JPH04129422U - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH04129422U
JPH04129422U JP3595691U JP3595691U JPH04129422U JP H04129422 U JPH04129422 U JP H04129422U JP 3595691 U JP3595691 U JP 3595691U JP 3595691 U JP3595691 U JP 3595691U JP H04129422 U JPH04129422 U JP H04129422U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fan
lighting
air purifier
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3595691U
Other languages
English (en)
Inventor
賢一 野下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3595691U priority Critical patent/JPH04129422U/ja
Publication of JPH04129422U publication Critical patent/JPH04129422U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、室内空気の消臭と室内家具等の汚
れとを防止する照明装置を提供することを目的とする。 【構成】 照明器具(2)の中央に空気清浄器(1)を
備え、空気清浄器(1)は、照明器具(2)の下方の空
気を吸込むファン(9)と、ファン(9)の上流側に設
けたエアフィルタ(8)とを有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、空気清浄器を備えた照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、空気清浄器と照明装置とは、別個独立のものとして製造され、且つ使用 されており、空気清浄器を一体に備えた照明装置は存在しなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
食生活の変化に伴い、食卓上での焼き肉やバーベキュー等が一般化してきおり 、かかる場合、必要以上に臭気が室内に充満しり、室内家具や天井などが油分で 汚れる不具合があった。これらの料理は照明装置の直下で行われ、かつ照明装置 自体加熱により室内気流を呼び込むことから、特に、照明装置の汚れは著しく、 単に室内のどこかに空気清浄器などを設けというだけではこの問題を解決するこ とはできなかった。このことは喫煙に伴う室内空気の汚れでも同様で、空気清浄 器を設置することで消臭は可能であるが、照明装置や天井等の汚れを防止するこ とはできなかった。
【0004】 本考案は、室内空気の消臭と室内家具等の汚れを防止する照明装置を提供する ことをその目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成すべく本考案は、照明器具の中央に空気清浄器を備え、空気清 浄器は、照明器具の下方の空気を吸込むファンと、ファンの上流側に設けたエア フィルタとを有することを特徴とする。
【0006】
【作用】
照明器具の下方の室内空気はファンに吸引され、その際、エアフィルタを通過 して清浄化される。この室内空気の流れによりファンを中心とする室内空気の流 れが発生し、照明器具の直下では上昇気流が発生する。したがって、照明器具の 直下で発生する汚染空気は直接エアフィルタに吸込まれる。
【0007】
【実施例】
以下添付図面に基づいて、本考案の一実施例の照明装置について説明する。同 図に示すように、この照明装置は中央部の空気清浄器1とこの空気清浄器1を囲 うように設けられた照明器具2とで、一体にデザインされかつ組付けられている 。照明器具2は、中央の空気清浄器1のケーシング3に取付けられた椀形のフー ド4と、フード4内に取付けられた環状の蛍光ランプ5とを備えている。蛍光ラ ンプ5は大小2本のランプから成り、フード4内の上部に設けられた本体部品6 により点灯を制御される。一方、フード4の下部は散光マスク7に覆われており 、光源である蛍光ランプ5の光を間接的に照射できるようになっている。
【0008】 空気清浄器1は、円筒形のケーシング3内にエアフィルタ8とファン9とを備 えて構成されており、隔壁3aを介して、下部にエアフィルタ8が組付けられ上 部にファン9が組付けられている。エアフィルタ8は、例えばカートリッジ式の 活性炭繊維フィルタなどで構成され、ケーシング3に対し蝶ねじ10で簡単に着 脱できるようになっている。エアフィルタ8は円筒形に形成されていて、所定の 吸込間隙11を介してケーシング3に取付けられ、これを通過する空気がエアフ ィルタ8の外周面から内周面に抜けてファン9に至るようになっている。
【0009】 ファン9は、羽車12と羽車12を駆動するモータ13とを備え、羽車12は ケーシング3内に組み込まれ、モータ13はケーシング3の上面に取付けられて いる。羽車12は、シロッコファンなどが横置きにして用いられ、エアフィルタ 8の内周部に連なる中央下部から空気を吸込んで、周方向の外方に排気するよう になっている。ケーシング3にはこの排気用に排気口14が2箇所に設けられて いる。羽車12は、モータ13の出力軸13aに取付けられ、モータ13の制御 回転により照明装置下方の空気をケーシング3内に吸込みエフフィルタ8を通過 させて、空気を清浄化させた後外部に排気する。なお、図中の符号15は、エア フィルタと隔壁3aの間に介在させる環状シールである。
【0010】 以上のごとくに構成された本実施例に係る照明装置は、適宜取付金具16を用 いて室内の天井に吊下される。卓上調理などに際しモータ13を回転させて空気 清浄器1を駆動させれば、照明器具2下方の空気、すなわち煙りなどはこの空気 清浄器1に吸込まれ、空気清浄器1のエアフィルタ8により除臭されると共に、 油分などの汚染物質が取り除かれる。空気清浄器1のファン9の回転は室内空気 を循環させ、室内の空気がこのエアフィルタ8を通過して循環される。したがっ て、調理により発生する臭いや油分を含む煙りが室内を循環する前に効率良く取 り除かれる。なお、本実施例では照明器具として螢光ランプを用いるようにして いるが、これに限定されるものではなく、例えば白熱灯などであってもよいこと はいうまでもない。
【0011】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、照明器具にファンとエアフィルタとを有する空 気清浄器を付加することで、室内空気を積極的に循環させ、室内空気の除臭を可 能にすると共に、油分等が室内家具などに付着するのを有効に防止する効果を有 する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る空気清浄器付照明装置の
構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1…空気清浄器 2…照明器具 8…エアフィルタ 9…ファン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明器具の中央に空気清浄器を備え、当
    該空気清浄器は、前記照明器具の下方の空気を吸込むフ
    ァンと、当該ファンの上流側に設けたエアフィルタとを
    有することを特徴とする照明装置。
JP3595691U 1991-05-21 1991-05-21 照明装置 Pending JPH04129422U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3595691U JPH04129422U (ja) 1991-05-21 1991-05-21 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3595691U JPH04129422U (ja) 1991-05-21 1991-05-21 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129422U true JPH04129422U (ja) 1992-11-26

Family

ID=31918004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3595691U Pending JPH04129422U (ja) 1991-05-21 1991-05-21 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04129422U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013196869A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fuji Industrial Co Ltd 空気清浄機能付き照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013196869A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fuji Industrial Co Ltd 空気清浄機能付き照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2257819T3 (es) Dispositivo de filtrado de aire.
US5230720A (en) Air purifying side table
JPH06347047A (ja) 煙の浄化システム
KR100601363B1 (ko) 대류현상을 이용한 실내부유먼지집진장치
JPH10241455A (ja) 空気清浄機能付き照明装置
KR20090079117A (ko) 렌지후드 조립체
CN104344438B (zh) 一种多功能一体式油烟机
JPH04129422U (ja) 照明装置
JP2000228112A (ja) 照明装置
US2136254A (en) Filter-fan-lamp equipment
US2562839A (en) Filter unit for cookers
KR100564648B1 (ko) 공기청정기능이 구비된 재순환레인지후드
JP2970799B2 (ja) 無煙ロースター
JPS63150530A (ja) レンジ用排気装置
JP6877799B1 (ja) 照明器具付シーリングファン
CN2212737Y (zh) 吊灯烟雾吸滤机
JPH1057466A (ja) 空気殺菌装置
JP2001028206A (ja) 空気清浄機能付き照明器具
JP4209002B2 (ja) 照明器具を兼ねた空気清浄器
JP2525829Y2 (ja) 照明付き空気浄化装置
JPH09282934A (ja) 空気清浄器付き照明器具
JPH0645212U (ja) 室内照明器具
JPH0350433A (ja) 除煙装置
JPS63127760A (ja) 電気脱臭器
JPS6380824A (ja) 局部拡散煙集煙除去装置