JPH0411830B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0411830B2 JPH0411830B2 JP61168167A JP16816786A JPH0411830B2 JP H0411830 B2 JPH0411830 B2 JP H0411830B2 JP 61168167 A JP61168167 A JP 61168167A JP 16816786 A JP16816786 A JP 16816786A JP H0411830 B2 JPH0411830 B2 JP H0411830B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit
- phase
- correlator
- output
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 15
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000000135 prohibitive effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/08—Systems for measuring distance only
- G01S13/10—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
- G01S13/26—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein the transmitted pulses use a frequency- or phase-modulated carrier wave
- G01S13/28—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein the transmitted pulses use a frequency- or phase-modulated carrier wave with time compression of received pulses
- G01S13/284—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein the transmitted pulses use a frequency- or phase-modulated carrier wave with time compression of received pulses using coded pulses
- G01S13/288—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves wherein the transmitted pulses use a frequency- or phase-modulated carrier wave with time compression of received pulses using coded pulses phase modulated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、位相変調された受信信号の、ソフト
な制限動作をする(soft−limited)、デイジタル
パルス圧縮のための方法、およびこの方法に用い
る装置に関する。本発明による方法および装置
は、例えば、通信、レーダー検出等に用いられ
る。 〔従来の技術、および発明が解決しようとする問
題点〕 通信、レーダー探知、および他の応用におい
て、受信した信号の2進数の周波数または位相の
コードは、該2進数のコードを2進数の参照コー
ドと比較することにより検出される。そのような
比較は、該参照コードのビツトの列と復調された
受信信号のビツトの列との相関をとる相関器を包
含し得るパルス圧縮器において行われ得る。該復
調された受信信号は、位相同様振幅においても変
化するので、該受信信号の短時間の各セグメント
の振幅をも考慮に入れることにより、よりよい相
関が得られる。本発明者による実験によれば、位
相同様振幅についても相関をとるソフト・リミテ
ツド(soft−limited)な圧縮器を使用すること
により、位相のみについて相関をとるハード・リ
ミテツド(hard−limited)な圧縮器に比較して、
同一の誤警報確率を与える検出のしきい値を1/2
以下にすることが確認されている。また、同じく
本願発明者の実験(前述の(3)式でk=3とした場
合)によれば、位相同様振幅についても相関をと
るソフト・リミテツド(soft−limited)な圧縮
器を使用することにより、位相のみについて相関
をとるハード・リミテツド(hard−limited)な
圧縮器に比較して、単一ターゲツト検出確率にお
いても有意の向上(例えば、SN比−14dBでは約
1.6倍)が認められる。 しかしながら、そのような相関を行うことので
きる実時間の高速相関器は、入手不可能であり、
そのような振幅依存相関を行うためのカスタム集
積回路或いは同様のものを設計し、製作するコス
トは、禁止的なものとなると考えられていた。参
照コードと相関をとるときに、受信信号の多数の
セグメントの各々の位相同数振幅も考慮に入れる
ことのできる、一般に入手可能な(市販の)回路
部品および設計のみを用いるパルス圧縮器は、か
なりの価値を有するであろう。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明においては、2進数の参照位相コード
と、受信信号の振幅と位相の両方との相関をとる
ための、既に入手可能なハードウエアまたはハー
ドウエア設計によつて満足させられ得る回路が提
供される。復調されたアナログ受信信号の一連の
セグメントの各々(有限の時間の各々)は、マル
チ・ビツトのデータ語に変換される。各々のデー
タ語は、該受信信号の振幅と位相の両方を定め
る。データ語の列の中の、各々のデータ語の同じ
位置、或いは同じ重みを有する各々のビツトは、
1ビツト相関器のグループの中の、各々異る1ビ
ツト相関器に伝達される。各々の相関器は、特定
の位置にあるビツトの列と該参照位相コードとの
相関をとる。そのデータビツトの位置が、該受信
信号の振幅を示すところの、該相関器の出力は、
ある整数を乗じられる。最も重みの小さいビツト
は、1を乗じられ得、より高い重みを有するビツ
トは、ビツトの左シフトによる如く、2のより高
い累乗を乗じられる。該乗じられた出力は加算さ
れ、その和は、該データと該参照コードがよく整
合したときの対応の程度を示す。 1つの相関器は、該受信信号の位相を示すこと
ができる、各々のデータコードのMSB(most
significant bit、最も重みの大きいビツト)を受
けることができ、該MSBと該参照コードとの相
関をとる。この相関器の出力は、該MSBの重み
を示す桁数だけ左シフトされる。その結果は、ビ
ツトの(1の)補数をとられ、そのまた結果は、
他の相関器の該乗じられた出力に加算され得る。
選ばれた数表現(例えば2の補数または1の補
数)に依存する数を加えることによつて、付加的
な補正がなされる。 本発明の新規な特徴は、特に、特許請求の範囲
において規定されている。本発明は、添付図面を
参照して以下の記述により、最もよく理解される
であろう。 〔実施例〕 第1図は、符号化された信号のバーストをアン
テナ16から間隔をおいて送信するレーダーシス
テム10を示す。符号化された部分22は、位相
コード変調器12の出力によつて符号化される様
子を示す。第1図の特別な例においては、該位相
コード変調器12の該出力は、7桁の数列
「1110010」である。各々の「0」は、その代わり
に「−1」としても表わされ得る。該位相コード
変調器12の該出力は、送信機14へ、搬送波を
位相変調するために送達される。一方では、該搬
送波は、1GHzのような高周波数を有するかも知
れないが、該変調器12によつて作られた出力
(参照位相コード22)に沿つた位相の変化は、
1MHzのくり返し率を有することができ、7μsecの
継続時間を有する参照コード22は、1msec毎
に一度くり返されることができる。送信機14の
出力は、(例えばデユプレツクサ(図示せず)を
通して)目標に向けられたアンテナ16へ送達さ
れる。このように、目標に向けて送信される信号
は、位相変調されているだけであるが、目標にお
けるターゲツトノイズ、クラツタおよびレシーバ
ノイズのために、受信信号は、位相変調され、且
つ、振幅変調されたものとなる。すなわち、上記
の位相変調された1GHzの信号がアンテナ16か
ら送信されてから短時間の後、ライン18上の該
アンテナ16によつて受信される信号は、位相お
よび振幅変調された、約1GHzの信号となる。 第1図に示した例では、20で示された受信信
号の変調は完全ではないが非常に良好で、22で
示された参照位相コードによつて変調されたよう
な送信信号に整合する。受信信号20は、復調器
と直角位相検出器を有する受信器24を通る。ラ
イン26上の該受信器24からの出力は、28で
示される、復調され、直角位相検出された受信信
号である。この信号は、アナログ・トウ・デイジ
タル変換器30を通る。このアナログ・トウ・デ
イジタル変換器30の出力ライン32は、該復調
された受信信号28を表現するデータ語を含む。
この例では、送信される、そして受信された信号
は、各々が位相と振幅を有する、(各々が約1μsec
の時間を有する)7つのセグメントに分けられ
る。該変換器30の出力は、34で示される7つ
のデータ語の列であつて、各々の語は、2つの補
数演算で特定の時間またはセグメント間の信号の
位相と振幅を定めており、各々が受信信号20の
1つのセグメントの特性を定める7つの語となつ
ている。該変換器30からの出力は、クラツタ等
をろ過するためのフイルタ(図示せず)を通つ
て、デイジタルパルス圧縮器36へ送信される。 該デイジタルパルス圧縮器36は、22で示さ
れる2進参照位相コードである、位相コード変調
器12の出力を受信する。該圧縮36は、該参照
コード22の各ビツトと、該データ語の列34の
各語との振幅の程度を決定するために、該参照コ
ード22を、マルチ・ビツト・データ語の列34
と比較する。該圧縮36の出力は、例えば、包絡
線検波器、しきい値検出回路、トラツキング装
置、デイスプレイ、或いは他の回路を含む、複数
の他の処理装置38へ送信される。ライン39上
の該圧縮器の出力は、各受信信号について、該受
信信号20の、参照コード22との相関の程度を
表わす、デイジタル数である。 受信信号20を復調された信号28と比較する
と、該復調された信号28の振幅(ゼロライン4
0からの上下の高さ)が、該受信信号20の対応
するセグメントの振幅に依存することがわかる。
該セグメントは、41〜47と番号付けられてい
る。最後から2番目のセグメントは46は、全て
のセグメントの中で最も小さい振幅を有し、一方
セグメント44,45,47は、最も大きい振幅
を有する。受信信号20の移送は、180°位相の変
化を受ける48の点までは一定である。従つて、
セグメント44および45は、搬送波の先行する
部分から180°の位相差を有する状態にあり、復調
された信号28において負の値を有するように示
されている。受信信号20の6番目のセグメント
46の開始時に、もう1つの180°の位相変化があ
るので、復調された信号28におけるセグメント
46は、正として示されている。 アナログ・トウ・デイジタル変換器30の出力
からのデータコード語34は、この例では3ビツ
ト語で、その結果、8つの異つたレベルを表現す
ることができる。各レベルが正または負になり得
る位相を有する、8つの異つたレベルを表現する
ために、本出願人は、3つの異つた正の振幅、4
つの異つた負の振幅そして0振幅を割り当てるた
めの2の補数演算を用いた。1の補数演算を用い
ることもできるが、1の補数演算は、0について
対称であるが7つのレベルしか定義しない。下記
の表は、8つの可能な3ビツト語の各々に相当す
るものと、2の補数および1の補数演算の10進数
表示に相当するものを示す。
な制限動作をする(soft−limited)、デイジタル
パルス圧縮のための方法、およびこの方法に用い
る装置に関する。本発明による方法および装置
は、例えば、通信、レーダー検出等に用いられ
る。 〔従来の技術、および発明が解決しようとする問
題点〕 通信、レーダー探知、および他の応用におい
て、受信した信号の2進数の周波数または位相の
コードは、該2進数のコードを2進数の参照コー
ドと比較することにより検出される。そのような
比較は、該参照コードのビツトの列と復調された
受信信号のビツトの列との相関をとる相関器を包
含し得るパルス圧縮器において行われ得る。該復
調された受信信号は、位相同様振幅においても変
化するので、該受信信号の短時間の各セグメント
の振幅をも考慮に入れることにより、よりよい相
関が得られる。本発明者による実験によれば、位
相同様振幅についても相関をとるソフト・リミテ
ツド(soft−limited)な圧縮器を使用すること
により、位相のみについて相関をとるハード・リ
ミテツド(hard−limited)な圧縮器に比較して、
同一の誤警報確率を与える検出のしきい値を1/2
以下にすることが確認されている。また、同じく
本願発明者の実験(前述の(3)式でk=3とした場
合)によれば、位相同様振幅についても相関をと
るソフト・リミテツド(soft−limited)な圧縮
器を使用することにより、位相のみについて相関
をとるハード・リミテツド(hard−limited)な
圧縮器に比較して、単一ターゲツト検出確率にお
いても有意の向上(例えば、SN比−14dBでは約
1.6倍)が認められる。 しかしながら、そのような相関を行うことので
きる実時間の高速相関器は、入手不可能であり、
そのような振幅依存相関を行うためのカスタム集
積回路或いは同様のものを設計し、製作するコス
トは、禁止的なものとなると考えられていた。参
照コードと相関をとるときに、受信信号の多数の
セグメントの各々の位相同数振幅も考慮に入れる
ことのできる、一般に入手可能な(市販の)回路
部品および設計のみを用いるパルス圧縮器は、か
なりの価値を有するであろう。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明においては、2進数の参照位相コード
と、受信信号の振幅と位相の両方との相関をとる
ための、既に入手可能なハードウエアまたはハー
ドウエア設計によつて満足させられ得る回路が提
供される。復調されたアナログ受信信号の一連の
セグメントの各々(有限の時間の各々)は、マル
チ・ビツトのデータ語に変換される。各々のデー
タ語は、該受信信号の振幅と位相の両方を定め
る。データ語の列の中の、各々のデータ語の同じ
位置、或いは同じ重みを有する各々のビツトは、
1ビツト相関器のグループの中の、各々異る1ビ
ツト相関器に伝達される。各々の相関器は、特定
の位置にあるビツトの列と該参照位相コードとの
相関をとる。そのデータビツトの位置が、該受信
信号の振幅を示すところの、該相関器の出力は、
ある整数を乗じられる。最も重みの小さいビツト
は、1を乗じられ得、より高い重みを有するビツ
トは、ビツトの左シフトによる如く、2のより高
い累乗を乗じられる。該乗じられた出力は加算さ
れ、その和は、該データと該参照コードがよく整
合したときの対応の程度を示す。 1つの相関器は、該受信信号の位相を示すこと
ができる、各々のデータコードのMSB(most
significant bit、最も重みの大きいビツト)を受
けることができ、該MSBと該参照コードとの相
関をとる。この相関器の出力は、該MSBの重み
を示す桁数だけ左シフトされる。その結果は、ビ
ツトの(1の)補数をとられ、そのまた結果は、
他の相関器の該乗じられた出力に加算され得る。
選ばれた数表現(例えば2の補数または1の補
数)に依存する数を加えることによつて、付加的
な補正がなされる。 本発明の新規な特徴は、特に、特許請求の範囲
において規定されている。本発明は、添付図面を
参照して以下の記述により、最もよく理解される
であろう。 〔実施例〕 第1図は、符号化された信号のバーストをアン
テナ16から間隔をおいて送信するレーダーシス
テム10を示す。符号化された部分22は、位相
コード変調器12の出力によつて符号化される様
子を示す。第1図の特別な例においては、該位相
コード変調器12の該出力は、7桁の数列
「1110010」である。各々の「0」は、その代わり
に「−1」としても表わされ得る。該位相コード
変調器12の該出力は、送信機14へ、搬送波を
位相変調するために送達される。一方では、該搬
送波は、1GHzのような高周波数を有するかも知
れないが、該変調器12によつて作られた出力
(参照位相コード22)に沿つた位相の変化は、
1MHzのくり返し率を有することができ、7μsecの
継続時間を有する参照コード22は、1msec毎
に一度くり返されることができる。送信機14の
出力は、(例えばデユプレツクサ(図示せず)を
通して)目標に向けられたアンテナ16へ送達さ
れる。このように、目標に向けて送信される信号
は、位相変調されているだけであるが、目標にお
けるターゲツトノイズ、クラツタおよびレシーバ
ノイズのために、受信信号は、位相変調され、且
つ、振幅変調されたものとなる。すなわち、上記
の位相変調された1GHzの信号がアンテナ16か
ら送信されてから短時間の後、ライン18上の該
アンテナ16によつて受信される信号は、位相お
よび振幅変調された、約1GHzの信号となる。 第1図に示した例では、20で示された受信信
号の変調は完全ではないが非常に良好で、22で
示された参照位相コードによつて変調されたよう
な送信信号に整合する。受信信号20は、復調器
と直角位相検出器を有する受信器24を通る。ラ
イン26上の該受信器24からの出力は、28で
示される、復調され、直角位相検出された受信信
号である。この信号は、アナログ・トウ・デイジ
タル変換器30を通る。このアナログ・トウ・デ
イジタル変換器30の出力ライン32は、該復調
された受信信号28を表現するデータ語を含む。
この例では、送信される、そして受信された信号
は、各々が位相と振幅を有する、(各々が約1μsec
の時間を有する)7つのセグメントに分けられ
る。該変換器30の出力は、34で示される7つ
のデータ語の列であつて、各々の語は、2つの補
数演算で特定の時間またはセグメント間の信号の
位相と振幅を定めており、各々が受信信号20の
1つのセグメントの特性を定める7つの語となつ
ている。該変換器30からの出力は、クラツタ等
をろ過するためのフイルタ(図示せず)を通つ
て、デイジタルパルス圧縮器36へ送信される。 該デイジタルパルス圧縮器36は、22で示さ
れる2進参照位相コードである、位相コード変調
器12の出力を受信する。該圧縮36は、該参照
コード22の各ビツトと、該データ語の列34の
各語との振幅の程度を決定するために、該参照コ
ード22を、マルチ・ビツト・データ語の列34
と比較する。該圧縮36の出力は、例えば、包絡
線検波器、しきい値検出回路、トラツキング装
置、デイスプレイ、或いは他の回路を含む、複数
の他の処理装置38へ送信される。ライン39上
の該圧縮器の出力は、各受信信号について、該受
信信号20の、参照コード22との相関の程度を
表わす、デイジタル数である。 受信信号20を復調された信号28と比較する
と、該復調された信号28の振幅(ゼロライン4
0からの上下の高さ)が、該受信信号20の対応
するセグメントの振幅に依存することがわかる。
該セグメントは、41〜47と番号付けられてい
る。最後から2番目のセグメントは46は、全て
のセグメントの中で最も小さい振幅を有し、一方
セグメント44,45,47は、最も大きい振幅
を有する。受信信号20の移送は、180°位相の変
化を受ける48の点までは一定である。従つて、
セグメント44および45は、搬送波の先行する
部分から180°の位相差を有する状態にあり、復調
された信号28において負の値を有するように示
されている。受信信号20の6番目のセグメント
46の開始時に、もう1つの180°の位相変化があ
るので、復調された信号28におけるセグメント
46は、正として示されている。 アナログ・トウ・デイジタル変換器30の出力
からのデータコード語34は、この例では3ビツ
ト語で、その結果、8つの異つたレベルを表現す
ることができる。各レベルが正または負になり得
る位相を有する、8つの異つたレベルを表現する
ために、本出願人は、3つの異つた正の振幅、4
つの異つた負の振幅そして0振幅を割り当てるた
めの2の補数演算を用いた。1の補数演算を用い
ることもできるが、1の補数演算は、0について
対称であるが7つのレベルしか定義しない。下記
の表は、8つの可能な3ビツト語の各々に相当す
るものと、2の補数および1の補数演算の10進数
表示に相当するものを示す。
本発明によれば、一般に入手可能な回路部品及
び設計のみを用いて受信信号と参照コードとの相
関をとる際に、受信信号の多数のセグメントの
各々の位相同様振幅をも考慮に入れることのでき
るパルス圧縮器が、提供される。
