JPH04145704A - 偏波共用アンテナ - Google Patents

偏波共用アンテナ

Info

Publication number
JPH04145704A
JPH04145704A JP27005290A JP27005290A JPH04145704A JP H04145704 A JPH04145704 A JP H04145704A JP 27005290 A JP27005290 A JP 27005290A JP 27005290 A JP27005290 A JP 27005290A JP H04145704 A JPH04145704 A JP H04145704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hybrid
output
hybrids
terminal
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27005290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582472B2 (ja
Inventor
Seiichi Yamawaki
山脇 成一
Kazuo Tate
館 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Space Development Agency of Japan
NEC Corp
Original Assignee
National Space Development Agency of Japan
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Space Development Agency of Japan, NEC Corp filed Critical National Space Development Agency of Japan
Priority to JP2270052A priority Critical patent/JP2582472B2/ja
Publication of JPH04145704A publication Critical patent/JPH04145704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582472B2 publication Critical patent/JP2582472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は導波管スロットアンテナに利用され、特に、互
いに直交する二つの直線偏波を共用できる偏波共用アン
テナに関する。
〔概要〕
本発明は、スロット導波管を備えた導波管スロットアン
テナにおいて、 前記スロット導波管の両端からそれぞれ出力される左旋
円偏波信号電力および右旋円偏波信号電力を、6個の3
dBハイブリッドを用い、位相を制御して次々と3dB
ハイブリッドを3段階通過させ、3段目の一つの3dB
ハイブリッドの出力からは垂直偏波成分が、他の一つの
3dBハイブリッドの出力からは水平偏波成分が出力さ
れるようにすることにより、 互いに直交する二つの直線偏波を共用できる偏波共用ア
ンテナを実現したものである。
C従来の技術〕 従来、この種の導波管を用いたスロットアンテナで偏波
共用可能なアンテナ技術としては、互いに逆旋回の円偏
波を共用できるものがある。例えば、文献「マイクロウ
ェーブスキャニングアンテナJ (MICROWAVB
 5CANNING ANTENNAS)R,C,HA
NSEN編、第2巻、米国ACA[lEMICPRES
S社、1966年、102〜109頁に記載されている
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来の導波管スロットアンテナでは、方形導波
管であるスロット導波管1の一方の広幅面に第3図のよ
うに、導波管側壁よりの距11FiDの位置、すなわち
管軸中心より変位させた所に中心をもつ十字形のスロワ
)Sを設け、スロワ)Sの一方の長手方向と管軸とを平
行あるいは45度となるようにし、距離りを適当に選ぶ
ことにより、受信した右旋円偏波はスロット導波管1内
の左方へ、左旋円偏波成分は右方へ分かれて取り出すこ
とが可能なことは前述の文献で述べられている。しかし
、直交した直線偏波を分離して取り比すことは導波管ス
ロットアンテナでは不可能で、偏波共用アンテナを実現
することができない問題点があった。
本発明の目的は、前記の問題点を解消することにより、
互いに直交する二つの直線偏波を共用できる偏波共用ア
ンテナを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、スロット導波管を備えた導波管スロットアン
テナにおいて、少なくとも一つの前記スロット導波管を
含むスロット導波管部と、前記スロット導波管部の両端
にそれぞれ接続された第一および第二の3dBハイブリ
ッドと、この第一および第二の3dBハイブリッドの二
つの出力端子のうちの一つずつの出力端子にそれぞれ接
続された第三および第四の3dBハイブリッドと、この
第三および第四の3dBハイブリッドの二つの出力端子
のうちの一つずつの出力端子にそれぞれ接続された第五
および第六の3dBハイブリッドと、前記第一ないし第
六の3dBハイブリッドの各入力端子における信号の位
相を調節する位相調節手段とを備え、前記第一ないし第
六の3dBハイブリッドは各出力端子の位相が互いに9
0度異なる構成であることを特徴とする。
また、本発明は、前記スロット導波管部が複数のスロッ
ト導波管を含む場合、各スロット導波管はスロットを有
する広幅面を同一平面に配置し、各スロット導波管の一
端同士を可変移相器と電力合成分配器で順次接続して一
つの入出力部とし、各スロット導波管の他端同士を可変
移相器と電力合成分配器で順次接続して他の一つの入出
力部として構成することができる。
〔作用〕
3dBハイブリッド、例えば導波管ショートスロット形
では、二つの入力端子W、Xと二つの出力端子Y、Zを
有し、入力端子Xよりの入力信号電力は2等分され出力
端子YおよびZに現れ入力端子Wには出力されない。ま
た出力端子Yに現れる信号に対し出力端子Zに現れる信
号の位相は90度遅れとなる。これを用い、第一および
第二の3dBハイブリッドでは、それぞれスロット導波
管からの左旋円偏波成分および右旋円偏波成分について
所定の位相を持つ四つの出力を得、第三$よび第四の3
dBハイブリッドでは、それぞれの一方の出力端子から
は垂直偏波成分が、他方の出力端子からは水平偏波成分
だけが出力されるようにする。
そして、第五および第六の3dBハイブリッドで、それ
ぞれ第三および第四の3dBハイブリッドからの垂直偏
波成分および水手偏波成分を合成出力する。
従って、直交する二つの直線偏波を共用することが可能
となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の第一実施例を示すブロック構成図であ
る。
本実施例は、一つのスロット導波管1を含むスロット導
波管部1aと、スロット導波管部1aの両端にそれぞれ
接続された第一および第二の3dBハイブリッド3−1
および3−2と、この第一および第二の3dBハイブリ
ッド3−1および3−2の二つの出力端子YおよびZの
うちの一つずつの出力端子YまたはZにそれぞれ接続さ
れた第三および第四の3dBハイブリッド3−3および
3−4と、この第三および第四の3dBハイブリッド3
−3および3−4の二つの出力端子YおよびZのうちの
一つずつの出力端子YまたはZにそれぞれ接続された第
五および第六の3dBハイブリッド3−5および3−6
と、第一ないし第六の3dBハイブリッド3−1〜3−
6の各入力端子WおよびXにおける信号の位相を調節す
る位相調節手段としての、3dBハイブリッド3−1の
入力端子Xに接続された固定移相器5と、3[]Bハイ
ブリッド3−3.3−4.3−5および3−6の入力端
子にそれぞれ接続された固定移相器6と、伝送線路2と
を備え、3dBハイブリッド3−1および3−2の入力
端子W、3dBハイブリッド3−5の出力端子Y、なら
びに3dBハイブリッド3−6の出力端子2にはそれぞ
れ無反射終端器4が接続される。
本発明の特徴は、第1図に示す構成をきったことにある
次に、本第−実施例の動作について説明する。
いま3dBハイブリッド3−1〜3−6を導波管ショー
トスロット形とすると、例えば、入力端子Xよりの入力
信号電力は2等分され出力端子YおよびZへ現れ、入力
端子Wへは出力されない。また出力端子Yへ現れる出力
信号に対して出力端子Zへ現れる信号の位相は90度遅
れとなる。また3dBハイブリッド3−1〜3−6をマ
ジックTとすれば、入力端子XをE分岐とし入力端子W
をH分岐とすれば、マジックTの残りの出力端子YとZ
とに電力は2等分され出力端子YとZに現れ、信号電力
の位相差は180度となる。
従って、前記二種の3dBハイブリッドでは2等分され
た出力信号間の位相差が異なるだけであって本質的な差
はないので、以後の説明ではショートスロット形の3d
Bハイブリッドを用いた場合について説明する。
いま、第4図(a)で示すように、垂直偏波電磁波の電
界Vの偏波方向を矢印で、その大きさを矢の長さで表す
。また電磁波エネルギの進行方向を紙面表面から裏面へ
向かうものとすれば、電界Vは電界の大きさがVの4の
右旋円偏波CVIIと左旋円偏波CvLの二つに分解さ
れたものとして表すことができる。
また、第4図Cb)に示すように、水平偏波電磁波の電
界Hは、電界Vと同様に、それぞれ電界Hの大きさの%
の右旋円偏波成分C□と左旋円偏波成分Cl1Lに置き
換えて表すことができる。
第5図は垂直偏波電磁波の電界Vと水平偏波電磁波の電
界Hと座標系との関係の説明図であって、図中のx、y
、zはそれぞれX、V、Z座標軸を表す。第5図におい
て、電界VはX軸に平行、電界HはX軸に平行とする。
これらの偏波を有する電磁波エネルギはいずれも+2軸
方向へ進行するものとする。図中のa、およびayはそ
れぞれX軸およびy軸方向の単位ベクトルを表す。
いま、周波数f、の垂直偏波電磁波の電界Vは大きさを
E、とすれば前述の説明からそれぞれ振幅が−Evの右
旋円偏波成分、 左旋円偏波成分、 の二つの円偏波成分の合成と考えることができる。
ただし、ω=2πf、tは時刻を表す。
水平偏波電磁波の電界Hも同様に、右旋円偏波成分、 と左旋円偏波成分、 の和として表すことができる。
ここで、前述の右旋円偏波成分CVi1と左旋円偏波成
分CVLとが第1図のスロット導波管1に入射すると、
右旋円偏波成分Cviは管内では、となりスロット導波
管1の左方(図では下方)へのみ進行し、固定移相器5
を経て3dB/\イブリッド3−1の入力端子Xへ達し
、3dBハイブリッド3−1内で信号電力が2等分され
出力端子YとZへ出力される。スロット導波管1より入
力端子Xまでの伝送線路2による移相推移をφ1、固定
移相器5による移相推移をφとすると、36Bハイブリ
ッド3−1の出力端子Yには、 E、 5in(cc+t−φ−φ1) なる信号成分が出力される。また出力端子Zには、出力
端子Yより90度位相遅れを生じるから、Evcos(
ωt−φ−φ1) なる信号成分が出力される。
一方左旋円偏波成分CVtは、スロット導波管1内に入
り、 となり、第1図のスロット導波管1内を右方(図では上
方)へのみ進行し、3dBハイブリッド3−2の入力端
子Xへ達し、3dBハイブリッド3−2内で2等分され
て出力端子Yと2へ出力される。
スロット導波管1から3dBハイブリッド3−2までの
伝送線路2で受ける位相推移量をφ2とすれば、出力端
子YとZにはそれぞれ、 EvCOS(ωt−φ2) および Ev 5in(ωを一φ2) なる信号が出力される。
前述の3dBハイブリッド3−1の出力端子Yからの信
号、 −Ev 5in(ωを一φ−φ1) は3dBハイブリッド3−3の入力端子Xへ達し、3d
Bハイブリッド3−3で2等分されて出力端子Yおよび
Zへ出力される。3dBハイブリッド3−1の出力端子
Yから3dBハイブリッド3−3の入力端子Xへ達する
までの伝送線路2による位相推移量をφ3とすれば、3
dBハイブリッド3−3の出力端子YとZへの信号出力
成分はそれぞれ、および 2(0・°°゛(“1−φ−φ・−φ・)で表すことが
できる。
一方、3dBハイブリッド3−2の出力端子Zへ出力さ
れる前述の信号成分、 Ev 5in(ωを一φ2) は固定移相器6を経由して3dBハイブリッド3−30
入力端子Wへ達し、3dBハイブリッド3−3内で2等
分されて出力端子YとZへ出力される。
固定移相器6の移相量を90度とし、3dBハイブリッ
ド3〜2の出力端子2から3dBハイブリッド3−3の
入力端子Wまでの固定移相器6を除く伝送線路2によっ
て信号が受ける位相推移量をφ、とすれば、3dBハイ
ブリッド3−3の入力端子Wを経て出力端子YとZとに
出力される信号成分は、および、 で表される。従って、3dBハイブリッド3−3の入力
端子Xから入力する成分と入力端子Wから入力する成分
とが出力端子YとZとでそれぞれ合成されることになり
、3dBハイブリッド3−3の出力端子Yの合成出力信
号は、 となり、 また出力端子Zの合成出力信号は、 となる。
ここで、 φ1 +φ3 =φ2 となるように固定移相器5の移相量中を調整し、かつ、 φ。
=φ。
となるように伝送線路長を調整すれば、36Bハイ ブリッド3−3の出力端子Yへの出力信号は零となり、 出力端子2への出力信号は、 とすることができる。
すなわち、 垂直偏波電波を スロット導波管lで受信した場合に、3dBハイブリッ
ド3−3の出力側には出力端子Zのみに信号成分が出力
される。
次に、前述の3dBハイブリッド3−1の出力端子Zよ
りの信号出力、 Ev cos(ωt−φ−φ1) は、3dBハイブリッド3−4の入力端子Xより入力さ
れ2等分され、出力端子YとZへ出力される。
3dBハイブリッド3−1の出力端子2から3dBハイ
ブリッド3−4の入力端子Xまでの伝送線路2によって
信号の受ける位相推移量をφ5とすれば、3dBハイブ
リッド3−4の出力端子YとZへの出力信号はそれぞれ
、 2q0・°°゛(“→−0・−φ゛ゝ および 24””パ°(“→−0−φ゛ゝ となる。
また、3dBハイブリッド3−2の出力端子Yよりの信
号、 EvCO5(ωt−φ2) は、固定移相器6を経て3dBハイブリッド3−4の入
力端子Wに達し、3dBハイブリッド3−4で2等分さ
れて、それぞれ出力端子YとZより出力される。固定移
相器6の移相量は前述したように90度であり、3dB
ハイブリッド3−2の出力端子Yから3dBハイブリッ
ド3−4の入力端子Wまでの前記固定移相器6を除く伝
送線路2による信号の位相推移量をφ6とすれば、3d
Bハイブリッド3−4の出力端子YとZへの出力信号は
それぞれ、2(0・°°゛(“−0・→“ゝ および 2(0“”°(“−φ・−φ・) となる。
従って、3dBハイブリッド3−4の入力端子Xおよび
Wからそれぞれ入力される信号は3dBハイブリッド3
−4により合成されて出力端子YとZへ出力されること
になる。3dBハイブリッド3−4の出力端子Yへの合
成出力は、 2.7・シ、E・°°゛3″′−φ・−0゛ンとなり、
出力端子Zへの合成出力は、 2、/7:0°゛“6″′−φ−φ−φ・)となる。す
でに説明したように、 φ+φ1=φ2 であるから、3dBハイブリッド3−1の出力端子Zと
3dBハイブリッド3−4の入力端子X間、および3d
Bハイブリッド3−2の出力端子Yと3dBハイブリッ
ド3−4の入力端子W間の伝送線路2を調整することに
より、 φ5 =φ6 とすれば、3dBハイブリッド3−4の出力端子Yには
、 の信号が出力され、出力端子Zへの出力は零となる。す
なわち、垂直偏波電磁波がスロット導波管1より入射し
た場合、3dBハイブリッド3−4の出力側には出力端
子Yのみに信号を取り出すことができる。
これまで説明したことにより、垂直偏波電磁波をスロッ
ト導波管1より受信した場合の信号出力は、3dBハイ
ブリッド3−3の出力端子Zと、3dBハイブリッド3
−4の出力端子Yとから出力されるから、これらの出力
を第1図に示すように3dBハイブリッド3−5によっ
て合成すれば、これまでの説明と同様にして、3dBハ
イブリッド3−5の出力端子Zに出力させ、出力端子Y
への出力は零とすることができる。すなわち、垂直偏波
電磁波を受信すると3dBハイブリッド3−5の出力端
子Zのみから出力させることができる。
一方、水平偏波電磁波をスロット導波管1より受信すれ
ば、前述の右旋円偏波成分、 がスロッ ト導波管1内では となり管内を左方(図では下方)へのみ進行し、3dB
ハイブリッド3−1に達する。また、左旋円偏波成分、 は、スロット導波管l内で、 となり、管内を右方(図では上方)へのみ進行し、3d
Bハイブリッド3−2へ達する。これら信号成分は、こ
れまで垂直偏波電波を受信したときとは異なり、3dB
ハイブリッド3−3の出力端子Yと3dBハイブリッド
3−4の出力端子Zのみに出力されることは、これまで
説明したのと同様な考え方によって明らかである。従っ
て、水平偏波成分はすべて3dBハイブリッド3−6に
よって合成され、出力端子Yより取り出すことができる
以上は3(IBハイブリッド3−1〜3−6としてすべ
て導波管形3dBシヨートスロツトハイブリッドを用い
た場合を示したが、マジックTを3−1〜3−6として
用いる場合は、3dBハイブリッド3−1および3−2
の入力端子XとしてマジックTのE分岐を、入力端子W
としてマジックTのH分岐とし、3dBハイブリッド3
−3.3−4および3−5の出力端子Yとしてマジック
TのH分岐、出力端子ZとしてマジックTのE分岐を用
い、ハイブリッド3−6の出力端子2としてマジックT
のE分岐を、出力端子YとしてマジックTのH分岐を用
いれば、これらのハイブリッド3−1〜3−6として3
dB導波管シヨートスロツトハイブリッドを用いた場合
と同様に動作する。
また、第1図で用いている固定移相器5および6の代わ
りに伝送線路2の線路長を調節してこれまでに説明した
位相関係を実現させることもできる。
第2図は本発明の第二実施例を示すブロック構成図であ
る。第2図において、?A+ 、?A21.7A、11
ならびに7 B、 、7 B、 、−17B)1は可変
移相器、および8は電力合成器である。いま、可変移相
器7A、と73+、7A2と7821.7ANと7B、
の移相量がそれぞれ常に等しくなるようにし、かつ可変
移相器?A、と7B、、7A2と782、.7A、と7
B、の同一時刻における移相量は独立に変化させるよう
図外の制御部で制御するものとし、複数個のスロット導
波管1のスロツ)Sの中心をいずれも管軸中心より、導
波管の同じ側の側壁寄り(第2図では紙面左側寄り)に
配置し、これら複数個のスロット導波管1のスロー/ 
トのある面を同一平面上に配置すれば、可変移相器7A
、〜IAwおよび7B、〜7BNの移相量を変化させる
ことによって、アンテナのビームをスロット導波管1の
管軸と直交する面内で走査させることができ、しかも常
に垂直偏波の電磁波の受信出力と、水平偏波の受信出力
を同時に別個に取り出すことが可能である。
すなわち、本第二実施例は、スロット導波管部1aとし
て複数のスロット導波管1を用いた場合であり、本発明
の特徴は、第2図に示す構成をとったことにある。
なお、これまでの説明は受信用としての動作を説明した
が、本発明は送信用としても同様に適用す、ることかで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、少なくとも一つのスロ
ット導波管と、その両端に第一と第二の3dBハイブリ
ッドを接続し、さらにこれら3dBハイブリッドよりの
二つずつの出力の内の一つずつを第三の3dBハイブリ
ッドと第四の3dBハイブリッドに接続し、さらにこれ
らの第三および第四の3dBハイブリッドからの二つず
つの出力の内の一つずつを第五および第六の3dBハイ
ブリッドに接続し、かつそれらの接続における信号の位
相をそれぞれ所定の値に制御することにより、互いに直
交する二つの偏波の電磁波の送信あるいは受信が可能、
すなわち偏波共用が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例を示すブロック構成図。 第2図は本発明の第二実施例を示すブロック構成図。 第3図はスロット導波管の一部を示す斜視図。 第4図(a)および(b)は直線偏波と円偏波の関係の
説明図。 第5図は直線偏波と座標系の関係を示す説明図。 1・・・スロット導波管、1a・・・スロット導波管部
、2・・・伝送線路、3−1〜3−6・・・3dBハイ
ブリッド、4・・・無反射終端器、5.6・・・固定移
相器、7A。 〜7AM、7B、〜7B、・・・可変移相器、8・・・
電力合成器、S・・・スロット、Wlx・・・入力端子
、Y、Z・・・出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スロット導波管を備えた導波管スロットアンテナに
    おいて、 少なくとも一つの前記スロット導波管を含むスロット導
    波管部と、 前記スロット導波管部の両端にそれぞれ接続された第一
    および第二の3dBハイブリッドと、この第一および第
    二の3dBハイブリッドの二つの出力端子のうちの一つ
    ずつの出力端子にそれぞれ接続された第三および第四の
    3dBハイブリッドと、 この第三および第四の3dBハイブリッドの二つの出力
    端子のうちの一つずつの出力端子にそれぞれ接続された
    第五および第六の3dBハイブリッドと、 前記第一ないし第六の3dBハイブリッドの各入力端子
    における信号の位相を調節する位相調節手段と を備え、 前記第一ないし第六の3dBハイブリッドは各出力端子
    の位相が互いに90度異なる構成であることを特徴とす
    る偏波共用アンテナ。
JP2270052A 1990-10-08 1990-10-08 偏波共用アンテナ Expired - Fee Related JP2582472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2270052A JP2582472B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 偏波共用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2270052A JP2582472B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 偏波共用アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04145704A true JPH04145704A (ja) 1992-05-19
JP2582472B2 JP2582472B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=17480857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2270052A Expired - Fee Related JP2582472B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 偏波共用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582472B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033342A1 (fr) * 1996-03-08 1997-09-12 Nippon Steel Corporation Antenne reseau plan
JPWO2015129089A1 (ja) * 2014-02-27 2017-03-30 株式会社東芝 アレーアンテナ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033342A1 (fr) * 1996-03-08 1997-09-12 Nippon Steel Corporation Antenne reseau plan
JPWO2015129089A1 (ja) * 2014-02-27 2017-03-30 株式会社東芝 アレーアンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2582472B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2585173A (en) Radio-frequency transmission line circuit
US4047128A (en) System filter for double frequency utilization
US3176297A (en) Antenna systems
JP2585413B2 (ja) 同一の固体モジュールを使用する低サイドローブフエイズドアレイアンテナ
JPH02214307A (ja) ホーンアレイアンテナ
JPH0444441B2 (ja)
US4801943A (en) Plane antenna assembly
CA1122284A (en) Two into three port phase shifting power divider
CN109524772B (zh) 一种5g圆极化多波束天线
JP6865903B2 (ja) 給電回路
JPH04145704A (ja) 偏波共用アンテナ
Hirokawa et al. Measurements of a $64\mathrm {x} 64-$-Way One-Body Two-Dimensional Beam-Switching Hollow-Waveguide Butler Matrix
CN109473774B (zh) 新型双极化天线
CA1069597A (en) Stripline quadrature coupler
US4499471A (en) Reconfigurable dual mode network
CN208797151U (zh) 一种紧凑结构的微波和差器
JP2607683B2 (ja) 導波管回路
USH880H (en) In-plane transmission line crossover
US4668953A (en) Electrical power dividers
JP3058007B2 (ja) アンテナ給電装置
CN219610716U (zh) 一种共面型任意功率比波导功率分配器、合成器
JP3060878B2 (ja) アンテナ給電装置
JPH01243601A (ja) アンテナ給電回路
CN218215639U (zh) 耦合器、校准装置和基站天线
Benaouf et al. A 4× 4 Butler matrix with switching/steering beams based on new tunable phase difference couplers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees