JPH04147985A - アルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその製造方法 - Google Patents
アルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH04147985A JPH04147985A JP27149090A JP27149090A JPH04147985A JP H04147985 A JPH04147985 A JP H04147985A JP 27149090 A JP27149090 A JP 27149090A JP 27149090 A JP27149090 A JP 27149090A JP H04147985 A JPH04147985 A JP H04147985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide
- film
- ceramic
- aluminum material
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 title claims description 27
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 36
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 25
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 23
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 20
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 12
- 229910001392 phosphorus oxide Inorganic materials 0.000 claims description 11
- VSAISIQCTGDGPU-UHFFFAOYSA-N tetraphosphorus hexaoxide Chemical compound O1P(O2)OP3OP1OP2O3 VSAISIQCTGDGPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 9
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 229940117975 chromium trioxide Drugs 0.000 description 3
- GAMDZJFZMJECOS-UHFFFAOYSA-N chromium(6+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+6] GAMDZJFZMJECOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010407 anodic oxide Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N acetic acid;nickel Chemical compound [Ni].CC(O)=O.CC(O)=O MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001593 boehmite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940078494 nickel acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、アルミニウム材に形成した酸化皮膜の耐摩耗
性をより高め得たアルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその
製造方法である。
性をより高め得たアルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその
製造方法である。
(従来の技術〉
アルミニウム材の耐摩耗性、耐食性を向上させるために
、ベーマイト法、H,B、 V法などのような化学的方
法、あるいは、硫酸法、シュウ酸性その他の陽極酸化方
法などによって酸化皮膜を形成する方法が知られている
。とくに陽極酸化方法は、通常、アルマイトといわれ、
化学的方法よりも耐摩耗性に優れた皮膜が得られるが、
陽極酸化したままでは得られた皮膜には無数の六角形の
微細孔が存在するために、加圧蒸気処理法、沸騰水処理
法、酢酸ニッケル処理法などのような封孔処理が行なわ
れている。
、ベーマイト法、H,B、 V法などのような化学的方
法、あるいは、硫酸法、シュウ酸性その他の陽極酸化方
法などによって酸化皮膜を形成する方法が知られている
。とくに陽極酸化方法は、通常、アルマイトといわれ、
化学的方法よりも耐摩耗性に優れた皮膜が得られるが、
陽極酸化したままでは得られた皮膜には無数の六角形の
微細孔が存在するために、加圧蒸気処理法、沸騰水処理
法、酢酸ニッケル処理法などのような封孔処理が行なわ
れている。
さらに、これら酸化皮膜上に、AJ!203.5i02
その他のようなセラミックスラリ−を塗布し加熱焼成し
てセラミック皮膜を被着させて耐摩耗性を高めることが
行なわれている。すなわち、クロム酸にAbCh 、3
2O2その他のセラミック粉末を混合してスラリーとし
て施行する方法が有効な手段として使用されている。
その他のようなセラミックスラリ−を塗布し加熱焼成し
てセラミック皮膜を被着させて耐摩耗性を高めることが
行なわれている。すなわち、クロム酸にAbCh 、3
2O2その他のセラミック粉末を混合してスラリーとし
て施行する方法が有効な手段として使用されている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、前記方法は、加熱焼成処理温度が320
℃以上、作業性を考慮した加熱焼成処理温度として45
0〜550℃といった高温度であり、又、含浸−加熱処
理の繰返し回数が、目的の硬度、緻密性を得るためには
2O数回の繰返し処理が必要であるなどといった問題、
さらに、高温焼成処理のためにアルミニウム材の劣化や
軟化をおこすなどといった問題もある。
℃以上、作業性を考慮した加熱焼成処理温度として45
0〜550℃といった高温度であり、又、含浸−加熱処
理の繰返し回数が、目的の硬度、緻密性を得るためには
2O数回の繰返し処理が必要であるなどといった問題、
さらに、高温焼成処理のためにアルミニウム材の劣化や
軟化をおこすなどといった問題もある。
本発明は、処理回数を減少し、加熱焼成温度を下げ得、
しかも皮膜を硬化し、強固に被着しな耐摩耗皮膜及びそ
の製造方法を提供することを目的とするものである。
しかも皮膜を硬化し、強固に被着しな耐摩耗皮膜及びそ
の製造方法を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段)
本発明者は、前記問題を解決し、前記目的を達成するた
めに研究を重ねた結果、アルミニウム材の酸化皮膜上に
、クロム酸化物とリン酸化物とが混在するマトリックス
に必要に応じセラミック粒子が分散したセラミック皮膜
を形成したものとすることによって目的を達し得ること
を見出して本発明を完成するに至った。すなわち、本発
明の第1の実施態様は、アルミニウム材の酸化皮膜上に
、クロム酸化物とリン酸化物とが混在するセラミック皮
膜、又はクロム酸化物とリン酸化物とが混在するマトリ
ックスにセラミック粒子が分散しているセラミック皮膜
を形成してなるアルミニウム材の耐摩耗皮膜であり、第
2の実施態様は、アルミニウム材の酸化皮膜上に、クロ
ム酸とリン酸との混合濃厚液を含浸し、加熱焼成する工
程を少なくとも1回繰返して行ないクロム酸化物とリン
酸化物とが混在するセラミック皮膜を形成するアルミニ
ウム材の耐摩耗皮膜の製造方法であり、第3の実施態様
はアルミニウム材の酸化皮膜上にクロム酸とリン酸との
混合濃厚液にSiO2、Cr2O3及びAb03を混合
してなるセラミックスラリ−を塗着し加熱焼成しセラミ
ック皮膜を形成する工程と、前工程で形成したセラミッ
ク皮膜をクロム酸とリン酸との混合濃厚液からなる含浸
液で含浸し加熱焼成する処理を少なくとも1回繰返し“
C行なう工程とからなるアルミニウム材の耐摩耗皮膜の
製造方法である。
めに研究を重ねた結果、アルミニウム材の酸化皮膜上に
、クロム酸化物とリン酸化物とが混在するマトリックス
に必要に応じセラミック粒子が分散したセラミック皮膜
を形成したものとすることによって目的を達し得ること
を見出して本発明を完成するに至った。すなわち、本発
明の第1の実施態様は、アルミニウム材の酸化皮膜上に
、クロム酸化物とリン酸化物とが混在するセラミック皮
膜、又はクロム酸化物とリン酸化物とが混在するマトリ
ックスにセラミック粒子が分散しているセラミック皮膜
を形成してなるアルミニウム材の耐摩耗皮膜であり、第
2の実施態様は、アルミニウム材の酸化皮膜上に、クロ
ム酸とリン酸との混合濃厚液を含浸し、加熱焼成する工
程を少なくとも1回繰返して行ないクロム酸化物とリン
酸化物とが混在するセラミック皮膜を形成するアルミニ
ウム材の耐摩耗皮膜の製造方法であり、第3の実施態様
はアルミニウム材の酸化皮膜上にクロム酸とリン酸との
混合濃厚液にSiO2、Cr2O3及びAb03を混合
してなるセラミックスラリ−を塗着し加熱焼成しセラミ
ック皮膜を形成する工程と、前工程で形成したセラミッ
ク皮膜をクロム酸とリン酸との混合濃厚液からなる含浸
液で含浸し加熱焼成する処理を少なくとも1回繰返し“
C行なう工程とからなるアルミニウム材の耐摩耗皮膜の
製造方法である。
本発明におけるアルミニウム材の酸化皮膜は、化学的方
法あるいは陽極酸化法などのいずれの方法によって形成
したものであってもよく、又陽極酸化法によった場合に
は、陽極酸化処理したままで封孔処理を行なっていない
ものでよく、さらに低温で処理した硬質のものでもよい
。
法あるいは陽極酸化法などのいずれの方法によって形成
したものであってもよく、又陽極酸化法によった場合に
は、陽極酸化処理したままで封孔処理を行なっていない
ものでよく、さらに低温で処理した硬質のものでもよい
。
クロム酸は、三酸化クロムを水に溶解して比重1.5〜
1.65に調整した濃厚水溶液として使用し、リン酸は
、75〜88%濃度の市販品を使用することができる。
1.65に調整した濃厚水溶液として使用し、リン酸は
、75〜88%濃度の市販品を使用することができる。
又、セラミック原料としては、SiO2、Cr2To、
AJ!203など、それぞれ純度が95%程度であり、
粒度が最大20μm以下で、平均粒度1.4μmである
ようなものが好ましい。
AJ!203など、それぞれ純度が95%程度であり、
粒度が最大20μm以下で、平均粒度1.4μmである
ようなものが好ましい。
含浸液として使用するクロム酸とリン酸との混合濃厚液
は、前記のリン1分子量に対して前記のクロム酸水溶液
を0.48〜2.7分子量の比率で混合したものを使用
し、さらに前記比率は、0.96〜1.36とすること
が好ましい。この場合の混合濃厚液においてクロム酸の
分子量の比率が0.48未満であると高粘度となり、酸
化皮膜に形成されている微細な空孔やクラックへの含浸
が円滑に行なわれないために、処理回数を重ねても、よ
り一層の硬度の上昇は望めないし、一方、クロム酸の分
子量の比率が2.7を超えると、リン酸の触媒的効力が
減少し、焼成温度もより高温が必要となり、又、当然、
そうなった場合の処理回数も多くしないと目的とする特
性をもったセラミック皮膜になり難いものである。
は、前記のリン1分子量に対して前記のクロム酸水溶液
を0.48〜2.7分子量の比率で混合したものを使用
し、さらに前記比率は、0.96〜1.36とすること
が好ましい。この場合の混合濃厚液においてクロム酸の
分子量の比率が0.48未満であると高粘度となり、酸
化皮膜に形成されている微細な空孔やクラックへの含浸
が円滑に行なわれないために、処理回数を重ねても、よ
り一層の硬度の上昇は望めないし、一方、クロム酸の分
子量の比率が2.7を超えると、リン酸の触媒的効力が
減少し、焼成温度もより高温が必要となり、又、当然、
そうなった場合の処理回数も多くしないと目的とする特
性をもったセラミック皮膜になり難いものである。
リン酸は、それ自体でも脱水縮合や金属イオンへの配合
から高分子構造を形成するが、クロム酸との混在により
クロム酸の還元効果を有し、クロムと酸素を介した高分
子結合構造をとり、より強固に硬化皮膜を形成するもの
である。
から高分子構造を形成するが、クロム酸との混在により
クロム酸の還元効果を有し、クロムと酸素を介した高分
子結合構造をとり、より強固に硬化皮膜を形成するもの
である。
第2の実施態様によるクロム酸とリン酸との混合濃厚液
からなる含浸液によるアルミニウム材の酸化皮膜上への
処理は、前記のように調製したクロム酸とリン酸との混
合濃厚液を使用して、刷毛塗り、スプレー塗り、又は浸
漬することなどによって含浸させ、200〜300℃で
30〜150分間加熱焼成することによって行なわれる
。この含浸−加熱焼成処理を少なくとも1回繰返すこと
によって、アルミニウム材の酸化皮膜、とくに、陽極酸
化法による酸化皮膜に無数に存在する六角形の微細孔や
クラックの封孔をすることができる。
からなる含浸液によるアルミニウム材の酸化皮膜上への
処理は、前記のように調製したクロム酸とリン酸との混
合濃厚液を使用して、刷毛塗り、スプレー塗り、又は浸
漬することなどによって含浸させ、200〜300℃で
30〜150分間加熱焼成することによって行なわれる
。この含浸−加熱焼成処理を少なくとも1回繰返すこと
