JPH04125740A - Microcomputer and emulator - Google Patents

Microcomputer and emulator

Info

Publication number
JPH04125740A
JPH04125740A JP2246643A JP24664390A JPH04125740A JP H04125740 A JPH04125740 A JP H04125740A JP 2246643 A JP2246643 A JP 2246643A JP 24664390 A JP24664390 A JP 24664390A JP H04125740 A JPH04125740 A JP H04125740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcomputer
information
cpu
emulator
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2246643A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Ota
祐二 太田
Yoshiyuki Miwa
三輪 善幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2246643A priority Critical patent/JPH04125740A/en
Publication of JPH04125740A publication Critical patent/JPH04125740A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To evaluate the application system of a large-scale semiconductor integrated circuit by providing an interface means which outputs discrimination information of a CPU module, which generates a bus cycle, to the external together with information for trace of the operation of each CPU module. CONSTITUTION:At the time of emulation of a target system 40, an evaluating microcomputer 1 outputs the discrimination codes of CPU modules 2,3, and 4 which generate the bus cycle or bus master modules 5 and 6 to an emulator 21 together with information appearing on internal busses 10 and 11. Consequent ly, the emulator 21 receives these discrimination codes to perform the break point control while recognizing classifications of CPU modules 2,3, and 4 and bus master modules 5 and 6. Further, correspondence between trace results and CPU modules 2,3, and 4 or bus master modules 5 and 6 is easily obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エミュレーションに利用される評価用のマイ
クロコンピュータ並びにエミュレータに関し、例えば複
数個のCPU (セントラル・プロセッシング・ユニッ
ト)モジュールを内蔵してシステムオンチップ化された
大規模半導体集積回路の応用システムを評価するのに利
用されるマイクロコンピュータ及びこれを利用するエミ
ュレータに適用して有効な技術に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an evaluation microcomputer and an emulator used in emulation, and relates to an evaluation microcomputer and an emulator that are used for emulation. The present invention relates to a technique that is effective when applied to a microcomputer used to evaluate an application system of an on-chip large-scale semiconductor integrated circuit, and an emulator that uses the microcomputer.

〔従来技術〕 エミュレータは、マイクロコンピュータ応用機器(以下
単にターゲットシステムとも記す)の開発において、そ
のソフトウェアデバッグやシステムデバッグを行うとき
、ターゲットシステムに搭載されるべきマイクロコンピ
ュータ (以下単にターゲットマイクロコンピュータと
も記す)の機能を代行しながらシステムデバッグを支援
するもので、基本的にターゲットマイクロコンピュータ
の機能を代行しながら、その制御状態をエミュレータ側
にモニタ可能にしたり、エミュレータ側からその制御状
態を変更可能にしたりする機能を備えた評価用のマイク
ロコンピュータを必要とする。
[Prior Art] An emulator is a microcomputer to be installed in a target system (hereinafter also simply referred to as a target microcomputer) when performing software debugging or system debugging in the development of a microcomputer application device (hereinafter also simply referred to as a target system). ), it basically supports system debugging while acting on behalf of the target microcomputer's functions, and allows the emulator to monitor its control status and change its control status from the emulator side. A microcomputer for evaluation is required.

従来のマイクロコンピュータはその内蔵CPUモジュー
ルが1個に限られているため、評価用マイクロコンピュ
ータにおけるエミュレータ側インタフェースは、当該1
個のCPUモジュールが結合される内部バスの情報を出
力してエミュレータ側で当該CPUモジュールの動作を
監視できるようにしている。
Since a conventional microcomputer is limited to one built-in CPU module, the emulator side interface in the evaluation microcomputer is limited to one built-in CPU module.
The information on the internal bus to which each CPU module is connected is output so that the operation of the CPU module can be monitored on the emulator side.

例えば、内蔵CPUモジュールが1個に限られた従来の
マイクロコンピュータによってマルチプロセッサシステ
ムを構成する場合には複数個のマイクロコンピュータを
利用し、そのようなシステム評価には夫々のマイクロコ
ンピュータ毎に評価用マイクロコンピュータとエミュレ
ータを用意してシステムデバッグやソフトウェアデバッ
グを行うことができる。
For example, when configuring a multiprocessor system using a conventional microcomputer with only one built-in CPU module, multiple microcomputers are used, and for such system evaluation, each microcomputer has an evaluation module. System debugging and software debugging can be performed by preparing a microcomputer and an emulator.

尚、従来の評価用マイクロコンピュータについて記載さ
れた文献の例としては平成2年4月に株式会社日立製作
所発行のH81570エバチツプ仕様書がある。
An example of a document describing a conventional evaluation microcomputer is the H81570 Evachip Specification published by Hitachi, Ltd. in April 1990.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ところで、今日半導体集積回路はプロセス技術の進歩に
より高集積化の一途をたどり、1チツプ化されたマイク
ロコンピュータに代表されるようなシステムオンチップ
化の傾向が加速されている。
Nowadays, semiconductor integrated circuits are becoming more and more highly integrated due to advances in process technology, and the trend toward system-on-chip systems, as typified by single-chip microcomputers, is accelerating.

本発明者は従来複数個のマイクロコンピュータLSIや
周辺回路LSIによって構成されたシステムを1チツプ
でマイクロコンピュータ化する場合に、そのようなマイ
クロコンピュータの応用システムを評価するための技術
について検討したところ、従来の評価用マイクロコンピ
ュータのように、CPUモジュールが結合される全ての
内部バスの情報を単にエミュレータインタフェース側か
ら出力するだけでは、CPUモジュールが内部バスを共
有しているような場合、エミュレータインタフェースか
ら出力される情報がどのCPUモジュールの動作に関す
るものであるか否かを容易に判別し難く、システム評価
を効率的に行うことができなくなる虞のあることを見い
出した。しかもエミュレータ側においても評価用マイク
ロコンピュータに内蔵されるCPUモジュール毎にエミ
ュレーション動作を制御したりその動作を監視したりす
るための新たな機能が必要になる。
The present inventor studied a technique for evaluating an applied system of a microcomputer when converting a conventional system composed of a plurality of microcomputer LSIs and peripheral circuit LSIs into a single chip microcomputer. As with conventional evaluation microcomputers, it is not possible to simply output information on all internal buses to which CPU modules are connected from the emulator interface side. It has been found that it is difficult to easily determine whether the output information relates to the operation of which CPU module, and there is a possibility that system evaluation cannot be performed efficiently. Moreover, on the emulator side, a new function is required to control and monitor the emulation operation for each CPU module built in the evaluation microcomputer.

本発明の目的は、複数個のCPUモジュールを内蔵して
システムオンチップ化された大規模半導体集積回路の応
用システムを評価するのに利用することができるマイク
ロコンピュータ及びそれに好適なエミュレータを提供す
ることにある。
An object of the present invention is to provide a microcomputer that can be used to evaluate an application system of a large-scale semiconductor integrated circuit that incorporates a plurality of CPU modules and is configured as a system-on-chip, and an emulator suitable for the microcomputer. It is in.

本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう
The above and other objects and novel features of the present invention include:
It will become clear from the description of this specification and the accompanying drawings.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば下記の通りである。
A brief overview of typical inventions disclosed in this application is as follows.

すなわち、評価対象システムのエミュレーションに利用
されるマイクロコンピュータが、複数個のCPUモジュ
ールを含むとき、夫々のCPUモジュールの動作を追跡
するための情報と共に、バスサイクルを発生したCPU
モジュールの識別情報を外部に出力するインタフェース
手段を設けるようにするものである。識別情報はCPU
モジュールだけに限らず、その他のバスマスタモジュー
ルに関しても出力可能にすることができる。
That is, when a microcomputer used for emulation of the evaluation target system includes multiple CPU modules, the CPU that generated the bus cycle is recorded along with information for tracking the operation of each CPU module.
An interface means for outputting module identification information to the outside is provided. Identification information is CPU
It is possible to enable output not only for the module but also for other bus master modules.

また、評価用のマイクロコンピュータが、複数個のCP
Uモジュールを内蔵すると共に、CPUモジュールが結
合される全部又は一部の内部バスを評価対象システムに
接続可能とするターゲットインタフェース手段と、前記
CPUモジュールが結合される全部の内部バスをエミュ
レータシステムに接続可能とするエミュレータインタフ
ェース手段とを含むとき、このエミュレータインタフェ
ース手段に、夫々のCPUモジュールの動作を追跡する
ための情報出力機能と共に、バスサイクルを発生したC
PUモジュールの識別情報を外部に出力する機能を割り
当てるものである。
In addition, the evaluation microcomputer is connected to multiple CPs.
Target interface means that incorporates the U module and enables connection of all or some of the internal buses to which the CPU module is coupled to the evaluation target system, and connects all of the internal buses to which the CPU module is coupled to the emulator system. When the emulator interface means has an information output function for tracking the operation of each CPU module, the emulator interface means has an information output function for tracking the operation of each CPU module, and a
This assigns the function of outputting the identification information of the PU module to the outside.

また、そのような入出力手段をエミュレータインタフェ
ース手段に持つマイクロコンピュータを用いて評価対象
システムのエミュレーションを行うためのエミュレータ
を構成するには、入力情報をバスサイクルに同期して逐
次蓄えていくトレース手段と、入力情報と期待値情報と
の一致検出を行ってブレーク信号を生成するブレーク手
段とを、前記入出力手段毎に設けるとよい。
In addition, in order to configure an emulator for emulating a system to be evaluated using a microcomputer having such an input/output means in the emulator interface means, a trace means that sequentially stores input information in synchronization with bus cycles is required. It is preferable to provide each of the input/output means with a break means for detecting coincidence between input information and expected value information and generating a break signal.

〔作 用〕[For production]

上記した手段によれば、評価用マイクロコンピュータは
、評価対象システムのエミュレーションにおいてバスサ
イクルを発生するCPUモジュールの入出力情報と共に
当該CPUモジュールの識別情報をエミュレータに向け
て出力し、これを受けるエミュレータは、動作するCP
Uモジュールの種別を把握可能としながらブレークポイ
ント制御やトレースを行う。CPUモジュールが接続さ
れる内部バス毎にそれら情報を出力する機能を評価用の
マイクロコンピュータが持つことにより、CPUモジュ
ールが並列動作しても、あるいは内部バスをCPUモジ
ュールが共有していても、リアルタイムで必要な情報を
取得してターゲットシステムの評価が可能になる。
According to the above means, the evaluation microcomputer outputs the input/output information of the CPU module that generates the bus cycle in the emulation of the evaluation target system, as well as the identification information of the CPU module, to the emulator, and the emulator receives the input/output information of the CPU module. , operating CP
Breakpoint control and tracing are performed while making it possible to understand the type of U module. The evaluation microcomputer has a function to output this information for each internal bus to which the CPU modules are connected, so even if the CPU modules operate in parallel or share an internal bus, real-time performance is possible. It becomes possible to obtain the necessary information and evaluate the target system.

〔実施例〕〔Example〕

第1図には本発明の一実施例に係る評価用のマイクロコ
ンピュータが示される。
FIG. 1 shows an evaluation microcomputer according to an embodiment of the present invention.

同図に示されるマイクロコンピュータ1は、特に制限さ
れないが、マルチプロセッサシステムのような比較的大
規模なシステムを1チツプ化したものであり、例えば3
個のCPUモジュール2゜3.4を中心に、その他のパ
スマスタモジュール5.6、周辺回路モジュール7.8
、及びDPRAM (デュアル・ポート・ランダム・ア
クセス・メモリ)9を含み、それらは2系統の内部バス
10.11に適宜接続され、夫々の内部バス10゜11
にはターゲットインタフェース手段としての入出力ポー
ト12.13と、エミュレータインタフェース手段とし
てのエミュレータ入出力回路14.15が接続されてい
る。
The microcomputer 1 shown in the figure is, although not particularly limited, a relatively large-scale system such as a multiprocessor system integrated into one chip, for example, three
Mainly CPU module 2゜3.4, other path master module 5.6, peripheral circuit module 7.8
, and DPRAM (dual port random access memory) 9, which are appropriately connected to two systems of internal buses 10 and 11, respectively.
An input/output port 12.13 as a target interface means and an emulator input/output circuit 14.15 as an emulator interface means are connected to the emulator.

前記CPUモジュール3は2系統の内部バス10.11
に共有され、DPRAM9は内部バス10と11との間
での情報のやりとりに利用されるようになっており、一
方の内部バス10にはその他にパスマスタモジュール5
、CPUモジュール2、及び周辺回路モジュール7が結
合され、他方の内部バス11にはその他にパスマスタモ
ジュール6、CPUモジュール4、及び周辺回路モジュ
ール8が結合される。
The CPU module 3 has two internal buses 10 and 11.
The DPRAM 9 is used for exchanging information between the internal buses 10 and 11, and the internal bus 10 also has a path master module 5.
, a CPU module 2, and a peripheral circuit module 7, and a path master module 6, a CPU module 4, and a peripheral circuit module 8 are also connected to the other internal bus 11.

CPUモジュール2,3.4は内部の周辺回路モジュー
ル7.8含まれるプログラムROM又は外部の図示しな
いプログラムROMに内蔵される動作プログラムに従っ
て所定の手順で命令を実行していく。CPUモジュール
2,3.4は相互に同一である必要はなく、また相互に
同期動作しても非同期動作してもよい。
The CPU modules 2, 3.4 execute instructions according to a predetermined procedure according to an operation program stored in a program ROM included in the internal peripheral circuit module 7.8 or an external program ROM (not shown). The CPU modules 2, 3.4 do not have to be identical to each other, and may operate synchronously or asynchronously with each other.

前記パスマスタモジュール5.6は、例えばダイレクト
・メモリ・アクセス・コントローラやバスサイクルを起
動するコプロセッサなど、必要な機能が設定されている
The path master module 5.6 is set with necessary functions, such as a direct memory access controller and a coprocessor that starts a bus cycle.

前記周辺回路モジュール7.8には、タイマ、シリアル
コミュニケーションインタフェースコントローラ、A/
D変換器、D/A変換器、RAMなどの必要な回路が含
まれる。
The peripheral circuit module 7.8 includes a timer, a serial communication interface controller, an A/
Necessary circuits such as a D converter, D/A converter, and RAM are included.

前記内部バス10.11は、データ、アドレス、制御信
号などの伝達経路とされる。
The internal buses 10 and 11 serve as transmission paths for data, addresses, control signals, and the like.

入出力ポート12.13は内部バス10.11のアドレ
スやデータを専用的に外部とインタフェースする構成で
あっても、あるいは周辺回路モジュール7.8に含まれ
るタイマやシリアルコミュニケーションインタフェース
コントローラなど特定回路の外部入出力の為の機能を割
り当ててもよく、その入出力機能は限定されない。
The input/output ports 12.13 may be configured to specifically interface the addresses and data of the internal bus 10.11 with the outside, or may be used to interface specific circuits such as timers and serial communication interface controllers included in the peripheral circuit module 7.8. Functions for external input/output may be assigned, and the input/output functions are not limited.

エミュレータ入出力回路14.15を除くここまでの説
明は本実施例の評価用マイクロコンピュータがサポート
する実チップとしてのターゲットマイクロコンピュータ
と基本的に同一であり、前記入出力ポート13.12は
ターゲットマイクロコンピュータが本来備える外部入出
力機能に一致され、評価用マイクロコンピュータにあっ
てはターゲットシステムのターゲットマイクロコンピュ
ータ搭載領域に接続されることになる。
The explanation up to this point except for the emulator input/output circuits 14 and 15 is basically the same as that of the target microcomputer as a real chip supported by the evaluation microcomputer of this embodiment, and the input/output ports 13 and 12 are This corresponds to the external input/output function originally provided by the computer, and in the case of an evaluation microcomputer, it is connected to the target microcomputer mounting area of the target system.

前記エミュレータ入出力回路14.15は、少なくとも
CPUモジュール2,3.4のバスサイクル起動によっ
て内部バス10.11に現れる情報の全てを外部に出力
する機能を持ち、換言すればターゲットシステム側には
解放されていないような信号線であっても内部バス10
.11の信号線全てを外部に解放して図示しないエミュ
レータと接続可能にする。実際にこのエミュレータ入出
力回路14.15は、エミュレータがマイクロコンピュ
ータ1の内部動作状態をトレースしたリブレークポイン
トを監視するための情報を取得したり、内部動作状態若
しくは制御状態をエミュレータ側から制御したりするた
めの情報入出力に利用される。
The emulator input/output circuit 14.15 has a function of outputting to the outside all of the information that appears on the internal bus 10.11 at least when the CPU modules 2 and 3.4 are activated in a bus cycle. Even if the signal line is not released, the internal bus 10
.. All 11 signal lines are opened to the outside and can be connected to an emulator (not shown). In fact, the emulator input/output circuits 14 and 15 acquire information for the emulator to monitor rebreak points traced to the internal operating state of the microcomputer 1, and control internal operating states or control states from the emulator side. It is used for inputting and outputting information.

前記CPUモジュール2,3.4及びバスマスタモジュ
ール5,6にはそれぞれ固有の識別コードが与えられ、
バスサイクルを起動するとき、その識別コードを対応す
るIDバス16.17に出力してエミュレータ入出力回
路14.15から外部に出力するようになっている。I
Dバス16゜17は内部バス11.12の系統に呼応し
て2系統化されている。識別コードの出力機能は、予め
識別コードが設定されているレジスタなどをバスサイク
ルの起動に呼応するアドレスストローブ信号などのアサ
ートタイミングに同期して開いて同コードを出力したり
することによって簡単に実現することができる。
The CPU modules 2, 3.4 and the bus master modules 5, 6 are each given a unique identification code,
When starting a bus cycle, the identification code is output to the corresponding ID bus 16.17 and output from the emulator input/output circuit 14.15 to the outside. I
The D buses 16 and 17 are divided into two systems corresponding to the internal buses 11 and 12. The identification code output function is easily achieved by opening a register in which an identification code is set in advance and outputting the same code in synchronization with the assertion timing of an address strobe signal that corresponds to the activation of a bus cycle. can do.

第2図には本発明の一実施例に係るエミュレータ21が
示されている。
FIG. 2 shows an emulator 21 according to an embodiment of the present invention.

同図に示されるエミュレータ21は、評価用マイクロコ
ンピュータ1のエミュレータ入出力回路14.15にそ
れぞれ個別的に結合されるエミュレーションバス22.
23を有し、トレース回路24.25、ブレークポイン
ト制御回路26,27、エミュレーション制御回路28
.29が個別的に結合されると共に、代行メモリ回路3
0が接続される。前記トレース回路24.25及びブレ
ークポイント制御回路26.27には前記マイクロコン
ピュータから出力される識別コードがIDバス31.3
2を介して供給可能にされている。
The emulator 21 shown in the figure has emulation buses 22.
23, trace circuits 24, 25, breakpoint control circuits 26, 27, emulation control circuit 28
.. 29 are individually coupled, and the proxy memory circuit 3
0 is connected. The identification code output from the microcomputer is connected to the trace circuit 24.25 and the breakpoint control circuit 26.27 via the ID bus 31.3.
2.

前記トレース回路24.25及びブレークポイント制御
回路26.27などはコントロールバス33にも結合さ
れ、コントロールプロセッサ34の制御を受けてエミュ
レーションのための各種条件設定やトレース情報の転送
制御などを行うようになっている。このコントロールバ
ス33にはシステム開発装置38に接続するシステムイ
ンタフェース回路35が設けられると共に、ワークRA
M36、及びコントロールプロセッサ34のためのコン
トロールプログラムROM37が設けられている。
The trace circuits 24, 25, breakpoint control circuits 26, 27, etc. are also coupled to a control bus 33, and are configured to set various conditions for emulation, control the transfer of trace information, etc. under the control of a control processor 34. It has become. This control bus 33 is provided with a system interface circuit 35 connected to a system development device 38, and a work RA
A control program ROM 37 for the M36 and control processor 34 is provided.

尚、マイクロコンピュータ1の入出力ポート12.13
はインタフェースケーブル39を介してターゲットシス
テム40のターゲットマイクロコンピュータ搭載領域に
接続される。
In addition, the input/output ports 12 and 13 of the microcomputer 1
is connected to the target microcomputer mounting area of the target system 40 via an interface cable 39.

前記代行メモリ回路30は、ターゲットシステム40に
おけるデータメモリやプログラムメモリを代行するため
のRAM (ランダム・アクセス・メモリ)を含んで構
成される。前記エミュレーション制御回路28.29は
、エミュレーションのための開始条件及び各種制御条件
に基づいてエミュレーション動作を制御する。前記ブレ
ークポイント制御回路26.27は、マイクロコンピュ
ータ1の制御状態やエミュレーションバス22,23の
状態並びにIDバス31.32から与えられる識別情報
を監視してその状態が予め設定されている状態に到達し
たときにエミュレーション動作をブレークするためのブ
レーク割り込みなどを発生する。前記トレース回路24
.25は、エミュレーションバス22.23に与えられ
るデータやアドレスさらには制御情報並びにIDバス3
1゜32から与えられる識別コードを逐次バスサイクル
毎に蓄える。
The proxy memory circuit 30 is configured to include a RAM (Random Access Memory) for acting as a data memory and a program memory in the target system 40. The emulation control circuits 28 and 29 control emulation operations based on start conditions and various control conditions for emulation. The breakpoint control circuits 26 and 27 monitor the control state of the microcomputer 1, the states of the emulation buses 22 and 23, and the identification information given from the ID bus 31 and 32, and reach a preset state. When this happens, a break interrupt is generated to break the emulation operation. The trace circuit 24
.. 25 is data and addresses given to emulation buses 22 and 23, as well as control information and ID bus 3.
The identification code given from 1°32 is stored for each successive bus cycle.

次にエミュレーション動作の一例を説明する。Next, an example of emulation operation will be explained.

エミュレーションを開始するにあたり、エミュレータ2
1にはシステム開発装置38からの指示に従って各種動
作条件が設定される。例えば、ブレーク条件がブレーク
ポイント制御回路27,28に設定され、そして、マイ
クロコンピュータ1に含まれるCPUモジュール2,3
.4に実行させるべきプログラムの開始アドレスなどが
エミュレーション制御回路28.29に設定される。
To start emulation, emulator 2
1, various operating conditions are set according to instructions from the system development device 38. For example, break conditions are set in the breakpoint control circuits 27 and 28, and the CPU modules 2 and 3 included in the microcomputer 1
.. The start address of the program to be executed by the emulation control circuit 28 and 29 are set in the emulation control circuits 28 and 29.

エミュレーションが開始されると、ターゲットシステム
40の内部に含まれ若しくは代行メモリ回路30が保有
するターゲットプログラムが所定の手順に従ってCPU
モジュール2,3.4によって実行される。このときC
PUモジュール2゜3.4などが発生するバスサイクル
により内部バス10.11に現れるデータやアドレスな
どの全ての情報は、バスサイクル単位でトレース回路2
4.25やブレークポイント制御回路27.28に与え
られる。これと共にバスサイクルを起動する回路モジュ
ール(CP Uモジュール、バスマスタモジュール)は
バスサイクル発生タイミングに同期して自分自身の識別
コードをIDバス16゜17に出力し、これら情報もト
レース回路24゜25及びブレークポイント制御回路2
7.28に与えられる。
When emulation is started, the target program contained within the target system 40 or held by the proxy memory circuit 30 is executed by the CPU according to a predetermined procedure.
Executed by module 2, 3.4. At this time C
All information such as data and addresses that appear on the internal bus 10.11 due to bus cycles generated by the PU module 2゜3.4 etc. are sent to the trace circuit 2 in bus cycle units.
4.25 and the breakpoint control circuit 27.28. At the same time, the circuit module (CPU module, bus master module) that starts the bus cycle outputs its own identification code to the ID bus 16-17 in synchronization with the bus cycle generation timing, and this information is also transmitted to the trace circuits 24-25 and Breakpoint control circuit 2
Given on 7.28.

これにより、ブレークポイント制御回路26゜27はC
PUモジュールやパスマスタモジュールの種別を把握し
ながらブレークポイント制御を行い、また、トレース回
路24.25は内部バス10.11に現れる情報を識別
コードと対応して蓄積していくことになる。例えば内部
バス1oを共有する一方のCPUモジュール2の動作に
よって発生する情報と他方のCPUモジュール3の動作
によって発生する情報とは識別コードで区別される。ま
た、CPUモジュール2,4が並列動作しても夫々の内
部バス10.11の情報は識別コードと対をなして独立
的にトレース回路24.25に蓄えられる。
As a result, the breakpoint control circuits 26 and 27
Breakpoint control is performed while grasping the type of PU module or path master module, and the trace circuits 24 and 25 accumulate information appearing on the internal bus 10 and 11 in correspondence with the identification code. For example, information generated by the operation of one CPU module 2 that shares the internal bus 1o and information generated by the operation of the other CPU module 3 are distinguished by identification codes. Furthermore, even if the CPU modules 2 and 4 operate in parallel, the information on each internal bus 10.11 is paired with the identification code and stored independently in the trace circuits 24.25.

ブレーク条件が成立してマイクロコンピュータ1による
ターゲットプログラムの実行が停止されると、システム
開発装置38はそれまでにトレース回路24.25に蓄
積された情報を読み込んで表示させたりして、ソフトウ
ェアデバッグやシステムデバッグに供する。
When the break condition is satisfied and execution of the target program by the microcomputer 1 is stopped, the system development device 38 reads and displays the information accumulated in the trace circuits 24 and 25 so far, and performs software debugging and other operations. Used for system debugging.

上記実施例によれば以下の作用効果を得るものである。According to the above embodiment, the following effects can be obtained.

(1)評価用のマイクロコンピュータ1は、ターゲット
システム4oのエミュレーションにおいて、内部バス1
0.11に現れる情報と共にそのときバスサイクルを発
生するCP、Uモジュール2,3゜4又はパスマスタモ
ジュール5,6の識別コードをエミュレータ21に向け
て出力するがら、これを受けるエミュレータ21はCP
Uモジュール2゜3.4やパスマスタモジュール5,6
の種別を把握しながらブレークポイント制御を行うこと
ができると共に、トレース結果に対してもCPUモジュ
ール2,3.4やパスマスタモジュール5,6との対応
付けが容易になる。
(1) The evaluation microcomputer 1 uses the internal bus 1 in emulation of the target system 4o.
The emulator 21 receiving this outputs the identification code of the CP, U module 2, 3.
U module 2゜3.4 and path master module 5,6
Breakpoint control can be performed while grasping the type of CPU module 2, 3.4, and path master module 5, 6 for trace results.

(2)マイクロコンピュータ1はCPUモジュール2,
3.4が接続される内部バス10.11毎にエミュレー
タ入出力回路14.15を持つことにより、CPUモジ
ュールが並列動作してもそれぞれのバス情報並びに識別
コードをリアルタイムで出力することができる。
(2) The microcomputer 1 has a CPU module 2,
By providing emulator input/output circuits 14.15 for each internal bus 10.11 to which 3.4 is connected, even if the CPU modules operate in parallel, each bus information and identification code can be output in real time.

(3)前記エミュレータ入出力回路14.15毎にトレ
ース回路24,25、ブレークポイント制御回路26.
27を設けてエミュレータ21を構成することにより、
CPUモジュールが並列動作しても、あるいは個々の内
部バスをCPUモジュールが共有していても、リアルタ
イムで必要な情報を取得してターゲットシステム40の
評価を行うことができる。
(3) For each emulator input/output circuit 14.15, trace circuits 24, 25, breakpoint control circuit 26.
By providing the emulator 27 and configuring the emulator 21,
Even if the CPU modules operate in parallel, or even if the CPU modules share individual internal buses, it is possible to obtain necessary information in real time and evaluate the target system 40.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づいて
具体的に説明したが本発明はそれに限定されるものでは
なくその要旨を逸脱しない範囲において種々変更するこ
とができる。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described above based on examples, the present invention is not limited thereto and can be modified in various ways without departing from the gist thereof.

