JPH04138085A - 電動巻上機 - Google Patents

電動巻上機

Info

Publication number
JPH04138085A
JPH04138085A JP2257246A JP25724690A JPH04138085A JP H04138085 A JPH04138085 A JP H04138085A JP 2257246 A JP2257246 A JP 2257246A JP 25724690 A JP25724690 A JP 25724690A JP H04138085 A JPH04138085 A JP H04138085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
fixed
operating rod
pressure receiving
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2257246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106877B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kaneko
金子 政利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneko Seisakusho KK
Original Assignee
Kaneko Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneko Seisakusho KK filed Critical Kaneko Seisakusho KK
Priority to JP2257246A priority Critical patent/JPH07106877B2/ja
Priority to KR1019910016792A priority patent/KR920006219A/ko
Publication of JPH04138085A publication Critical patent/JPH04138085A/ja
Publication of JPH07106877B2 publication Critical patent/JPH07106877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は、エレベータ等を巻上げる場合に使用する電
動巻上機に関するものである。
[従来の技術1 従来、エレベータ等を巻上げる場合に使用する電動巻上
機としては、実開昭62−153270号公報により公
表されているブレーキ装置を有する電動巻上機が知られ
ている。
[発明が解決しようとする課題1 前記従来の電動巻上機の場合は、ブレーキ装置の構造が
複雑で製作費が高くなり、かつブレーキ装置が大型で大
重量になるという問題がある。
この発明は前述の問題を有利に解決できる電動巻上機を
提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段1 前記目的を達成するために、第1発明の電動巻上機にお
いては、電動機1により回転軸2および減速機3を介し
て回転される出力軸4に巻上用駆動プーリ5が固定され
、前記回転軸2に固定された被制動部材6に対向する一
対のブレーキアーム7の基端部が、フレーム8に対し枢
軸9により枢着され、各ブレーキアーム7の先端部にブ
レーキばね10が係合されている電動巻上機において、
各ブレーキアーム7の先端部に受圧ローラ11が支軸1
2により回転自在に取付けられ、フレーム8に固定され
た保持部材13に設けられているガイド孔14に、ソレ
ノイド15により移動される鉄芯16に固定されたブレ
ーキ解放用操作杆17が嵌挿され、その操作杆17に、
各受圧ローラ11をブレーキ解放方向に押圧する押圧部
材18が取付けられている。
また第2発明の電動巻上機においては、電動機1により
回転軸2および減速機3を介して回転される出力軸4に
巻上用駆動プーリ5が固定され、前記回転軸2に固定さ
れた被制動部材6に対向する一対のブレーキアーム7の
基端部が、フレーム8に対し枢軸9により枢着され、各
ブレーキアーム7の先端部にブレーキばね10が係合さ
れている電動巻上機において、フレーム8に固定された
保持部材13に、各ブレーキアーム7の先端部間に位置
する球体支承用横孔19と球体支承用縦孔20とが設け
られ、各ブレーキアーム7の先端部に、前記横孔I9に
嵌入される受圧球体21に係合する調整用螺杆22が螺
合され、前記縦孔20に各受圧球体21をブレーキ解放
方向に押圧する押圧球体23が嵌設され、前記保持部材
13に設けられた中心縦孔24に、ソレノイド15によ
り移動される鉄芯16に固定されたブレーキ解放用操作
杆17が嵌挿されている。
[実施例1 次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する。
第1図ないし第4図は第1発明の実施例を示すものであ
って、電動機1のロータ軸25に回転軸2の一端部が連
結され、その回転軸2は箱型フレーム8により軸受26
を介して支承され、電動機lのケーシング本体27の端
部と、箱型フレーム8の端部との間に蓋兼支持部材28
が介在され、その蓋兼支持部材28の一側部および他側
部は、前記ケーシング本体27の端部および箱型フレー
ム8の端部に嵌合され、前記ケーシング本体27の周囲
方向に間隔をおいて配置された複数本(例えば4本)の
ボルト29は、ケーシング本体27および蓋兼支持部材
28のボルト孔に挿通されると共に、箱型フレーム8の
ねじ孔30に螺合され、前記ボルト29によりケーシン
グ本体27と蓋兼支持部材28と箱型フレーム8とが一
体に締付結合されている。
前記回転軸2の他端部にスパイラル歯を有する駆動ビニ
オン31が一体に設けられ、前記回転軸2に直角な水平
方向に延長する出力軸4は、箱型フレーム8により軸受
32を介して支承され、前記出力軸4には、巻上用ロー
ブを巻掛ける巻上用駆動プーリ5が固定されると共に、
前記駆動ビニオン31に噛み合うスパイラル歯を有する
大径の従動歯車33が固定され、前記駆動ビニオン31
および従動歯車33によりハイポイドギアからなる減速
機3が構成されている。
前記回転軸2に円筒状外面を有する被制動部材6が固定
され、円弧状のブレーキライニング34を内側に固着し
た一対のブレーキアーム7は前記被制動部材6の左右両
側に配置され、かつ各ブレーキアーム7の下端部は、箱
型フレーム8に対し回転軸2に平行な枢軸9により枢着
され、さらに各ブレーキアーム7の先端部にわたってば
ね支承用螺杵35が挿通され、その螺杵35の先端部に
係止用ナツト36が螺合され、前記螺杵35の両端部に
係止された座金37と各ブレーキアーム7の先端部との
間に、つる巻きばねからなるブレーキばね10が圧縮状
態で介在され、そのブレーキばね10によりブレーキア
ーム7が押圧されて、ブレーキライニング34が被制動
部材6に押付けられる。
各ブレーキアーム7の先端部に、受圧ローラ11が回転
軸2に平行な支軸12により回転自在に取付けられ、被
制動部材6の上方において箱型フレーム8に固定された
保持部材13に、垂直なガイド孔14が設けられ、箱型
フレーム8に固定されたソレノイド15により下方に移
動される鉄芯16に、垂直なブレーキ解放用操作杆17
の上部が固定され、その操作杆17は前記ガイド孔■4
に挿通され、下側に向かって縮径している截頭円錐体か
らなる押圧部材18は前記操作杆17の下部に固定され
、その押圧部材18の斜面は各受圧ローラ11に載置さ
れている。
前記ソレノイド15に通電すると、鉄芯16およびこれ
に固定された操作杆17ならびに押圧部材18が下降移
動され、かつその押圧部材18により各受圧ローラ11
を介して各ブレーキアーム7がブレーキ解放方向に押圧
回動される。またソレノイド15に対する通電を停止す
ると、各ブレーキばね10の力により各ブレーキアーム
7がブレーキ締付方向に押圧回動され、がっ各受圧ロー
ラ11により押圧部材18.操作杆17および鉄芯16
が押上げられる。
第5図ないし第7図は第2発明の実施例を示すものであ
って、箱型フレーム8の上部に固定された保持部材13
に、各ブレーキアーム7の先端部間に位置する球体支承
用横孔19と、球体支承用縦孔20と、その縦孔20の
上部中央に連通する中心縦孔24とが設けられ、各ブレ
ーキアーム7の先端部に、前記横孔19に嵌入される受
圧球体21に係合する調整用螺杆22が螺合され、その
螺杵22にロックナツト38が螺合され、かつ前記縦孔
20に各受圧球体21をブレーキ解放方向に押圧する押
圧球体23が嵌設され、さらに箱型フレーム8に固定さ
れたソレノイド15により下方に移動される鉄芯16に
、前記中心縦孔24に挿通されたブレーキ解放用操作杆
17の上部が固定され、その操作杆17の下端部は押圧
球体23に載置されているが、その他の構成は第1発明
の実施例の場合と同様である。
第2発明の電動巻上機において、ソレノイド15に通電
すると、鉄芯16およびこれに固定された操作杆17な
らびに押圧球体23が下降移動され、かつその押圧球体
23により各受圧球体21および各調整用螺杆22を介
して各ブレーキアーム7がブレーキ解放方向に押圧回動
される。
またソレノイド15に対する通電を停止すると、各ブレ
ーキばね10の力により各ブレーキアーム7がブレーキ
締付方向に押圧回動°され、かつ各ブレーキアーム7の
先端部に取付けられた螺杵22により各受圧球体21が
相互に接近する方向に押圧移動されると共に、各受圧球
体21により押圧球体23を介して操作杆17および鉄
芯16が押上げられる。
第8図はブレーキアーム回動操作部の他の例を示すもの
であって、各ブレーキアーム7の先端部に調整用螺杆2
2が螺合され、その螺杵22の先端部に取付けられた支
持金具39に受圧ローラ11が回転自在に取付けられ、
かつ前記螺杵22にロックナツト38が螺合され、ブレ
ーキ解放用操作杆17の下部に保持金具40が取付けら
れ、その保持金具40に、前記各受圧ローラ11に係合
される押圧ローラからなる押圧部材18が横軸により回
転自在に取付けられているが、その他の構成は第1発明
の実施例と同様である。
[発明の効果1 この発明は前述のように構成されているので、以下に記
載するような効果を奏する。
ブレーキ装置の構成が簡単で小型化することができると
共に、ブレーキ装置を低コストで製作することができ、
かつ相対的に移動する押圧部材I8と受圧ローラ11と
の摩擦抵抗および押圧球体23.受圧球体21.保持部
材I3の摩擦抵抗が小さいので、ソレノイド15に通電
したとき、小さな力でブレーキ装置を解放することがで
きると共に、ソレノイド15に対する通電を停止したと
き、ブレーキばね10の力により、ブレーキ装置を強力
に作動させることができる。
また第2発明の場合は、調整用螺杆22を回動すること
により、ブレーキアーム7の解り文位置を容易に微調整
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は第1発明の実施例を示すものであ
って、第1図は電動巻上機におけるブレーキ装置を示す
縦断正面図、第2図は第1図におけるブレーキアーム回
動操作部の拡大縦断正面図、第3図は電動巻上機の一部
横断平面図、第4図はその一部縦断側面図である。 第5図ないし第7図は第2発明の実施例を示すものであ
って、第5図は電動巻上機におけるブレーキ装置を示す
縦断正面図、第6図は第5図におけるブレーキアーム回
動操作部の拡大縦断正面図、第7図は電動巻上機の一部
縦断側面図である。第8図はブレーキアーム回動操作部
の他の例を示す縦断正面図である。 図において、1は電動機、2は回転軸、3は減速機、4
は出力軸、5は巻上用駆動プーリ、6は被制動部材、7
はブレーキアーム、8はフレーム、9は枢軸、10はブ
レーキばね、11は受圧ローラ、12は支軸、13は保
持部材、14はガイド孔、15はソレノイド、16は鉄
芯、17はブレーキ解放用操作杆、18は押圧部材、1
9は横孔、20は球体支承用縦孔、21は受圧球体、2
2は調整用螺杆、23は押圧球体、24は中心縦孔、2
7はケーシング本体、28は蓋兼支持部材、29はボル
ト、30はねじ孔、35はばね支承用螺杵、 36は係止用ナツト、 38はロック ナツトである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電動機1により回転軸2および減速機3を介して
    回転される出力軸4に巻上用駆動プーリ5が固定され、
    前記回転軸2に固定された被制動部材6に対向する一対
    のブレーキアーム7の基端部が、フレーム8に対し枢軸
    9により枢着され、各ブレーキアーム7の先端部にブレ
    ーキばね10が係合されている電動巻上機において、各
    ブレーキアーム7の先端部に受圧ローラ11が支軸12
    により回転自在に取付けられ、フレーム8に固定された
    保持部材13に設けられているガイド孔14に、ソレノ
    イド15により移動される鉄芯16に固定されたブレー
    キ解放用操作杆17が嵌挿され、その操作杆17に、各
    受圧ローラ11をブレーキ解放方向に押圧する押圧部材
    18が取付けられている電動巻上機。
  2. (2)電動機1により回転軸2および減速機3を介して
    回転される出力軸4に巻上用駆動プーリ5が固定され、
    前記回転軸2に固定された被制動部材6に対向する一対
    のブレーキアーム7の基端部が、フレーム8に対し枢軸
    9により枢着され、各ブレーキアーム7の先端部にブレ
    ーキばね10が係合されている電動巻上機において、フ
    レーム8に固定された保持部材13に、各ブレーキアー
    ム7の先端部間に位置する球体支承用横孔19と球体支
    承用縦孔20とが設けられ、各ブレーキアーム7の先端
    部に、前記横孔19に嵌入される受圧球体21に係合す
    る調整用螺杆22が螺合され、前記縦孔20に各受圧球
    体21をブレーキ解放方向に押圧する押圧球体23が嵌
    設され、前記保持部材13に設けられた中心縦孔24に
    、ソレノイド15により移動される鉄芯16に固定され
    たブレーキ解放用操作杆17が嵌挿されている電動巻上
    機。
JP2257246A 1990-09-28 1990-09-28 電動巻上機 Expired - Lifetime JPH07106877B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2257246A JPH07106877B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 電動巻上機
KR1019910016792A KR920006219A (ko) 1990-09-28 1991-09-26 전동권상기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2257246A JPH07106877B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 電動巻上機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04138085A true JPH04138085A (ja) 1992-05-12
JPH07106877B2 JPH07106877B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=17303725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2257246A Expired - Lifetime JPH07106877B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 電動巻上機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07106877B2 (ja)
KR (1) KR920006219A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506755B1 (ko) * 2002-07-24 2005-08-05 현대자동차주식회사 복합 제진 시트 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4729187U (ja) * 1971-04-28 1972-12-02
JPS6450284U (ja) * 1987-09-21 1989-03-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4729187U (ja) * 1971-04-28 1972-12-02
JPS6450284U (ja) * 1987-09-21 1989-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07106877B2 (ja) 1995-11-15
KR920006219A (ko) 1992-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3538198B2 (ja) 特にトラックおよびバスのためのディスクブレーキ自動調整式操作装置
US4175645A (en) Electrically resettable railway brake
JPH11513471A (ja) 車の電気作動ディスクブレーキ組立体の改良
CN106838058A (zh) 电子盘式制动器
KR20170035392A (ko) 전자식 디스크 브레이크
CN106081971A (zh) 机械传动双向自锁装置
JPH0237825Y2 (ja)
CN102673409B (zh) 电动停车制动系统
JPH04138085A (ja) 電動巻上機
US5288277A (en) Ceiling pivot arm with a threaded pivot bearing
CN2232034Y (zh) 自制动卷扬机
KR20130112367A (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
JPH07744Y2 (ja) 電動巻上機
KR20130109557A (ko) 전자식 주차 브레이크
JPS6121617Y2 (ja)
CN217943291U (zh) 一种汽车卡钳固定工装
JPH0367900A (ja) 移動物体の制動装置
JP2609116B2 (ja) プーリ装置
JP2004100770A (ja) セルフロック機能を有する減速装置
KR102061909B1 (ko) 전자식 주차 브레이크용 구동장치
JPH0460984U (ja)
JPS6333901Y2 (ja)
JP2589374Y2 (ja) 遠隔回動装置
JPH0141858B2 (ja)
TW588147B (en) Braking device for ball screw