JPH04119843A - 止着タイルカーペット - Google Patents

止着タイルカーペット

Info

Publication number
JPH04119843A
JPH04119843A JP24184890A JP24184890A JPH04119843A JP H04119843 A JPH04119843 A JP H04119843A JP 24184890 A JP24184890 A JP 24184890A JP 24184890 A JP24184890 A JP 24184890A JP H04119843 A JPH04119843 A JP H04119843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile carpet
layer
resin layer
adhesive
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24184890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takase
高瀬 秀男
Yukie Nakajima
幸恵 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP24184890A priority Critical patent/JPH04119843A/ja
Publication of JPH04119843A publication Critical patent/JPH04119843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、無接着剤で簡易止着・再剥離できる止着タイ
ルカーペットに関するものであり、更に詳しくは、足踏
感か良好で、床面への止着性、「反り」防止性などに優
れた止着タイルカーペットに関するものである。
[従来の技術] あらかじめ、種々の形状で一定の大きさに切断加工され
、床面に並べて敷設する敷物として、タイルカーペット
がよく知られている。すなわち、例えば正方形、長方形
、菱形などのタイルカーペットが使用されるようになっ
てきた。このようなタイルカーペットは、運搬、搬入、
敷設が容易であり、局部的交換が可能で、しかも、各種
色彩のタイルカーペットを組合せて所望の模様を形成す
ることができるなどの長所を有しているため最近多用さ
れるようになった。
このような従来のタイルカーペットは、繊維材料により
構成された繊維表層と、その裏面に設けられたバッキン
グ層とがらなり、敷設の際には、このバッキング層に粘
着性材料層を介在せしめて床面に粘着させるか、あるい
は、床面に接着剤などにより接着している。また、上記
のようなタイルカーペットは、バッキング層が常温で変
形し易く、これを床面に沿って変形させ、床面にフィツ
トさせることができるという長所を有している。
しかながら従来のタイルカーペットは、温度や圧縮応力
の上昇とともにその流動性も上昇する。従って、高温の
季節や場所において、あるいは多数の人によって踏まれ
る場所などにおいては、そのバッキング層が流動変形し
て、実用性を失い、美観を損なうなどの問題を生じてい
る。
また、前記した粘着剤あるいは接着剤を用いてタイルカ
ーペットを床面に固定する方法以外、例えば、タイルカ
ーペットと床面との間に両面テープを介在させてタイル
カーペットを貼付は固定する技術が用いられていた。
[発明が解決しようとする課題] 前記のように、従来のタイルカーペットでは、粘着剤、
接着剤あるいは両面テープを用いなくてはならず、既存
床面(木質、リノリュームなど)には敷設不可であった
。すなわち、敷設したタイル状繊維床材を床面から取外
すのに苦心し、場合によっては床面を傷付けることがあ
った。また、再度、位置固定する・には、新たに粘着剤
、接着剤あるいは両面テープを用いる必要があり、使用
上不便であり、無駄を招く不都合があった。
本発明の目的は、前記の問題を解消するためになされた
ものであり、粘着・接着剤、両面粘着テープなどを用い
なくても、タイルカーペットを床面に繰返し、簡易止着
、剥離ができる再剥離機能を有し、更に、温度や圧縮応
力が上昇しても、変形や流動することがなく、足踏感が
良好でかつ実用の際に「反り」を生ずることのない、安
定な止着タイルカーペットを提供せんとするものである
[課題を解決するための手段] 本発明の止着タイルカーペットは、上記課題を解決する
ために次の構成を有する。
すなわち、上から順次に積層され、かつ互いに結着され
た下記層状要素: (A)繊維材料により構成された繊維表層(B)嵩高弾
性層 (C)非発泡樹脂層 (D)粘弾性を有する発泡合成樹脂層 を有し、かつ、前記嵩高弾性層の重量Bl (!:、非
発泡樹脂層の重量C1とが下記の関係:B+/C1≦0
.95、および B + + C+ = 0 、 3〜3 、 0 kg
 / rdを満足することを特徴とする止着タイルカー
ペットである。
本発明において、タイルカーペットを構成する繊維表層
は繊維材料からなるものであって、その形成や形状には
格別の限定はなく、編物、織物、不織布、これらの複合
物、または立毛パイル布帛などのいずれでもよい。しが
し、一般には立毛パイル布帛が好ましい。なお、立毛パ
イル布帛ならびに基布は天然繊維、合成繊維、無機繊維
など、通常繊維床材に適用される各種繊維や糸が適用で
きる。
更に詳述すれば、本発明に用いる立毛パイル布帛ならび
に基布の素材には、ナイロン、ポリエステル、ポリアク
リロニトリルなどの合成繊維、あるいはウールなどの天
然繊維が使用できる。パイル糸はフィラメント糸(加工
糸を含む)であってもよく、スパン糸であってもよい。
一方、基布についても、編織物、不織布のいずれでもよ
い。また、これらの基材を起毛したものなどを挙げ得る
上記パイル糸を例えばタフトm/Cにて基布にタフトし
、その後、パイル糸を固着するため合成ゴム、合成樹脂
あるいは天然ゴムなどでバッキング加工を施す。かかる
タイル状繊維床材としては、通常のループカーペット、
カットパイルカーペット、フロラキングカーペットなど
が一般的である。
本発明のタイルカーペットは、前記で得たシート状物を
任意の大きさにカットする前あるいは後において、嵩高
弾性層、非発泡樹脂層、粘弾性を有する発泡合成樹脂層
を貼着する。
本発明の止着タイルカーペットにおいては、先ず嵩高弾
性層を貼着する。すなわち、嵩高弾性層を設けることに
よって、タイルカーペットの床面へのフィツト性を高め
、タイルカーペットに適度な硬さと剛直性を与え、かつ
足踏感を改善している。嵩高弾性層は圧縮弾性や反撥弾
性のあるもので、かつ圧縮に対して“ベタリ”の少ない
ものかよ(、微細空孔を有する発泡体、5〜60デニル
の中〜太繊維よりなるフェルト、嵩高ウェッブ、詰綿ま
たはそれらのバインターによる結合体である嵩高性を有
する繊維集合体を挙げ得る。
先ず、微細空孔を有する発泡体としては、例えはゴム質
のスポンジ状のものやフオーム状のもの、具体的にはポ
リエチレンフオーム、ウレタンフオーム、塩ビフオーム
、天然ゴムフオームなど各種の合成及び天然ゴムの発泡
体、連続気泡、独立気泡状のスポンジ状のもの、海綿状
のものなどを挙げ得る。また、繊維集合体としては、ポ
リエステル系、ポリアミド系、ポリプロピレン系、ポリ
アクリロニトリル系、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリ
デンなどの合成繊維や、綿、レーヨンなどのセルロース
系繊維からなるフェルト、不織布などを挙げ得る。該フ
ェルト、不織布などの製法にはニードルパンチ法、ステ
ッチボンド法やスパンボンド法などによるものがあり、
バインダーの無いものあるいは少ないものが望ましい。
なお、嵩高弾性層の圧縮弾性や反撥弾性を更に良好にす
るためには嵩高弾性層の少なくとも一面、キルテイング
による模様あるいは、複数条の畝または溝を設けること
も有意義である。畝または溝の配列パターンは直線状で
もジグザク状でもよい。
なお、畝または溝の形態、大きさ、高さ、間隔は規則的
でも不規則でもよい。該弾性層に畝または溝を作るには
、例えば熱ロールあるいは熱板などによる熱圧着、エン
ボスによる方法、接着剤による方法、縫い合せによる方
法、その他適宜の手法が用いられる。
本発明によれば、嵩高弾性層の形態、圧縮特性及び素材
などに関する因子、該弾性層の貼着の因子などいろいろ
と変化させることによって、足踏感、クツション性を可
変した各種タイプの止着タイルカーペットを得る。
すなわち、前記した嵩高弾性層を貼着することにより、
簡易止着タイルカーペットに適度な変形抵抗性とクツシ
ョン性および遮音性を与え、かつ足踏感を改善する上に
極めて有効である。
次に、本発明の止着タイルカーペットにおいては、非発
泡合成樹脂層を貼着する。すなわち、非発泡合成樹脂層
を設けることによって、止着タイルカーペットの床面へ
のフィツト性を高め、止着タイルカーペットに適度な硬
さと剛直性を与え、かつ足踏感を改善し得る。更に、本
発明の止着タイルカーペットにおいては、嵩高弾性層の
重量Bと、非発泡樹脂層の重量C1とを、下記の関係B
、/C,≦0.95、および B、+C,=0.3〜3.0kg/ポ を満足するように特定することによって、止着タイルカ
ーペットの繊維表層への1反り」を防ぎ、かつ床面に対
する「なじみ」を高め、敷設性を改善し得るのである。
非発泡樹脂層は永久変形を生じない樹脂またはゴムによ
って構成される。このような樹脂とじては、ポリ塩化ビ
ニール(PVC)、ポリウレタン、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、アイソタクチックポリプロピレンなどが用
いられ、ゴムとしては、天然ゴム、あるいはSBR,お
よびクロルスルホン化ポリエチレンゴムなどの合成ゴム
を用いることかできる。最も好ましい樹脂としてはPV
cがあり、これに可塑剤、充填剤、着色剤、安定剤およ
び/またはその他の添加剤を含有していてもよい。
前記のように、嵩高弾性層と非発泡樹脂層を順次積層・
結着介在せしめることにより、タイルカーペットに適度
な変形抵抗性と硬さ、剛直性とを与え、その敷設性を高
める上に極めて有効である。
該カーペットと、積層・結着介在の順を逆にした、非発
泡樹脂層、嵩高弾性層を順次に積層・結着介在させた止
着タイルカーペットに比べて、イ)走行時の応力をパイ
ル部に近接積層させた嵩高弾性層により、吸収、緩和、
分散することで足踏感か良好で、クツション性を可変コ
ントロールし得る。また、走行頻度が小さい場所でかつ
ソフトな足踏感を必要とする場所向けに最適とすること
ができる。
口)止着タイルカーペットの最裏面サイトに非発泡樹脂
層を介在させたことで該カーペットの平坦化か促進され
、床面への止着性を向上させることができる。
ハ)適度の重さおよび剛直性をもつ非発泡樹脂層を該カ
ーペットの最裏面サイドに介在させたことで、「反り」
を発生することがなく、かつ変形に対して優れた形態保
持性を発揮することができる。
次に、粘弾性を有する発泡合成樹脂層として微多孔質を
貼着したものが繰り返し止着・剥離の再剥離性を容易に
付与できて好ましい。
すなわち、微多孔質膜を貼着することにより、微多孔質
膜の粘弾性を該微多孔質膜を構成している開孔微多孔に
よる吸盤作用との相乗効果により、タイル状繊維床材の
床面圧着時に粘着効果を発現でき、タイル状繊維床材の
ずれを防止することができるものである。
本発明における微多孔質膜としては、ポリウレタン樹脂
、SBR樹脂、NBR樹脂、シリコーン樹脂などの樹脂
組成物からなるものが好ましく適用できる。
また、該微多孔質膜は、ゴム領域での動的弾性率(lo
g IOE’ )か9. 0dyne/ci以下である
ことが好ましい。これ以上の特性を有する樹脂では、ヤ
ング率、モジュラスか大きくなり、硬くなる。
一方、微多孔質膜は、動的損失E”のピーク温度か一5
0°C〜−10℃、損失正切(tan δ)ピーク値か
0.8以下であることが好ましい。この値が0.8以下
を越えるとこれを使って作った微多孔質膜は圧縮などに
対して孔構造かくすれ易いので好ましくない。一方、動
的損失E”のピーク温度とは、一般にはガラス転移点と
言われるもので、低温特性の観点より−50〜−10°
Cが好ましい。E”のピーク温度は低いほど良いが、耐
熱性との関係かあり、あまり低くすると必然的に耐熱性
が低下するので好ましくない。一方、−100C以上に
なると、一般に低温硬化性か大きくなり、好ましくない
なお、本発明における粘弾性特性は、下記の方法により
測定した。
シート状試験片をパイブロン試験機(オリエンチック■
製)  (110cps )により−908c〜200
°Cの温度範囲においてゴム領域での動的弾性率(lo
g 10” ) 、損失正切(lanδ)、動的損失E
”のピーク温度を測定した。
また、本発明における微多孔質膜は、最大直径3〜25
0ミクロン、好ましくは20〜100ミクロンの微細孔
径からなるもので、微多孔質膜表面から裏面に貫通する
多数の微細な小孔を有するものであることが好ましい。
本発明においては、かかる微多孔質膜の内部に上記小孔
と連通した比較的大きな空洞部が存在しているもの、さ
らに隣接する空洞部相互を仕切る壁面の少なくとも一部
に連通孔を有するという構造特性を有しているものが好
ましい。
ここで、小孔は通常250ミクロン以下、例えば100
ミクロン以下の平均直径を有し、内部空洞は小孔直径の
3.8倍以下の径を有するのが好ましい。また、孔の形
状は円形、楕円形、方形等の形状の微細孔が全微細孔の
50%以上を占めるものか好ましい。
かかる微多孔質膜の厚さは薄ければ薄いほど柔軟性が増
大して望ましい。しかし好ましくは0゜1mm以上の厚
さのものが床面との密着性の点から選択される。しかし
、厚さが10.5mmを越えると柔軟性ならびに密着性
が阻害される。また、微多孔質膜全面に占める開孔面積
は20%以上が好ましい。
微多孔質膜を構成する孔か、長径りと、短径lの比率が
1.0〜3.8、好ましくは1.0〜3゜0の範囲にあ
る円形であって、かつ該長径りが180ミクロン以下、
好ましくは10〜100ミクロンの範囲にある実質的に
球状孔が最適である。
本発明において、微多孔質膜に粘着剤を付与することは
好ましい。すなわち、粘着剤を付与することによって一
層、止着タイルカーペットと床面との密着性を増す。
粘着剤としては、ウレタン系粘着剤、ゴム系粘着剤、ア
クリル系粘着剤およびゴム−アクリル系併用粘着剤が好
適である。
本発明の止着タイルカーペットにおいては、前記のよう
に、嵩高弾性層と非発泡樹脂層とを順次積層・結着せし
めたことか一つの特徴であって、これによって足踏風が
良好で変形しにくく、「反り」を防止することができ、
かつ敷設し易い止着タイルカーペットが得られる。
なお、止着タイルカーペットか床面にフィツトするには
、適度な重量を有することが必要である。
このために、嵩高弾性層の重量B1と、非発泡樹脂層の
重量C1との合計か0.3〜3. 0kg、、7Mの範
囲内、好ましくは、0 、 5〜1 、 5 kg /
 rrfの範囲内にあることが必要である。これらの合
計重量か0.3kg/r+(より軽いときは、得られる
止着タイルカーペットの床面に対するフィツト性か乏し
く、また、3. 0kg/rd’より重くなると、運搬
、搬入、敷設が困難となり、かつ経済的にも不利になる
また、止着タイルカーペットの上向きの「反り」を防ぐ
ためには、嵩高弾性層の重量B1と、非発泡樹脂層の重
量C1との間に、B+/C1≦0゜95の関係が成立す
ることか必要である。B+/C1が0.95より大きく
なると、止着タイルカーペットは、自然に繊維表層に「
反り」を生ずる傾向がある。このような「反り」を生ず
ると、止着タイルカーペットの端縁部が床面から上にま
くれ上り、歩行者がこれにつまずく危険があり、かつ著
しく美観を損なう。
なお、繊維表層を構成する繊維材料か立毛パイルである
場合は、立毛パイルの脱落を防ぐために、その根元部分
に対し、基布との接着のための接着剤処理を施してもよ
い。
以下、実施例に基づいてさらに本発明について説明する
[実施例] 実施例1 1600デニ一ル2本ヨリのナイロン−BCFをパイル
糸に用い、タフト機でパイル高さ8.2mm、パイル目
付1350g/rT1+のカットパイル生機を得た。次
に、この生機を酸性染料で染色し、引続きSBRを主成
分とするラテックスを生機の裏面に塗布し、130’C
X20分間乾燥処理した(SBRの付与量220 g/
rr?)。
次に、10倍発発泡4mm厚みのポリエチレンフオーム
(商品名“東しペフ”)をポリウレタン系接着剤を用い
て前記SBR付与カーペットの裏面に貼着せしめた。
次に、PVCをその裏面に塗布、1−80°Cにおいて
10分間乾燥し、ゲル化工程を完了せしめた(PVCの
付与量1.5 kg / crl )。
一方、ポリエステル系ポリウレタン(固形分50%)1
00重量部に起泡剤として脂肪酸塩系活性剤10重量部
、架橋剤として水溶性エポキシ3重量部を混合し、この
混合物を発泡機で機械的に泡立てた。
このものを上記PVCをコートしたカーペット裏面に塗
布し、120℃×15分間→160℃×5分間熱処理を
行ない、発泡倍率3.2倍、塗膜厚み2.8mmの発泡
ポリウレタン膜を貼着したカーペットを得た。
次に、上記カーペットを50X50cnf犬にカットし
、止着タイルカーペットを得た。
一方、比較として裏面にポリエチレンフオームを貼着し
ない以外(比較品1)、またはPVC層を貼着しない以
外(比較品2)は実施例1と全く同規格のタイルカーペ
ットを試作した。
前記3種類の簡易タイルカーペットの特性を対比した結
果を第1−表に示す。
第1表の結果から、本発明の止着タイルカーペットは、
敷設が容易で、足踏感、止着性能、厚み保持性、遮音性
および保温性が優れていることが明らかである。
(以下、余白) 第1表 試験法 1)官能検査 3)JIS  L  1021  A法(ロータリ形法
)1)JIS  A  1418  準拠日本建築学合
綴「建築物の遮音性の基準と設計指針」(技報堂 出版
)によって評価 5)ASTM  D  1518−1964EY ◎ 極めて良好 ○ 良好 △ やや問題あり ×多い
に問題あり なお、発泡合成樹脂層を形成しているポリウレタン微多
孔質膜の微多孔が開孔されていない部分の表層が凹凸3
μ以下の平滑面で、微多孔質膜全面に占める開孔面積は
32%であった。また、微多孔の最大直径は30〜80
μであった。
更に、該微多孔質膜の構成素材の動的性質は、ゴム領域
での動的弾性率(log IOE’ )は8.2d y
 n e / crl、tanδのピーク高さは0.5
4、動的損失E”のピーク温度は一27℃であった。
[発明の効果] 本発明の止着タイルカーペットは、嵩高弾性層と非発泡
樹脂層が順次積層・結着介在せしめたことにより、優れ
た足踏感、敷設性と、「反り」防止性とを有し、更に、
遮音性手、及び保温性とを有し、しかも無接着剤で簡単
に繰り返し止着・再剥離ができる再剥離機能とを有して
いる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上から順次に積層され、かつ互いに結着された下
    記層状要素: (A)繊維材料により構成された繊維表層 (B)嵩高弾性層 (C)非発泡樹脂層 (D)粘弾性を有する発泡合成樹脂層 を有し、かつ、前記嵩高弾性層の重量B_1と、非発泡
    樹脂層の重量C_1とが下記の関係: B_1/C_1≦0.95、および B_1+C_1=0.3〜3.0kg/m^2を満足す
    ることを特徴とする止着タイルカーペット。
  2. (2)嵩高弾性層が、微細空孔を有する発泡体、もしく
    は繊維集合体を主体とする組成物により構成されている
    ことを特徴とする請求項(1)記載の止着タイルカーペ
    ット。
  3. (3)非発泡樹脂層が、ポリ塩化ビニール樹脂を主体と
    する組成物により構成されていることを特徴とする請求
    項(1)記載の止着タイルカーペット。
  4. (4)発泡合成樹脂層が、粘弾性を有する微多孔質膜に
    より構成されていることを特徴とする請求項(1)記載
    の止着タイルカーペット。
  5. (5)微多孔質膜が、動的損失E”のピーク温度が−5
    0℃〜−10℃、損失正切(tanδ)のピーク値が0
    .8以下、ゴム領域での動的粘弾性(log_1_0E
    ′)が9.0dyne/cm^2以下を有する樹脂によ
    り構成されていることを特徴とする請求項(1)記載の
    止着タイルカーペット。
  6. (6)微多孔質膜は、最大直径3〜250ミクロンの気
    孔を含有し、厚さが0.1〜10.5mmであることを
    特徴とする請求項(1)記載の止着タイルカーペット。
  7. (7)繊維表層が、立毛パイル布帛で構成され、該パイ
    ル布帛の基布に、繊維パイル脱落防止のための接着剤が
    塗布、または含浸されていることを特徴とする請求項(
    1)記載の止着タイルカーペット。
JP24184890A 1990-09-11 1990-09-11 止着タイルカーペット Pending JPH04119843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24184890A JPH04119843A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 止着タイルカーペット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24184890A JPH04119843A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 止着タイルカーペット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04119843A true JPH04119843A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17080410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24184890A Pending JPH04119843A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 止着タイルカーペット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04119843A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544877B1 (en) 1998-11-24 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing thin film of zinc oxide, process for manufacturing photovoltaic element using its method, and photovoltaic element
