JPH04130321U - 口元パツカー - Google Patents

口元パツカー

Info

Publication number
JPH04130321U
JPH04130321U JP3757391U JP3757391U JPH04130321U JP H04130321 U JPH04130321 U JP H04130321U JP 3757391 U JP3757391 U JP 3757391U JP 3757391 U JP3757391 U JP 3757391U JP H04130321 U JPH04130321 U JP H04130321U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
pressure
anchor
mouth
mouth packer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3757391U
Other languages
English (en)
Inventor
憲雄 山門
正信 真居
Original Assignee
日本基礎技術株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本基礎技術株式会社 filed Critical 日本基礎技術株式会社
Priority to JP3757391U priority Critical patent/JPH04130321U/ja
Publication of JPH04130321U publication Critical patent/JPH04130321U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、口元パッカーに関し、ケーシング
の接続を外すために加圧用キャップを取り外しても、被
圧水によるグラウト材の噴出を防止することのできる口
元パッカーを提供することを目的とする。 【構成】 削孔機で削孔したアンカー孔内に挿入される
アンカー引張材の後端部に取り付き、アンカー孔内から
の被圧水圧よりも高い空気圧を有する圧縮空気の注入で
膨張して削孔機のケーシングの内壁に圧接しケーシング
内を閉塞すると共に、被圧水圧より高い圧力でアンカー
孔内へ加圧注入されるグラウト材の注入圧で萎むように
成形したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、アースアンカー施工時の被圧水によるグラウト材の噴出を防止する 口元パッカーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、構造物と地盤とを結合させるためにアースアンカーが設置されており、 一般には削孔機に接続したケーシングで地盤を削孔し、そして、そのアンカー孔 にアンカー引張材を挿入した後、ケーシングを引き抜き乍らモルタルやセメント ミルク等のグラウト材をアンカー孔に加圧注入して、地盤中にアースアンカーを 形成している。
【0003】 而して、従来、削孔機で削孔を行うには、削孔深さに応じて約1.5メートル 程の長さのケーシングを順次接続し、又、被圧水のある地盤では、ケーシングの 先端に止水用ビットを装着して止水を図り乍ら削孔を行っている。そして、アー スアンカーを形成するには、所望深さの削孔を終えた削孔機のケーシングの最後 端開口部に加圧用キャップを装着した後、接続されたケーシングを1本分引き上 げてその引抜孔に例えばセメントミルクを加圧注入し、そして、当該引抜孔への セメントミルクの注入の後、加圧用キャップを取り外して最後端に接続されたケ ーシングを外し、次のケーシングの後端に加圧用キャップを再び装着して、再度 ケーシングを1本分毎引き上げてはその引抜孔にセメントミルクの加圧注入を繰 り返して、地盤中にアースアンカーを形成している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
然し乍ら、被圧水のある地盤では、ケーシングの接続を外す度に加圧用キャッ プを取り外すと、セメントミルクの加圧注入によって上昇していたケーシング内 の圧力が急激に低下するため、ケーシングの後端開口部からセメントミルクが被 圧水により勢いよく噴出してしまう現象が生じていた。そして、この現象は、ア ンカー定着部のセメントミルクの濃度を薄めることとなるため、その解決策が要 望されていた。
【0005】 本考案は斯かる実情に鑑み案出されたもので、ケーシング中にグラウト材が存 在し、更にアンカー引張材がケーシング内に挿入されている状態でグラウト材の 注入を行うことができると共に、ケーシングの接続を外すためにケーシングの後 端開口部に装着した加圧用キャップを取り外しても、被圧水によるグラウト材の 噴出を防止することのできる口元パッカーを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
斯かる目的を達成するため、請求項1に係る口元パッカーは、削孔機で削孔し たアンカー孔内に挿入されるアンカー引張材の後端部に取り付き、アンカー孔内 からの被圧水圧よりも高い空気圧を有する圧縮空気の注入で膨張して削孔機のケ ーシングの内壁に圧接しケーシング内を閉塞すると共に、被圧水圧より高い圧力 でアンカー孔内へ加圧注入されるグラウト材の注入圧で萎むように成形したもの である。
【0007】 そして、請求項2に係る考案は、所定間隔を開けて対向配置され、ケーシング の内径よりも小径の2枚の円形端板と、両円形端板の中央を貫通するアンカー引 張材挿入管と、当該アンカー引張材を覆って両円形端板の外周に架け渡された筒 状の軟質製ゴム膜とで口元パッカーを形成したものであり、又、請求項3に係る 考案は、口元パッカーのケーシング後端開口部側に、膨張してケーシング内を閉 塞する口元パッカーの被圧水圧による移動を防止すると共に、当該口元パッカー とアンカー引張材の隙間からのグラウト材の流出を防止するシール部材を有する 移動防止手段を取り付けたものである。
【0008】
【作用】
請求項1及び請求項2に係る口元パッカーは、注入された圧縮空気の空気圧で 膨張してケーシングの内壁に圧接し、ケーシング内を閉塞するが、被圧水圧より 高い圧力でアンカー孔内へグラウト材を加圧注入すると、その注入圧で口元パッ カーは萎み、口元パッカーとケーシングの内周との間に形成された隙間をセメン トミルクが通過して地盤中のアンカー定着部にアースアンカーが徐々に作成され ることとなる。そして、この注入状態でケーシングを引き抜けば、注入圧によっ て口元パッカーは萎んでいるので、ケーシングが容易に引き抜かれることとなる 。
【0009】 而して、上記ケーシングを地盤から引き抜くと、口元パッカーは次のケーシン グ内に位置することとなるが、先のケーシングの接続を外してその後端開口部に 取り付けていた加圧用キャップを取り外すと、次のケーシング内の圧力が急激に 低下するので、口元パッカーはその空気圧で瞬時に膨張して当該ケーシングの内 周に圧接し、アンカー孔内からの被圧水によるグラウト材の噴出を防止すること となる。
【0010】 又、請求項3に係る考案によれば、移動防止装置が、被圧水圧による口元パッ カーの移動を防止することとなる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づき詳細に説明する。 図1は削孔機による地盤の削孔を終えてアンカーケーブルが挿入されたケーシ ングの最後端側の断面図を示し、図に於て、符号1はケーシング、3は当該ケー シング1内に挿入されたアンカーケーブルで、図示しないが、当該ケーシング1 の先端側には削孔深さに応じた複数のケーシングが接続されて、地盤5に所望深 さのアンカー孔7が削孔されている。又、上記アンカーケーブル3は例えば7本 のケーブルからなるPC鋼より線であって、その中央の1本のケーブル3aの後 端側がケーシング1の後端開口部1a側に延長され、そして、その延長部分に、 アンカー孔7からの被圧水によるセメントミルクの噴出を防止する口元パッカー 9が取り付けられている。
【0012】 口元パッカー9は、所定間隔を開けて対向する2枚の円形端板11,13と、 当該両円形端板11,13の中央を貫通する鋼製のアンカーケーブル挿入管15 、そして、両円形端板11,13の外周に架け渡された筒状の軟質製のゴム膜1 7とによって密閉性を有する空気室19が形成されており、又、ケーシング1の 後端開口部1a側に位置する円形端板13には、逆止弁が内蔵されたエア取入パ イプ21が挿着されている。
【0013】 尚、上記円形端板11,13はケーシング1の内径よりも小さく成形されてお り、その中央を貫通するアンカーケーブル挿入管15内に上記ケーブル3aが挿 入されて、口元パッカー9がアンカーケーブル3に装着されている。又、アンカ ーケーブル挿入管15の内径はケーブル3aの径よりも若干大きく形成されてい るため、円形端板11にアンカーケーブル3の他のケーブル3b,3cの各端部 が当接して、口元パッカー9のアンカーケーブル3の挿入側への移動が規制され ている。
【0014】 そして、図2に示すように、上記エア取入パイプ21にエアホース23を接続 して空気室19に圧縮空気を注入すると、口元パッカー9が膨張して上記ゴム膜 17がケーシング1の内周1bに圧接し、その結果、口元パッカー9によってケ ーシング1内が閉塞されるようになっている。 而して、上記口元パッカー9はアンカー孔7からの被圧水によるセメントミル クの噴出を防止するものであるから、図2の如く膨張した口元パッカー9は、被 圧水圧に抗してケーシング1内を確実に閉塞する必要がある。そのため、空気室 19に注入されて口元パッカー9を膨張させる圧縮空気の空気圧は、被圧水圧よ りも高い圧力に設定されている。
【0015】 然し、口元パッカー9が被圧水圧より高い空気圧で膨張していても、口元パッ カー9は被圧水圧により押されてケーシング1から抜け出る虞がある。 此処で、ケーシング1の内径をr、被圧水の圧力をH、口元パッカー9の圧力 をP、ケーシング1の内周1bと口元パッカー9(ゴム膜17)との接触長さを L、そして、その摩擦係数をμとすると、H<Pに於て、r/2L・H/P<μ の状態であれば、口元パッカー9は被圧水圧によって移動しない。然し、本実施 例は、口元パッカー9の被圧水圧による移動を確実に防止するため、図3の如き 移動防止装置25を口元パッカー9の後部に取り付けている。
【0016】 斯かる移動防止装置25は、上記円形端板13から突出するアンカーケーブル 挿入管15の端部15aを嵌合する受け部27を一端側に設けた第一スリーブ2 9と、当該第一スリーブ29の他端側を嵌合する受け部31を一端側に設けた第 二スリーブ33と、上記第一スリーブ29の他端側内周に設けたパッキン挿着孔 35に圧入される楔形状のゴムリングパッキン37、そして、上記第二スリーブ 33の他端側内周に設けた楔挿着孔39に圧入される反力楔41と、上記ゴムリ ングパッキン37の抜止め部材43とで構成されており、第一スリーブ29,第 二スリーブ33,ゴムリングパッキン37,反力楔41,抜止め部材43の中央 には、夫々、上記ケーブル3aが挿通されている。
【0017】 そして、図3に示すように、ケーブル3aを挿通させた第一スリーブ29のパ ッキン挿着孔35にゴムリングパッキン37を圧入し、そして、当該第一スリー ブ29の受け部27にアンカーケーブル挿入管15の端部15aを嵌合すると共 に、ケーブル3aを挿通させた第二スリーブ33の受け部31に第一スリーブ2 9を嵌合させて、ゴムリングパッキン37と共にパッキン挿着孔35に挿着した 抜止め部材43を当該受け部31に圧接し乍ら、楔挿着孔39に反力楔41を圧 入すれば、ゴムリングパッキン37がケーブル3aの外周とパッキン挿着孔35 とに圧接して、ケーブル3aとアンカーケーブル挿入管15の隙間45からの被 圧水によるセメントミルクの流出を防止すると共に、被圧水圧による口元パッカ ー9の矢印A方向への移動を、反力楔41による反力で阻止するようになってい る。
【0018】 一方、上述したように、空気室19に注入して口元パッカー9を膨張させる圧 縮空気の空気圧は被圧水圧よりも高く設定されているが、圧縮空気の空気圧は、 アンカー孔7内へ加圧注入されるセメントミルクの注入圧よりも低く設定されて いる。即ち、一般にセメントミルクの注入圧は被圧水圧よりも高いが、本実施例 に於ける口元パッカー9の空気圧は、被圧水圧<空気圧<注入圧の関係に設定さ れている。
【0019】 従って、図4に示すようにケーシング1の後端開口部1aに加圧用キャップ4 7を取り付け、そして、図示しないが、ケーシング1の後端開口部1a近傍に穿 設したセメントミルク注入口から注入ホースを介してセメントミルクをアンカー 孔7内に加圧注入すると、その注入圧で口元パッカー9が萎んで、ゴム膜17と ケーシング1の内周1bとの間に形成された隙間49をセメントミルクが通過す るようになっている。そして、この注入状態で図5の如くケーシング1を引き抜 けば、注入圧によって口元パッカー9は萎んでいるためケーシング1を容易に引 き抜くことが可能である。
【0020】 そして、図6の如く最後端に接続されたケーシング1を全て地盤5から引き抜 くと、口元パッカー9はケーシング1に接続された次のケーシング51内に位置 するので、斯かる状態でケーシング1の前端開口部1cをケーシング51の後端 開口部51aから外して、ケーシング1の後端開口部1aに取り付けていた加圧 用キャップ47を、図7の如くケーシング51の後端開口部51aに取り付けれ ばよい。而して、加圧用キャップ47をケーシング1の後端開口部1aから外し てこれをケーシング51の後端開口部51aに取り付ける間に、ケーシング1, 51内の圧力が急激に低下するため、口元パッカー9は瞬時に膨張してそのゴム 膜17がケーシング51の内周51bに圧接し、ケーシング51内を完全に密閉 するようになっている。
【0021】 従って、上述したように、従来、被圧水のある地盤でケーシングの接続を外す 度に加圧用キャップをケーシングから取り外すと、セメントミルクの加圧注入に よって上昇していたケーシング内の圧力が急激に低下するため、ケーシングの後 端開口部からセメントミルクが被圧水により勢いよく噴出してしまう現象が生じ ていたが、本実施例によれば、斯様にケーシング1,51内の圧力の急激な低下 に伴い、口元パッカー9が瞬時に膨張してケーシング51内を完全に密閉するこ とにより、アンカー孔7内からの被圧水によるセメントミルクの噴出が防止でき るようになっている そして、再びケーシング51内にセメントミルクを加圧注入して、同じ工程を 順次繰り返すことにより、地盤7中にアースアンカーが作成されるようになって いる。
【0022】 本実施例に係る口元パッカー9はこのように構成されており、次に、当該口元 パッカー9を用いたアンカー施工方法を説明する。 先ず、従来と同様、図1の如く削孔機による地盤5の削孔を終えた段階で、口 元パッカー9を取り付けたアンカーケーブル3をアンカー孔7内に挿入する。そ して、図2に示すようにエア取入パイプ21にエアホース23を接続して空気室 19に圧縮空気を注入し、口元パッカー9を膨張させてケーシング1内を当該口 元パッカー9で閉塞させる。
【0023】 そして、図4に示すようにケーシング1の後端開口部1aに加圧用キャップ4 7を取り付け、ケーシング1の後端開口部1a近傍に設けたセメントミルク注入 口から注入ホースを介してセメントミルクをアンカー孔7内に加圧注入すれば、 その注入圧で口元パッカー9が萎み、ゴム膜17とケーシング1の内周1bとの 間に形成された隙間49をセメントミルクが通過するので、地盤5中のアンカー 定着部にアースアンカーが徐々に作成されることとなる。そして、この注入状態 で図5の如くケーシング1を引き抜けば、注入圧によって口元パッカー9は萎ん でいるので、ケーシング1が容易に引き抜かれる。
【0024】 而して、図6の如くケーシング1を全て地盤5から引き抜くと、口元パッカー はケーシング1に接続された次のケーシング51内に位置するので、斯かる状態 でケーシング1をケーシング51から外して、ケーシング1の後端開口部1aに 取り付けていた加圧用キャップ47を図7の如くケーシング51の後端開口部5 1aに取り付ければよい。
【0025】 そして、加圧用キャップ47をケーシング1の後端開口部1aから外してこれ をケーシング51の後端開口部51aに取り付ける間に、ケーシング1,51内 の圧力が急激に低下するが、口元パッカー9はその空気圧で瞬時に膨張してゴム 膜17がケーシング51の内周51bに圧接し、ケーシング51内を完全に密閉 することとなる。この時、空気室19に注入されている圧縮空気の空気圧は被圧 水圧よりも高いため、膨張した口元パッカー9は被圧水の圧力に抗してケーシン グ51内を閉塞し続けるので、アンカー孔7内からの被圧水によるセメントミル クの噴出が当該口元パッカー9によって防止されると共に、上記ゴムリングパッ キン37によってケーブル3aとアンカーケーブル挿入管15との間の隙間45 からのセメントミルクの噴出が防止されることとなる。そして、口元パッカー9 は、ケーシング51の内周51bとの摩擦力と上記移動防止装置25の反力楔4 1による反力を得てケーシング51から抜け出ることがない。
【0026】 そして、再びケーシング51内にセメントミルクを加圧注入した後、これを引 き抜き、削孔深さに応じて接続したケーシングに対して同じ作業を順次繰り返す ことにより、地盤5中のアンカー定着部にアースアンカーが作成されていくこと となる。 以上述べたように、本実施例によれば、被圧水のある地盤5でケーシング1, 51等の接続を外す度に加圧用キャップ47を取り外しても、口元パッカー9が 瞬時に膨張してケーシング1,51等の内周1b,51bに圧接してケーシング 1,51内を完全に密閉するので、当該口元パッカー9により被圧水によるセメ ントミルクの噴出が確実に防止でき、その結果、セメントミルクの噴出によって アンカー定着部のセメントミルクの濃度が薄まってしまうといった従来の不具合 が解決されることとなった。
【0027】 尚、口元パッカー9及び移動防止装置25は上記実施例の構造に限定されるも のではなく、又、口元パッカーが単独で被圧水圧に抗してケーシング内を確実に 密閉できるならば、移動防止装置は省略してもよい。
【0028】
【考案の効果】
以上述べたように、請求項1及び請求項2に係る口元パッカーによれば、被圧 水のある地盤でケーシングの接続を外す度に加圧用キャップを取り外しても、被 圧水によるグラウト材の噴出が当該口元パッカーで確実に防止でき、因って、被 圧水によるグラウト材の噴出によってアンカー定着部のグラウト材の濃度が薄ま ってしまうといった従来の不具合が解決されることとなった。
【0029】 又、請求項3に係る考案によれば、被圧水圧による口元パッカーの移動を確実 に防止して、口元パッカーによるグラウト材の噴出防止作用を確実に図れる利点 を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンカーケーブルが挿入されたケーシングの最
後端側の断面図である。
【図2】アンカーケーブルに取り付けた口元パッカーを
膨張させた状態を示すケーシングの最後端側の断面図で
ある。
【図3】移動防止装置の拡大断面図である。
【図4】セメントミルクの加圧注入により口元パッカー
が萎んだ状態を示すケーシングの最後端側の断面図であ
る。
【図5】口元パッカーが萎んだ状態でケーシングを引き
抜いている状態を示すケーシングの最後端側の断面図で
ある。
【図6】ケーシングとケーシングの接続部分の断面図で
ある。
【図7】口元パッカーが再び膨張した状態を示すケーシ
ングの最後端側の断面図である。
【符号の説明】
1,51 ケーシング 3 アンカーケーブル 5 地盤 7 アンカー孔 9 口元パッカー 25 移動防止装置

