JPH04155190A - 水冷却器 - Google Patents

水冷却器

Info

Publication number
JPH04155190A
JPH04155190A JP27902090A JP27902090A JPH04155190A JP H04155190 A JPH04155190 A JP H04155190A JP 27902090 A JP27902090 A JP 27902090A JP 27902090 A JP27902090 A JP 27902090A JP H04155190 A JPH04155190 A JP H04155190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold water
water
heat transfer
area
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27902090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2875373B2 (ja
Inventor
Tetsuo Shimoide
下出 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27902090A priority Critical patent/JP2875373B2/ja
Publication of JPH04155190A publication Critical patent/JPH04155190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2875373B2 publication Critical patent/JP2875373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はチラーユニットにおける水冷却器のバッフルプ
レートの配置に関する。
〔従来の技術〕
従来の水冷却器のパンフルプレートの配置は、分枝番号
88−10269号の公報に記載のように、バッフルプ
レートのピッチは冷水側の全領域で均等なピンチとなっ
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は冷水入口側で冷水温度が高く冷媒蒸発温
度との温度差が大きく、冷媒と冷水の熱交換特性が高い
領域と冷水出口側で冷水温度が低く冷媒蒸発温度との温
度差も小さく、かつ、冷媒もガス化、および、過熱化を
必要とし熱交換特性が低い領域とのいずれでもバッフル
ピッチは同じで、冷水入口側領域での熱交換特性の高い
部分での冷水の流速を上げて、さらに、熱交換特性を高
め、伝熱管の有効利用を図ることについて考慮がされて
おらず、伝熱管の本数を増やしたことで冷却性能を補な
う構造として製造原価を上げる問題があった。本発明の
目的は、冷水入口側領域ではバッフルのピッチを狭くし
、冷水流速を上げ、熱交換特性を大幅に向上させ、冷水
出口側領域ではバッフルピッチを広げて冷水の通路抵抗
を増加させることなく、熱交換特性の低下分を差し引い
ても、冷水入口側の熱交換時性分でカバーし、水冷却器
全体で冷却性能の向上を図ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、冷水入口側領域ではバッフ
ルのピッチを狭く、冷水流速を上げ、冷水流速を上げた
分だけ冷媒との熱交換特性を向上させ、冷水出口領域に
行くにつれてバッフルのピッチを徐々に広くし、冷水の
通路抵抗を増加させることなく、かつ、冷水出口領域で
冷水温度が低く冷媒との温度が少なく熱交換特性の悪い
領域での性能低下分を充分に補なうことで水冷却器全体
で冷却性能を図るため、冷水入口側と冷水出口側とでは
バッフルピッチを変えていた。
〔作用〕
水冷却器の性能はQ=K −A・ΔTMで表わせるQは
冷却能力、Aは伝熱管表面積、ΔTMは冷水温度と冷媒
温度との対数平均温度、には熱伝達る。αRは冷媒側熱
伝達率、αWは水側熱伝達率で、awはαw=av−b
y”+cv’式で表わされ、a、b、cは定数、■は水
速、αRは冷媒入口側で大きく、冷媒出口側に行くにつ
れて低下するが本発明では直接関係ない、α豐は水速が
速し)はど高くなる、またΔTMは冷水入口側では冷水
温度が高いので冷水出口側と比較して高い、すなわち、
冷水入口領域ではΔTMは必然的に大きいので、この領
域ではKを高くするために冷水の流速を上げれば相乗効
果となって表われる。このため、冷水入口領域ではバッ
フルピッチを狭くすることだけで、伝熱管のすき間は変
わらないので、冷水流速は速くなるので、α豐が高くな
り結果としてに値が高くなって水冷却器の性能Qは向上
するように動作する。また、冷水出口領域ではΔTMが
小さくなり、もともと性能的に向上を望めない領域であ
り、バッフルのピッチを広げ冷水流速を低下させても性
能Qの低下量は少ない。従って、冷水入口側ではバッフ
ルのピッチを狭く冷水出口領域に行くつれて、徐々にバ
ッフルピッチを広げているので冷水流速は徐々に低下し
てくることになる。それによって冷水の通路抵抗も徐々
に低下するようになるので、水冷却器の冷水流路通過抵
抗が増加することがない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。冷水
は冷水入ロバイブ1より水冷却器に流入する。ここから
はシェル内2の伝熱管の外側で伝熱管3と伝熱管のすき
間とバッフルプレート4でかこまれた部分が流れる。伝
熱管と伝熱管のすき間は水冷却器全領域で均等なすき間
をもつように配置されている。また、バッフルプレート
4は交互に隣りのバッフルプレート4へ冷水が移動8来
るように部分的に切欠かれている。すなわち−、バッフ
ルプレート4 a−nのピッチをを変化させることで、
冷水の流速を変化させることが出来る。ここでバッフル
プレート4 a−nのピッチを冷水入口側で狭く徐々に
隣接するパンフルプレート4 b−nのピッチを広げ、
最終的に冷水出口側部で最も広くなるように配置する。
すなわち、バッフルプレート4aとバッフルプレート4
bのすき間は最も小さく、バッフルプレート4bとバッ
フルプレート4cのすき間は少し大きくなり、バラプル
プレ−)−4a−nでnになるほど徐々にすき間を大き
くし、バッフルプレート4n−0とバッフルプレート4
nのすき間は最も広くなるように配置する。すき間が徐
々に広くなるので冷水の流速は徐々に低下していくこと
になる。最終的に冷水流速は最もおそくなり、冷水出ロ
バイブ5より出て行くことになる6本実施例によれば、
冷水入口部領域で冷水流速は最も速く、冷水出口部領域
に近づくにつれて遅くなるので、冷水入口部領域では冷
水の熱伝達率を大幅に向上させる効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、パンフルピンチを段階的に変化させ、
冷水入口部領域での水冷却器の性能に大きく作用する領
域で冷水流速を上げ、冷水流速のファクタで定まる水側
熱伝達率を大幅に向上させ、冷水出口部領域での冷水温
度が低いことによる対数平均温度が小さく、冷水流速を
上げても水側熱伝達率の向上を望めない領域では逆に冷
水流速を下げて、冷水の通路抵抗も増加させることなく
水冷却器全体での水側熱伝達率を向上させることが出来
るので、水冷却器の性能向上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の水側部の断面図である・ 1・・・冷水入ロバイブ、2・・・シェル、3・・伝熱
管、4.4a−n・・・バッフルプレート、5・・冷水
出ロバイブ、6・・チューブプレート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シェルと、チューブプレートと、伝熱管と、バッフ
    ルプレートと、冷水出入口パイプとを含む水冷却器にお
    いて、 冷水入口側領域では前記バッフルのピッチを狭く、冷水
    出口側に行くにつれて前記バッフルのピッチを徐々に広
    くしたことを特徴とする水冷却器。
JP27902090A 1990-10-19 1990-10-19 水冷却器 Expired - Fee Related JP2875373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27902090A JP2875373B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 水冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27902090A JP2875373B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 水冷却器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04155190A true JPH04155190A (ja) 1992-05-28
JP2875373B2 JP2875373B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17605277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27902090A Expired - Fee Related JP2875373B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 水冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2875373B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012016670A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Ihi Corp 多管式反応装置及び該多管式反応装置における邪魔板の設置位置設定方法
JP2017072343A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 三菱重工業株式会社 蒸発器、これを備えたターボ冷凍装置
CN108871035A (zh) * 2018-09-18 2018-11-23 张化机(苏州)重装有限公司 便于试压的管束结构

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013149433A1 (zh) * 2012-04-05 2013-10-10 Zhu Hongfeng 一种烹饪炉具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012016670A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Ihi Corp 多管式反応装置及び該多管式反応装置における邪魔板の設置位置設定方法
JP2017072343A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 三菱重工業株式会社 蒸発器、これを備えたターボ冷凍装置
WO2017061211A1 (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 三菱重工業株式会社 蒸発器、これを備えたターボ冷凍装置
CN107850359A (zh) * 2015-10-09 2018-03-27 三菱重工制冷空调系统株式会社 蒸发器及具备该蒸发器的涡轮制冷装置
US20180187932A1 (en) * 2015-10-09 2018-07-05 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Evaporator and centrifugal chiller provided with the same
CN107850359B (zh) * 2015-10-09 2021-03-26 三菱重工制冷空调系统株式会社 蒸发器及具备该蒸发器的涡轮制冷装置
CN108871035A (zh) * 2018-09-18 2018-11-23 张化机(苏州)重装有限公司 便于试压的管束结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2875373B2 (ja) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0179540B1 (ko) 핀 튜브형 열교환기의 플레이트핀
JP2517872Y2 (ja) 熱交換器
JPH04155190A (ja) 水冷却器
CN1187563C (zh) 蒸发器和致冷机
CN1105290C (zh) 用于热交换器的散热叶片
JPH10259931A (ja) 熱交換器ユニット及び空調用水冷却器ユニット
JP2997816B2 (ja) コンデンサ
CN101349523A (zh) 阶梯碟形强化传热翅片
JPS58138986A (ja) 熱交換器
JP2002235993A (ja) スパイラルフィンチューブ及び冷凍空調装置
KR930000661B1 (ko) 열 교환기
JPH0684876B2 (ja) フイン付熱交換器
JPH0631284Y2 (ja) 角型多管式貫流ボイラー
JPS63197887A (ja) 熱交換器
JPS58214783A (ja) 熱交換器
JPS60194292A (ja) フイン付熱交換器
CN205980249U (zh) 一种方便清洗的表冷器
JPS616591A (ja) フイン付熱交換器
JPS61240099A (ja) 熱交換器
JPS6361894A (ja) フイン付熱交換器
JPS61153493A (ja) フイン付熱交換器
JPH04313686A (ja) 熱交換ユニット
JPH0796994B2 (ja) フィン付熱交換器
CN110260568A (zh) 一种卧式管壳式冷凝器及换热系统
RU2266485C1 (ru) Пучок оребренных теплообменных труб аппарата воздушного охлаждения газа

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees