JPH04131078U - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPH04131078U
JPH04131078U JP1991047502U JP4750291U JPH04131078U JP H04131078 U JPH04131078 U JP H04131078U JP 1991047502 U JP1991047502 U JP 1991047502U JP 4750291 U JP4750291 U JP 4750291U JP H04131078 U JPH04131078 U JP H04131078U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
circuit
level
brightness
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1991047502U
Other languages
English (en)
Inventor
靖朗 佐藤
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP1991047502U priority Critical patent/JPH04131078U/ja
Publication of JPH04131078U publication Critical patent/JPH04131078U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チャンネル毎に明るさや色合いのレベル設定
値を書込み又は読出せるメモリを備えること。 【構成】 放送チャンネルを選局する選局制御回路2
と、映像の明るさや色合いのレベルを設定するレベル設
定回路20と、このレベル設定回路20の出力信号に従
って映像の明るさや色合いを制御する映像制御回路3
と、設定したレベル値の書込み又は読出しを行うメモリ
4とを備えたテレビジョン受像機1において、前記選局
制御回路2の出力信号が前記映像制御回路3に入力する
よう信号線Lを設けた。この信号線Lを設けることによ
り前記映像制御回路3は選局された放送チャンネル番号
に基づいて前記メモリ4と書込み又は読出しすることが
できるようになり、放送チャンネル毎にレベル設定値を
記憶することが可能になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
テレビジョン受像機の映像調整回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のテレビジョン受像機11は、図3に示すように放送電波を受信する空中 線12と、選局制御回路13の出力信号に基づいて放送を選局するチューナ14 と、映像信号を中間周波数に変換し増幅する映像中間周波増幅回路15と、映像 信号を検波する映像検波回路16と、輝度信号と色信号とを分離するY/C分離 回路17と、輝度信号に従って映像の輝度を調整する輝度信号調整回路18と、 色信号に従って映像の色合いを調整する色信号調整回路19と、映像の明るさや 色合い等のレベルを設定するレベル設定回路20と、レベル設定回路の出力信号 に基づいて前記輝度信号調整回路18と前記色信号調整回路19とを制御する映 像制御回路21と、この映像制御回路21からの指示に基づいて前記設定した映 像の明るさや色合い等のレベルを書込み又は読出すメモリ22と、映像を表示す るディスプレイ23とにより構成される。尚、音声信号受信部については本考案 と直接関係がないので図示及び説明を省略する。
【0003】 使用者はまず前記選局制御回路13、例えば選局用のリモコン装置等により好 みの放送を選局し、次に前記レベル設定回路20、例えば前記テレビジョン受像 機11本体に備えた図示しないレベル調整用つまみを回して映像の明るさや色合 い等を調整していた。そして、この調整したレベルは前記メモリ22に書込まれ 、適宜読出しができるようになっていることが多かった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このメモリの書込み又は読出しと放送の選局とは別々に行われていた 。従って、チャンネルを変えても調整したレベルは変化しなかった。ところが、 一般に映像の明るさや色合い等のレベルは放送局によって異なる場合が多く、正 確にレベルの調整をするためには使用者は選局の度に調整し直さなければならな かった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
放送チャンネルを選局する選局制御回路と、映像の明るさや色合い等のレベル を設定するレベル設定回路と、このレベル設定回路の出力信号に基づいて映像の 明るさや色合いを制御する映像制御回路と、設定したレベル値の書込み又は読出 しを行うメモリとを備えたテレビジョン受像機において、前記映像制御回路は前 記選局制御回路の出力信号に基づいて放送チャンネル番号毎に前記設定したレベ ル値を前記メモリの異なる領域に書込み又は前記メモリの異なる領域から読出す よう構成されたことを特徴とする。
【0006】
【作用】
選局制御回路で指定したチャンネル番号毎に、レベル設定回路からの出力信号 に基づいて、映像の設定レベル値を夫々メモリの異なる領域に書込むよう映像制 御回路がメモリへの書込みを制御する。一方、前記選局制御回路で指定したチャ ンネル番号毎に、前記映像制御回路はこのチャンネル番号に対応したメモリの領 域から設定レベル値を読出す。又、前記映像制御回路は前記設定レベルに基づい て輝度信号調整回路及び色信号調整回路を制御しディスプレイにレベル設定した 映像を表示する。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例について添付図面を参照しながら説明する。図1は本考 案に係るテレビジョン受像機の一例の構成図、図2は同テレビジョン受像機の映 像制御回路の動作を示すフローチャートである。尚、図中従来例と同一部分につ いては同一番号を付し、その説明を省略する。
【0008】 図1において、本考案に係るテレビジョン受像機1は従来例と同様の空中線1 2と、チューナ14と、映像中間周波増幅回路15と、映像検波回路16と、Y /C分離回路17と、輝度信号調整回路18と、色信号調整回路19と、レベル 設定回路20と、ディスプレイ23とを備える。
【0009】 更に、前記テレビジョン受像機1は、選局信号をチューナ14に出力する選局 制御回路2と、レベル設定回路20の出力信号に基づいて輝度信号調整回路18 と色信号調整回路19とを制御する映像制御回路3と、レベル設定値を書込み又 は読出すメモリ4とを備え、しかも前記選局制御回路2の出力と前記映像制御回 路3の入力とは信号線Lにより接続されている。尚、従来例と同様、音声信号受 信部については本考案と直接関係がないので図示及び説明を省略する。
【0010】 次に、図2のフローチャートを参照しながら前記映像制御回路3の動作を中心 に説明する。まずS1にて前記選局制御回路2により希望の放送チャンネルを選 局しこのチャンネル番号の信号を前記チューナ14と前記映像制御回路3に送る 。すると前記チューナ14はこの選局したチャンネルに周波数を同調させる。次 にS2に進み、前記映像制御回路3は前記選局したチャンネル番号に基づいて前 記メモリ4よりこのチャンネル番号専用に設けた領域より予め書込まれている明 るさと色合いのレベル値を読出す。次にS3に進み、読出した明るさと色合いの レベル値に従って前記映像制御回路3は前記輝度信号調整回路18と、色信号調 整回路19とを制御して映像を調整し、前記ディスプレイ23に表示する。
【0011】 次にS4に進み、前記映像制御回路3は映像のレベル設定をするかどうかを判 断する。即ち、例えば前記レベル設定回路20よりレベル設定信号を出力した時 はS5に進む。S5では前記レベル設定回路20から入力されたレベル設定信号 に基づいて前記映像制御回路3は、再度前記輝度信号調整回路18と色信号調整 回路19とを制御して映像を調整する。レベル設定しない場合はS3に戻る。
【0012】 次にS6に進み、前記S5で設定されたレベル設定信号を前記メモリ4に書込 むかどうかを判断する。書込むかどうかの選択は、例えば前記レベル設定回路2 0に図示しない書込み切換スイッチを設けて、この切換信号を前記映像制御回路 3に入力するようにすればよい。書込む場合はS7に進み、今選局されているチ ャンネル番号専用に設けられた前記メモリ4の領域にレベル設定信号を書込んだ 後、S2に戻る。S6で前記メモリ4にレベル設定信号を書込まない時はS3に 戻る。
【0013】 以上説明したように、前記選局制御回路2の出力信号を前記映像制御回路3に 入力するようにしたので、この映像制御回路3の制御信号により各チャンネル番 号毎に前記メモリ4の異なった領域に夫々のチャンネルに適したレベル設定信号 を書込むことができる。従って、テレビジョンの電源を入れると略同時にそのチ ャンネル用に設定した明るさや色合いのレベルで映像を表示することができる。
【0014】
【考案の効果】
選局制御回路の出力信号に基づいて映像制御回路がメモリを制御するようにし たので、明るさや色合いのレベルをチャンネル番号毎にメモリに書込み又はメモ リから読出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るテレビジョン受像機の一例の構成
図である。
【図2】同テレビジョン受像機の映像制御回路の動作を
示すフローチャートである。
【図3】従来のテレビジョン受像機の一例の構成図であ
る。
【符号の説明】
1…テレビジョン受像機、2…選局制御回路、3…映像
制御回路、4…メモリ、18…輝度信号調整回路、19
…色信号調整回路、20…レベル設定回路、L…信号
線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送チャンネルを選局する選局制御回路
    と、映像の明るさや色合い等のレベルを設定するレベル
    設定回路と、このレベル設定回路の出力信号に基づいて
    映像の明るさや色合いを制御する映像制御回路と、設定
    したレベル値の書込み又は読出しを行うメモリとを備え
    たテレビジョン受像機において、前記映像制御回路は前
    記選局制御回路の出力信号に基づいて放送チャンネル番
    号毎に前記設定したレベル値を前記メモリの異なる領域
    に書込み又は前記メモリの異なる領域から読出すよう構
    成されたことを特徴とするテレビジョン受像機。
JP1991047502U 1991-05-27 1991-05-27 テレビジヨン受像機 Pending JPH04131078U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047502U JPH04131078U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047502U JPH04131078U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テレビジヨン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04131078U true JPH04131078U (ja) 1992-12-01

Family

ID=31926579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991047502U Pending JPH04131078U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04131078U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194954A (en) Automatic channel sampling picture-in-picture circuitry
US5313282A (en) Device for controlling power supplied to a satellite broadcast receiver in a television
US6317168B1 (en) Digital TV receiver for performing channel selection using stored channel information and method performing the same
JPH03253182A (ja) テレビジョン受像機
US7209180B2 (en) Video output device
JPH05304639A (ja) 映像システムの画面安定化装置及び方法
JPH05244522A (ja) テレビ受信機
JPH08307793A (ja) ワイドテレビジョン受信機
US5686969A (en) Method and apparatus for adjusting screen size of televisions in incremental steps
JP3296682B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH04131078U (ja) テレビジヨン受像機
JPH06205326A (ja) テレビジョン受像機
JPH0937174A (ja) テレビジョン受像器
JP2517804B2 (ja) テレビジョン受像機のチャンネルプリセット装置
JP2003023576A (ja) テレビジョン受像機
EP0675650B1 (en) A television receiver with teletext function
JPH0895536A (ja) 表示制御装置
JPS63276386A (ja) テレビジョン受信機
JPH0678236A (ja) テレビジョン受信機
KR970005133B1 (ko) 티브이(tv) 수상기의 주간/야간 자동 판단방법
KR970009458B1 (ko) 단일 튜너를 가지는 영상신호 처리장치의 자 화면 표시방법 및 장치
JPS612477A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
KR100193099B1 (ko) 더블 윈도우 기능을 이용한 텔레비젼 수상기 최적화면 표시방법
JPH01264082A (ja) 画質調整回路
JPH06233192A (ja) 映像内文字情報移動装置