例えば上記実施例ではCPUモジュールが接続されてい
る内部バスは夫々ターゲットシステム側に解放され得る
入出力ポートに接続されたものとして説明したが、本発
明はそれに限定されるものではなく、CPUモジュール
やその他のバスマスタモジュールは、ターゲットシステ
ム側に一切解放されない内部バスに接続されていてもよ
い。また、ターゲットシステムと結合されるターゲット
システムインタフェースは内部バス毎に個別化されてい
る上記実施例の構成に限定されず、マルチプレクス形式
で選択的に内部バスを外部に接続する形式であってもよ
い。また、マイクロコンピュータに含まれるCPUモジ
ュールの数や内部バスの本数は上記実施例に限定されず
適宜変更可能である。また、システム評価上実質的な支
障がなければCPUモジュール以外のパスマスタモジュ
ールは識別情報を出力しなくてもよい。また、マイクロ
コンピュータが内蔵する回路モジュールは上記実施例に
限定されず適宜変更可能である。
For example, in the above embodiment, the internal bus to which the CPU module is connected was explained as being connected to an input/output port that can be released to the target system, but the present invention is not limited thereto; Other bus master modules may be connected to internal buses that are never released to the target system. Furthermore, the target system interface coupled to the target system is not limited to the configuration of the above embodiment in which each internal bus is individualized, but may also be of a multiplex format in which internal buses are selectively connected to the outside. good. Further, the number of CPU modules and the number of internal buses included in the microcomputer are not limited to the above embodiments, and can be changed as appropriate. Further, if there is no substantial problem in system evaluation, path master modules other than the CPU module do not need to output identification information. Furthermore, the circuit module built into the microcomputer is not limited to the above embodiment, but can be modified as appropriate.

また、エミュレータは、コントロールプロセッサを内蔵
する形式に限定されず、評価用のマイクロコンピュータ
を動作空間の切り替えによって内部制御にも利用する形
式であってもよい。
Further, the emulator is not limited to a type that includes a built-in control processor, but may also be of a type that uses an evaluation microcomputer for internal control by switching the operating space.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本願において開示される発明の内代表的なものによって
得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。
A brief explanation of the effects obtained by typical inventions disclosed in this application is as follows.

すなわち、複数個の内蔵CPUモジュールの動作におい
て、バスサイクルを発生したCPUモジュールの識別情
報を外部に出力して、内部動作状態追跡のための情報が
どのモジュールの動作に係るかを外部で判定可能にする
ことにより、外部ではCPUモジュールの種別を把握し
ながらブレークポイント制御を行うことができると共に
、トレース結果に対してもCPUモジュールとの対応付
けが容易になり、これにより、複数個のCPUモジュー
ルを内蔵して1チツプ化された大規模半導体集積回路の
応用システムを評価するためのマイクロコンピュータを
最適化することができるという効果がある。
In other words, in the operation of multiple built-in CPU modules, the identification information of the CPU module that has generated the bus cycle can be outputted to the outside, and it is possible to determine externally which module's operation is related to the information for tracking the internal operation status. By doing so, it is possible to control breakpoints while understanding the type of CPU module externally, and it is also easy to associate trace results with CPU modules. This has the effect that it is possible to optimize a microcomputer for evaluating an application system of a large-scale semiconductor integrated circuit integrated into a single chip.

CPUモジュールが接続される内部バス毎に追跡情報及
び識別情報を出力可能な入出力手段を設けてマイクロコ
ンピュータを構成することにより、CPUモジュールが
並列動作してもそれぞのバス情報並びに識別情報をリア
ルタイムに出力することができるという効果がある。
By configuring a microcomputer by providing input/output means capable of outputting tracking information and identification information for each internal bus to which a CPU module is connected, it is possible to output each bus information and identification information even when the CPU modules operate in parallel. It has the effect of being able to output in real time.

