JPH0412316A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH0412316A
JPH0412316A JP11461890A JP11461890A JPH0412316A JP H0412316 A JPH0412316 A JP H0412316A JP 11461890 A JP11461890 A JP 11461890A JP 11461890 A JP11461890 A JP 11461890A JP H0412316 A JPH0412316 A JP H0412316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal layer
substrate
display element
rubbing direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11461890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2869452B2 (ja
Inventor
Haruo Iimura
治雄 飯村
Yasuyuki Takiguchi
康之 滝口
Akihiko Kanemoto
金本 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11461890A priority Critical patent/JP2869452B2/ja
Publication of JPH0412316A publication Critical patent/JPH0412316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2869452B2 publication Critical patent/JP2869452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示素子に関し、特に正の誘電異方性を有
する液晶が液晶層の厚み方向に90°以上ねじれた構造
を有するSTN型液晶表示素子に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来主
に用いられてきた液晶の表示モードは、ツイストネマテ
ィック(TN)型と呼ばれ、一対の基板間で液晶分子が
約90°ねじれた構造をとっており、液晶による偏光面
の回転と、電圧印加によるその効果の消失を利用してい
る。この表示モードは、時計や電卓等の低時分割駆動で
は十分なものであったが、表示容量を増大させるために
高時分割駆動させると、コントラストが低下したり、視
角がせまくなるという欠点があった。これは、高時分割
駆動になると、選択点と非選択点にかかる電圧の比が1
に近づくためで、高コントラスト、広視角の表示素子を
得るためには、素子の相対透過率が10%変化する電圧
V□。に対する50%変化する電圧Vioの比(vi。
/V111)で表わされる急峻度γをできるだけ小さく
することが必要である。
ツイストネマティック型の場合、このγ値は1.13程
度である。このγ値を小さくするために、液晶分子のね
じれ角を大きくし、偏光軸を液晶配向方向とずらす方式
が提案されており、SBEモドやSTNモードと呼ばれ
ている。このような方式によると、γ値を1.1以下に
することができ、1/400デユ一テイ程度の高時分割
駆動が可能になる。
しかし、このような方式では、複屈折による着色及びそ
の電圧による変化を利用するため、液晶セルの透過光ま
たは反射光には着色を生じ着色背景上への表示となる。
一方、このような液晶表示素子において、1つの表示セ
ルを用いて異なる背景色の表示を実現し、部分強調や情
報内容の区分などに用い多彩な表示を実現することが望
まれているが、これまでのところ、このような多彩な表
示を実現する具体的な手法についての提案はなされてい
ない。
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされた
もので、上記のような多彩な表示を可能とする液晶表示
素子を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕上記目的を達成
するために、本発明によれば、正の誘電異方性を有する
液晶組成物からなる液晶層が、電極を備えた一対□の基
板間で、電圧無印加時に基板に対して略水平に配向し、
液晶層の厚み方向に120°以上、360°以下のねじ
れた構造を有するように構成された液晶セルと、該液晶
層を挟むように設けた一対の偏光子との間の少なくとも
一方に、ラビング処理された基板上に形成された高分子
液晶層を有し、該基板のラビング方向が部分的に異なっ
ていることを特徴とする液晶表示素子が提供される。
次に、図面を参照して、本発明の構成を詳述する。第1
図は本発明の液晶表示素子の構成例を示す断面図である
。この図において、セル10はSTNセルで、基板1,
11はそれぞれ配向処理が施された配向膜3,13と透
明電極4,14を有し、離間、対向して配設され、その
間に液晶6が封入され、シール剤5によって外気と遮断
される。この液晶セル10が第1偏光子2および第2偏
光子12に挟まれ、基板lと偏光子2との間に高分子液
晶層7が配設されて液晶表示素子を構成している。
本発明の液晶表示素子の構成例のように、基板と偏光子
の間に高分子液晶層を設ける場合、基板としでは透光性
を有するガラス、プラスチックなどを用いる。プラスチ
ック基板を用いたときは、基板の厚さを0 、2mm以
下の薄厚にすることが容易であり、そのため表示素子を
きわめて薄く、かつ軽量にすることができる。また、基
板が薄いために表示が二重像にならず広視角の表示素子
を得ることができる。
本発明の液晶表示素子の各基板における配向処理は、液
晶分子が電圧無印加時に略水平配向するように行われ、
この配向処理方向に沿って液晶分子が優先配向する。こ
の場合、液晶分子の配向に関していう略水平とは、液晶
分子の基板に対する傾き角がおおよそ0@から30°の
範囲にあることを言う。この配向制御は、基板に対して
、従来公知の斜方蒸着や、無機または有機被膜を形成し
た後に綿布などでラビングすることにより行うことがで
きる。本発明に使用する配向膜3,13としては、ポリ
アミド、ポリイミドなどの高分子被膜等にラビング処理
したものや、Sin、 MgO,MgF、などを用いて
斜め蒸着したものが用いられる。
本発明の高分子液晶層7は、第2図に示すように、基板
のラビング方向が部分的に異なる領域を有する。すなわ
ちこの部分の領域の基板ラビング方向すはそれ以外の領
域の基板のラビング方向aと異なっている。液晶セルを
透過した光が高分子液晶層に入射する時、高分子液晶層
と対応する部位の基板のラビング方向が違うと、ラビン
グ方向に配向した液晶分子の長軸方向と短軸方向に対す
る光の振動成分が異なるため、高分子液晶層を透過した
光の偏光状態も異なってくる。このため、高分子液晶層
の基板のラビング方向を部分的に異ならせることにより
、表示素子の背景色及び表示色を部分的に異ならせるこ
とが可能となる。なお、第2図の例は、ラビング方向の
違う領域が1ケ所であるが、勿論2ケ所以上あっても良
い。
〔実施例〕
以下、実施例を用いて本発明を更に詳細に説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1) ストライプ状の透明電極を有する上下ガラス基板間での
液晶のねじれ角が180°であり、液晶層のりタープ−
ジョンが0.95IirnであるSTNセルAを作製し
た。液晶は正の誘電異方性を有するネマチック液晶ZL
I2293(メルク社製)にカイラルネマティック液晶
5811(メルク社製)を添加したものを用いた。
配向処理は、ポリイミド膜のラビング処理により行った
ガラス基板上に配向膜としてポリイミド膜を形成し、表
示領域の一部をマスクするラビングマスクを用いてラビ
ング処理して(ラビング方向a)、次に前記マスクのマ
スクされなかった領域をマスクし、マスクされた領域を
マスクしないラビングマスクを用いてラビングを行った
(ラビング方向b)。ラビング方向すは、セルAの液晶
分子のねじれの向きラビング方向aから45°の角度を
成すようにした。この配向膜上に、各々下記(1)式及
び(2)式で示される繰返し単位を持つ2種のポリシロ
キサン系高分子液晶の混合溶媒を、リターデーションが
0.95pm、ねじれの向きがセルAと逆でねじれ角が
2406となるように塗布し、高分子液晶層Bを形成し
た。次に該高分子液晶層BをセルAの上に、セルAと高
分子液晶層Bのねじれの向きが逆で、セルAの上側基板
のラビング方向とラビング方向aが直交するように重ね
た。
そして下側偏光板の透過軸がセルAの下側基板のラビン
グ方向と45°を成し、上側偏光板の透過軸が下側偏光
板の透過軸と直交するように、上下偏光板を設置し、本
発明の液晶表示素子とした。
以上のようにして作製した液晶表示素子の液晶セルAを
時分割駆動させたところ、高分子液晶層Bのラビング方
向がaの領域では非選択画素が黒、選択画素が白となり
、ラビング方向がbの領域では非選択画素が青、選択画
素が黄色となった。以上のように、本実施例では1つの
表示セルを用いて、異なる背景色の表示を実現すること
ができた。
(実施例2) 実施例1のセルAと同様にして、ねじれ角が240°、
リターデーションが0.8671111の液晶セルCを
作製した。
そして実施例1と同様にして、ガラス基板上にポリイミ
ド配向膜を形成し、表示領域の一部のラビング方向をb
、他の領域をラビング方向をa(aとbの成す角は45
°)とし、ラビング処理を行った後、前記(1)式で示
される繰返し単位を持つポリシロキサン系高分子液晶を
塗布し、リターデーションが0.55μsのホモジニア
ス配向した高分子液晶層りを形成した。
次に高分子液晶層りを液晶セルCの上に、セルCの上側
基板のラビング方向と高分子液晶層りのラビング方向a
が直交するように重ねた。そして、さらに下側偏光板の
透過軸がセルCの下側基板のラビング方向と45°の角
度を成し、上側偏光板の透過軸が上側基板のラビング方
向と45°、下側偏光板の透過軸と30°を成すように
上下偏光板を配向して本発明の液晶表示素子とした。
以上のようにして作製した液晶表示素子のセルCを時分
割駆動させたところ、高分子液晶層りのラビング方向が
aの領域では非選択画素が黒、選択画素が白となり、ラ
ビング方向がbの領域では非選択画素が青、選択画素が
赤となり、1つの表示セルを用いて異なる背景色の表示
を実現することができた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、STN型液晶表示素子において、液晶
層と偏光子の間に、部分的にラビング方向を変えた基板
上に形成された高分子液晶層を採用したことにより、1
つの表示セルを用いて異なる背景色の表示ができ、多彩
な表示を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示素子の構成例を示す断面図、
第2図は第1図の液晶表示素子の表示領域の状態を示す
図である。 1,11・・・基板 2.12・・・偏光子 3.13・・・配向膜 4.14・・・透明電極 5 ・・・シール剤 6 ・・・液晶 7 ・・高分子液晶層 特許出願人 株式会社 リ  コ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正の誘電異方性を有する液晶組成物からなる液晶
    層が、電極を備えた一対の基板間で、電圧無印加時に基
    板に対して略水平に配向し、液晶層の厚み方向に120
    °以上、360°以下のねじれた構造を有するように構
    成された液晶セルと、該液晶層を挟むように設けた一対
    の偏光子との間の少なくとも一方に、ラビング処理され
    た基板上に形成された高分子液晶層を有し、該基板のラ
    ビング方向が部分的に異なっていることを特徴とする液
    晶表示素子。
JP11461890A 1990-04-28 1990-04-28 液晶表示素子 Expired - Fee Related JP2869452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11461890A JP2869452B2 (ja) 1990-04-28 1990-04-28 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11461890A JP2869452B2 (ja) 1990-04-28 1990-04-28 液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412316A true JPH0412316A (ja) 1992-01-16
JP2869452B2 JP2869452B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=14642368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11461890A Expired - Fee Related JP2869452B2 (ja) 1990-04-28 1990-04-28 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2869452B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7204550B2 (ja) 2019-03-19 2023-01-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP7352480B2 (ja) 2020-01-27 2023-09-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2869452B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950025459A (ko) 액정표시패널
KR19990056726A (ko) 액정표시소자
US6493054B2 (en) Liquid crystal display
JPH02124529A (ja) 二層型液晶表示装置
JPS63149624A (ja) 液晶表示装置
JP2001318381A (ja) 液晶表示パネル
JP2003287755A (ja) 液晶表示装置
JPH0412316A (ja) 液晶表示素子
JPH0876077A (ja) 電界制御回折格子および液晶素子
JP2879085B2 (ja) 液晶表示素子
JPH04134322A (ja) 液晶表示素子
JPH0412314A (ja) 液晶表示素子
JP2869451B2 (ja) 液晶表示素子
JP2858142B2 (ja) 液晶カラー表示装置
JPH02304526A (ja) 液晶表示素子
JP2926624B2 (ja) 液晶表示素子
JP2825902B2 (ja) 液晶表示素子
JP2825903B2 (ja) 液晶表示素子
JPH01147430A (ja) 液晶表示素子
JP2879086B2 (ja) 液晶表示素子
JP2662672B2 (ja) 液晶表示素子
JP2847187B2 (ja) 液晶表示素子
JPH03276124A (ja) 液晶表示素子
JPH03226713A (ja) 液晶表示装置
JPH03215831A (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees