JPH0415306A - 流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法 - Google Patents

流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法

Info

Publication number
JPH0415306A
JPH0415306A JP11596090A JP11596090A JPH0415306A JP H0415306 A JPH0415306 A JP H0415306A JP 11596090 A JP11596090 A JP 11596090A JP 11596090 A JP11596090 A JP 11596090A JP H0415306 A JPH0415306 A JP H0415306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
cylinder
main body
ring
cylinder body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11596090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3031417B2 (ja
Inventor
Michiro Ito
伊藤 道郎
Hiroshi Shin
申 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroda Precision Industries Ltd
Original Assignee
Kuroda Precision Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroda Precision Industries Ltd filed Critical Kuroda Precision Industries Ltd
Priority to JP2115960A priority Critical patent/JP3031417B2/ja
Publication of JPH0415306A publication Critical patent/JPH0415306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031417B2 publication Critical patent/JP3031417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、空圧若しくは油圧力を利用してピストンを往
復動させる流体圧シリンダに係り、特にシリンダ本体内
周面の少なくとも一端側にカバー部材を取り付けた流体
圧シリンダとその取り付け方法に関する。
「従来の技術] 従来より、気密若しくは液密的に封止されたシリンダ本
体内に摺動自在にピストンを装久し該ピストンの上下両
面側に交互に流体を装入し、ピストンの往復動をなさし
めるようにしたアクチュエータその他の流体シリンダは
公知である。
この種の装置においてはピストンのストローク規制とシ
リンダ内の気密(液密)性の維持を図るために、シリン
ダ本体内周面の少なくとも一端側にカバー部材を取り付
けている。
そしてかかるカバー部材は一般的に実開昭61−599
05号に示されるように、シリンダ内周面端側を段差状
に拡径した後、該拡径部に周面にOリングその他のパツ
キンを環設させたカバー部材を嵌合した後、前記拡径部
に断面コの字状に削成したリング溝にスナップリングを
嵌着させて前記カバー部材を固定するように構成してい
る。
しかしながらかかる従来技術においては、カバー部材位
置決め用のスナップリングと、その周面に気密維持用の
Oリングその他のパツキンを必要とし、必然的に部品点
数と組立工数が増加するのみならず、カバー部材が係合
するようにシリンダ本体の内周面の端側を拡径した後、
更に該拡径部にスナップリングを嵌合させるための溝を
切削する必要があり、切削加工工程も煩雑化し、前記組
み立て加工工数の増加と相俟って製造工数及び製造コス
トが何れも大になる。
かかる欠点を解消するために例えば特公平1−2886
03号に示すように、前記カバー部材をプラスチックで
形成しつつ、その外周面がシリンダ本体の内周面端側に
切削したコの字状溝内に嵌合される如(一体成形させた
技術が開示される。
[発明が解決しようとする技術的課題jしかしながらプ
ラスチックは金属部品に比較して湿度や温度により寸法
が大きく変化し、精度的に問題があるのみならず、強度
的にも金属の1/10の引張り強度しかなく、この為高
圧力が印加する流体シリンダのかバ一部材として使用す
るには強度の高いエンプラを使用する必要があるが、こ
の事は必然的に金属材料を使用した場合に比してコスト
高になるのみならず、かかる従来技術においてもプラス
チックを保持するコの字状溝を前記シリンダ内周面に切
削する必要があり、尚シリンダ内周面の溝加工が必要と
する。
本発明はかかる従来技術の欠点に鑑み、カバー部材以外
の部品を必要とすることなく、又溝加工その他のシリン
ダ本体側の切削加工も必要とすることなく結果として製
造工数を大幅に低減し得る流体圧シリンダとその製造方
法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は気密性維持と一体固着を容易に達成
し得る流体圧シリンダとその製造方法を提供することに
ある。
[課題を解決する為の技術手段] 本発明は、シリンダ本体1より硬いカバー部材2を用い
、該カバー部材2の少な(とも外周縁を拡径する方向に
塑成変形させることにより、該塑成変形を利用して該外
周縁をシリンダ本体l内周面側に食込ませ、該本体とカ
バー部材2間を一体的に固着し、より具体的には該カバ
ー部材2の外周縁を、塑成変形により形成されたシリン
ダ本体1内周面のリング状凹部21に密着挟持させたこ
とを特徴とする流体シリンダを提案する。
そしてこのようなカバー体の取り付け方法は、例えば公
知のプレス加工技術を利用して前記カバー部材2の少な
くとも外周縁をフリーの状態に維持しながら上下両面側
より挟圧させ、該挟圧により前記外周縁を拡径方向に塑
成変形させることにより容易に達成し得る。
「作用J かかる技術手段によれば、カバー部材2とシリンダ本体
1が塑成変形により挟持固定されるために、スナップリ
ング等の独立した位置固定部材が不要になると共に、両
者は熱膨張率が近似する金属材同士の塑成変形による密
着挟持であるために、必然的に気密性が高くなり、Oリ
ング等の特別なシールリングも不要となり、結果として
部品点数が大幅に削減出来る。
又外周縁(エツジ部12a、 12b)の形状はシリン
ダ本体1内周面に食込み可能であれば特に限定されない
が、少なくともその先端が周方向にリング状のエツジ状
に形成するのがよい。
又前記エツジ部12a、 12bは単段のみで形成する
ことなく、リング状空隙12cを介して軸方向に互いに
対峙する複数段状に形成するのがよい。
これにより、シリンダ本体1周面の一部が断面舌片21
aに前記リング状空隙12c内に侵入した状態で前記エ
ツジ部12a、 12bをシリンダ周面のリング状凹部
21内に密着挟持、より具体的には提言状に前記両部材
1.2を挟着することが出来、前記固定と密封封止を一
層確実に行なうことが出来る。
この場合前記エツジ部12a、 12bを一側がテーバ
状の断面ナイフェツジ状に形成することにより、前記エ
ツジ部12a、 12bがシリンダ内周面に食込む際に
、該食込みによりテーパ面に印加する力がベクトル方向
に作用して、エツジ部12a、 12bの先端部121
を軸方向に僅かに変形させて前記密着挟持を行なうこと
が出来、−層強固な固定が可能となる。
「実施例」 以下、図面に基づいて本発明の実施例を例示的に詳しく
説明する。但しこの実施例に記載されている構成部品の
寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記
載がない限りは、この発明の範囲をそれのみに限定する
趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
第1図及び第2図は、シリンダ本体1内周面上端部に円
板状カバー部材2を取り付けるための組立分解斜視図を
示し、本図において3はプレス用バンチ、2はカバー部
材、1はシリンダ本体、4はカバー用プレス受けである
シリンダ本体lは、アルミ、砲金その他の軟質金属材で
、少なくともその内周面を円筒状に形成したものであれ
ば、特に限定されないが、該本体の肉厚が薄く後記する
カバー部材2の拡径によりその塑成変形が外周にまで及
ぼす場合は、図面に示す如くシリンダ本体1外径と同−
若しくは僅かに大なる内径を有する変形防止用の外筒5
を被せて後記プレス加工を行なう様に構成することが好
ましい。
カバー部材2は、シリンダ本体1より硬い金属材、例え
ばステンレス材を用いて形成され、その形状は上下にテ
ーパ面を有する厚内円板状となすと共に、その外周中央
部12cをリング帯状(断面コの字状)に削成し、上下
のテーバ外縁12a、 12bが断面ナイフェツジ状に
なるように形成し、そして該エツジ部12a、12b外
径がシリンダ本体1内径より僅かに小になるように設定
する。
プレス用バンチ3は、シリンダ本体1内径とほぼ同形か
僅かに小なる直径を有しその先端(下端)部31をテー
バ状に形成した円筒状をなし、該先端部31の底面側を
皿(偏平円錐台)状に凹設し、テーバ端がカバー部材2
上面をリング状に押圧可能に断面V字状のリング突起3
1aを形成する。そして該プレス用バンチ3は油圧若し
くは空圧力により上下動可能に構成する。
尚、前記リング状突起31aの形成位置は、カバー部材
2のエツジ部12a、 12bテ一バ面内周端より僅か
に内側位置に設定するのがよい。
プレスカバー受け4は方形平板状の基板41と、該基板
41中央部より垂直に立設する前記バンチ3と同径の円
筒状筒部42からなり、該筒部42の先端部に、前記バ
ンチ31側の突起31aと対称形状のリング突起42a
を形成する。
次にかかるプレス部材を用いたカバー部材2の取り付け
方法について第2図に基づいて説明する。
先ずプレスカバー受け4の筒部42に、シリンダ本体l
と必要に応じその外周に更に外筒5を嵌装させた後、シ
リンダ本体1上部よりカバー部材2を装入し、前記筒部
42リング突起42a先端部に水平に載置する。(第2
図A) 次に前記筒部42の軸線上に沿って、前記プレス用バン
チ3を下降させカバー部材2の上面側に当接させた後、
油空圧を利用してプレス用バンチ3を更に下降させる事
により、カバー受け4先端のリング突起42aとパンチ
側突起31aとの間で挟持されたカバー部材2は、シリ
ンダ本体1が相対的に軟質であるために、前記両突起3
1a/42aの食込みにより生じた変形部分が外周方向
に拡径しながら、その外周に位置するエツジ部12a/
12bを利用してシリンダ本体l内に食込み(第2図B
)、更に該食込みにより前記両エツジ部12a/12b
間に挟まれるシリンダ周面の一部が縮径空隙部12c側
にせり出し、そして更に前記バンチ3にプレス力を印加
すると、前記エツジ部12a/12bのテーバ面にシリ
ンダ本体l側より、より強い力が付勢される結果前記エ
ツジ部12a、 12bが互いに近づく方向に湾曲し、
前記せり出したリング部分21aをR状に湾曲しながら
互いに挟持し、両者間で強固に密着固持され(第2図C
)、これにより前記した作用が円滑に達成される。
「効果」 以上記載の如(本発明によれば、カバー部材2以外の部
品を必要とすることなく、又溝加工その他のシリンダ本
体側の切削加工も必要とすることな(結果として製造工
数を大幅に低減し得るとともに、特別な部品を用いずに
而も簡単な加工方法で気密性維持と一体固着を容易に達
成し得る。
等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、シリンダ本体内周面上端部にカバ
ー部材取り付けるための組立分解斜視図と、その作用図
を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)シリンダ本体内周面の少なくとも一端側にカバー部
    材を固設した流体圧シリンダにおいて、シリンダ本体よ
    り硬質な金属材で形成したカバー部材を有し、該カバー
    部材の外周縁を、塑成変形により形成されたシリンダ本
    体内周面のリング状凹部に密着挟持させたことを特徴と
    する流体シリンダ 2)前記カバー部材の外周縁を、リング状空隙を介して
    軸方向に互いに対峙する複数段状のリングエッジ部で形
    成し、シリンダ周面の一部が断面舌片状に前記リング状
    空隙内に侵入した状態で前記カバー部材の外周縁をシリ
    ンダ周面のリング状凹部内に密着挟持させたことを特徴
    とする請求項1)記載の流体シリンダ 3)前記エッジ部の先端部を軸方向に僅かに変形させて
    前記シリンダ周面のリング状凹部内に密着挟持させたこ
    とを特徴とする請求項2)記載の流体シリンダ 4)流体圧シリンダにおけるシリンダ本体内周面の一端
    側にカバー部材を取り付ける方法において、シリンダ本
    体より硬質な金属材で形成したカバー部材の少なくとも
    外周縁をフリーの状態に維持しながら上下両面側より挟
    圧させ、該挟圧により前記外周縁を拡径方向に塑成変形
    させながらシリンダ本体内周面側に食込ませ、該食込み
    により前記カバー部材の外周縁を、シリンダ本体内周面
    側に密着挟持させたことを特徴とするカバー部材取り付
    け方法
JP2115960A 1990-04-27 1990-04-27 流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法 Expired - Fee Related JP3031417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115960A JP3031417B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115960A JP3031417B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0415306A true JPH0415306A (ja) 1992-01-20
JP3031417B2 JP3031417B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=14675397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2115960A Expired - Fee Related JP3031417B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031417B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07850A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭・水スラリー用振動篩の篩面振動数制御構造
JP2011214697A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Smc Corp 流体圧機器に用いられるキャップ及びその固定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07850A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭・水スラリー用振動篩の篩面振動数制御構造
JP2011214697A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Smc Corp 流体圧機器に用いられるキャップ及びその固定方法
US8960074B2 (en) 2010-04-01 2015-02-24 Smc Kabushiki Kaisha Cap for use in fluid pressure device and fixing method therefor
TWI513911B (zh) * 2010-04-01 2015-12-21 Smc Kk 用於流體壓力裝置之蓋件及其固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3031417B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5516122A (en) Ultra high vacuum elastomer seal
US6056291A (en) Metal gasket
US3595588A (en) Static seal with foil laminate
GB2064023A (en) Sealing for vacuum flange joints
US11073209B2 (en) Connected part seal structure, and seal member
JP4928681B2 (ja) メタルパッキン
US5803465A (en) Gasket insert
CA2002662A1 (en) Clamp ring assembly for air spring
GB2382851A (en) Annular metallic seal
US4666166A (en) Clamping arrangement for diaphragm-type piston
US5725007A (en) Valve mechanism and method for making same
EP0922174B1 (en) Gaskets and method for sealing a gap
JPH0415306A (ja) 流体圧シリンダと該シリンダ本体へのカバー部材取り付け方法
US20030098548A1 (en) Lathe cut face seal and method for sealing irregularly shaped cavity
JPH0143186B2 (ja)
GB2111896A (en) Process for producing a gasket element
JPH09264427A (ja) メタルガスケット
US5052697A (en) Sealing member for ferrofluid seal and method of producing the same
JPH0446274A (ja) 密封装置の製造方法
JP2000161491A (ja) リング付き中空金属oリング
JP3334983B2 (ja) 金属製シール材を用いた流体用機器を構成する金属製部材のシール方法
US20040188955A1 (en) Ring-shaped metal gasket
JP2675535B2 (ja) フランジ付軸シール型ニップル
GB2316720A (en) Gasket
JPH05248544A (ja) 往復動体のためのパッキン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees