン摺動孔129ai:摺接しなし・位置に回動
操作されるようになっている。
なお、上記スライド部117の上記ディスクカートリッ
ジ201の挿脱口側の一側縁には、上方に折り曲げ形成
された立ち上がり部133と、この立ち上がり部133
の後方に張り出し部134が設けられている。
そして、上記スライド部117の相対向する両側に設け
られた立ち上がり壁118,119には、上記カートリ
ッジホルダ35をカートリッジ装着部lに対し上下動操
作させるとともにディスクカートリッジ201を排出操
作するエジェクト位置に移動操作させるための上下動ス
ライド溝135゜136及び137.138がそれぞれ
設けられている。これら上下動スライド溝135,13
6及び137,138は、ディスクカートリッジ201
の挿脱方向と平行な水平部1.35a、136a及び1
37a、138aと、この水平部135 a。
136a及び137a、138aから後方側に向かって
なだらかに下降して傾斜する第1の傾斜部135b、1
36b及び137b、138bど、さらに後方側に向か
って急激に下方に傾斜する第2の傾斜部135c、13
6c及び137c、138cとから構成されている。こ
のように形成された上下動スライド溝135.136及
び137゜138に上記上下動ガイドピン41,42及
び43.44を挿通させてシャーシ基板6に支持された
カートリッジホルダ35は、上記上下動スライド溝13
5.136及び137,138に上下動ガイドピン41
,42及び43.44かガイドされることにより、ディ
スク回転駆動装置2のスピンドル軸10の軸方向、つま
り上記カートリッジ装着部lに対し上下動操作されると
ともにディスクカートリッジ201を排出操作するエジ
ェクト位置に移動操作される。
また、上記立ち上がり壁118.119の上記ディスク
カートリッジ201が挿入される内方側の上下動スライ
ド溝136,138近傍部には、上記エジェクト板37
をディスクカートリッジ201の挿脱口側に常時付勢す
るための第4の引っ張りコイルバネ139がそれぞれ取
付けられている。なお本例では、一方の引っ張りコイル
バネは省略しである。これら各引っ張りコイルバネ13
9は、一端を立ち上がり壁118,119に係止し、他
端をシャーシ基板6に植立されたバネ係止ピン140,
141に係止することによって、上記エジェクト板37
をディスクカートリッジ20】の挿脱口側に常時付勢す
るようになっている。
そしてさらに、上記一方の立ち上がり壁118の上記デ
ィスクカートリッジ201が挿入される内方側には、上
記シャーシ基板6に回動可能に支持された磁気ヘッド昇
降用枠部材上下動レバー24のレバー操作ピン34に嵌
入し、この磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー24を
回動操作する磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー操作
部材142が設けられている。この磁気ヘッド昇降用枠
部材上下動レバー操作部材142は、一方の立ち上がり
壁118の下端側の一側縁より他方の立ち上がり!!1
19側に向かって上記スライド部117と平行に延在し
て設けられている。そして、この磁気ヘッド昇降用枠部
材上下動レバー操作部材142の先端部近傍には、上記
レバー操作ピン34が嵌入保合するレバー操作ピンガイ
ド溝142aが長大状の溝として形成されている。この
ように形成された磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー
操作部材142のレバー操作ピンガイド111142a
に上記レバー操作ピン34が嵌入保合し、上記エジェク
ト板37がスライド操作することによって、上記磁気ヘ
ッド昇降用枠部材上下動レバー24が回動操作され、上
記磁気ヘッド昇降用枠部材23が光ディスク202の信
号記録面に対し略直交方向に接離操作される。
G−3ディスクカートリッジの装着操作(第5図(A)
〜第10図(C)参照) 上述のように構成された光ディスク記録及び/又は再生
装置に前述したディスクカートリッジ201を装着操作
する操作状態について説明する。
G−3a  ディスクカートリッジの挿入前の状態(第
5図(A)〜第5図(D)) 先ず、ディスクカートリッジ201を装着操作する前の
状態について説明する。
ディスクカートリッジ201を装着するには、図示しな
いエジェクト釦を操作し、第5図(A)及び第5図(B
)に示すように、エジェクト板37をエジェクト位置に
移動させ、カートリッジホルダ35及び磁気ヘッド20
が設けられた磁気ヘッド昇降用枠部材23をディスク回
転駆動装置2のディスクテーブル11から離間した上昇
位置に移動操作させる。
すなわち、エジェクト釦を操作することにより、エジェ
クト板スライド機構38が駆動され、このエジェクト板
スライド機構38のエジェクト板スライドピン130が
エジェクト板37に設けられる操作部129と摺接係合
して、上記エジェクト板37とシャーシ基板6とに亘り
張設される第4の引っ張りコイルバネ139及びカート
リッジ引込み操作レバー57に張設される引っ張りコイ
ルバネ70の付勢力に抗して、上記エジェクト板37が
ディスクカートリッジ201の挿入側へスライド操作さ
れる。そして、上記カートリッジホルダ支持板36のエ
ジェクト板保持レバー103か上記エジェクト板37に
設けられるエジェクト板係止部材124と係合し、上記
エジェクト板37のエジェクト位置が保持される。
また、上記エジェクト板37のスライド操作に伴って、
このエジェクト板37の第7の切り欠き部128内に突
出係合するカートリッジ引込み操作レバー57の回動操
作係合片72がディスクカートリッジ201の挿入側へ
引き込まれる。そして、このカートリッジ引込み操作レ
バー57に連結されたカートリッジ引込みレバー56が
反対にディスクカートリッジ201の挿脱口側にスライ
ド操作され、該カートリッジ引込みレバー56の先端側
に回動可能に支持されるカートリッジ引込み部材55の
カートリッジ引込みピン54を、上記カートリッジホル
ダ35のカートリッジ引込みピン位置規制舌片92に当
接係合せしめ、該カートリッジホルダ35に挿入される
ディスクカートリッジ201と当接しない外方に逃げた
位置に保持する。
なお、シャッタ開放ピン46は、シャッタ開放レバー4
7とカートリッジ引込み操作レバー57とに亘り張設さ
れる第1の引っ張りコイルバネ51によって初期位置に
設けられている。一方、誤挿入防止ピン77も同様に、
誤挿入防止レバー75とカートリッジホルダ35とに亘
り張設される第3の引っ張りコイルバネ79によって、
上記カートリッジホルダ35内に垂下した初期位置に設
けられている。
さらに、上記エジェクト板37のスライド操作に伴って
、このエジェクト板37に設けられる磁気ヘッド昇降用
枠部材上下動レバー操作部材142と磁気ヘッド昇降用
枠部材上下動レバー24とが係合して該磁気ヘッド昇降
用枠部材上下動レバー24が回動操作され、上記磁気ヘ
ッド昇降用枠部材23が第5図(C)及び第5図(D)
に示すディスク回転駆動装置2のディスクテーブル11
から離間した上昇位置に移動操作される。このとき、上
記磁気ヘッド昇降用枠部材23は、ローディング状態で
はエジェクト板37に設けられる板バネ111によって
この磁気ヘッド昇降用枠部材23に設けられる係合面2
3aを押圧付勢することで当該磁気ヘッド昇降用枠部材
23を記録位置に保持しているが、エジェクト板37か
後方へスライドすることによってこれらの係合が解除さ
れ、該磁気ヘッド昇降用枠部材23の自重のみに抗して
上昇せしめられる。したがって、この磁気ヘッド昇降用
枠部材23を上昇させるエジェクト板スライド機構38
のモータにかかる負荷が少なくて済み、比較的小出力の
モータを使用することができる。
そして、この磁気ヘッド昇降用枠部材23が上昇した位
置、つまりエジェクト位置に上昇されると、上記磁気ヘ
ッド昇降用枠部材上下動レバー24の上下動ガイド部3
3の平行部33bに、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23
に設けられる昇降用係合ピン29が係合し、上記磁気ヘ
ッド20を少なくともディスクカートリッジ201が挿
入されたときに該磁気ヘッド20がこのディスクカート
リッジ201に当たらない位置に保持せしめられる。
G−3b  ディスクカートリッジの挿入途中状tl!
(第6図(A)〜第6図(G)、第9図参照) そして、この状態でディスクカートリッジ201をシャ
ッタ部材211が取付けられる方向を挿入方向となして
、前記ディスクカートリッジ201をカートリッジホル
ダ35に挿入する。
ディスクカートリッジ201がカートリッジホルダ35
内に挿入されると、先ず、カートリッジ203の先端側
のコーナ一部がこのカートリッジホルダ35に回動可能
に取付けられる誤挿入防止ピン77に接触する。このと
き、ディスクカートリッジ201の挿入方向が正しい場
合は、このディスクカートリッジ201により上記誤挿
入防止ピン77が第6図(A)中央印Mで示す外方向に
回動せしめられ、ディスクカートリッジ201の挿入が
図られる。これに対し、ディスクカートリッジ201の
挿入方向を誤った向きとしてカートリッジホルダ35に
挿入された場合には、この誤挿入防止ピン77によって
挿入が防止される。
そして、さらにこのディスクカートリッジ201が挿入
されると、第6図(B)及び第6図(C)に示すように
、上記カートリッジ203に設けられたシャッタ開放部
材進入用凹部223にシャッタ開放ピン46が嵌入保合
する。このシャッタ開放ピン46の上記シャッタ開放部
材進入用凹部223への嵌入係合に際しては、第6図(
D)に示すように、上記シャッタ開放ピン46に対向し
て上記カートリッジホルダ35の上板部45に突出形成
されるカートリッジ押し下げ部材89によって、上記デ
ィスクカートリッジ201がディスクテーブルll側へ
押し下げられ、上記シャッタ開放ピン46に設けられた
シャッタ開放ピン逃げ防止部材50への乗り上げが防止
された状態で、上記シャッタ開放部材進入用凹部223
にシャッタ開放ピン46が嵌入係合する。
この状態からさらにディスクカートリッジ201をカー
トリッジホルダ35内に挿入すると、第6図(E)に示
すように、上記シャッタ開放ピン46にシャッタ部材2
1!の一端か当接し、上記シャッタ部材211が上記シ
ャッタ開放ピン46によりカートリッジ203内に設け
られる捩じりコイルバネの付勢力に抗して、同図中矢印
Nで示すディスクカートリッジ201の開口部206.
210を開放する方向に移動操作される。このとき、上
記シャッタ開放ピン46は、シャッタ開放ピン逃げ防止
部材50によって上記シャッタ開放ピンガイド溝49に
対し位置規制されているため、上記シャッタ部材211
に乗り上げることなく確実に該シャッタ部材211を開
放する。
そしてさらに、ディスクカートリッジ201をカートリ
ッジホルダ35内に挿入すると、第6図(F)に示すよ
うに、ディスクカートリッジ201の開口部206,2
10内に、この開口部206゜210内に垂下して設け
られるカートリッジホルダ35の第1及び第2の舌片8
6,87が臨む。
これら第1の舌片86と第2の舌片87の先端部86a
、87a間距離lは、カートリッジ203の上下ハーフ
204,205にそれぞれ形成された切り欠き凹部20
6a、210aによるカートリッジ203の肉薄部の厚
みtよりも広(なされているので、これら舌片86,8
7にシャッタ部材211が接触することなくディスクカ
ートリッジ201が挿入される。これに対して、第9図
に示すような下ハーフ205のみに切り欠き凹部206
aを有するCD−ROM等が収納されたディスクカート
リッジ229がこのカートリッジホルダ35に挿入され
たときには、シャッタ部材211の連結片214が上記
第1の舌片86に当接し、上記ディスクカートリッジ2
29の挿入が防止される。つまり 、この第1及び第2
の舌片86゜87とディスクカートリッジ201が当接
するか否かで、この光ディスク記録及び/又は再生装置
に装着可能なディスクカートリッジか否かが判別される
そして、さらにこの状態からディスクカートリッジ20
.1をカートリッジホルダ35内に挿入すると、カート
リッジホルダ支持板36に回動可能に取付けられたエジ
ェクト板保持レバー103のエジェクト板保持レバー回
動ピン105とディスクカートリッジ201の先端部と
が当接して、このエジェクト板保持レバー103が第6
図(E)中央印0方向に回動せしめられ、上記エジェク
ト板保持レバー103とエジェクト板37に設けられる
エジェクト板係止部材124との保合が解除される。こ
の結果、エジェクト板370ロックが解除され、上記エ
ジェクト板37は、このエジェクト板37とシャーシ基
板6とに亘り張設される第4の引っ張りコイルバネ13
9によって上記ディスクカートリッジ201の挿脱口側
にスライド操作される。これと同時に、第51H(A)
で示すエジェクト板37の切り欠き部128の一側縁1
28aと係合していたカートリッジ引込み操作レバー5
7の回動操作係合片72との係合が解除される。
これにより、ディスクカートリッジ201の外方に位置
保持されていたカートリッジ引込みピン54が、ディス
クカートリッジ201に設けられるカートリッジ引込み
ピン嵌入用孔228に嵌入保合する。そして、このカー
トリッジ引込み操作レバー57とカートリッジホルダ3
5とに張設される第2の引っ張りコイルバネ70によっ
て、上記カートリッジ引込み操作レバー57が回動せし
められ、このカートリッジ引込み操作レバー57に連結
されるカートリッジ引込みレバー56を上記ディスクカ
ートリッジ201の挿入側へ移動操作させる。この結果
、上記カートリッジ引込みレバー56の先端側に設けら
れたカートリッジ引込み部材55が、カートリッジ引込
み操作レバー57とカートリッジホルダ35とに亘り張
設される第2の引っ張りコイルバネ70によって、上記
ディスクカートリッジ201を第6図(G)中央印Pで
示すディスクカートリッジ201の挿入方向に移動させ
る。この結果、上記ディスクカートリッジ201は、上
記カートリッジホルダ35の内方端側に位置され、この
ディスクカートリッジ201に設けられる第1及び第2
の開口部206,210が全開する。
G−3c  ディスクカートリッジの装着状態(第7図
(A)〜第7図(D)参照) そして、上記エジェクト板37の移動操作に伴って、上
記カートリッジホルダ35は、第7図(A)ないし第7
図(D)に示すように、このエジェクト板37に設けら
れる上下動スライド溝135,136及び137,13
8に上下動がオドピン41゜42及び43.44がガイ
ドされて、上記ディスク回転駆動装置2のスピンドル軸
10の軸方向に下降操作される。すなわち、上記上下動
ガイドピン41.42及び43.44が上記上下動スラ
イド溝135,136及び137,138にガイドされ
て、この上下動スライド溝135.136及び137.
138の急激に下方に傾斜した第2の傾斜部135c、
136c及び137c、138Cに係合した位置状態で
、上記カートリッジホルダ35が、カートリッジホルダ
支持板36に設けられる上下動ガイド溝95.96及び
97.98に沿って下降される。この結果、上記ディス
クカートリッジ201が上記カートリッジ装着部1に対
し位置決め装着される。このときのディスクカートリッ
ジ201は、上記シャーシ基板6に設けられる高さ位置
決めピン?a、8a及びディスクカートリッジ位置決め
ピン7.8によって、位置規制されるとともに所定の高
さに保持される。また、同時にこのディスクカートリッ
ジ201内に収納された光ディスク202が上記ディス
クテーブルII上に装着される。
そして、上記エジェクト板37の移動操作に伴って、こ
のエジェクト板37に設けられる磁気ヘッド昇降用枠部
材上下動レバー操作部材142と磁気ヘッド昇降用枠部
材上下動レバー24とが係合して該磁気ヘッド昇降用枠
部材上下動レバー24が回動操作され、上記磁気ヘッド
昇降用枠部材23が、第7図(B)及び第7図(D)に
示すディスり回転駆動装置2のスピンドル軸lOの軸方
向に下降操作される。この磁気ヘッド昇降用枠部材23
が下降した状態においては、第7図(A)に示すように
、上記エジェクト板37に設けられた板バネ111がこ
の磁気ヘッド昇降用枠部材23の係合面23aに係合し
、この磁気ヘッド昇降用枠部材23を押圧付勢する。こ
の結果、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23に移動可能に
支持される磁気ヘッド20が上記ディスクカートリッジ
201の開口部210内に臨み、ディスクカートリッジ
201に収納された光ディスク202の信号記録面に対
して所定高さ位置に保持されるとともに、光学ピックア
ップ装置4と対向配置され、情報信号の記録再生が可能
な状態となる。
なお、上述のように構成された光ディスク記録及び/又
は再生装置においては、上記光ディスク202に対して
情報信号の記録再生を行う場合にのみエジェクト板37
に設けられた板バネ111によって磁気ヘッド昇降用枠
部材23を押圧付勢するようになされているため、この
装置を、光ディスク202か水平面に対して水平とされ
た状態のみならず垂直な状態で使用する場合にも、記録
再生時に磁気ヘッド20を光ディスク202に対して所
定高さ位置に保持することができる。
G−4他の実施例(第10図(A)〜第10図(C)参
照) ところで、上述のように構成された光ディスク記録及び
/又は再生装置では、磁気ヘッド20が光ディスク20
2に近接した記録位置に設けられたときに、この磁気ヘ
ッド20を光ディスク202の信号記録面に対して所定
高さ位置に保持する磁気ヘッド装置保持機構110とし
て板バネ111を用いたが、この他、例えば第10図(
A)ないし第10図(C)に示すような構成の磁気ヘッ
ド装置保持機構を採用することもできる。
この磁気ヘッド装置保持機構143は、第10図(A)
に示すように、一方の昇降シャフト26をガイドする上
記磁気ヘッド昇降用枠部材23のガイド部23aの側壁
に、磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー24側へ突出
する第1の保合片144を設けるとともに、この第1の
係合片144と摺接係合する第2の保合片145を上記
磁気ヘッド昇降用枠部材上下動レバー24の上下動ガイ
ド部33の外壁に突出させてなる。
これら第1の係合片144と第2の係合片145は、上
記磁気ヘッド昇降用枠部材23か第10図(A)で示す
エジェクト位置にあるときに、互いに重ならない位置に
あり、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23が第10図(B
)で示すローディング位置にあるときに、この磁気ヘッ
ド昇降用枠部材上下動レバー24に設けられた第2の保
合片145が上記磁気ヘッド昇降用枠部材23に設けら
れた第1の係合片144の上から重なるような位置にそ
れぞれ設けられている。
このような構成の磁気ヘッド装置保持機構143を採用
すれば、先の実施例で示した磁気ヘッド装置保持機構1
10と同様に、磁気ヘッド20か光ディスク202に近
接した記録位置に移動させられたときに、上記磁気ヘッ
ド20を光ディスク202の信号記録面に対して所定高
さ位置に保持することができる。そして、上記磁気ヘッ
ド昇降用枠部材23を上昇させるときにも、この磁気ヘ
ッド昇降用枠部材23を上昇させるモータに大きな負荷
が加わるようなことはない。
H9発明の効果 上述したように、本発明においては、ディスクカートリ
ッジのシャッタ部材を開放するシャッタ開放ピンを、シ
ャッタ開放ピン逃げ防止部材によって上記カートリッジ
ホルダのシャッタ開放ピンガイド溝に対し位置規制して
いるので、該シャッタ開放ピンのがたつきが抑えられ、
上記シャッタ部材を確実に開放位置に移送操作すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる光ディスク記録及び/又は再生
装置の外観を示す斜視図である。 第2図はこの装置の分解斜視図である。 第3図(A)はエジェクト時における磁気ヘッド装置上
下動機構の斜視図であり、第3図(B)はローディング
時における磁気ヘッド装置上下動機構の斜視図である。 第4図(A)はカートリッジホルダの分解斜視図であり
、第4図(B)はカートリッジホルダを背面側より見た
状態の斜視図である。 第5図(A)ないし第5図(D)はこの装置のエジェク
ト状態をそれぞれ示し、第5図(A)はこの装置の平面
図、第5図(B)はこの装置の右側面図、第5図(C)
はこの装置の左側面図、第5図(D)はこの装置の正面
図である。 第6図(A)ないし第6図(G)はディスクカートリッ
ジのカートリッジホルダに対する装着状態をそれぞれ示
し、第6図(A)は誤挿入防止ピンとの保合状態を示す
平面図、第6図(B)はシャッタ開放ピンとの保合状態
を示す平面図、第6図(C)はシャッタ開放ピンの挿入
状態を示す横断面図、第6図(D)はシャッタ開放ピン
の挿入状態を示す縦断面図、第6図(E)はエジェクト
板保持レバー回動ピンとの保合状態を示す平面図、第6
図(F)はシャッタ開放ピンによるシャッタ部材の開放
状態を示す横断面図、第6図(G)はディスクカートリ
ッジの引き込み状態を示す平面図である。 第7図(A)ないし第7図(D)はこの装置のローディ
ング状態をそれぞれ示し、第7図(A)はこの装置の平
面図、第7図(B)はこの装置の右側面図、第7図(C
)はこの装置の左側面図、wc7図(D)はこの装置の
正面図である。 第8図(A)ないし第8図(B)は本発明装置に装着さ
れるディスクカートリッジをそれぞれ示し、第8図(A
)はディスクカートリッジの下面側の斜視図、第8図(
B)のディスクカートリッジの上面側の斜視図である。 第9図はこの装置に装着不可能なディスクカートリッジ
の下面側の斜視図である。 第10図(A)ないし第1O図(C)は磁気ヘッド装置
保持機構の他の例を示すものであり、第1O図(A)は
エジェクト時における磁気ヘッド装置保持機構の斜視図
であり、第10図(B)はローディング時における磁気
ヘッド装置保持機構の斜視図であり、第10図(C)は
ローディング時における磁気ヘッド装置保持機構の平面
図である。 l・・・カートリッジ装着部 2・・・ディスク回転駆動装置 3・・・ディスクローディング機構 4・・・光学ピックアップ装置 5・・・磁気ヘッド装置 20・・・磁気ヘッド 22・・・磁気ヘッド装置上下動機構 23・・・磁気ヘッド昇降用枠部材 23a・・・保合面 35・・・カートリッジホルダ 37・・・エジェクト板 46・・・シャッタ開放ピン 50・・・シャッタ開放ピン逃げ防止部材110・・・
磁気ヘッド装置保持機構 111・・・板バネ 201・・・ディスクカートリッジ 202・・・光ディスク 特許出願人   ソニー株式会社 代理人 弁理士 小 池   晃(他2名)第4図(B
) 11,1    山    5】b/ 第5図(B) 第5図(C) 第5図(D) 第5図(A) 第6図(A) 第6図(B) 第6図(E) 第6図(G) 第7図(A) 第8図(B) 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光ディスクが収納されたディスクカートリッジが装着さ
    れるカートリッジ装着部と、 上記光ディスクを回転操作するディスク回転駆動装置と
    、 上記光ディスクの内外周に亘って径方向に移送操作され
    、上記光ディスクに対し情報信号の記録及び/又は再生
    を行う光学ピックアップ装置と、上記光学ピックアップ
    装置に上記光ディスクを介して対向するとともに、この