によって、アルミニウム材の酸化皮膜、とくに、陽極酸
化法による酸化皮膜に無数に存在する六角形の微細孔や
クラックの封孔をすることができる。
更に、第3の実施態様によるセラミック皮膜形成は、前
記のように調製した混合濃厚液に、前記のようなセラミ
ック原料を1.5〜2.5kg/、1!の割合で添加し
て十分かきまぜてセラミックスラリ−としくなお、混合
順序は制約されない)、これをアルミニウム材の酸化皮
膜上に、刷毛塗り、スプレー塗り、又はスラリー中に浸
漬することなどによって含浸し、200〜300℃で3
0〜120分間加熱処理することによって行なわれる。
記のように調製した混合濃厚液に、前記のようなセラミ
ック原料を1.5〜2.5kg/、1!の割合で添加し
て十分かきまぜてセラミックスラリ−としくなお、混合
順序は制約されない)、これをアルミニウム材の酸化皮
膜上に、刷毛塗り、スプレー塗り、又はスラリー中に浸
漬することなどによって含浸し、200〜300℃で3
0〜120分間加熱処理することによって行なわれる。
ついで、前工程で得られたセラミック皮膜に前記含浸液
を刷毛塗り、スプレー塗り又はセラミック皮膜を含浸液
に浸漬することなどによって含浸し、200〜300℃
で30〜150分間加熱焼成する。
を刷毛塗り、スプレー塗り又はセラミック皮膜を含浸液
に浸漬することなどによって含浸し、200〜300℃
で30〜150分間加熱焼成する。
この含浸−加熱焼成の処理を少なくとも1回繰返して行
なうものであって、3〜5回繰返し行なうことが好まし
く、通常、5回繰返し処理すれば十分である。
なうものであって、3〜5回繰返し行なうことが好まし
く、通常、5回繰返し処理すれば十分である。
このようにして、アルミニウム材の酸化皮膜の微細孔は
封孔され、クロム酸化物とリン酸化物とが混在するマト
リックスの、又は該マトリックスにセラミック粒子であ
るSin、、CI”203 、Aj’203などの粒子
が分散した耐摩耗性、耐食性に優れた皮膜が緻密に強固
に結着して形成されるものである。
封孔され、クロム酸化物とリン酸化物とが混在するマト
リックスの、又は該マトリックスにセラミック粒子であ
るSin、、CI”203 、Aj’203などの粒子
が分散した耐摩耗性、耐食性に優れた皮膜が緻密に強固
に結着して形成されるものである。
又、セラミック皮膜形成におけるセラミックスラリ−含
浸後の加熱焼成温度は200〜300℃での低温処理が
可能で、処理回数も1回で十分であり、最後の含浸液に
よるセラミック皮膜の硬化処理においても、加熱焼成温
度を200〜300℃のような低温処理が可能となり、
含浸−焼成処理回数も1回の空孔内に残留する成分を多
くし得、5回程度で十分であり、水成分とCrO3との
混合ガスの発生がおさえられるものである。このような
効果は、リン酸によるクロム酸の低温還元作用の触媒と
しての効果と、さらに、CrO3がCr2O3に変換す
る際、リン酸と有機的な酸化結合をもって化学変化がお
き、皮膜として残留するために、セラミック皮膜の硬化
及び充填効果を得るための有効な手段となるからである
と考えられる。
浸後の加熱焼成温度は200〜300℃での低温処理が
可能で、処理回数も1回で十分であり、最後の含浸液に
よるセラミック皮膜の硬化処理においても、加熱焼成温
度を200〜300℃のような低温処理が可能となり、
含浸−焼成処理回数も1回の空孔内に残留する成分を多
くし得、5回程度で十分であり、水成分とCrO3との
混合ガスの発生がおさえられるものである。このような
効果は、リン酸によるクロム酸の低温還元作用の触媒と
しての効果と、さらに、CrO3がCr2O3に変換す
る際、リン酸と有機的な酸化結合をもって化学変化がお
き、皮膜として残留するために、セラミック皮膜の硬化
及び充填効果を得るための有効な手段となるからである
と考えられる。
なお、皮膜硬化処理後に得られたセラミック皮膜につい
てリン酸化物の分子量に対するクロム酸化物の分子量の
比率を調べたところ、前記の混合濃厚液におけるリン酸
に対するクロム酸の分子量の比率がほぼ残留しているこ
とが認められた。
てリン酸化物の分子量に対するクロム酸化物の分子量の
比率を調べたところ、前記の混合濃厚液におけるリン酸
に対するクロム酸の分子量の比率がほぼ残留しているこ
とが認められた。
(実施例〉
次に、本発明の実施例を述べる。
実施例1
アルミニウム材(JIS H4040A 6063 B
E)を使用して常法にしたがって硫酸法による陽極酸化
皮膜を形成し、封孔処理せずそのままの酸化皮膜上に、
三酸化クロムを水に溶解して調製した比重1.6のクロ
ム酸濃厚液272m、f)と市販の85%リン酸256
mJとの混合濃厚液を含浸液として使用して吸引含浸し
、ついで200℃で60分間加熱焼成してクロムとリン
の酸化物皮膜を形成させ、同時に酸化皮膜の封孔をも行
なった。
E)を使用して常法にしたがって硫酸法による陽極酸化
皮膜を形成し、封孔処理せずそのままの酸化皮膜上に、
三酸化クロムを水に溶解して調製した比重1.6のクロ
ム酸濃厚液272m、f)と市販の85%リン酸256
mJとの混合濃厚液を含浸液として使用して吸引含浸し
、ついで200℃で60分間加熱焼成してクロムとリン
の酸化物皮膜を形成させ、同時に酸化皮膜の封孔をも行
なった。
得られた皮膜の硬度は表面硬度が平均Hv 700であ
った。又、300℃に30分間加熱した後、水中に投入
したが皮膜の剥離は全く認められず、優れた密着性が認
められた。
った。又、300℃に30分間加熱した後、水中に投入
したが皮膜の剥離は全く認められず、優れた密着性が認
められた。
実施例2
アルミニウム材を使用して硫酸法による陽極酸化皮膜を
形成し、この酸化皮膜上に、酸化アルミニウム(98%
Aβ203 > 160g、二酸化ケイ素(92,5
%5iO7) 380g、酸化クロム(99,3%C
r2O3) 340g、クロム酸(比重1.6> 4
0+ne、88%リン酸35+++eを30分間ボール
ミルを使用してかきまぜて調製したセラミックスラリ−
を、スプレー塗りによって150〜200μmの厚さに
被覆し、280℃に60分間加熱焼成してセラミック皮
膜を形成し、ついで研摩して膜厚を2O0μmとしな。
形成し、この酸化皮膜上に、酸化アルミニウム(98%
Aβ203 > 160g、二酸化ケイ素(92,5
%5iO7) 380g、酸化クロム(99,3%C
r2O3) 340g、クロム酸(比重1.6> 4
0+ne、88%リン酸35+++eを30分間ボール
ミルを使用してかきまぜて調製したセラミックスラリ−
を、スプレー塗りによって150〜200μmの厚さに
被覆し、280℃に60分間加熱焼成してセラミック皮
膜を形成し、ついで研摩して膜厚を2O0μmとしな。
その後、三酸化クロムを水に溶解して調整した比重1,
6のクロム酸濃厚液と市販の85%リン酸256酎との
混合濃厚液を含浸液として吸引含浸し、280℃に60
分間加熱焼成した。この含浸−加熱焼成処理を5回繰返
して施行し、クロム酸化物とリン酸化物との分子量の比
率が1:0.86のマトリックスにAj!203.5i
02、Cr2O3ノ粒子が分散しタセラミック皮膜を得
た。
6のクロム酸濃厚液と市販の85%リン酸256酎との
混合濃厚液を含浸液として吸引含浸し、280℃に60
分間加熱焼成した。この含浸−加熱焼成処理を5回繰返
して施行し、クロム酸化物とリン酸化物との分子量の比
率が1:0.86のマトリックスにAj!203.5i
02、Cr2O3ノ粒子が分散しタセラミック皮膜を得
た。
得られた皮膜の硬度は、表面硬度が平均Hv2O08で
あった。又、300℃に30分間加熱した後、水中に投
入したがセラミック皮膜の剥離は全く認められず、優れ
た密着性が認められた。
あった。又、300℃に30分間加熱した後、水中に投
入したがセラミック皮膜の剥離は全く認められず、優れ
た密着性が認められた。
比較例
実施例1と同様に形成したアルミニウム材の酸化皮膜上
に、実施例1と同様に調製した比重1.6のクロム酸濃
厚液に、実施例2と同様な酸化アルミニウム160g、
二酸化ケイ素380g、酸化クロム340 gを混合し
、かきまぜ器でかきまぜて調製したセラミックスラリ−
をスプレー塗りで被着させ、450℃で150分間加熱
焼成した。更に引き続き含浸−加熱焼成処理を1回繰返
した時点でセラミック皮膜はすべて素材から剥離してし
まった。
に、実施例1と同様に調製した比重1.6のクロム酸濃
厚液に、実施例2と同様な酸化アルミニウム160g、
二酸化ケイ素380g、酸化クロム340 gを混合し
、かきまぜ器でかきまぜて調製したセラミックスラリ−
をスプレー塗りで被着させ、450℃で150分間加熱
焼成した。更に引き続き含浸−加熱焼成処理を1回繰返
した時点でセラミック皮膜はすべて素材から剥離してし
まった。
(発明の効果)
本発明は、アルミニウム材の酸化皮膜上に、クロム酸化
物とリン酸化物とが混在するマトリックスに必要に応じ
セラミック粒子が分散したセラミック皮膜を形成したも
のであるから、皮膜の硬度が高く、かつ、緻密であり、
耐熱、耐食、耐摩耗性がきわめて優れており、アルミニ
ウム材の酸化皮膜に存在する微細孔やクラックをきわめ
て有効に封孔することができ、さらに、本発明方法にお
いては、加熱焼成温度が従来法では、450〜550℃
