JPH0414084Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414084Y2
JPH0414084Y2 JP1987099388U JP9938887U JPH0414084Y2 JP H0414084 Y2 JPH0414084 Y2 JP H0414084Y2 JP 1987099388 U JP1987099388 U JP 1987099388U JP 9938887 U JP9938887 U JP 9938887U JP H0414084 Y2 JPH0414084 Y2 JP H0414084Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
paper
cylinder
inverted
chrysanthemum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987099388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS645610U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987099388U priority Critical patent/JPH0414084Y2/ja
Publication of JPS645610U publication Critical patent/JPS645610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414084Y2 publication Critical patent/JPH0414084Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • B01D2201/122Pleated filters with pleats of different length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/12Pleated filters
    • B01D2201/127Pleated filters with means for keeping the spacing between the pleats

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はエンジンの潤滑系統のオイルを浄化
するためのフイルタに用いられる過エレメント
に関する。
(従来の技術) エンジンの潤滑系統のオイルを浄化するための
フイルタには、紙を菊花形筒状に形成し、その
内側に多孔の内筒で補強し、上下端には端板を被
着した過エレメントが一般に用いられている
が、最近では一定容積のケース内への紙の収容
量を多くするすなわちエレメントの過表面積を
できるだけ大きくするために、第3図および第4
図イのように紙11を、各1山が両側の長片1
1aと二つの内側短片11bとで平面M字形をな
すようにひだ付け加工してM折り菊花形筒状に形
成し、その内側には補強用の多孔内筒12を嵌挿
し、上下端に端板13a,13bを被着したエレ
メントが用いられている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、上記M折り菊花形の過エレメント
では第4図イのように紙の長片11aと短片1
1bとの折曲点Aと短片11b同志の折曲点Bは
何も支持物がなく自由状態になつているため、冬
期の低温時のように粘度が高くなつたオイルが外
側からエレメントに流入した際には、第4図ロお
よび第3図のようにある部分のB点にずれが生じ
それに伴つてA点が大きく横ずれし、多孔内筒に
当接している長片11a同志の折曲点Cが浮き上
つてしまい、ひだが重なり合う部分と開いた部分
ができ、開いた部分の圧力損失が増加してその浮
き上り折曲点Cから紙切れを起してしまう。
これに鑑み、この考案は紙の外側折曲点の保
持が確実で、外側から粘度の高いオイルが流入し
たにしても折曲点が横ずれせず、紙の変形が防
止されて破損することなく長期の使用に耐える
過エレメントを提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的のもとにこの考案は、紙の各山が
両側の長片と内側の二つの短片とでM形をなすM
折り菊花形の筒状に形成し、その内側に多孔内筒
を嵌挿し、上下端に端板を被着したオイルフイル
タの過エレメントにおいて、上記筒状紙の所
要高さ位置の外周に、逆u字形の折曲部を連続し
て形成した帯状の間隔子を巻回配設し、その逆u
字形折曲部を上記筒状紙の各山のM形折り部に
それぞれ被嵌し、該M形折り部を先細りの状態に
抱持させたことを特徴とするものである。
(実施例) 第1図および第2図はこの考案の一実施例を示
すものであるが、紙1は各山が両側の長片1a
と内側の二つの短片1bとで平面M字形をなすよ
うにひだ付け加工されてM折り菊花形の筒状に形
成され、その内側に補強用の多孔内筒2が嵌挿さ
れ、上下端には端板3a,3bが被着されている
点の構成は前記のものと変りない。
ところで、この考案は上記M折り菊花形の筒状
紙1の所要高さ位置の外周に、材同様の
紙、不織布または網材からなり第2図にみられる
ように側片の長さを紙山の短片1bの幅にほぼ
同じくする逆u字形の折曲部4aを連続して形成
した帯状の間隔子4が一段または複数段に巻回配
置され、それらの逆u字形の折曲部4aが筒状
紙1の各山のM形頂部すなわち両側長片1aの前
半部と内側短片1bからなるM形折り部にそれぞ
れ被嵌され、それらのM形折り部を先細りになる
ように抱持して紙1に接着されている。
このようにM折り菊花形の筒状紙1は各山の
頂部が間隔子4の逆u字形の折曲部4aによつて
先細りの状態に抱持されているので、各山の短片
1b同志の開きが隣接する山間の長片1a同志の
開きより小さくなつており、外側からオイルが流
入した際には、紙面積の大きな長片1aの部分
に多くのオイルが流れ、面積の小さな短片1bの
部分にはそれより少ないオイルが流れることにな
り、オイルの処理負担の均一化が図られ、目詰ま
りを起し難い。この場合、短片1b同志の開きと
長片1a同志の開きを同じにすると、一定の割合
で流入するオイルの処理負担が同じになり、短片
1bの部分が早期に目詰まりして抵抗が増し破損
するが、この考案ではその恐れがない。
そして、各山の長片1aと短片1bとの折曲点
Aは間隔子4の逆u字形折曲部4aによつて動か
ないように保持されているので、短片1b同志の
折曲点Bも定位置に保持されることになり、低温
時に粘度の高くなつたオイルが流入したにして
も、各山における折曲点A,Bは横ずれを起さ
ず、筒状紙は変形しないで一定の形体を維持す
る。
(考案の効果) 以上のようにこの考案では、紙をM折り菊花
形の筒状に形成した過エレメントとして、筒状
紙の所要高さ位置の外周に、逆u字形の折曲部
を連続して形成した帯状の間隔子を巻回配設し、
その逆u字形折曲部を筒状紙の各山のM字折り
部にそれぞれ被嵌し、このM形折り部を先細りの
状態に抱持させたので、M折り菊花形紙の各山
の長片と短片の折曲点を強固に支持することがで
きると共に短片同志の折曲点を定位置に保持する
ことができ、外側から粘度の高いオイルが流入し
ても、各折曲点が妄りに横ずれしたり浮き上つた
りせず、菊花形紙の変形が防止され、しかも各
ひだ山内の過表面積に見合つたオイルが流入
し、各過面に均一なオイル圧力を作用させるこ
とができ、どのひだでも単位過面積当たりのダ
スト捕捉量が等しく、長期の使用に耐えるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の一部を切除した斜
視図。第2図は第1図の−線に沿つた断面
図。第3図は従来のM折り形過エレメントの一
部を切除した斜視図。第4図イはその部分的な平
断面図。同図ロは紙の変形状態を示す部分的な
平断面図。 図中、1……紙、1a……長片、1b……短
片、2……多孔内筒、3a,3b……端板、4…
…間隔子、4a……逆u字形の折曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙1の各山が両側の長片1aと内側の二つの
    短片1bとでM形をなすM折り菊花形の筒状に形
    成し、その内側に多孔内筒を嵌挿し、上下端に端
    板3a,3bを被着したオイルフイルタの過エ
    レメントにおいて、上記筒状紙1の所要高さ位
    置の外周に、逆u字形の折曲部4a連続して形成
    した帯状の間隔子4を巻回配設し、その逆u字形
    折曲部4aを上記筒状紙1の各山のM形折り部
    にそれぞれ被嵌し、該M形折り部を先細りの状態
    に抱持させたことを特徴とするオイルフイルタの
    過エレメント。
JP1987099388U 1987-06-30 1987-06-30 Expired JPH0414084Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987099388U JPH0414084Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987099388U JPH0414084Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS645610U JPS645610U (ja) 1989-01-12
JPH0414084Y2 true JPH0414084Y2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=31326502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987099388U Expired JPH0414084Y2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0414084Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5748541B2 (ja) * 2011-04-19 2015-07-15 株式会社テクノM 成形フィルタ
KR101998373B1 (ko) * 2017-11-16 2019-07-09 주식회사 이피아이티 집진기용 필터 백

Also Published As

Publication number Publication date
JPS645610U (ja) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804466A (en) Fluid filter with internal spacer
US3543940A (en) Filter construction
JPS5844006B2 (ja) 変速装置用流体フイルタおよびその製法
CA2128709A1 (en) Filter element for the filtration of fluids
JPS6232962B2 (ja)
JPS60243495A (ja) 水用クーリングタワーのためのフイルム装填シートおよびフイルム装填パツク
US4290790A (en) Filter apparatus and filter support frames
JPH0414084Y2 (ja)
JPH0414083Y2 (ja)
US5275729A (en) Pleated liquid filter having zones of different filtration
KR20040083550A (ko) 집진기용 필터백
JPH0728893Y2 (ja) ひだ折りフィルタエレメント
JPH07243356A (ja) フイルタエレメント
JPH0611052Y2 (ja) オイルフィルタの濾過エレメント
US3786926A (en) Paper filter element center tube
JPH039769Y2 (ja)
US2768752A (en) Parallel folded filter
JPS63221820A (ja) フイルタエレメント
JPH0410885Y2 (ja)
JPH0622407Y2 (ja) ロールハニカム形の濾過エレメント
JPS6325106U (ja)
JPH039767Y2 (ja)
JPH07275614A (ja) 葉状ろ過機
JPS6351609U (ja)
JPS636009U (ja)