JPH04122980A - 電光掲示装置 - Google Patents

電光掲示装置

Info

Publication number
JPH04122980A
JPH04122980A JP24305890A JP24305890A JPH04122980A JP H04122980 A JPH04122980 A JP H04122980A JP 24305890 A JP24305890 A JP 24305890A JP 24305890 A JP24305890 A JP 24305890A JP H04122980 A JPH04122980 A JP H04122980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
electric
electric conductors
electric wires
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24305890A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Suzuki
鈴木 清一郎
Hiroyuki Momose
百瀬 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAMU ELECTRON KK
Original Assignee
SAMU ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAMU ELECTRON KK filed Critical SAMU ELECTRON KK
Priority to JP24305890A priority Critical patent/JPH04122980A/ja
Publication of JPH04122980A publication Critical patent/JPH04122980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電光掲示装置に関する。
(背景技術) 従来、発光体をマトリクス状に並べ、発光させる発光体
を選択的に指定して文字、記号等を表示する装置として
電光掲示板装置が知られている。
電光掲示板装置には、発光体をマトリクス状に並べた直
方体状の表示ユニットを複数並べて1個の大きな画面を
形成するものから、1個の表示ユニットで1画面を構成
するものまで各種知られている。
何れの電光掲示板装置も、設置するためには表示ユニッ
トを取付場所に固定する必要がある。そのため設置しよ
うとする際に設置場所に既存の設備(例えば広告塔)が
ある場合、共存させるのが難しく、既存設備を撤去しな
くてはならない場合がある。特に、電光掲示を夜間のみ
行い、昼間は既存の広告を表示しておきたい場合にはど
ちらが一方を犠牲にしなくてはならない。
本発明はかかる課題を解決すべく、既存の設備へ取付可
能であり、既存の設備の表示機能等を損なうことのない
電光掲示装置を提供することを目的とする。
(目的を達成するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は次の構成を備える。
すなわち、柔軟性を有し、第1の方向に所定の間隔をも
って配された多数の第1の電線を、柔軟性を有し、前記
第1の方向と交叉する第2の方向に所定の間隔をもって
配された多数の第2の電線と網状に配して成るネット部
と、該ネ・ノド部の前記第1の電線と前記第2の電線の
各交叉点に配され、対応する第1の電線と第2の電線と
に接続された多数の発光体と、前記第1または第2の電
線のうち選択された電線に給電し、選択された当該電線
と交叉する第2または第1の電線のうち選択された1以
上のNkgを接地させ、給電された第1または第2の電
線と接地された第2または第1の電線の交叉点にある前
記発光体を発光させる制御手段とを具備することを特徴
とする。
(作用) 作用について説明する。
ネット部は第1の電線と第2の電線とが網状に配されて
いるため、光が透過可能である。そのため、ネット部を
既設の建造物等へ取付けた場合、特に昼間はネット部か
ら背景となる建造物等を透かして見ることが可能となる
。建造物等が見えなくなった夜間には発光体を発光させ
て電光掲示が可能となる。
(実施例) 以下、本発明の好適な実施例について添付図面と共に詳
述する。
まず第1図および第2図と共に第1実施例について説明
する。
10は広告塔であり、既存の建造物である。本実施例の
電光掲示装置12は広告塔10に取付け、夜間に電光掲
示を行おうとするものである。
14はフレームであり、軽金属製の棒を広告塔10の広
告面16の四辺に沿って配設され、適宜な金具18・・
・で固定されている。
20はネ7)部であり、第1の電線22・・・および第
2の電線24・・・が網状(本実施例では縦横の格子網
状)に配されている。第1の電線22・・・および第2
の電線24・・・は芳香族ポリアミド製ワイヤ入りのシ
リコンチューブ内に電線が挿通されて成り、共に柔軟性
を有し、塑性変形可能になっている。
26・・・は発光体であり、第1のt!h122・・・
と第2の電線24・・・の各交叉点に配設されている。
発光体26・・・は第2図に示すように、プラスチック
類のソケット28内に高輝度のLED30・・・が嵌着
されている。ソケ・ノド28は正面側(広告塔10の広
告面16が向いている方向側)の端面が開口し、LED
30・・・の光が放射可能になっている。1個のソケッ
ト28内に色の異なったLED30・・・が複数個(本
実施例では赤と緑が9個)嵌着されている。LED30
・・・の点灯個数や色の指定は後述する制御手段により
制御される。LED30・・・はシリコンチューブに入
った対応する第1の電線22aと第2の電線24aにそ
れぞれ接続されている。
なお、本実施例では1個のソケット28内のLED30
・・・が複数のため、各LED30・・・に対応した複
数の電線が第1の電線22aと第2の電線24aを構成
する。なお、発光体26・同士の間隔は本実施例の場合
、ソケット28の直径が5国のため約20(Jとした。
この数値は発光体26・・・の輝度および広告塔10の
広告面16の模様等を勘案して決められるものである。
本実施例の場合は、昼間に広告面16の「サムエレクト
ロニクス」の文字がネット部20を透かして読み取り可
能であり、かつ夜間においては発光体26・・・が選択
的に発光して文字、記号等を表示可能な数値である20
cmを採用したものである。
32は制御手段であるドライバ回路であり、広告塔10
に取付けられている。ドライバ回路32は選択されたの
第1のt′!lA22へ電圧を印加し、電圧印加された
当該第1の電線22と交叉する第2の電線24・・・の
うち選択された1本以上の第2の電線24・・・を接地
させることにより対応する交叉点に配置された1以上の
発光体26・・・を発光させることができる。なお、本
実施例では1個の発光体26について発光するLED3
0・・・の色(本実施例では赤および/または緑)およ
び点灯個数も指定可能になっている。また発光体26・
・・の点灯はダイナミック点灯方式を採用している。ダ
イナミック方式はスタティック方式に比べて明るさでは
劣るが本実施例の場合夜間専用の電光掲示装置なので明
るさの点ではダイナミック方式で問題はない。ドライバ
回路32の発光体26・・・のスクロール表示を含め点
灯消灯の制御については従来の公知の電光掲示板と同一
なので説明は省略する。
このように構成された電光掲示装置12は昼間は明るい
ため広告塔10の広告面16の模様をネット部20を透
かして表示することができる。
方、夜間になれば広告面16は見えなくなるので広告面
16の模様は不要ユニなる。そこで電光掲示装置12を
作動させると広告面16とは全く関係のない文字、記号
等の電光掲示が可能となる。従って、電光掲示装置12
は昼間でも外す必要がなく、1度取付けるだけでよい。
しかも既存の設備との共存が可能なので、電光掲示装置
を独立巳て別の場所へ取付ける必要がない。
次に第3図と共に第2実施例について説明する。
なお、第1実施例と同一の構成部材については同一の記
号を付し、説明は省略する。
この電光掲示装置12は組立式であり、組立て型のフレ
ーム部50にネット部20を張説乙、制御手段であるド
ライバ回路32もフレーム部50へ取付けである。この
場合、昼間の使用で背景が透けて見えない方が好ましい
ことがある。その際はネット部20の表示方向と反対の
背面に黒色のパネルを配置したりして背景を隠すように
すればよい。
さらに、第4図と共に第3実施例について説明する。第
3実施例においても第1実施例と同一の構成部材には同
一の記号を付し、説明を省略する。
第3実施例はアトバルーン60へ吊下するタイプの電光
掲示装置である。ネット部20の柔軟性を利用したもの
で、上下の両棒体62.64の間にネット部20が設け
られている。給電線等はステーライン66を通り、地上
に設置されている側御手段(不図示)へ接続されている
。なお、本実施例においても昼間、背景が透けてこまる
場合はネット部20の背面側に黒色のシートを貼着する
等の手段を講じることができる。また、ネット部20の
背面側にも発光体26・・・を配することも可能である
以上、本発明の好適な実施例について種々述べてきたが
、本発明は上述の実施例に限定されるのではなく、例え
ばネット部20は建物の窓に取付けるタイプでもよい等
、発明の精神を逸脱しない範囲でさらに多くの改変を施
し得るのはもちろんである。
(発明の効果) 本発明に係る電光掲示装置を用いると、ネット部を既存
または簡易な設備に取付けて電光掲示装置を実現するこ
とができる。特にネット部が透けているため、昼間は既
存の設備の外観等を損なうことがなく、夜間には電光掲
示装置として使用可能なので電光掲示装置に専用の取付
設備を設ける必要がなく経済的である。またネット部が
柔軟性を有するので折りたたむこともでき、収容、運搬
も容易となる等の著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る第1実施例の電光掲示装置を示し
た斜視図、第2図はその発光体を示した部分正面図、第
3図は第2実施例の斜視図、第4図は第3実施例の斜視
図。 12・・・電光掲示装置、 20・・・ネット部、 2
2・・・第1の電線、 24・・ 第2の電線、  2
6・・・発光体。 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、柔軟性を有し、第1の方向に所定の間隔をもって配
    された多数の第1の電線を、柔軟性を有し、前記第1の
    方向と交叉する第2の方向に所定の間隔をもって配され
    た多数の第2の電線と網状に配して成るネット部と、 該ネット部の前記第1の電線と前記第2の 電線の各交叉点に配され、対応する第1の電線と第2の
    電線とに接続された多数の発光体と、 前記第1または第2の電線のうち選択され た電線に給電し、選択された当該電線と交叉する第2ま
    たは第1の電線のうち選択された1以上の電線を接地さ
    せ、給電された第1または第2の電線と接地された第2
    または第1の電線の交叉点にある前記発光体を発光させ
    る制御手段とを具備することを特徴とする電光掲示装置
JP24305890A 1990-09-13 1990-09-13 電光掲示装置 Pending JPH04122980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24305890A JPH04122980A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 電光掲示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24305890A JPH04122980A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 電光掲示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04122980A true JPH04122980A (ja) 1992-04-23

Family

ID=17098178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24305890A Pending JPH04122980A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 電光掲示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04122980A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066482A1 (fr) * 1998-06-17 1999-12-23 Kast Co., Ltd. Visuel
EP1079358A2 (de) * 1999-08-20 2001-02-28 Andreas Klein Vorrichtung zum Erzeugen eines Leuchtschrifteffektes im Dunkeln
EP1081673A1 (de) * 1999-09-02 2001-03-07 Andreas Knecht Gewebeform als Bildschirm-Anzeige
EP2356819A1 (en) * 2009-03-10 2011-08-17 LSI Industries, Inc. 3d screen with modular polarized pixels

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066482A1 (fr) * 1998-06-17 1999-12-23 Kast Co., Ltd. Visuel
GB2342487A (en) * 1998-06-17 2000-04-12 Kast Co Ltd Display
US6362801B1 (en) 1998-06-17 2002-03-26 Engineer Lighting, Inc. Display apparatus
GB2342487B (en) * 1998-06-17 2002-10-23 Kast Co Ltd Display apparatus
EP1079358A2 (de) * 1999-08-20 2001-02-28 Andreas Klein Vorrichtung zum Erzeugen eines Leuchtschrifteffektes im Dunkeln
EP1079358A3 (de) * 1999-08-20 2001-09-12 Andreas Klein Vorrichtung zum Erzeugen eines Leuchtschrifteffektes im Dunkeln
EP1081673A1 (de) * 1999-09-02 2001-03-07 Andreas Knecht Gewebeform als Bildschirm-Anzeige
EP2356819A1 (en) * 2009-03-10 2011-08-17 LSI Industries, Inc. 3d screen with modular polarized pixels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8552929B2 (en) Flexible pixel hardware and method
KR100376893B1 (ko) 주야 변환용 멀티 광고판
US7319408B2 (en) Led net display
US6817123B2 (en) Display device
ES2287085T3 (es) Dispositivo de visualizacion.
US20110157893A1 (en) Oled luminaire having observable surfaces with differential visual effects
US20020126064A1 (en) Matrix type LED wall display tube device
JPH04122980A (ja) 電光掲示装置
KR100789851B1 (ko) 건물 유리창을 디스플레이 화면으로 활용하기 위한 발광형광고표시장치
JP2001306013A (ja) イルミネーション装置
JP2000303758A (ja) 発光ブラインド
KR20070085011A (ko) 광고판 겸용 전광판
JPH11327472A (ja) 動画標識装置
KR101683771B1 (ko) 발광 면적의 확장이 가능한 투명전광판
KR200363133Y1 (ko) 유연성 발광시트장치와 이를 이용한 깃발형 광고장치
JP3240181U (ja) 動画風演出静止画内照式サインボード
JPH01222610A (ja) モザイク式led表示装置
JPH04122981A (ja) 電光掲示板の製造方法
CN216623641U (zh) 一种立体的led显示发光字
KR200283015Y1 (ko) 옥외 광고 표시장치
JP2002014631A (ja) 表示装置
KR102457831B1 (ko) Led디스플레이부가 백그라운드 패널로 설치된 멀티 패널형 사인-시스템
JP3232611U (ja) 発光看板
KR200313606Y1 (ko) 전광판 모듈
KR200356965Y1 (ko) 발광다이오드 발광소자를 이용한 반투명 전자간판