と高温であったのを200〜300℃のような低温での
処理を可能とし得、含浸回数も従来法では2O数回の処
理が必要であったのに較べて含浸処理が5程度度で十分
であるために母材の劣化や変形を減少し得、アルミニウ
ム材のような低融点母材への被着が可能となり、水とC
rO3との混合ガスの発生がおさえられ作業環境を良化
し得、強固に結合したセラミック皮膜を形成し得るなど
きわめて大きな効果が認められる。
物とリン酸化物とが混在するマトリックスに必要に応じ
セラミック粒子が分散したセラミック皮膜を形成したも
のであるから、皮膜の硬度が高く、かつ、緻密であり、
耐熱、耐食、耐摩耗性がきわめて優れており、アルミニ
ウム材の酸化皮膜に存在する微細孔やクラックをきわめ
て有効に封孔することができ、さらに、本発明方法にお
いては、加熱焼成温度が従来法では、450〜550℃
と高温であったのを200〜300℃のような低温での
処理を可能とし得、含浸回数も従来法では2O数回の処
理が必要であったのに較べて含浸処理が5程度度で十分
であるために母材の劣化や変形を減少し得、アルミニウ
ム材のような低融点母材への被着が可能となり、水とC
rO3との混合ガスの発生がおさえられ作業環境を良化
し得、強固に結合したセラミック皮膜を形成し得るなど
きわめて大きな効果が認められる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)アルミニウム材の酸化皮膜上に、クロム酸化物とリ
ン酸化物とが混在するセラミック皮膜、又はクロム酸化
物とリン酸化物とが混在するマトリックスにセラミック
粒子が分散しているセラミック皮膜を形成してなること
を特徴とするアルミニウム材の耐摩耗皮膜。2)アルミ
ニウム材の酸化皮膜上に、クロム酸とリン酸との混合濃
厚液を含浸し、加熱焼成する処理を少なくとも1回繰返
して行ないクロム酸化物とリン酸化物とが混在するセラ
ミック皮膜を形成することを特徴とするアルミニウム材
の耐摩耗皮膜の製造方法。 3)アルミニウム材の酸化皮膜上にクロム酸とリン酸と
の混合濃厚液にSiO_2、Cr_2O_3及びAl_
2O_3を混合してなるセラミックスラリーを塗着し加
熱焼成しセラミック皮膜を形成する工程、前工程で形成
したセラミック皮膜をクロム酸とリン酸との混合濃厚液
からなる含浸液で含浸し加熱焼成する処理を少なくとも
1回繰返して行なう工程とからなることを特徴とするア
ルミニウム材の耐摩耗皮膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27149090A JP2933700B2 (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | アルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27149090A JP2933700B2 (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | アルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04147985A true JPH04147985A (ja) | 1992-05-21 |
JP2933700B2 JP2933700B2 (ja) | 1999-08-16 |
Family
ID=17500779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27149090A Expired - Fee Related JP2933700B2 (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | アルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2933700B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2269392A (en) * | 1992-08-06 | 1994-02-09 | Monitor Coatings & Eng | Coating of components with final impregnation with chromia or phosphate forming compound |
WO2016063561A1 (ja) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | イビデン株式会社 | コート金属基材 |
WO2016063560A1 (ja) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | イビデン株式会社 | コート金属基材の製造方法 |
-
1990
- 1990-10-09 JP JP27149090A patent/JP2933700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2269392A (en) * | 1992-08-06 | 1994-02-09 | Monitor Coatings & Eng | Coating of components with final impregnation with chromia or phosphate forming compound |
WO2016063561A1 (ja) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | イビデン株式会社 | コート金属基材 |
WO2016063560A1 (ja) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | イビデン株式会社 | コート金属基材の製造方法 |
JPWO2016063561A1 (ja) * | 2014-10-24 | 2017-08-03 | イビデン株式会社 | コート金属基材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2933700B2 (ja) | 1999-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE112013004121B4 (de) | Wärmedämmende Struktur eines einem Motorbrennraum zugewandten Elements und Prozess zur Herstellung derselben | |
TW515853B (en) | Improved anode formulation and methods of manufacture | |
US20150140340A1 (en) | Thermal resistant mirror-like coating | |
CN107217281B (zh) | 一种复合阻氚涂层及其制备方法 | |
CN108977769A (zh) | 壳体及该壳体的制作方法 | |
JPH04147985A (ja) | アルミニウム材の耐摩耗皮膜及びその製造方法 | |
JPH08134694A (ja) | 超耐アルカリ性酸化アルミニウム複合膜とその製造方 法 | |
CN111995888B (zh) | 面源黑体用涂料与面源黑体及其制备方法 | |
JP2000239895A (ja) | 撥水性に優れたアルミニウム表面処理材及びその製造方法 | |
JP2015089539A (ja) | 断熱層の形成方法 | |
JP3215978B2 (ja) | ガラス状炭素被覆体の製造方法 | |
KR100551748B1 (ko) | 자기질층 및 플루오로중합체가 피복된 금속판 및 이의제조방법 | |
JP2988983B2 (ja) | セラミック硬化皮膜及びその製造方法 | |
JP3040447B2 (ja) | エンジンバルブ及びその製造方法 | |
JPH05319928A (ja) | 炭素/セラミックス複合系高機能材料の製造方法 | |
JPH02267285A (ja) | アルミニウム製品の製造方法 | |
JP4176581B2 (ja) | 表面処理アルミニウム材及びアルミニウム成形体 | |
JP2877938B2 (ja) | 吸気弁及び排気弁用案内体及びその製造方法 | |
JPS6323269B2 (ja) | ||
JP2002256450A (ja) | 水素同位体透過防止用複合酸化物皮膜被覆部材及びその製造方法 | |
JPH0610112A (ja) | 無機質皮膜の強化方法 | |
JPH03115581A (ja) | 耐摩耗性部材の製造方法 | |
JPS6173885A (ja) | チタニウム又はチタニウム合金への表面処理方法 | |
US3930964A (en) | Method for painting aluminum or aluminum-based alloy material | |
JPH10110278A (ja) | 遠赤外線放射材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |