JPH04131779U - 電力表示装置 - Google Patents

電力表示装置

Info

Publication number
JPH04131779U
JPH04131779U JP4748991U JP4748991U JPH04131779U JP H04131779 U JPH04131779 U JP H04131779U JP 4748991 U JP4748991 U JP 4748991U JP 4748991 U JP4748991 U JP 4748991U JP H04131779 U JPH04131779 U JP H04131779U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
current
display
power
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4748991U
Other languages
English (en)
Inventor
哲哉 館野
Original Assignee
株式会社富士通ゼネラル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社富士通ゼネラル filed Critical 株式会社富士通ゼネラル
Priority to JP4748991U priority Critical patent/JPH04131779U/ja
Publication of JPH04131779U publication Critical patent/JPH04131779U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用電流を常時表示することで契約電流を超
えないように監視する。 【構成】 使用電流を検出し、検出した電流値を演算部
5で加算する。検出した使用電流を表示すると共に、入
力部1からの切り換えで時間、日、月等の使用電流を表
示する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、屋内等で使用する電流を表示すると共に、使用した電流を加算し累 計値を表示する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、家庭、事務所等の屋内配線には遮断器が使用され、契約電流以上の過電 流が流れた時に給電線を遮断して契約電流以上の電流が流れないようにしている 。および火災、人身事故等の事故を事前に防止するために、給電線を遮断するよ うになっている。近来、パソコン、ワープロ、VTR等の電子機器が一般に普及 し、家庭、事務所等で常時使用される状況にある。パソコン、ワープロ等を使用 している時に電源が切れると機器のデータが消滅し多大な時間的損失が生じる。 VTRを放送録画している時に電源が切れると記録している放送内容を記録でき なくなり、再度録画できない等の問題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記従来の技術の問題点に鑑みなされたもので、使用電流を常時 表示することで契約電流を超えないように監視する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案では、使用電流を検出する検出部と、検出し た電流値を加算する演算部と、加算の結果を記憶する記憶部と、前記検出部の検 出値および記憶部の内容を表示する表示部と、表示内容を切り換える入力部と、 前記検出部、演算部、記憶部、入力部および表示部を制御する制御部で構成され た電力表示装置を提供するものである。
【0005】
【作用】
上記構成によれば、使用電流を検出し、検出した電流値を演算部で加算する。 検出した使用電流を表示すると共に、入力部からの切り換えで時間、日、月毎の 使用電流を表示する。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。図1は本考案の電力表 示装置の一実施例を示すブロック図、図2は本考案の電力表示装置の使用電力図 である。 図において、2は検出部で、家庭や事務所等で使用される商用電力の電流値を 検出する。5は演算部で、検出した電流を加算し、時間、日、月毎の使用電力値 を計算する。4は記憶部で、演算部で計算したデータを記憶する。6は表示部で 、ブラウン管や液晶ディスプレイ等で構成され、検出部2で検出した電流値もし くは記憶部4に記憶した電力値を表示する。1は入力部で、表示部6に表示され た内容を切り換える時表示部のキーボードを操作する。3は制御部で、前記検出 部2、演算部5、記憶部4、表示部6および入力部1を制御する。 上記構成において、検出部2は使用される電流を検出し、検出した電流を毎秒 毎の平均値にして記憶部4に記憶すると共に、表示部6に表示する。表示は表示 部6に使用電流を数字で表すか棒グラフ等で表す。演算部5は検出部2で検出し た1秒毎の平均電流値を累積して1時間毎に1時間毎の電力値を記憶部4の記憶 領域に記憶し、1日分の記憶として24個の時間毎の記憶領域に順次記憶する。 1日分の記憶が終了すると24個の記憶領域全部を累計し、記憶部4の日日毎の 記憶領域に記憶する。日日毎の記憶領域は例えば、31個設けられ、1日が終了 すると2日目の記憶領域に記憶し、順次31個の記憶領域まで記憶すれば、最初 の1日目の記憶領域をクリアにして記憶する。操作者は31日間の毎日の使用電 力値を見たい場合には入力部1のキーボードを操作して表示部6を31日の表示 に切り換える。図2は31日の使用電力値の図で、横軸は日日を表し、縦軸は使 用電力値を表す。7は日日の使用電力値を示すグラフである。
【0007】
【考案の効果】
以上のように本考案においては、使用電流を表示部で見ることが出来るので消 費電流の高い電気製品を使用するときは契約電流を超過しないかどうかを知るこ とが出来るので突然遮断器が働いて電源が遮断するようなことはなくなる。また 一日、1週間、30日等の単位で使用電力値を見ることが出来るので省エネルギ ー対策が立てやすくなる等の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電力表示装置の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【図2】本考案の電力表示装置の使用電力図である。
【符号の説明】
1 入力部 2 検出部 3 制御部 4 記憶部 5 演算部 6 表示部 7 日日の使用電力値を示すグラフ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用電流を検出する検出部と、検出した
    電流値を加算する演算部と、加算の結果を記憶する記憶
    部と、前記検出部の検出値および記憶部の内容を表示す
    る表示部と、表示内容を切り換える入力部と、前記検出
    部、演算部、記憶部、入力部および表示部を制御する制
    御部で構成された電力表示装置。
JP4748991U 1991-05-27 1991-05-27 電力表示装置 Pending JPH04131779U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4748991U JPH04131779U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 電力表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4748991U JPH04131779U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 電力表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04131779U true JPH04131779U (ja) 1992-12-04

Family

ID=31926567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4748991U Pending JPH04131779U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 電力表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04131779U (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9201120B2 (en) 2010-08-12 2015-12-01 Midtronics, Inc. Electronic battery tester for testing storage battery
US9229062B2 (en) 2010-05-27 2016-01-05 Midtronics, Inc. Electronic storage battery diagnostic system
US9244100B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Midtronics, Inc. Current clamp with jaw closure detection
US9255955B2 (en) 2003-09-05 2016-02-09 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US9274157B2 (en) 2007-07-17 2016-03-01 Midtronics, Inc. Battery tester for electric vehicle
US9335362B2 (en) 2007-07-17 2016-05-10 Midtronics, Inc. Battery tester for electric vehicle
US9419311B2 (en) 2010-06-18 2016-08-16 Midtronics, Inc. Battery maintenance device with thermal buffer
US9425487B2 (en) 2010-03-03 2016-08-23 Midtronics, Inc. Monitor for front terminal batteries
US9496720B2 (en) 2004-08-20 2016-11-15 Midtronics, Inc. System for automatically gathering battery information
US9588185B2 (en) 2010-02-25 2017-03-07 Keith S. Champlin Method and apparatus for detecting cell deterioration in an electrochemical cell or battery

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9255955B2 (en) 2003-09-05 2016-02-09 Midtronics, Inc. Method and apparatus for measuring a parameter of a vehicle electrical system
US9496720B2 (en) 2004-08-20 2016-11-15 Midtronics, Inc. System for automatically gathering battery information
US9274157B2 (en) 2007-07-17 2016-03-01 Midtronics, Inc. Battery tester for electric vehicle
US9335362B2 (en) 2007-07-17 2016-05-10 Midtronics, Inc. Battery tester for electric vehicle
US9588185B2 (en) 2010-02-25 2017-03-07 Keith S. Champlin Method and apparatus for detecting cell deterioration in an electrochemical cell or battery
US9425487B2 (en) 2010-03-03 2016-08-23 Midtronics, Inc. Monitor for front terminal batteries
US9229062B2 (en) 2010-05-27 2016-01-05 Midtronics, Inc. Electronic storage battery diagnostic system
US9419311B2 (en) 2010-06-18 2016-08-16 Midtronics, Inc. Battery maintenance device with thermal buffer
US9201120B2 (en) 2010-08-12 2015-12-01 Midtronics, Inc. Electronic battery tester for testing storage battery
US9244100B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Midtronics, Inc. Current clamp with jaw closure detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04131779U (ja) 電力表示装置
CA2402996C (en) Remote metering display with motion sensor
CN101030711B (zh) 微机保护测控装置
JP2009180741A (ja) 使用電力監視システム
CA2210864A1 (en) System for visual monitoring of operational indicators in an electric power system
JP5215590B2 (ja) 太陽光発電モニター装置
JP2000193695A (ja) 電力使用状態監視方法及びその装置
ATE271893T1 (de) Vorrichtung mit einer anzeige, inhalator mit dieser vorrichtung und fehlerdetektor in der vorrichtung
US9818565B2 (en) Human-machine interface for a self-supplied relay
CN109066982A (zh) 一种用于电力数据采集的值班机器人及数据采集方法
JP2002040065A (ja) 電気機器の制御システム
JP2005308729A (ja) 使用電力監視システム
JP2002297229A (ja) 生活情報表示装置および生活情報表示用プログラムおよび生活情報表示用プログラムを記録した記録媒体
JP3303971B2 (ja) 環境負荷情報提供装置
JPS6344773Y2 (ja)
JP5650893B2 (ja) 電力量計
JPH0639301Y2 (ja) ガスメータ装置
CN212228110U (zh) 一种三相全参量液晶显示的电力监控仪表结构
CN118112306A (zh) 电流检测电路、电子设备及电流检测方法
JPH01250889A (ja) 気象情報計
CN2462441Y (zh) 功率因数自动控制器
JP2015039252A (ja) エネルギーモニタリングシステム
JPH11111149A (ja) 電力デマンド監視ブレーカー
JP3858820B2 (ja) プリセット式電力計
CN2202334Y (zh) 在运算中可同时显示时间的计算机