前記入出力手段毎にトレース手段及びブレーク手段を設
けてエミュレータを構成することにより、CPUモジュ
ールが並列動作しても、あるいは個々の内部バスをCP
Uモジュールが共有していても、リアルタイムに必要な
情報を取得してシステム評価を行うことができるという
効果がある。
By configuring an emulator by providing a trace means and a break means for each input/output means, even if the CPU modules operate in parallel, or each internal bus can be
Even if the U module is shared, it has the effect that necessary information can be acquired in real time and system evaluation can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係るマイクロコンピュータの一実施例
ブロック図、 第2図は本発明に係るエミュレータの一実施例ブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a microcomputer according to the present invention, and FIG. 2 is a block diagram of an embodiment of an emulator according to the present invention.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、評価対象システムのエミュレーションに利用される
マイクロコンピュータであって、 複数個のCPUモジュールを含み、夫々のCPUモジュ
ールの動作を追跡するための情報と共に、バスサイクル
を発生したCPUモジュールの識別情報を外部に出力す
るインタフェース手段を有することを特徴とするマイク
ロコンピュータ。 2、評価対象システムのエミュレーションに利用される
マイクロコンピュータであって、 複数個のCPUモジュールとその他のバスマスタモジュ
ールとを含み、内部動作状態を追跡するための情報と共
に、バスサイクルを発生したモジュールの識別情報を外
部に出力するインタフェース手段を有することを特徴と
するマイクロコンピュータ。 3、評価対象システムのエミュレーションに利用される
マイクロコンピュータであって、 複数個のCPUモジュールを内蔵すると共に、CPUモ
ジュールが結合される全部又は一部の内部バスを評価対
象システムと接続可能とするターゲットインタフェース
手段と、前記CPUモジュールが結合される全部の内部
バスをエミュレータシステムと接続可能とするエミュレ
ータインタフェース手段とを含み、 前記エミュレータインタフェース手段は、夫々のCPU
モジュールの動作を追跡するための情報と共に、バスサ
イクルを発生したCPUモジュールの識別情報を外部に
出力するものであることを特徴とするマイクロコンピュ
ータ。 4、前記エミュレータインタフェース手段は、前記CP
Uモジュールが結合される内部バス毎に専用の入出力手
段を持つものであることを特徴とする請求項3記載のマ
イクロコンピュータ。 5、請求項4記載のマイクロコンピュータを用いて評価
対象システムのエミュレーションを行うためのエミュレ
ータであって、 入力情報をバスサイクルに同期して逐次蓄えていくトレ
ース手段と、入力情報と期待値情報との一致検出を行っ
てブレーク信号を生成するブレーク手段とを、前記入出
力手段毎に設けて成るものであることを特徴とするエミ
ュレータ。
[Claims] 1. A microcomputer used for emulation of a system to be evaluated, which includes a plurality of CPU modules and generates bus cycles along with information for tracking the operation of each CPU module. A microcomputer characterized by having an interface means for outputting identification information of a CPU module to the outside. 2. A microcomputer used for emulation of the system to be evaluated, which includes multiple CPU modules and other bus master modules, and which identifies the module that generated the bus cycle along with information for tracking internal operating status. A microcomputer characterized by having an interface means for outputting information to the outside. 3. A target that is a microcomputer used for emulation of the system to be evaluated, which has multiple built-in CPU modules and can connect all or part of the internal bus to which the CPU modules are connected to the system to be evaluated. interface means, and emulator interface means that allows all internal buses to which the CPU modules are coupled to be connected to an emulator system, and the emulator interface means connects each CPU
A microcomputer characterized by outputting identification information of a CPU module that has generated a bus cycle to the outside together with information for tracking the operation of the module. 4. The emulator interface means is connected to the CP
4. The microcomputer according to claim 3, wherein each internal bus to which the U module is connected has dedicated input/output means. 5. An emulator for emulating a system to be evaluated using the microcomputer according to claim 4, comprising a trace means for sequentially storing input information in synchronization with a bus cycle, and input information and expected value information. A break means for generating a break signal by detecting a match between the input and output means is provided for each input/output means.
JP2246643A 1990-09-17 1990-09-17 Microcomputer and emulator Pending JPH04125740A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246643A JPH04125740A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Microcomputer and emulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246643A JPH04125740A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Microcomputer and emulator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125740A true JPH04125740A (en) 1992-04-27

Family

ID=17151466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246643A Pending JPH04125740A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Microcomputer and emulator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125740A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07295851A (en) * 1994-02-03 1995-11-10 Goldstar Electron Co Ltd Data automation backup unit of micro-computer
JP2011081834A (en) * 2005-10-21 2011-04-21 Renesas Electronics Corp Data processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07295851A (en) * 1994-02-03 1995-11-10 Goldstar Electron Co Ltd Data automation backup unit of micro-computer
US5878247A (en) * 1994-02-03 1999-03-02 Goldstar Electron Co., Ltd. Automatic data backup apparatus for microcomputer
JP2011081834A (en) * 2005-10-21 2011-04-21 Renesas Electronics Corp Data processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3913470B2 (en) System LSI
JP4987182B2 (en) Computer system
US6502209B1 (en) Chip with debug capability
US20040249880A1 (en) Reconfigurable system
JPH0798692A (en) Microcomputer
JPH10293701A (en) Trigger sequencing controller
JP2002024201A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH02224140A (en) Interruption testing device
US20030120970A1 (en) Method and apparatus for debugging an electronic product using an internal I/O port
US6263305B1 (en) Software development supporting system and ROM emulation apparatus
KR880000253B1 (en) Data carrying system
JPH04125740A (en) Microcomputer and emulator
JPH04350737A (en) Microcomputer
JP2005529429A (en) Event control method and event control system
US7451074B2 (en) Embedded microprocessor emulation method
JP2001350648A (en) Microcomputer
JP3087481B2 (en) In-circuit emulator
Ayandeh et al. Application of multiple microprocessor systems to adaptive control
JP4197798B2 (en) Chip with debugging capability
JP3545480B2 (en) emulator
JPH0285934A (en) Emulator
JPH05173824A (en) Emulator and microcomputer chip
JP2002049606A (en) Multi-cpu system
JPH10187481A (en) Emulation device for microcomputer
JPS59202547A (en) Debugging device