US6576112B2 (en) 2000-09-19 2003-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming zinc oxide film and process for producing photovoltaic device using it
US7282132B2 (en) 2003-03-25 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Zinc oxide film treatment method and method of manufacturing photovoltaic device utilizing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544877B1 (en) 1998-11-24 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing thin film of zinc oxide, process for manufacturing photovoltaic element using its method, and photovoltaic element
US6576112B2 (en) 2000-09-19 2003-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming zinc oxide film and process for producing photovoltaic device using it
US7282132B2 (en) 2003-03-25 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Zinc oxide film treatment method and method of manufacturing photovoltaic device utilizing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112161A (en) Tufted pile fabric and method of making and installing the same
RU2131694C1 (ru) Ковровое покрытие и слоистая основа для обеспечения стабильности размеров и целостности
US20050233662A1 (en) Self-adhesive textile surface covering
US20060183389A1 (en) Fabric-faced composites and methods for making same
US4985279A (en) Process for preparing carpet underlay
JPH04119843A (ja) 止着タイルカーペット
JPH04119842A (ja) タイル状繊維敷物
JPH04119841A (ja) タイル状繊維床材
JPH04119844A (ja) 簡易止着タイルカーペット
JPS6241003B2 (ja)
JP4324895B2 (ja) 裏打用不織布およびカーペット
JP3717222B2 (ja) 合成樹脂レザー
JPS61119780A (ja) タイルカ−ペツト
JPH04106265A (ja) 両面床材及びその敷設方法
JPS61275484A (ja) 形状安定性のすぐれたタイルカ−ペツト
JPH0342087B2 (ja)
JP2797649B2 (ja) タイル状繊維床材及びその製造方法
CN110037520A (zh) 一种新型的棉圈绒地毯
JP2001161541A (ja) タフテッド製品
JPH0437510Y2 (ja)
JPH04114916U (ja) 装飾材
JPH04105611A (ja) タイル状繊維床材及びその製造方法
JPH04105613A (ja) 易施工性タイル状繊維床材及びその製造方法
JPH04117748U (ja) 止着性を有する装飾材
JP2754859B2 (ja) タイルカーペット及びその施工方法