JPH04133032U - デユオサーボ式ドラムブレーキ - Google Patents
デユオサーボ式ドラムブレーキInfo
- Publication number
- JPH04133032U JPH04133032U JP4110191U JP4110191U JPH04133032U JP H04133032 U JPH04133032 U JP H04133032U JP 4110191 U JP4110191 U JP 4110191U JP 4110191 U JP4110191 U JP 4110191U JP H04133032 U JPH04133032 U JP H04133032U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torque receiving
- pair
- brake shoes
- drum
- brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
〔目的〕相互に揺動可能に連結される一対のブレーキシ
ューと、両ブレーキシューの一端を受けるべく背板上に
突出されるトルク受け部と、両ブレーキシューの一端寄
りの部分にそれぞれ当接する一対のピストンロッドがシ
リンダ体の両端からそれぞれ突出されて成るシリンダ
と、両ブレーキシューおよび前記トルク受け部間にそれ
ぞれ縮設される一対のコイル状の戻しばねとを備えるデ
ュオサーボ式ドラムブレーキにおいて、戻しばねとの干
渉を回避しながらシリンダをドラムの中心から極力離隔
した位置に配設可能として制動力の増大を図る。 〔構成〕一対のトルク受け部81 ,82 が、シリンダ体
14の軸方向両端にほぼ対応する位置に配設され、両ト
ルク受け部81 ,82 に両ブレーキシュー71 ,72 の
一端がそれぞれ個別に支承される。
ューと、両ブレーキシューの一端を受けるべく背板上に
突出されるトルク受け部と、両ブレーキシューの一端寄
りの部分にそれぞれ当接する一対のピストンロッドがシ
リンダ体の両端からそれぞれ突出されて成るシリンダ
と、両ブレーキシューおよび前記トルク受け部間にそれ
ぞれ縮設される一対のコイル状の戻しばねとを備えるデ
ュオサーボ式ドラムブレーキにおいて、戻しばねとの干
渉を回避しながらシリンダをドラムの中心から極力離隔
した位置に配設可能として制動力の増大を図る。 〔構成〕一対のトルク受け部81 ,82 が、シリンダ体
14の軸方向両端にほぼ対応する位置に配設され、両ト
ルク受け部81 ,82 に両ブレーキシュー71 ,72 の
一端がそれぞれ個別に支承される。
Description
【0001】
本考案は、相互に揺動可能に連結されるとともにドラム内面に対向して配置さ
れる一対のブレーキシューと、両ブレーキシューの一端を受けるべく背板上に突
出されるトルク受け部と、両ブレーキシューをドラム内面に圧接させる方向の押
圧力を発揮すべく両ブレーキシューの一端寄りの部分にそれぞれ当接する一対の
ピストンロッドがシリンダ体の両端からそれぞれ突出されて成るシリンダと、両
ブレーキシューおよび前記トルク受け部間にそれぞれ縮設される一対のコイル状
の戻しばねとを備えるデュオサーボ式ドラムブレーキに関する。
【0002】
従来、かかるドラムブレーキは、たとえば特開昭54−123659号公報等
により知られている。
【0003】
ところで、かかるドラムブレーキで制動力を大きくするためには、ドラムの半
径方向に沿って該ドラムの中心位置から極力外方に離隔した位置にシリンダを配
設することが必要であるが、上記従来のものでは、シリンダ体の軸線方向に沿う
中央部にほぼ対応する位置で単一のトルク受け部が背板に固定されており、その
トルク受け部および両ブレーキシュー間にコイル状の戻しばねがそれぞれ縮設さ
れるので、シリンダとの干渉を回避して戻しばねを配設する必要から、シリンダ
の配設位置が制約され、ドラムの半径方向に沿ってドラムの中心位置から極力外
方に離隔した位置にシリンダを配設することが困難である。
【0004】
本考案は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、戻しばねとの干渉を回避
しながらシリンダをドラムの中心から極力離隔した位置に配設可能として制動力
の増大を図ったデュオサーボ式ドラムブレーキを提供することを目的とする。
【0005】
上記目的を達成するために、本考案によれば、一対のトルク受け部が、シリン
ダ体の軸方向両端にほぼ対応する位置に配設され、両トルク受け部に両ブレーキ
シューの一端がそれぞれ個別に支承される。
【0006】
以下、図面により本考案の実施例について説明する。
【0007】
図1および図2は本考案の第1実施例を示すものであり、図1はドラムを切欠
いて示す切欠き正面図、図2は図1の2−2線拡大断面図である。
【0008】
先ず図1において、このデュオサーボ式ドラムブレーキは、たとえば車両用の
ものであり、車輪に結合されるドラム3と、周縁部がドラム3の周縁部に相対回
転可能に嵌合される背板5と、リンク6を介して相互に揺動可能に連結されると
ともにドラム3の内面に対向して配置される一対のブレーキシュー71 ,72 と
、両ブレーキシュー71 ,72 の一端をそれぞれ個別に受けるべく背板5に固定
される一対のトルク受け部81 ,82 と、両ブレーキシュー71 ,72 をドラム
3の内面に圧接させる方向の押圧力を発揮するシリンダ9と、両ブレーキシュー
71 ,72 および両トルク受け部81 ,82 間にそれぞれ縮設される一対のコイ
ル状の戻しばね101 ,102 とを備える。
【0009】
リンク6は、両ブレーキシュー71 ,72 の他端間を連結するものであり、そ
の連結距離を調整可能に構成される。また両ブレーキシュー71 ,72 の他端寄
