JPH0411925U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411925U
JPH0411925U JP5306890U JP5306890U JPH0411925U JP H0411925 U JPH0411925 U JP H0411925U JP 5306890 U JP5306890 U JP 5306890U JP 5306890 U JP5306890 U JP 5306890U JP H0411925 U JPH0411925 U JP H0411925U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
serration
shaft
screw hole
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306890U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5306890U priority Critical patent/JPH0411925U/ja
Publication of JPH0411925U publication Critical patent/JPH0411925U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本考案の第一実施例を示しており
、第1図はヨークを一部切断して示す側面図、第
2図は第1図のA−A断面図、第3図は第1図の
B−B断面図、第4図は軸である連結ロツドの端
部斜視図、第5図は本考案の第二実施例を、第6
図は同第三実施例を、第7図は同第四実施例を、
第8図は同第五実施例を、それぞれ示す、第3図
と同様の断面図、第9〜11図は本考案の第六実
施例を示す第1〜3図と同様の図、第12図は自
在継手を組み込んだステアリング装置の斜視図、
第13図は第12図の拡大C矢視図、第14〜1
6図は従来の自在継手のヨークを示しており、第
14図は一部を切断した状態で示す側面図、第1
5図は第14図のD−D断面図、第16図は第1
4図のE−E断面図、第17図は使用に伴なうヨ
ークの変形状態を誇張して示す、第14図の右方
から見た図である。 1……ステアリングホイール、2……ハンドル
軸、3……連結ロツド、4……ステアリングギヤ
、5……入力軸、6……自在継手、7……第一の
ヨーク、8……第二のヨーク、9……切り割、1
0……結合筒状部、11……セレーシヨン溝、1
2,13……フランジ部、14……螺子孔、15
……通孔、16……十字軸、17……ボルト、1
8……ヨーク、19……結合筒部、20……結合
腕、21……円弧部、22……平坦部、23……
螺子孔、24……円孔、25……セレーシヨン部
、26……受面、27,27a……止め螺子、2
8……孔、29……合成樹脂片、30……添え板
、31……筒状部材、32……通孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 自在継手を構成するヨークの基部と捩り方
    向に回転する軸の端部とを、捩り方向に亙る力の
    伝達自在に結合する自在継手のヨークと軸との結
    合装置であつて、前記ヨークは、内周面にセレー
    シヨン溝を形成した、断面が閉鎖環状の結合筒部
    と、この結合筒部の内周側と外周側とを連通する
    状態で形成された螺子孔と、前記結合筒部の先端
    縁の直径方向反対位置から連続して形成された1
    対の結合腕と、各結合腕の先端部にそれぞれ形成
    された、互いに同心の円孔とを有する形状とし、
    前記軸は、その端部外周面に前記セレーシヨン溝
    と係合するセレーシヨン部を形成すると共に、前
    記セレーシヨン溝とセレーシヨン部との係合時に
    於いて、前記螺子孔と整合する部分に、前記セレ
    ーシヨン部よりも凹んだ受面を形成したものとし
    、前記セレーシヨン溝とセレーシヨン部とを係合
    させる共に、前記螺子孔にその外周側から螺合さ
    せた止め螺子の先端を、前記受面に突き当てた自
    在継手のヨークと軸との結合装置。 (2) 結合筒部に直接螺子孔を形成する代りに、
    前記結合筒部に外嵌支持された筒状部材に螺子孔
    を形成し、前記結合筒部の一部で、前記螺子孔と
    整合する部分に、この螺子孔よりも大径の通孔を
    形成した、請求項1に記載の自在継手のヨークと
    軸との結合装置。
JP5306890U 1990-05-23 1990-05-23 Pending JPH0411925U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306890U JPH0411925U (ja) 1990-05-23 1990-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306890U JPH0411925U (ja) 1990-05-23 1990-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0411925U true JPH0411925U (ja) 1992-01-30

Family

ID=31573931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306890U Pending JPH0411925U (ja) 1990-05-23 1990-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411925U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03130456U (ja)
JPH01118604U (ja)
JPS6418634U (ja)
JPH0442924U (ja)
JPH0411925U (ja)
US6062982A (en) Force transmitting apparatus
JPH0381183U (ja)
JP2575521Y2 (ja) トリノブ型自在継手
JPH0172466U (ja)
JPH0411924U (ja)
JPS62170809U (ja)
JPH0448425U (ja)
JPH0427221U (ja)
JPS6432990U (ja)
JP2010281364A (ja) 結合構造およびステアリング装置
JPH02116033U (ja)
JPH0524823Y2 (ja)
JPH0218770U (ja)
JPH0386218U (ja)
JPH0339831Y2 (ja)
JPS61188028U (ja)
JPH0413197Y2 (ja)
JPS634429U (ja)
JPH0449233U (ja)
JPS6312270Y2 (ja)