JPH04130891A - 色再現補正装置 - Google Patents

色再現補正装置

Info

Publication number
JPH04130891A
JPH04130891A JP2252234A JP25223490A JPH04130891A JP H04130891 A JPH04130891 A JP H04130891A JP 2252234 A JP2252234 A JP 2252234A JP 25223490 A JP25223490 A JP 25223490A JP H04130891 A JPH04130891 A JP H04130891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
light source
camera
color temperature
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2252234A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nishio
研一 西尾
Go Otsubo
大坪 郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2252234A priority Critical patent/JPH04130891A/ja
Publication of JPH04130891A publication Critical patent/JPH04130891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラービデオカメラの色再現性の補正に好適
な色再現補正装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、カラービデオカメラの色再現性の補正に好適
な色再現補正装置に関し、アイリスの開度と色温度とに
基いて、カラービデオカメラがどのような光源下で使用
されているかが判別され、その判別結果に基いて、色差
信号がレベル調整される構成により、光源の種別にかか
わりなく良好な色再現性が得られるようにした。
〔従来の技術〕
カラービデオカメラ(以下、単にカメラと略称する)の
色再現性は、例えば屋内と屋外とでカメラが使用された
場合、どちらの場合にもある程度の画質が維持されるよ
うに設定されている。
すなわち、屋内(光源が螢光灯)で使用された場合と屋
外(光源が太陽光)で使用された場合とを比較すると、
屋内での使用では赤、縁糸の色は薄く、黄、前糸の色は
濃くなる。
そして、色の濃さはS/N比との兼ね合いで設定される
が、S/N比が悪化しやすい屋内での撮像条件のみを考
慮して設定すると、その設定が漬定されているため屋外
での撮像では色のりが物漏りなくなる。
そこで、両光源の中間的位置に色再現性を設定すること
により、ある程度の色再現性が維持される。
〔発明が解決しようとする課題〕
そのため、螢光灯が光源の場合、例えば肌色が黄味を帯
びる一方、太陽光が光源の場合では肌色が赤味を帯でし
まう等、光源の種別による色再現性の変化は妥協せざる
を得ない情況にあった。
本発明の目的は、光源の種別にかかわりなく、良好な色
再現性を得ることができる色再現補正装置を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係る色再現補正装
置は、 カラービデオカメラ(1)に設けられたアイリス(3a
)の開度が検出される開度検出手段(15)と、上記カ
ラービデオカメラ(1)から得られる原色信号R,G、
Bに基いて、上記開度に対応する色温度が演算される色
温度演算手段(17)と、上記検出される開度と上記色
温度とに基いて、上記カラービデオカメラ(1)が使用
される環境での光源の種別が判定される光源判別手段(
17)と、上記カラービデオカメラ(1)から得られる
色差信号のレベル値が、上記光源の種別に基いて増減さ
れる制御手段(17)と、 を有することを特徴とする。
〔作用〕
本発明に係る色再現補正装置では、アイリスの開度と色
温度とに基いて、カラービデオカメラがどのような光源
下で使用されているかが判別され、その判別結果に基い
て色差信号のレベル値が増減されて色再現の補正が行な
われる。
〔実施例〕
以下、本発明に係る色再現補正装置の好適な実施例を、
図面に基いて説明する。
第1図には、本発明が適用されたカメラ(1)の主要な
構成が示されており、カメラ(1)では、レンズ部(3
)からCCD(5)(CCD型撮像素子)に入射された
光が、光/電気変換されて信号処理回路(7)に入力さ
れる。
信号処理回路(7)はサンプルホールド回路、原色分離
マトックス回路等を主体として構成され、CCD (5
)から入力される電気信号に基いて、輝度信号Y、原色
信号R,G、 Bが各々生成され、原色信号R,G、B
は信号処理回路(9)に入力される。
信号処理回路(9)は、ホワイトバランス調整(全積分
形オートホワイトバランス回路(9a)で処理)、ある
いはガンマ補正などの処理が行なえるように構成されて
おり、入力された原色信号R,G、 Bから色差信号(
R−Y)、(B−Y)が生成されて出力される。
こ、の場合、色差信号(R−Y)はアンプ(11)(固
定)を介して出力され、色差信号(B−Y)は可変アン
プ(13)を介して出力される。
ここで、カメラ(1)には、レンズ部(3)に設けられ
たアイリス(3a)の開度が、レンズ部(3)に入射す
る光量として光センサ(15)で検出され、その検出量
は電気信号Pに変換されて(開度検出手段)マイクロコ
ンピュータ(17)に取り込まれる。
マイクロコンピュータ(17)は、CPU等を主体とし
て構成され、光センサ(15)の出力信号Pに加えて、
信号処理回路(7)から出力される原色信号R1G、B
も取り込まれる。
この場合、原色信号R,G、Bは各々積分回路(19)
 、 (21) 、 (23)を介してマイクロコンピ
ュータ(17)に取り込まれる。
また、マイクロコンピュータ(17)では、コントロー
ル信号Cにより、信号処理回路(9)の制御(例えば、
オートホワイトバランス回路(9a)の制御)が行なわ
れるとともに、コントロール信号GCにより可変アンプ
(13)のゲイン調整が行なわれる。
なお、マイクロコンピュータ (17)は、カメラコン
トロール用マイクロコンピュータと兼用することも可能
である。
次に、カメラ(1)で色再現の補正が行なわれる際に、
マイクロコンピュータ(17)で行なわれる処理手順を
、第2図のフローチャートに従って説明する。
本実施例では、光源が白熱灯である場合が色再現性の基
準とされ、光源が螢光灯である場合と、太陽光である場
合に各々補正が行なわれる。
第2図において、色温度演算手段と光源判別手段との機
能を有するマイクロコンピュータ(17)カ起動状態と
され、光センサ(15)から信号Pが入力されると(ス
テップ(S、)YES)、信号Pのレベル値が所定の値
以下であるか否かが判定される。
すなわち、屋外でカメラ(1)が使用されるときには、
アイリス(3a)の開度は小さく信号Pのレベル値は大
きくなる一方、屋内でカメラ(1)が使用されるときに
はアイリス(3a)の開度は大きく信号Pのレベル値は
小さくなる。
従って、信号Pのレベル値が所定の値よりも小さい場合
には(ステップ(S、)YES)、カメラ(1)が屋内
で使用されていると判定される。
また、カメラ(1)の使用が屋内で、かつ光源が太陽光
でない場合には、色温度が低いので、信号R3G、Bを
各チャンネル毎に全画面積分して得られた値に基いて演
算処理を行なうことにより色温度が演算される(色温度
演算手段)。
そして、色温度が低いことを条件として(ステップ(S
、)YES)、撮像画面が緑がかっているか否かが判定
され、緑がかっていれば(ステップ(S、)YES)螢
光灯が光源であると判別され、色差信号(B−Y)のレ
ベル値を下げる制Wj(制御手段)が可変アンプ(13
)に対して行なわれる。
これに対して、撮像画面が緑がかっていない場合には(
ステップ(S?)No)、光源が白熱灯であると判別さ
れるので、補正処理は行なわれない。
一方、ステップ(S3)で信号Pのレベル値が所定のレ
ベル値以上で、かっ色温度が高いことが確認されると(
ステップ(S8υYES) 、カメラ(1)が屋外にお
いて太陽光を光源として使用されていると判別され、色
差信号(B−Y)のレベル値を上げる制御が可変アンプ
(13)に対して行なわれる。
なお、ステップ(S、)で色温度が高い場合と、ステッ
プ(S++)で色温度が低い場合には、補正処理は行な
われず、マイクロコンピュータ(17)が起動状態であ
ることを条件として(ステップ(S+s) No)、ス
テップ(Sl)に戻って同様の処理が行なわれる。
以上説明したように、本実施例では、光源が白熱灯であ
る場合が色再現性の基準とされ、光源が螢光灯であるか
太陽光であるかによって、色差信号(B−Y)のレベル
値が調整されて、各々色再現の補正処理が行なわれる。
従って、異なる光源下でカメラ(1)を使用した場合に
も、各々良好な色再現性が得られる。
すなわち、屋内で撮像した場合は、画面上のノイズが目
立たず、また屋外で撮像した場合には充分な色彩感が得
られるとともに、螢光灯下での撮像によって、例えば肌
色が緑がかる等の不都合が回避可能となる。
〔発明の効果〕
以上の説明で理解されるように、本発明に係る色再現補
正装置では、アイリスの開度と色温度とに基いて、カラ
ービデオカメラがどのような光源下で使用されているか
が判別され、その判別結果に基いて色差信号のレベル値
が増減されて色再現の補正が行なわれる。
従って、例えば屋内の白熱灯または螢光下と屋外の太陽
光下等、光源の種別にかかわりなく、良好な色再現性を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る色再現補正装置の好適な実施例
の回路構成図、第2図は該装置のマイクロコンピュータ
で行なわれる処理手順を示すフローチャート図である。 (1)はカラービデオカメラ、(3)はレンズ部、(3
a)はアイリス、(13)は可変アンプ、(15)は光
センサ、(17)はマイクロコンピュータである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カラービデオカメラに設けられたアイリスの開度が検出
    される開度検出手段と、 上記カラービデオカメラから得られる原色信号に基いて
    、上記開度に対応する色温度が演算される色温度演算手
    段と、 上記検出される開度と上記色温度とに基いて、上記カラ
    ービデオカメラが使用される環境での光源の種別が判定
    される光源判別手段と、 上記カラービデオカメラから得られる色差信号のレベル
    値が、上記光源の種別に基いて増減される制御手段と、 を有することを特徴とする色再現補正装置。
JP2252234A 1990-09-21 1990-09-21 色再現補正装置 Pending JPH04130891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252234A JPH04130891A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 色再現補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252234A JPH04130891A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 色再現補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130891A true JPH04130891A (ja) 1992-05-01

Family

ID=17234387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252234A Pending JPH04130891A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 色再現補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130891A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749921B2 (ja) 撮像装置
US20090225188A1 (en) Imaging apparatus and method for controlling white balance
JPH05145931A (ja) ホワイトバランス調整装置
JP3821729B2 (ja) デジタルカメラ
JPH05199534A (ja) 撮像装置
WO2000054513A1 (fr) Camera de television et procede de correction de l'equilibrage des blancs
US5075778A (en) Backlight correction system
US5019894A (en) White balance adjusting circuit
JP3469305B2 (ja) ビデオカメラのホワイトバランス装置
JP3142603B2 (ja) 画像撮影装置のホワイトバランス装置
JP3958700B2 (ja) デジタルカメラ
JP3609138B2 (ja) ビデオカメラ
JPH04130891A (ja) 色再現補正装置
JP3384916B2 (ja) 撮像装置
JP2506073B2 (ja) オ−トホワイトバランス調整装置
JPH0131356B2 (ja)
JPH07143509A (ja) ビデオカメラのクロマノイズ抑制方法
JPH09331537A (ja) 撮像装置
JPS60214168A (ja) ビデオカメラにおける逆光補正回路
JP3434086B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置及び補正方法
JP2990732B2 (ja) 撮像装置
JP2558400B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置
JP2939013B2 (ja) ビデオカメラ
KR100191313B1 (ko) 카메라의 색온도필터 위치 표시장치 및 그 방법
JPH07105958B2 (ja) ビデオカメラの信号処理回路