    光ディスクの内外周に亘って径方向に上記光学ピックア
    ップ装置と同期して移送操作される磁気ヘッド装置と、
    上記磁気ヘッド装置を上記光ディスクの信号記録面に対
    して略垂直方向に接離操作する磁気ヘッド装置上下動機
    構と、 上記カートリッジ装着部に上記ディスクカートリッジを
    装着操作するとともに、上記ディスクカートリッジ内の
    光ディスクを上記ディスク回転駆動装置に装着操作させ
    るディスクローディング機構と、 上記ディスクローディング機構に設けられ、上記ディス
    クカートリッジのシャッタ部材を開放操作するシャッタ
    開放ピンの該シャッタ部材への乗り上げを防止するシャ
    ッタ開放ピン乗上げ防止手段と、 上記磁気ヘッド装置上下動機構により上記磁気ヘッド装
    置が光ディスクに近接した記録位置に移動させられたと
    きに、上記磁気ヘッド装置を光ディスクの信号記録面に
    対して所定高さ位置に保持する磁気ヘッド装置保持機構
    を備えてなる光ディスク記録及び/又は再生装置。
JP2281829A 1990-10-22 1990-10-22 光ディスク記録及び/又は再生装置 Pending JPH04157660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281829A JPH04157660A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 光ディスク記録及び/又は再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281829A JPH04157660A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 光ディスク記録及び/又は再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04157660A true JPH04157660A (ja) 1992-05-29

Family

ID=17644587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281829A Pending JPH04157660A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 光ディスク記録及び/又は再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04157660A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917488B2 (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
KR100320134B1 (ko) 디스크 기록 및/또는 재생장치를 위한 로딩구조
JPH10208359A (ja) 電子機器
JP3021931B2 (ja) ディスクドライブ装置におけるカートリッジ自動引込み装置
JP3956395B2 (ja) ディスクカートリッジのローディング装置
JPH04157660A (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
JPH04157662A (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
WO2004042726A1 (ja) 記録再生装置
JP3799712B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JP3297991B2 (ja) 記録装置
JP2951174B2 (ja) ディスク駆動装置
JP3781783B2 (ja) ディスクローディング機構及びディスク記録再生装置
JP3674050B2 (ja) ディスクローディング装置
JP3657815B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3739598B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3733623B2 (ja) 記録媒体ローディング機構
JP3591093B2 (ja) 記録媒体のローディング装置
JP3692576B2 (ja) 記録媒体のローディング装置
JP3596803B2 (ja) 情報記録媒体駆動装置
JPH0636429A (ja) 円盤状記録媒体用の記録及び/又は再生装置
JPH05166280A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JPS61296561A (ja) デイスク駆動装置
JPH05109138A (ja) 記録及び/又は再生装置
JP2001291357A (ja) ディスクカートリッジ
JPH05325369A (ja) ディスクカートリッジローディング機構