JPH04118880A - サーフェイスマウント用コネクタ - Google Patents

サーフェイスマウント用コネクタ

Info

Publication number
JPH04118880A
JPH04118880A JP2236201A JP23620190A JPH04118880A JP H04118880 A JPH04118880 A JP H04118880A JP 2236201 A JP2236201 A JP 2236201A JP 23620190 A JP23620190 A JP 23620190A JP H04118880 A JPH04118880 A JP H04118880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
wiring board
printed wiring
printed board
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2236201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2687702B2 (ja
Inventor
Mitsuo Takagi
光男 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2236201A priority Critical patent/JP2687702B2/ja
Publication of JPH04118880A publication Critical patent/JPH04118880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687702B2 publication Critical patent/JP2687702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はサーフェイスマウント用コネクタに関する。
従来技術 従来、サーフェイスマウント用コネクタにおいては、第
6図に示すように、上下2列に設けられたリード2−1
.3−1 (i −1,2,−、n−1,n)間にプリ
ント板17が矢印Aの方向に挿入され、これらリード2
−1.3−1の位置とプリント板17の表裏に設けられ
たパッド11−1,14iの位置とを合わせてから、凸
部16a、16bに設けられた取付穴7a、7bとプリ
ント板17の貫通穴12a、12bとにネジ(図示せず
)を通して固定し、リード2−j、3−1とパッド11
−1.14−1との間を半田付けすることにより、サー
フェイスマウント用コネクタ15にプリント板17を固
定している。
このような従来のサーフェイスマウント用コネクタ15
では、プリント板17を装着するときにリード2−1.
3−1とパッド11−1.14−iとの位置合わせを目
視により行っていたので、リード2−1. 3−1とパ
ッド11−1.14−1との位置合わせが困難であると
いう欠点がある。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、プリント板装着時のり−ドとパッドとの
位置合わせを容易に行うことができるサーフェイスマウ
ント用コネクタの提供を目的とする。
発明の構成 本発明によるサーフェイスマウント用コネクタは、プリ
ント板両面に設けられた複数のパッドに各々対応して設
けられた複数のリードを有するサーフェイスマウント用
コネクタであって、前記プリント板との接合面側に付勢
され、突起を有する板バネと、前記プリント板の前記板
バネに対向する面に設けられ、前記突起が嵌合される嵌
合穴とを含むことを特徴とする。
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の斜視図であり、第2図はプ
リント板未装着状態の凸部の断面図であり、第3図はプ
リント板装着状態の凸部の断面図であり、第4図はプリ
ント板装着状態の第1図のリード設置部分の断面図であ
り、第5図は第4図の平面図である。
これらの図において、コネクタ1には上下2列に複数本
のリード2−1. 3−1が配置されており、また両サ
イドには凸部4g、4bが設けられている。
凸部4a、4bには夫々取付は穴5a、5bと、溝部5
a、 6bとが設けられている。
この凸部4a、4bには板バネ7a、7bが装着され、
板バネ7a、7bの凸部が溝部6a、6bに嵌合されて
固定される。
板バネ7a、7bには取付は穴8g、8bと突起9a、
9bとが設けられており、取付は六8a。
8bは取付は穴5a、5b上に夫々位置するように配置
されている。
プリント板10には複数個のパッド11−1.14−1
と取付は穴12a、12bと嵌合穴13a。
13bとが設けられており、コネクタ1にプリント板1
0を装着した時にパッド11−1.14−1がリード2
−1.3−1と、嵌合穴13a、13bが突起9a、9
bと、取付は穴12a、12bが取付は穴5a、5b、
8g、8bと夫々合致するように配置されている。
第2図においてはコネクタ1の凸部4a、4bに板バネ
7a、7bが装着されて固定された状態を示しており、
この状態で突起9a、9bは板バネ7a、7bにより上
方に付勢されている。
第3図においてはコネクタ1にプリント板10が装着さ
れた状態を示しており、プリント板10の嵌合穴13a
、13bに板バネ7a、7bの付勢力により突起9a、
9bが嵌合し、コネクタ1とプリント板10との位置合
わせが行われる。
このとき、リード2−1.3−iとパッド11−1゜1
4−1とは、第4図および第5図に示すように、各々位
置合わせが行われることになる。
また、第3図に示す状態で、取付は穴5a、5b、8a
、8b、12g、12bにネジ(図示せず)を貫通させ
て固定し、リード2−1.3−1とパッド11−1.1
4−1とを半田付けで固定する。
このように、コネクタ1の凸部4a、4bに突起9a、
9bを設けた板バネ7a、7bを取付け、コネクタ1に
プリント板10を装着させたときに突起9a、9bとプ
リント板10に設けた嵌合穴13a、13bとを嵌合さ
せてコネクタ1とプリント板10との位置合わせを行う
ようにすることによって、コネクタ1にプリント板10
を装着したときにリード2−1. 3−fとパッド11
−1,14−1との位置合わせを容易に行うことができ
る。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、プリント板との接合
面側に付勢された板バネの突起と、プリント板に設けた
嵌合穴とを嵌合するようにすることによって、プリント
板装着時のリードとパッドとの位置合わせを容易に行う
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図はプリント
板未装着状態の凸部の断面図、第3図はプリント板装着
状態の凸部の断面図、第4図はプリント板装着状態の第
1図のリード設置部分の断面図、第5図は第4図の平面
図、第6図は従来例の斜視図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・コネクタ 2−1〜2−n。 3−1〜3−n・・・・・・リード 4a、4b・・・・・・凸部 6a、6b・・・・・・溝部 7a、7b・・・・・・板バネ 9a、9b・・・・・・突起 10・・・・・・プリント板 11−1〜11−n。 14−1〜14−n・・・・・・パッド13a、13b
・・・・・・嵌合式

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリント板両面に設けられた複数のパッドに各々
    対応して設けられた複数のリードを有するサーフェイス
    マウント用コネクタであって、前記プリント板との接合
    面側に付勢され、突起を有する板バネと、前記プリント
    板の前記板バネに対向する面に設けられ、前記突起が嵌
    合される嵌合穴とを含むことを特徴とするサーフェイス
    マウント用コネクタ。
JP2236201A 1990-09-06 1990-09-06 サーフェイスマウント用コネクタ Expired - Lifetime JP2687702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2236201A JP2687702B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 サーフェイスマウント用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2236201A JP2687702B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 サーフェイスマウント用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04118880A true JPH04118880A (ja) 1992-04-20
JP2687702B2 JP2687702B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=16997282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2236201A Expired - Lifetime JP2687702B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 サーフェイスマウント用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687702B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466193U (ja) * 1977-10-19 1979-05-10
JPS636680U (ja) * 1986-06-30 1988-01-18
JPS6455674U (ja) * 1987-09-30 1989-04-06
JPH0214674U (ja) * 1988-07-07 1990-01-30
JPH02172166A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Anritsu Corp 電気コネクタとプリント配線基板との取付構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466193U (ja) * 1977-10-19 1979-05-10
JPS636680U (ja) * 1986-06-30 1988-01-18
JPS6455674U (ja) * 1987-09-30 1989-04-06
JPH0214674U (ja) * 1988-07-07 1990-01-30
JPH02172166A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Anritsu Corp 電気コネクタとプリント配線基板との取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2687702B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0721682B1 (en) Connector device for electrically interconnecting printed circuit board like members
JPH03505389A (ja) 電気コネクタ
JPH07160377A (ja) Pcカード用コネクタ及びpcカード
JPH047554B2 (ja)
JPH04118880A (ja) サーフェイスマウント用コネクタ
US7011555B2 (en) Board-to-board connector and assembly of printed circuit boards
JP2004349135A (ja) コネクタ
US20180175548A1 (en) Alignment structures for chip modules
JPH0311786A (ja) プリント配線板
JPH08130049A (ja) パッド・オン・パッド式コンタクト、コネクタ及びバネ・アレイ・アセンブリ・コンポーネント
JPH03133070A (ja) 表面実装用電子部品
JPH03129681A (ja) 表面実装用電子部品
JP3321069B2 (ja) 多重通信用電子ユニット
JP2002033162A (ja) コネクタ装置
JPH01292894A (ja) 厚膜混成集積回路
JP2613952B2 (ja) プリント配線基板接続方法
JPS5834710Y2 (ja) フレキシブル配線板用コネクタ
JPH0319271Y2 (ja)
JPH0822872A (ja) 基板間接続方法および基板内蔵機器
JP2003022856A (ja) コネクタ
JPH04145697A (ja) 電子回路のパッケージの案内構造
JPH0525180Y2 (ja)
JPH10199637A (ja) 電気コネクタ
JPH10100090A (ja) ロボットハンドのコンプライアンス機構
JPH11214095A (ja) プリント基板用コネクタ