JPH0411952Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411952Y2
JPH0411952Y2 JP1518186U JP1518186U JPH0411952Y2 JP H0411952 Y2 JPH0411952 Y2 JP H0411952Y2 JP 1518186 U JP1518186 U JP 1518186U JP 1518186 U JP1518186 U JP 1518186U JP H0411952 Y2 JPH0411952 Y2 JP H0411952Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
edge
container
lid
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1518186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127920U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1518186U priority Critical patent/JPH0411952Y2/ja
Publication of JPS62127920U publication Critical patent/JPS62127920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0411952Y2 publication Critical patent/JPH0411952Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は食品特に菓子類の包装用容器に係
る。
〔従来の技術〕
可撓性の厚紙をもつて容器本体と蓋体とを一体
に組み立てて構成した包装用容器は種々提案さ
れ、それぞれの用途に役立てられており、一般的
には容器本体の底壁、両側壁、前壁、後壁並びに
蓋体を一枚の厚紙で折曲縁を介して構成し、適宜
接着片を用いて包装用容器とするものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来のこの種包装用容器は、単に容器本体と蓋
体とが一体に構成されているだけのものが一般的
で面白味に欠けるところがあるので、これを閉蓋
時に蓋体が弾発的にはね上るようにして目先きの
かわつた感じを与えると共に、内容物の取り出し
を容易にしようとするのがこの考案の企図すると
ころである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は上述の狙いを具体化すべく、可撓性
厚紙をもつて容器本体と蓋体とを一体に組み立て
て構成される包装用容器において、底壁と両側壁
と前壁と後壁と両側及び前面のそれぞれ部分的に
形成される頂壁とから成る容器本体のこの頂壁が
前記両側壁から互いに対向して延長形成されるほ
ぼL字状の下側片と、前記前壁から延長されてこ
れら下側片に重ねて接着される上側片とで形成さ
れ、この上側片の辺縁の中央部に舌片を突設し、
前記両下側片は上側片の辺縁より容器本体の内側
へ延長した突出辺縁を有すると共に、それら下側
片の突出辺縁は前記舌片の手前で終り、一方、容
器本体の頂壁の上側片の辺縁と衝き合わせ状にな
りかつ前記舌片に係合する端縁を形成すべき蓋体
は互いに接着される上部片と下部片とで二重に形
成され、かつ下部片の端縁部には蓋体の閉塞時に
おいて前記容器本体の後壁に衝き当てられて前舌
片の係合を外して閉塞する際の弾発力を蓄えさせ
る突起を突設して成る包装用容器を提供しようと
するものである。
〔実施例〕
次にこの考案を図面にしたがつて説明する。
第1図は可撓性厚紙をもつて形成した容器構成
素材1を示すものであつて、この容器構成素材1
は次に記載する各部分を図に点線をもつて示す折
線を介して互いに連続して形成するものである。
すなわち、2は底壁、3,4は両側の側壁、5は
前壁、6は後壁、7,8は前記側壁3,4に連ね
て形成されるほぼL字形の頂壁の下側片、9は前
記前壁5に連ねて形成されかつ折線10を介して
折り重ね接着される頂壁の上側片であつて、この
折線10の中央部において形成される切り込み線
11は後述する舌片12を形成する。前記後壁6
に連ねて形成される蓋体13は折線14を介して
折り重ね接着される二重壁として形成される上部
片15と下部片16とから成り、下部片16の端
縁部には突起17を適宜突出させてある。この場
合突起17の裾部を切り込みにより形成すると後
述する弾発作用を高める効果がある。なお図に1
8,18′は折込縁を示す。
上記構成の容器構成素材1を各点線によつて示
した折線にしたがつて折り曲げ、かつ各折込縁1
8,18′をその相対する前壁5、後壁6の内側
に折り込み、また前記頂壁の上側片9自体及びこ
れと下側片7,8、蓋体13の上部片15と下部
片16とを接着して組み立てたのが第2図であつ
て、第3図はかように組み立てた包装用容器の閉
塞状態図である。なお、折込縁18,18′はそ
れぞれ、前壁5、後壁6に接着してもよいが、特
に開蓋状態を小さくしたい場合には折込縁18と
後壁6を接着すればよい。
第2図において明らかなように前記頂壁の上側
片9の辺縁19の中央部には舌片12が突出して
おり、かつ前記頂壁の下側片7,8は前記辺縁1
9より容器本体20の内方へ延長した突出辺縁2
1,22を形成すると共に、その突出辺縁21,
22は前記舌片12の手前で終るようになつてい
る。また前記蓋体13の下部片16から突出した
突起17は閉蓋時に後壁6に弾性的に衝き当てら
れた状態となる。その状況を第4図に示す。なお
蓋体13はその端縁23が前記頂壁の上側片9の
辺縁19と衝き合わせ状となる寸法を有し、かつ
このように衝き合わせ状にして閉塞した際に、前
記舌片12が端縁23に係合して閉塞状態を保つ
ようになつており、舌片12の部分で頂壁の上側
片9を指で押し下げることによつて係合を外す
と、前記後壁6に衝き当てられている突起17に
よつて蓄えられていた弾発力によつて蓋体13は
はね上げられ開蓋されるのである。
〔考案の効果〕
この考案の包装用容器は上述の構成及び作用を
有するので、開蓋時に片手の指で舌片12の係合
を外すだけで蓋体13がはね上げられた状態で開
蓋されるので、目先きの変わつた新鮮な印象を与
えかつ内容物の取り出しが容易になるという効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を構成する容器構成素材の展
開図、第2図は包装用容器として組み立てた状態
の開蓋斜視図、第3図は同じく閉蓋斜視図で、第
4図は一部分の拡大断面図である。 なお図において、2……底壁、3,4……側
壁、5……前壁、6……後壁、7,8……頂壁の
下側片、9……頂壁の上側片、12……舌片、1
3……蓋体、15……上部片、16……下部片、
17……突起、19……辺縁、20……容器本
体、21,22……突出辺縁、23……端縁であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性厚紙をもつて容器本体と蓋体とを一体に
    組み立てて構成される包装用容器において、底壁
    と両側壁と前壁と後壁と両側及び前面のそれぞれ
    部分的に形成される頂壁とから成る容器本体のこ
    の頂壁が前記両側壁から互いに対向して延長形成
    されるほぼL字状の下側片と、前記前壁から延長
    されてこれら下側片に重ねて接着される上側片と
    で形成され、この上側片の辺縁の中央部に舌片を
    突設し、前記両下側片は上側片の辺縁より容器本
    体の内側へ延長した突出辺縁を有すると共に、そ
    れら下側片の突出辺縁は前記舌片の手前で終り、
    一方、容器本体の頂壁の上側片の辺縁と衝き合わ
    せ状になりかつ前記舌片に係合する端縁を形成す
    べき蓋体は互いに接着される上部片と下部片とで
    二重に形成され、かつ下部片の端縁部には蓋体の
    閉塞時において前記容器本体の後壁に衝き当てら
    れて前記舌片の係合を外して閉塞する際の弾発力
    を蓄えさせる突起を突設して成る包装用容器。
JP1518186U 1986-02-06 1986-02-06 Expired JPH0411952Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1518186U JPH0411952Y2 (ja) 1986-02-06 1986-02-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1518186U JPH0411952Y2 (ja) 1986-02-06 1986-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127920U JPS62127920U (ja) 1987-08-13
JPH0411952Y2 true JPH0411952Y2 (ja) 1992-03-24

Family

ID=30805873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1518186U Expired JPH0411952Y2 (ja) 1986-02-06 1986-02-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411952Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009143614A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Toppan Printing Co Ltd 紙箱
JP5604776B2 (ja) * 2008-04-04 2014-10-15 凸版印刷株式会社 包装用箱
JP5018959B2 (ja) * 2010-12-21 2012-09-05 凸版印刷株式会社 紙箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62127920U (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700831A (en) Compartmented packaging box for commodity and accessory
US20070187290A1 (en) Combined container, activity tray and mailer
US5203495A (en) Sales and dispenser box for pastils and the like
JPH0411952Y2 (ja)
KR200392828Y1 (ko) 포장박스
JPH0221378Y2 (ja)
US1928792A (en) Box construction
US3543997A (en) Reclosable hooded carton
JPH055142Y2 (ja)
JPS5812732Y2 (ja) 包装箱
JPH04109022U (ja) 紙製容器
JPS5841132Y2 (ja) 蓋並びに中蓋付組立紙箱
JPS5811686Y2 (ja) 開封容易な再封可能容器
JP2520228Y2 (ja) カートン
JPS6231389Y2 (ja)
JPH0441063Y2 (ja)
JPH052432Y2 (ja)
JP2002087427A (ja) 包装容器
JPS6129619Y2 (ja)
JP2537295Y2 (ja) 包装箱
KR200215095Y1 (ko) 포장용 상자
JP3214880U (ja) 包装用箱
US6161754A (en) Three dimensional package with a folding reclosable lid
JPS6219537Y2 (ja)
JPS6238894Y2 (ja)