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 削孔機で削孔したアンカー孔内に挿入さ
    れるアンカー引張材の後端部に取り付き、アンカー孔内
    からの被圧水圧よりも高い空気圧を有する圧縮空気の注
    入で膨張して削孔機のケーシングの内壁に圧接しケーシ
    ング内を閉塞すると共に、被圧水圧より高い圧力でアン
    カー孔内へ加圧注入されるグラウト材の注入圧で萎むよ
    うに成形されたことを特徴とする口元パッカー。
  2. 【請求項2】 所定間隔を開けて対向配置され、ケーシ
    ングの内径よりも小径の2枚の円形端板と、両円形端板
    の中央を貫通するアンカー引張材挿入管と、当該アンカ
    ー引張材を覆って両円形端板の外周に架け渡された筒状
    の軟質製ゴム膜とからなることを特徴とする請求項1記
    載の口元パッカー。
  3. 【請求項3】 口元パッカーのケーシング後端開口部側
    には、膨張してケーシング内を閉塞する口元パッカーの
    被圧水圧による移動を防止すると共に、当該口元パッカ
    ーとアンカー引張材の隙間からのグラウト材の流出を防
    止するシール部材を有する移動防止手段が取り付けられ
    ていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の口
    元パッカー。
JP3757391U 1991-05-27 1991-05-27 口元パツカー Pending JPH04130321U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3757391U JPH04130321U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 口元パツカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3757391U JPH04130321U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 口元パツカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130321U true JPH04130321U (ja) 1992-11-30

Family

ID=31919264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3757391U Pending JPH04130321U (ja) 1991-05-27 1991-05-27 口元パツカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130321U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3954628B2 (ja) 地中アンカー打設工法
KR100798640B1 (ko) 네일 압력 그라우팅 팩커장치
JPH04130321U (ja) 口元パツカー
KR20100118269A (ko) 스프링에 의한 확장 쐐기형 하중 다단 지지 앵커
JP4716221B2 (ja) グランドアンカー工法におけるアンカー材の施工方法
JP2828237B2 (ja) アンカー体の造成方法とこれに用いる口元パッカー
CN214697787U (zh) 用于多功能瓦斯抽采封孔装置的异型注浆导流接头
JP3289753B2 (ja) ケーシングパッカー
JP2737049B2 (ja) 地下構造物の躯体と管材との連結方法及び連結構造
JPH01131715A (ja) 水平方向からの薬液注入による地盤改良工法
JP2587680Y2 (ja) 口元パッカー
KR20000045953A (ko) 가압팽창 멤브레인을 이용한 어스앵커
JP2865570B2 (ja) 被圧水下におけるアンカー築造用ケーシング取扱装置
CN211621567U (zh) 可压缩堵孔器
JP2636139B2 (ja) 坑口封止装置
US20050087342A1 (en) Method and apparatus for cementing pipe in oil and gas wells
JP2829489B2 (ja) アースアンカー工法
JP4036310B2 (ja) スラリー充填用逆止弁
CN218376485U (zh) 一种软岩巷道底板自封闭注浆器
JPH06128952A (ja) 地盤アンカーの施工法およびそれに用いる止水装置
JPH08128039A (ja) アンカー工法
JPH0813484A (ja) ケーシング管の回収方法
JP2999056B2 (ja) 中押し工法における止水方法
JPH094357A (ja) グラウンドアンカー施工方法および装置
CN114561941A (zh) 对自由段后注浆的预应力锚杆锚固结构