JPH04130796A - ヒートシンク - Google Patents

ヒートシンク

Info

Publication number
JPH04130796A
JPH04130796A JP25259690A JP25259690A JPH04130796A JP H04130796 A JPH04130796 A JP H04130796A JP 25259690 A JP25259690 A JP 25259690A JP 25259690 A JP25259690 A JP 25259690A JP H04130796 A JPH04130796 A JP H04130796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
heat sink
refrigerant
heat
electronic components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25259690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaki Sugawara
隆紀 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25259690A priority Critical patent/JPH04130796A/ja
Publication of JPH04130796A publication Critical patent/JPH04130796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子装置等に使用される電子部品を冷却する
ためのヒートシンクに関する。
〔従来の技術〕
従来、電子装置等に使用される電子部品を強制対流冷却
により冷却する場合は、ヒートシンクを発熱量の大きい
電子部品の上面部分に半田或いは熱伝導の良好な接着剤
等により固着し、電子部品より発する熱を、半田あるい
は接着剤を経てヒートシンクに伝導し、ヒートシンクの
放熱フィンより、強制対流させている冷媒に伝達してい
た。
第3図は従来のヒートシンクを示す断面図であり、ヒー
トシンク8を電子部品のセラミック基板1に接着剤7で
固着し、これを第4図に示すようにプリント基板4に搭
載し、ファン等で冷媒を対流させ冷却していた。ヒート
シンク8は、ベース部の平板の上に複数の平板を直立さ
せたもので電子部品のケースの一部であるセラミック基
板1の表面に前記ヒートシンク8のベース部の平板を接
着剤7にて固着した一体構造とし、電子部品の熱を放熱
していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
電子部品の高集積化とともに電子部品の発熱量も年々大
きくなってきており、その為に電子部品の冷却に使用さ
れるヒートシンクのサイズも必要な冷却能力の確保の為
年々大型化している。しかし、上述した従来のヒートシ
ンクでは、高さが電子部品と基板等との固着条件(半田
付は等)に制限される事が多く、また、基板等と電子部
品を半田リフローにて固着する場合、ヒートシンクの熱
容量が大きい為、固着可能な電子部品と電子部品数が制
限されてしまう。また、電子部品を基板等に固着する際
には、固着後の基板等の改造布線を行なう際の作業性を
確保する為にヒートシンクの大きさを制限され、必要な
冷却能力を得る事が困難になっている欠点がある。
更にセラミック基板と、ヒートシンクを固着する場合、
ヒートシンク材質はセラミック基板の熱膨張率が等しい
材質を選択する必要があり、たとえばモリブデン、タン
グステン等の限られた材料しか選択できない。これらの
材料は高価であり、また加工が難しく、重い欠点がある
また、冷媒は基板等に実装された複数の電子部品を通過
する際に電子部品が発する熱をヒートシンクを介して伝
達されており、各電子部品を通過する度に冷媒の温度が
上昇してしまい、基板等に実装された各電子部品に均一
な冷媒を供給することが出来ない。例えば、基板上に電
子部品が冷媒の流れに平行に5個実装されており、一つ
の電子部品を通過した時に冷媒の温度が5℃上昇するき
した場合、5個目の電子部品には1個目に比べて約20
 ’C高い冷媒が供給されてしまうという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のヒートシンクは、電子部品か搭載された基板に
配置されたヒートシンクベース部と、前記ヒートシンク
ベース部の下面の前記電子部品に対応する位置に設けら
れた冷媒排気ダクトと、この排気ダクトと通じ前記ヒー
トシンクベース部の上面に設けられた冷媒取入れダクト
と、前記冷媒排気ダクトの下面が前記電子部品に密着す
るように前記ヒートシンクベース部を前記基板に固定す
る固定手段と、前記排気ダクト内に設けられた放熱フィ
ンとを有している。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図を参照して説明する。
第1図および第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示す
段面図および斜視図である。
1はセラミック基板であり、集積回路素子2が搭載され
ておりキャップ3が取り付けられ密閉されている。セラ
ミック基板1はプリント基板4に半田付けされており、
プリント基板4はタップ穴を有するストッパー4−1が
所定の位置に固着されている。ヒートシンク5はセラミ
ック基板1と重なる部分のヒートシンクベース部5−1
の上面に冷媒取入れダク)5−2、下面には内部の平面
部に放熱フィン5−3−1を有する冷媒排気ダクト5−
3と、プリント基板4が有しているストッパー4−1と
重なる部分に貫通穴5−4を有しており、プリント基板
4にセラミック基板1とヒートシンクベース部5−1の
下面にある冷媒排気ダクト5−3が重なるように装着し
、貫通穴5−4を通してボルト6をストッパー4−1の
タップ穴に締め込むことでセラミック基板1をプリント
基板4とヒートシンク5で挟み込むことになり、これに
よりセラミック基板1とヒートシンク5を密着させる構
造としている。
熱の伝達は以下の様になる。ます集積回路素子2より発
した熱はセラミック基板1を通過し冷媒排気ダクト5−
3内の放熱フィン5−3−1を8で強制対流がおこなわ
れる空気に伝達される事になる。この際、ヒートシンク
ベース部5−1(7)上面の冷媒取入れダクト5−2よ
り取込まれた空気は冷媒排気ダクト5−3に導かれ、放
熱フィン5−3−1を通過する際に集積回路素子2の熱
を伝達され、冷媒排気ダクト5−3よりヒートシンクベ
ース2−1の下側に排気される。
この場合、冷媒排気ダクト5−3から排気された空気は
ヒートシンクベース部5−1の上面には流れないので冷
媒取入れダクト5−2に取入れられる空気は常に集積回
路素子2の熱量を伝達されていない状態で放熱フィン5
−3−1を通過する事になる。
セラミック基板1をプリント基板4に半田付けするとき
は熱容量が大きいヒートシンク5を外しておき、半田付
は後にヒートシンク5をセラミ、ツク基板1に一括して
取り付けることが出来る。プリント基板4とヒートシン
ク5の位置合せはセラミック基板1と接する冷媒排気ダ
クト5−3の低部の凹部5−3−2にセラミック基板1
を合せることで容易に行え、ストッパー4−1が必要以
上の力でプリント基板4とヒートシンク5がセラミック
基板1を挟みこみセラミツク基板1自体、または、セラ
ミック基板1とプリント基板4の半田付は部を損傷する
ことを防いでいる。ヒートシンク5をプリント基板4に
装着後もストッパー4−1に締め込まれているボルト7
を外すことでヒートシンク5をプリント基板4より容易
に取外す事ができ、再装着も容易にできる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明のヒートシンクは、電子部
品を基板等に半田付けで固着させる際に、電子部品のみ
を基板等と半田付けし、熱容量の大きいヒートシンクは
半田付は後に電子部品に装着することができるために半
田付けが容易に行なえ、またヒートシンクを基板等に固
着された複数の電子部品より一括して容易に着脱するこ
とができるため電子部品を基板等に固着した後の基板等
の改造布線や、ヒートシンクの交換や再利用が容易に行
なえる、などの効果がある。
また、ヒートシンク材質はセラミック基板と熱膨張率の
等しい材質を選択する必要が無いので、たとえばアルミ
ニウム等の安価で加工が容易でかつ軽量な材質の材料を
採用できる効果もある。
また、電子部品が発する熱が伝達される冷媒は各電子部
品それぞれに個別に供給されるので同一基板上に実装さ
れた他の電子部品の発する熱の影響を受けることは少な
いので各電子部品を均一に冷却する事が出き、電子装置
全体の冷却効率を向上させる事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ本発明の一実施例のAB
面で切断した斜視図および断面図、第3図および第4図
はそれぞれ従来のヒートシンクの断面図および斜視図で
ある。 1・・・セラミック基板、2・・・集積回路素子、3・
・・キャップ、4・・・プリント基板、4−1・・・ス
ト・ソノ々5・・・ヒートシンク、5−1・・・ヒート
シンクベース部、5−2・・・冷媒取入れダク)、5−
3・・・冷媒排気ダク)、5−3−1・・・放熱フィン
、5−3−2・・・凹部、6・・・ボルト、7・・・接
着剤、8・・・ヒートシンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子部品が搭載された基板に配置されたヒートシンクベ
    ース部と、前記ヒートシンクベース部の下面の前記電子
    部品に対応する位置に設けられた冷媒排気ダクトと、こ
    の排気ダクトと通じ前記ヒートシンクベース部の上面に
    設けられた冷媒取入れダクトと、前記冷媒排気ダクトの
    下面が前記電子部品に密着するように前記ヒートシンク
    ベース部を前記基板に固定する固定手段と、前記排気ダ
    クト内に設けられた放熱フィンとを含むことを特徴とす
    るヒートシンク。
JP25259690A 1990-09-21 1990-09-21 ヒートシンク Pending JPH04130796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25259690A JPH04130796A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 ヒートシンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25259690A JPH04130796A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 ヒートシンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130796A true JPH04130796A (ja) 1992-05-01

Family

ID=17239571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25259690A Pending JPH04130796A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 ヒートシンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014187254A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sansha Electric Mfg Co Ltd 冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014187254A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sansha Electric Mfg Co Ltd 冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7025129B2 (en) Adhesive to attach a cooling device to a thermal interface
US4884168A (en) Cooling plate with interboard connector apertures for circuit board assemblies
US20100193941A1 (en) Semiconductor device
US20080130242A1 (en) Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
US20040212961A1 (en) Stack up assembly
US20070215321A1 (en) Heat dissipation device
US7478668B2 (en) Heat dissipation device
US20080128118A1 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
US7487825B2 (en) Heat dissipation device
US6621705B1 (en) Miniature surface mount heatsink element and method of use
US20080142193A1 (en) Method of manufacturing a heat dissipation device and a heat dissipation device obtained thereby
US4768352A (en) Cooling structure for integrated circuits
US20080142192A1 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
US20050225938A1 (en) Cold plate
US11075141B2 (en) Module base with integrated thermal spreader and heat sink for thermal and structural management of high-performance integrated circuits or other devices
US20050121172A1 (en) Composite heatsink for cooling of heat-generating element
JP2913879B2 (ja) 電子部品の冷却構造
JPH04130796A (ja) ヒートシンク
JPH04139863A (ja) 半導体素子の放熱兼用シールドケース
US11439043B2 (en) Multi-device cooling structure having assembly alignment features
JPH04130759A (ja) ヒートシンク
JPS624349A (ja) 半導体部品の冷却方法
JPH04188861A (ja) 電子回路パッケージ
JPH0888303A (ja) Icの放熱装置
JP2503713B2 (ja) 集積回路パッケ―ジ