JP2000303758A - 発光ブラインド - Google Patents

発光ブラインド

Info

Publication number
JP2000303758A
JP2000303758A JP11155582A JP15558299A JP2000303758A JP 2000303758 A JP2000303758 A JP 2000303758A JP 11155582 A JP11155582 A JP 11155582A JP 15558299 A JP15558299 A JP 15558299A JP 2000303758 A JP2000303758 A JP 2000303758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
light
main body
light emitting
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11155582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Ono
嘉美 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ONO KK
Original Assignee
ONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ONO KK filed Critical ONO KK
Priority to JP11155582A priority Critical patent/JP2000303758A/ja
Publication of JP2000303758A publication Critical patent/JP2000303758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 [課題] 発光ブラインド本体を発光させることによ
り、主に夜間の広告やディスプレイとして使用できるも
ので、従来にない広告効果が期待できる発光ブラインド
を提供する。 [解決手段]帯状のブラインド本体を連設してなるブラ
インドにおいて、帯状のブラインド本体を発光するEL
シートで構成した発光ブラインド本体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光ブラインド本
体を発光させてなるもので、各種広告やディスプレイと
して使用する発光ブラインドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ブラインドに絵や文字を描き、広
告やディスプレイとして使用するものがあった。また、
蛍光塗料や夜光塗料をブラインド本体に塗り、蛍光灯の
光あるいは太陽光を蓄積させ発光させるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記前
者の場合は単にブラインドに絵等を描いたものであり、
特に夜間(光のない所)では見えず、昼間だけの仕様と
なってしまう。また、上記後者の場合は光量が少なく短
時間で暗くなってしまい、夜間の広告媒体としては効果
が期待できないものである。
【0004】そこで、本発明は上記従来の問題点を解消
するもので、発光ブラインド本体を発光させることによ
り、主に夜間の広告やディスプレイとして使用できるも
ので、従来にない広告効果が期待できる発光ブラインド
を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】課題を解決するため本発
明は、帯状のブラインド本体を連設してなるブラインド
において、帯状のブラインド本体を発光するELシート
で構成した発光ブラインド本体とする。また、発光ブラ
インド本体の表面を発光させてなる。さらに、発光ブラ
インド本体の表面及び裏面を、別々の色に発光させてな
る。加えて、発光ブラインド本体の表面及び裏面を、別
々の絵柄に構成してなる。さらにまた、発光ブラインド
本体を反転させ、裏面を表側に表示した時、一つの図柄
として表現できる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の第1実施例を添付図面を
参照して以下に説明する。1は、発光ブラインド本体2
を上下方向に連設してなる発光ブラインドで、発光ブラ
インド本体2は外側を透明ポリエステルフィルム2bで
被覆すると共に、内部にインジュウムリン酸化物層2a
1、前部伝導体層2a2、リン光体物質層2a3、絶縁
体層2a4、前部伝導体層2a5により積層状に構成し
たELシート2aを設けてなるものであり、前部伝導体
層2a2及び後部伝導体層2a5にそれぞれ端子3・3
を設け、両側に吊紐4・4を通すための長孔5・5を穿
設してある。なお、上下には支持枠6・6を設けてあ
り、上記端子3・3には電線(図示せず)を取り付け、
上記長孔5・5内に配線するものである。また、端子3
・3の数は図柄の構成や色(発光色)の数によって決定
するものである。
【0007】上記発光ブラインド本体2−−における図
柄Zのチューリップの色(発光色)は、例えば花をピン
ク色、茎を黄色、葉を緑色とし、蝶は白色と黄色とし、
その他の部分は青一色にする。
【0008】上記のように構成した発光ブラインド1の
使用例としては、店の窓の内側に取り付け、昼間は発光
させず、夜間は各発光ブラインド本体2におけるELシ
ート2aを発光させ、広告やディスプレイとして通行人
にアピールするものである。
【0009】つぎに、第2実施例の発光ブラインドにつ
いて説明する。この第2実施例の発光ブラインドにおけ
る発光ブラインド本体22は、中央に保護プラスチィク
板7を設けると共に、前記第1実施例と同様なELシー
ト22aを両側に設け、外周を同じく透明ポリエステル
フィルム22bにて被覆してなるものである。
【0010】上記発光ブラインドは、ELシート22a
を両側に設けることにより、両面(表面と裏面)が発光
し、店の外や内に対して広告やディスプレイとしてアピ
ールできるものである。なお、表面及び裏面に施す図柄
等は同じものでも異なるものでもよいが、発光色は異な
る色にした方が望ましい。
【0011】つづいて、第3実施例の発光ブラインドに
ついて説明する。発光ブラインド31は、上記第2実施
例と同様な発光ブラインド本体32−−の表面に通常の
図柄を施し、裏面32bには反転時(つまり、180゜
回転させ裏面32bを表側にすること)に、一つの図柄
になるように構成した反転図柄Z1(この実施例の場
合、表側にするとAという文字を表示する)を施してあ
る。
【0012】この発光ブラインド31は、例えば店の窓
の内側に取り付けて使用する場合、まず表側を発光させ
通行人にアピールする。これは、第1実施例と同様であ
るが、発光ブラインド本体32−−を180゜回転(反
転)させ裏面32bを表側にし、発光させることにより
一つの図柄として表現でき、表面と裏面を交互に表示す
ることにより、店の外の通行人に対してより一層宣伝効
果を上げることができる。なお、表面と裏面は共に表側
に表示した時のみ発光させるものとし、必要に応じて駆
動部とタイマー回路を設け、一定時間で反転を繰り返す
形態も考えられる。
【0013】なお、上記各実施例における図柄や発光色
は自由に選定すればよく、発光ブラインド本体の形状も
長方形に限定せず、波形等自由に設定すればよい。ま
た、発光ブラインドも上下方向の開閉のみならず、左右
開閉の形態のものでもよい。さらに、図柄等を点滅させ
動きを持たせることもできる。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の構成よりなるものであ
り、下記に述べる効果を有するものである。 、発光ブラインド本体をELシートにて構成すること
により、特に夜間発光させ、通行人等に広告やディスブ
レイとしてアピールできる。 、ELシートは面発光であり、全体が均一に発光で
き、美しく、見る人の目を楽しませることができる。 、図柄(絵・文字・数字等の組合せ)等を自由に設定
できるため、バリエーションが広がる。 、一つの発光ブラインドで両面表示(発光)でき、店
内に使用した場合、外の通行人にも店内のお客様にもア
ピールできる。 、発光ブラインド本体を反転(180゜回転)させる
ことにより、表側に2つの異なった図柄等を表示できる
ため効率がよい。 、図柄等を点滅させることにより動きを持たせ、一層
人の目を引くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における発光ブラインドの
正面図である。
【図2】本発明の第1実施例における発光ブラインドの
発光ブラインド本体の正面図である。
【図3】本発明の第1実施例における発光ブラインドの
発光ブラインド本体の拡大断面図である。
【図4】本発明の第2実施例における発光ブラインドの
発光ブラインド本体の拡大断面図である。
【図5】本発明の第3実施例における発光ブラインドの
背面図である。
【図6】本発明の第3実施例における発光ブラインドを
180゜反転させた正面図である。
【符号の説明】
1−−−発光ブラインド 2−−−発光ブラインド本体 2a−−ELシート 2b−−透明ポリエステルフィルム 3−−−端子 4−−−吊紐 5−−−長孔 6−−−支持枠 Z−−−図柄

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状のブラインド本体を連設してなるブ
    ラインドにおいて、帯状のブラインド本体を発光するE
    Lシートで構成した発光ブラインド本体とすることを特
    徴とする発光ブラインド。
  2. 【請求項2】 発光ブラインド本体の表面及び裏面を発
    光させてなることを特徴とする請求項1記載の発光ブラ
    インド。
  3. 【請求項3】 発光ブラインド本体の表面及び裏面を、
    別々の色に発光させてなるなることを特徴とする請求項
    1又は2記載の発光ブラインド。
  4. 【請求項4】 発光ブラインド本体の表面及び裏面を、
    別々の絵柄に構成してなることを特徴とする請求項1・
    2又は3記載の発光ブラインド。
  5. 【請求項5】 発光ブラインド本体を反転させ、裏面を
    表側に表示した時、一つの図柄として表現できることを
    特徴とする請求項1・2・3又は4記載の発光ブライン
    ド。
JP11155582A 1999-04-22 1999-04-22 発光ブラインド Pending JP2000303758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155582A JP2000303758A (ja) 1999-04-22 1999-04-22 発光ブラインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155582A JP2000303758A (ja) 1999-04-22 1999-04-22 発光ブラインド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000303758A true JP2000303758A (ja) 2000-10-31

Family

ID=15609204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11155582A Pending JP2000303758A (ja) 1999-04-22 1999-04-22 発光ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000303758A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007059729A2 (de) * 2005-11-21 2007-05-31 Dieter Knauer Abdeckeinrichtung für flächen oder für fenster, türen oder dgl. öffnungen
JP2007140027A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd 覗き見防止体およびその製造方法
KR100746094B1 (ko) 2004-03-17 2007-08-03 박태욱 커튼타입 엘이디 전광판 및 엘이디 피시비
JP2009275493A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 視線遮蔽装置
WO2011083620A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 複数の発光パネルを有する照明装置
WO2012005158A1 (ja) * 2010-07-06 2012-01-12 シャープ株式会社 照明装置、およびその製造方法
JP2013538305A (ja) * 2010-08-04 2013-10-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 物体のための窓
WO2014041617A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 パイオニア株式会社 ブラインド装置
JP2016025730A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 大日本印刷株式会社 太陽光発電装置
JP2018162617A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社K工房 ブラインド、シェード

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100746094B1 (ko) 2004-03-17 2007-08-03 박태욱 커튼타입 엘이디 전광판 및 엘이디 피시비
JP2007140027A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd 覗き見防止体およびその製造方法
JP4675759B2 (ja) * 2005-11-17 2011-04-27 信越ポリマー株式会社 覗き見防止体の製造方法
US7997322B2 (en) 2005-11-21 2011-08-16 Dieter Knauer Covering device for surfaces or for windows, doors, or similar openings
WO2007059729A3 (de) * 2005-11-21 2007-08-16 Dieter Knauer Abdeckeinrichtung für flächen oder für fenster, türen oder dgl. öffnungen
WO2007059729A2 (de) * 2005-11-21 2007-05-31 Dieter Knauer Abdeckeinrichtung für flächen oder für fenster, türen oder dgl. öffnungen
JP2009275493A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 視線遮蔽装置
WO2011083620A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 シャープ株式会社 複数の発光パネルを有する照明装置
CN102695843A (zh) * 2010-01-07 2012-09-26 夏普株式会社 具有多个发光面板的照明装置
CN102695843B (zh) * 2010-01-07 2014-10-01 夏普株式会社 具有多个发光面板的照明装置
WO2012005158A1 (ja) * 2010-07-06 2012-01-12 シャープ株式会社 照明装置、およびその製造方法
JP2013538305A (ja) * 2010-08-04 2013-10-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 物体のための窓
WO2014041617A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 パイオニア株式会社 ブラインド装置
JP2016025730A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 大日本印刷株式会社 太陽光発電装置
JP2018162617A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社K工房 ブラインド、シェード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5572817A (en) Multi-color electro-luminescent light strip and method of making same
CN101512624B (zh) 广告板
KR100376893B1 (ko) 주야 변환용 멀티 광고판
US8106923B2 (en) Flexible pixel hardware and method
JP2000303758A (ja) 発光ブラインド
KR100778660B1 (ko) 광고판 겸용 전광판
US4989126A (en) Illuminated outdoor advertising installation
KR20050019473A (ko) 유리형 전광판 구조
KR100223516B1 (ko) 광고용 간판의 연출방법 및 그 장치
JP2002132192A (ja) 道路標識用バックライト型表示装置
JPH096260A (ja) 表示装置
JPH1187055A (ja) シート状発光表示装置および発光表示装置
KR200195635Y1 (ko) 다중 디스플레이 광고간판
CN2255648Y (zh) 高级幻影招牌
KR200295228Y1 (ko) 광고판
CN217835221U (zh) 一种发光画
CN2598081Y (zh) 一种连续发光标志牌
JP3232611U (ja) 発光看板
JP3134305U (ja) パネル
KR200364225Y1 (ko) 다중 디스플레이식 광고 간판
JPH04122980A (ja) 電光掲示装置
KR200370478Y1 (ko) 이엘 코팅층이 구비된 광고장치
US1817508A (en) Display apparatus
KR890008563Y1 (ko) 네온식으로 이동하는 형광등용 광고판
JP3034004U (ja) 広告装置