りの部分間にわたっては、両ブレーキシュー71 ,72 の他端を相互に近接させ
る方向のばね力を発揮するばね11が縮設される。
【0010】
図2を併せて参照して、背板5は、車輪懸架装置のナックル21に結合される
。すなわちナックル21には、背板5を貫通するスタッドボルト22が植設され
ており、該スタッドボルト22にナット23を螺合して締付けることにより背板
5がナックル21に結合される。
【0011】
シリンダ9は、両ブレーキシュー71 ,72 の一端寄りの部分にそれぞれ設け
られた当接突起12a,12aにそれぞれ当接する一対のピストンロッド131
,132 がシリンダ体14の両端からそれぞれ突出されて成るものであり、シリ
ンダ体14は前記ナックル21に一体に設けられる。而してシリンダ体14内で
一対のピストン(図示せず)間に画成されている油圧室(図示せず)に高油圧が
作用すると、該シリンダ9は、ピストンロッド131 ,132 を軸方向両外方に
伸長させるように作動し、それにより両ブレーキシュー71 ,72 がドラム3の
内面に圧接される。
【0012】
両トルク受け部81 ,82 は、大径部151 ,152 および小径部161 ,1
62 が同軸に連設されて成る段付き円柱状に形成されるものであり、ナックル2
1に一体に設けられる。すなわちトルク受け部81 ,82 は、小径部161 ,1
62 を先端側にして背板5上に突出されることになる。しかも両トルク受け部8 1
,82 は、前記シリンダ9における両端にほぼ対応する位置に配設される。
【0013】
背板5およびナックル21間には、前記シリンダ体14および両トルク受け部
81 ,82 を囲むようにして無端状のシール部材24が介装されており、このシ
ール部材24により背板5およびナックル21間の間隙からドラム3および背板
5間にダスト等が侵入することが防止される。
【0014】
また両ブレーキシュー71 ,72 の一端には係合部171 ,172 がそれぞれ
設けられ、各係合部171 ,172 が前記トルク受け部81 ,82 の大径部15 1
,152 にそれぞれ個別に係合する。さらに両ブレーキシュー71 ,72 の一
端寄りの部分にそれぞれ設けられた係合孔181 ,182 に一端を係合した戻し
ばね101 ,102 の他端がトルク受け部81 ,82 の小径部161 ,162 に
それぞれ係合される。
【0015】
次にこの実施例の作用について説明すると、図1の矢印19で示す方向にドラ
ム3が回転している状態でシリンダ9に制動圧を作用させると、シリンダ9はブ
レーキシュー71 ,72 をドラム3の内面に圧接する方向に伸長作動する。而し
て、ブレーキシュー71 はドラム3内面に圧接することにより該ドラム3に引き
ずられ、リンク6を介してブレーキシュー72 を回転方向19に沿う前方に向け
て押圧する。このため、ブレーキシュー72 の一端の係合部172 が係合してい
るトルク受け部82 で制動トルクが受けられることになり、トルク受け部82 は
ナックル21に一体に設けられるので、背板5の強度すなわち厚さをそれ程大き
くする必要がなくなる。
【0016】
このようなデュオサーボ式ドラムブレーキにおいて、一対のトルク受け部81
,82 がシリンダ9の両端にほぼ対応する位置に配設されることにより、ドラム
3の半径方向に沿って極力外方の位置にシリンダ9を配設して、制動力を増大さ
せることが可能となる。すなわち、シリンダ9の軸線方向に沿う中央部に対応す
る位置に単一のトルク受け部を配設した従来のものでは、図1の鎖線で示すよう
に、戻しばねとの干渉が生じるために、シリンダをドラム3の半径方向に沿う内
方側に配設せざるを得ないものである。
【0017】
図3および図4は本考案の第2実施例を示すものであり、図3はドラムを切欠
いて示す切欠き正面図、図4は図3の4−4線拡大断面図である。
【0018】
両ブレーキシュー71 ,72 の一端を受けるべくシリンダ9における両端にほ
ぼ対応する位置でナックル21に一体に設けられて背板5上に突出する一対のト
ルク受け部81 ,82 は、連結板20を介して相互に連結される。
【0019】
このようにすると、制動時に両トルク受け部81 ,82 の一方に作用する制動
トルクが連結板20を介して他方にも作用作用することなり、トルク受け部81
,82 に作用する応力を第1実施例よりも減少させることができ、両トルク受け
部81 ,82 の強度をそれ程大きくする必要がなくなる。
【0020】
以上の実施例では、一対のトルク受け部をナックルに一体に設けたが、別部材
をナックルに固着してトルク受け部とするようにしてもよく、また背板にトルク
受け部を設けるようにしてもよい。
【0021】
以上のように本考案によれば、一対のトルク受け部が、シリンダ体の軸方向両
端にほぼ対応する位置に配設され、両トルク受け部に両ブレーキシューの一端が
それぞれ個別に支承されるので、ドラムの半径方向に沿って極力外方位置にシリ
ンダを配設し、制動力の増大を図ることができる。
【図1】本考案の第1実施例のドラムを切欠いて示す切
欠き正面図である。
欠き正面図である。
【図2】図1の2−2線拡大断面図である。
【図3】本考案の第2実施例のドラムを切欠いて示す切
欠き正面図である。
欠き正面図である。
【図4】図3の4−4線拡大断面図である。
3 ドラム
5 背板
71 ,72 ブレーキシュー
81 ,82 トルク受け部
9 シリンダ
101 ,102 戻しばね
131 ,132 ピストンロッド
14 シリンダ体
Claims (1)
- 【請求項1】 相互に揺動可能に連結されるとともにド
ラム(3)内面に対向して配置される一対のブレーキシ
ュー(71 ,72 )と、両ブレーキシュー(71 ,
72 )の一端を受けるべく背板(5)上に突出されるト
ルク受け部(81 ,82 )と、両ブレーキシュー
(71 ,72 )をドラム(3)内面に圧接させる方向の
押圧力を発揮すべく両ブレーキシュー(71 ,72 )の
一端寄りの部分にそれぞれ当接する一対のピストンロッ
ド(131,132 )がシリンダ体(14)の両端から
それぞれ突出されて成るシリンダ(9)と、両ブレーキ
シュー(7 1 ,72 )および前記トルク受け部(81 ,
82 )間にそれぞれ縮設される一対のコイル状の戻しば
ね(101 ,102 )とを備えるデュオサーボ式ドラム
ブレーキにおいて、一対のトルク受け部(81 ,82 )
が、シリンダ体(14)の軸方向両端にほぼ対応する位
置に配設され、両トルク受け部(81 ,82 )に両ブレ
ーキシュー(71 ,72 )の一端がそれぞれ個別に支承
されることを特徴とするデュオサーボ式ドラムブレー
キ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4110191U JPH04133032U (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | デユオサーボ式ドラムブレーキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4110191U JPH04133032U (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | デユオサーボ式ドラムブレーキ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04133032U true JPH04133032U (ja) | 1992-12-10 |
Family
ID=31921967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4110191U Pending JPH04133032U (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | デユオサーボ式ドラムブレーキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04133032U (ja) |
-
1991
- 1991-06-03 JP JP4110191U patent/JPH04133032U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07745Y2 (ja) | 反力式ディスクブレーキ | |
US4678064A (en) | Sealing boot for use in disc brake assembly | |
US3917032A (en) | Single mount and guide pin for a caliper of a disc brake assembly | |
US4887696A (en) | Disc brake | |
GB2132144A (en) | Vehicle wheel axle and brake mounting assembly | |
US4191278A (en) | Slidable support structure for a disc brake caliper | |
US4509619A (en) | Shoe mounted disc brake caliper and shoe support structure | |
US4046232A (en) | Disc brake sliding caliper assembly with brake pads of a common pattern, and method of construction | |
CA2195063C (en) | Brake bracket assembly | |
GB2190442A (en) | Spot type disc brake | |
US4784241A (en) | Integrated disc brake and drum rake construction | |
JPH04133032U (ja) | デユオサーボ式ドラムブレーキ | |
JP4718422B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
US4553647A (en) | Wheel cylinder and torque plate construction | |
US4072214A (en) | Disc brake with non-deformable yoke | |
US3118518A (en) | Internally expanding vehicle brake | |
US2842229A (en) | Internal expanding brake | |
RU2223427C2 (ru) | Устройство автоматической регулировки зазора между тормозными накладками и барабаном | |
JP4581265B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JPS6018677Y2 (ja) | ピンスライド型デイスクブレ−キ | |
JP3502248B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JPH0527719Y2 (ja) | ||
JPS5850121Y2 (ja) | ドラムブレ−キの鳴き防止構造 | |
JPS604843Y2 (ja) | インテグラル型ドラムブレ−キ | |
JPS6327150Y2 (ja) |