び設計のみを用いて受信信号と参照コードとの相
関をとる際に、受信信号の多数のセグメントの
各々の位相同様振幅をも考慮に入れることのでき
るパルス圧縮器が、提供される。
第1図は、送信或は受信されるコードの一例が
示されている、送受信システムのブロツク図、第
2図は、第1図に示した、第1図のシステムの2
の補数表現を用いたデイジタルパルス圧縮器のブ
ロツク図、第3図は、任意のビツト長さのデータ
語を使用するシステムのための、2の補数表現を
用いた場合の、一般的なデイジタルパルス圧縮器
のブロツク図、第4図は、第2図と同様のブロツ
ク図で、1の補数表現を用いたもの、第5図は、
完全なシステムのブロツク図である。 (符号の説明)、10……レーダーシステム、
12……位相コード変調器、14……送信器、1
6……アンテナ、20……受信信号、22……参
照位相コード、24……受信器(復調器及び直角
位相検出器を含む)、28……復調され、直角位
相を検出された受信信号、30……アナログ・ト
ウ・デイジタル変換器、34……アナログ・ト
ウ・デイジタル変換器30の出力信号、36……
デイジタル・パルス圧縮器、38……他の処理装
置(包絡線検波器、しきい値検出回路、トラツキ
ング装置、デイスプレイ他)、41〜47……各
セグメント、50,52,54……相関器、8
0,106……加算回路網、82,84……変換
回路、85……変換手段、86,96……ビツト
補数回路、87……補正回路、91,92,9
3,94……相関器、116……包絡線検波器。
示されている、送受信システムのブロツク図、第
2図は、第1図に示した、第1図のシステムの2
の補数表現を用いたデイジタルパルス圧縮器のブ
ロツク図、第3図は、任意のビツト長さのデータ
語を使用するシステムのための、2の補数表現を
用いた場合の、一般的なデイジタルパルス圧縮器
のブロツク図、第4図は、第2図と同様のブロツ
ク図で、1の補数表現を用いたもの、第5図は、
完全なシステムのブロツク図である。 (符号の説明)、10……レーダーシステム、
12……位相コード変調器、14……送信器、1
6……アンテナ、20……受信信号、22……参
照位相コード、24……受信器(復調器及び直角
位相検出器を含む)、28……復調され、直角位
相を検出された受信信号、30……アナログ・ト
ウ・デイジタル変換器、34……アナログ・ト
ウ・デイジタル変換器30の出力信号、36……
デイジタル・パルス圧縮器、38……他の処理装
置(包絡線検波器、しきい値検出回路、トラツキ
ング装置、デイスプレイ他)、41〜47……各
セグメント、50,52,54……相関器、8
0,106……加算回路網、82,84……変換
回路、85……変換手段、86,96……ビツト
補数回路、87……補正回路、91,92,9
3,94……相関器、116……包絡線検波器。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 参照位相コード源から受けた2進数の参照位
相コードに関し、 ソフトな制限動作をする、複数の位相変調され
た受信信号のパルス圧縮のための装置であつて、 該受信信号を復調するため、そして、kビツト
から成る各語が有限の時間における該復調された
受信信号の位相と複数の可能な振幅のうちの1つ
を表現するように、該復調された信号を表現する
該kビツトから成るマルチ・ビツト・デイジタ
ル・データ語の列を生成するための受信回路手
段、 各々が2つの入力端子と1つの出力端子を有
し、該入力端子の第1が、該受信回路手段に結合
されて、各デイジタル語の所定の重みを有するビ
ツトの1つを受け、該入力端子の第2が、参照位
相コード源に接続されて、相続くデータ語の所定
の重みを有するビツトの群と該参照コードとの相
関をとるための、k個の相関器、 複数の入力信号と、1つの出力端子を有し、該
入力信号の和を表現する出力信号を生成するため
の加算手段、 各々が、選択された相関器の出力端子に結合さ
れた入力端子を有し、かつ、各々が該加算手段に
結合された出力端子を有する、該選択された相関
器からの出力に、該選択された相関器によつて受
けられたデイジタルコードのビツトの重みに対応
する所定の整数を乗ずるための複数の変換手段で
あつて、該デイジタルコードの最も重みの大きい
ビツトを受ける相関器に結合された変換手段が、
該最も重みの大きいビツトを受ける相関器の出力
の2k-1倍の数のビツト毎の補数をその出力として
出す変換手段、および 該加算手段の入力に結合され、該データ語の数
表現に依存する量の補正因子を出力するための補
正回路手段、 を具備することを特徴とするパルス圧縮のための
装置。 2 前記kが3に等しく、 前記受信回路手段が3つの出力ラインを有し、
かつ、3ビツトのデータ語の列を生成し、所定の
重みを有する各ビツトが、該3つの出力ラインの
別々の1つに出力され、 前記複数の相関器が、該3ビツトデータ語の最
も重みの小さいビツト(LSB)の列を受ける、
最も重みの小さいビツト(LSB)の相関器、該
3ビツトデータ語の中の最も重みの大きいビツト
(MSB)の列を受ける、最も重みの大きいビツト
(MSB)の相関器、そして該3ビツトデータ語の
2番目に重みの大きいビツトの列を受ける、2番
目に重みの大きいビツトの相関器を含み、 前記複数の変換手段が、前記LSBの相関器の
出力信号を変えることなく前記加算器に伝達する
導体、1桁だけシフトした、2番目に重みの大き
い相関器の出力を該加算器へ伝達する第2の変換
手段、2桁シフトした前記MSBの相関器の出力
信号のビツト毎の補数を該加算器へ出力する第3
の変換手段、を包含する特許請求の範囲第1項記
載のパルス圧縮のための装置。 3 前記受信回路手段が、各々の有限の時間にお
ける復調された受信信号の8つの異つたレベルを
検出して、該有限の時間における復調された受信
信号の、複数の、2の補数のデータ語の中の1つ
を位相と相対的な振幅により、実質的に下記の表 【表】 の如く割り当て、かつ、 前記補正回路手段が、該参照コードにおける
「−1」の数に1を加えたものに等しい量を前記
加算手段に出力する特許請求の範囲第1項記載の
パルス圧縮のための装置。 4 前記受信回路手段が、各々の有限な時間にお
ける復調された受信信号の7つの異つたレベルを
検出し、該有限の時間における復調された受信信
号に対応する、複数の1の補数のデータ語の中の
1つを、位相と相対的な振幅によつて、実質的に
下記の表 【表】 前記補正回路手段が、前記加算手段に、該デー
タ語の最も重みの大きいビツト(MSB)を受け
る相関器の出力に等しい量を出力する特許請求の
範囲第1項記載のパルス圧縮のための装置。 5 前記受信回路手段が、2の補数表現における
データ語を生成し、前記補正回路が、前記加算手
段に、該参照コードの中の「−1」または「0」
の数に1を加えたものに等しい量を出力する特許
請求の範囲第1項記載のパルス圧縮のための装
置。 6 前記受信回路手段が、1の補数表現における
データ語を生成し、前記補正回路手段が、前記加
算手段に、前記データ語の最も重みの大きいビツ
ト(MSB)を受ける相関器の出力に等しい量を
出力する特許請求の範囲第1項記載のパルス圧縮
のための装置。 7 前記受信回路手段が、受信信号の同相成分を
表現する第1のデータ語の列、および、直角位相
成分を表現する第2のデータ語の列を含む2列の
マルチ・ビツト・データ語をを生成し、 第2のk個の相関器、および、 該第2のk個の相関器の複数の出力を変換し、
複数の結果を前記加算手段に加えるための第2の
複数の変換手段を包含する特許請求の範囲第1項
記載のパルス圧縮のための装置。 8 2進数のレベルまたはビツトの列を具備する
参照位相コードと、振幅と位相の両方において変
化する受信したデータ信号との、振幅と位相の両
方における相関の程度を示す出力を生成する装置
であつて、 受信したデータ信号に応答してマルチ・ビツ
ト・データ語の列を生成するための手段であつ
て、各データ語が、所定の時間に受信した信号の
位相と振幅の両方を表現し、各語の1つのビツト
が該信号の位相を表現する位相ビツトで、各語の
他のビツトの位置が、該信号の振幅を表現する振
幅ビツトであるデータ語の列を生成するための手
段、 複数の振幅相関器手段であつて、各々が、該デ
ータ語の列を生成するための手段によつて生成さ
れた各々のデータ語の、所定の重みを有する1つ
の振幅ビツトを受ける第1の入力を有し、かつ、
参照位相コードのビツトの列を受ける第2の入力
を有している、該データ語の列の中の同じ重みを
もつビツトの列と、該参照位相コードのビツトの
列との相関の程度を表現するデイジタル相関器出
力の数を生成するための、複数の振幅相関器手
段、および、 該振幅相関器手段によつて受けられたデータ語
のビツトの位置に等しい数だけ各々の振幅相関器
の出力を左へシフトするための、そして、このシ
フトの結果を加算するための手段であつて、最も
重みの小さいビツト(LSB)を受ける該相関器
手段の出力は、シフトされず、次に重みの小さい
ビツトを受ける相関器手段の出力は、1だけシフ
トされ、そしてこれらの他に更に附加される振幅
相関器手段についても同様であるシフト加算手段
を具備することを特徴とする装置。 9 各データ語の前記位相ビツトが、 該データ語の最も重みの大きいビツト(MSB)
であつて、 各々のデータ語の列のMSBを受ける第1の入
力、および、前記参照位相コードのビツトの列を
受ける第2の入力を有し、該入力で受けた信号の
列の相関の程度を表現する2つの数出力を生成す
るための、位相ビツト相関器手段、 前記シフトするための手段が、また、各データ
語のビツトの数に等しい場所の数だけ前記位相ビ
ツト相関器手段の出力をシフトし、結果のビツト
毎の補数をとり、該ビツト毎の補数を、各前記振
幅相関器手段の出力をシフトすることによつて得
られた結果の和に加えること、そして、前記デー
タ語の数表現に依存する補正の数を、前記加算手
段に出力する、補正回路手段、 を包含する特許請求の範囲第8項記載の装置。 10 前記データ語の列を生成するための手段
が、2の補数表現でデータ語を生成し、前記補正
の数が、前記参照コードの中の「−1」または
「0」の数に1を加えた数に等しい特許請求の範
囲第8項記載の装置。 11 前記データ語の列を生成するための手段
が、1の補数表現でデータを生成し、かつ、前記
補正の数が、前記位相ビツト相関器の出力に等し
い特許請求の範囲第8項記載の装置。 12 2進数の参照位相コードに関し、 ソフトな制限動作をする、位相変調された受信
信号のパルス圧縮のための方法であつて、 各データ語の位相ビツトが、ある有限の時間に
おける受信信号の位相を表現し、各データの残り
のビツトが該有限の時間における受信信号の振幅
を表現する、復調された受信信号を表現するマル
チ・ビツト・データ語の列を生成すること、 複数の振幅相関器の各々に、該データ語の列の
中の同じ重みの位置を有する、振幅ビツトの列を
入力し、また、各振幅相関器に参照コードを入力
し、そして、該2つの入力の相関を表現する各相
関器からの出力を生成すること、および、 最も重みの小さいビツト(LSB)の位置にあ
るデータ語のビツトを受けるLSB相関器の出力
は、0個シフトされ、LSBから2番目の位置に
あるデータ語ビツトを受けるLSBから2番目の
相関器のデータ語ビツトの出力は、1個シフトさ
れというように、該相関器に入力されるデータ語
のビツトの重みの位置に等しい数だけ、より重み
の大きい位置へシフトされたときの、各振幅相関
器の2進数の出力の和と共に直接的に変化する和
を生成することを特徴とする方法。 13 データ語の列の中の前記位相ビツトの列を
位相相関器へ入力すること、また、前記参照位相
コードを該位相相関器へ入力すること、そして、
該2つの入力の相関を表現する該位相相関器の出
力を生成すること、および、 前記和を生成する段階が、位相ビツトの重みの
位置に等しい数だけシフトされたときの該位相相
関器の出力のビツト毎の補数に、該データ語の数
表現に依存する補正の数を加えることを包含する
特許請求の範囲第12項記載の方法。 14 前記データ語が2つの補数表現によるもの
であつて、前記補正の数が、前記位相参照コード
の振幅の低い方のビツトの数に1を加えたものに
等しい、特許請求の範囲第13項記載の方法。 15 前記データ語が、1の補数表現によるもの
であつて、前記補正の数が前記位相相関器の出力
に等しい特許請求の範囲第13項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US756480 | 1985-07-18 | ||
US06/756,480 US4679210A (en) | 1985-07-18 | 1985-07-18 | Soft-limited digital pulse compressor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6221328A JPS6221328A (ja) | 1987-01-29 |
JPH0411830B2 true JPH0411830B2 (ja) | 1992-03-02 |
Family
ID=25043676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61168167A Granted JPS6221328A (ja) | 1985-07-18 | 1986-07-18 | デイジタルパルス圧縮のための方法、および、該方法に用いられる装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4679210A (ja) |
JP (1) | JPS6221328A (ja) |
GB (1) | GB2178920A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4903225A (en) * | 1988-12-23 | 1990-02-20 | Ampex Corporation | High speed digital data correlator having a synchronous pipelined full adder cell array |
SE466974B (sv) * | 1990-09-06 | 1992-05-04 | Bofors Electronics Ab | Radaranordning med modulerad baervaagssignal |
SE466975B (sv) * | 1990-09-06 | 1992-05-04 | Bofors Electronics Ab | Radaranordning med modulerad baervaagssignal |
SE503786C2 (sv) * | 1994-12-09 | 1996-09-02 | Ericsson Telefon Ab L M | Förfarande för bestämning av tidsläget för en periodiskt återkommande signal |
US5568150A (en) * | 1995-07-31 | 1996-10-22 | Northrop Grumman Corporation | Method and apparatus for hybrid analog-digital pulse compression |
US6148313A (en) * | 1997-04-09 | 2000-11-14 | Ge Capital Spacenet Services, Inc. | Correlator method and apparatus |
JP7176449B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2022-11-22 | 富士通株式会社 | 無線装置および無線送信方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3760355A (en) * | 1972-03-08 | 1973-09-18 | Motorola Inc | Digital pattern detector |
US4156923A (en) * | 1977-10-17 | 1979-05-29 | Westinghouse Electric Corp. | Method and apparatus for performing matrix multiplication or analog signal correlation |
US4224679A (en) * | 1978-10-16 | 1980-09-23 | Rca Corporation | Signal correlation means |
US4400790A (en) * | 1981-01-06 | 1983-08-23 | E-Systems, Inc. | Transversal correlator |
CH656760A5 (de) * | 1981-11-11 | 1986-07-15 | Landis & Gyr Ag | Verfahren und anordnung zur sicherstellung der start-synchronisation eines aus bit-impulsfolgen bestehenden telegramms innerhalb eines empfaengers. |
-
1985
- 1985-07-18 US US06/756,480 patent/US4679210A/en not_active Expired - Lifetime
-
1986
- 1986-07-09 GB GB08616766A patent/GB2178920A/en active Granted
- 1986-07-18 JP JP61168167A patent/JPS6221328A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4679210A (en) | 1987-07-07 |
GB2178920B (ja) | 1989-08-09 |
GB8616766D0 (en) | 1986-08-13 |
GB2178920A (en) | 1987-02-18 |
JPS6221328A (ja) | 1987-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0102918B1 (en) | Correlation data communications system | |
US4873702A (en) | Method and apparatus for DC restoration in digital receivers | |
US6236690B1 (en) | Direct-conversion receiver for digital-modulation signal | |
EP0422467B1 (en) | HF high data rate modem | |
JP2004515935A (ja) | ゴレイ相補系列変調によるスペクトラム拡散ディジタル通信方法、送信機および受信機 | |
EP0086091B1 (en) | Apparatus and method for signal processing | |
JPH0411830B2 (ja) | ||
JP2835789B2 (ja) | パルス圧縮制御方式 | |
WO1995034978A1 (en) | Method and converter for converting rectangular signals to phase signals | |
US8228970B2 (en) | Signal processing device and wireless apparatus | |
US4028490A (en) | MSK digital data synchronization detector | |
US7061998B1 (en) | Methods and apparatus for downconverting signals from intermediate frequency to baseband | |
US4984219A (en) | Method and apparatus for decoding of frequency inversion based scramblers | |
US5930292A (en) | Method and apparatus for improved autocorrelation in biphase modulated pseudorandom noise coded systems using tri-state demodulation | |
US4088957A (en) | Method and apparatus for synchronously detecting a differentially encoded carrier signal | |
JP3179554B2 (ja) | スペクトラム拡散通信システム | |
KR100392136B1 (ko) | 포착 방법 및 상기 방법을 실시하기 위한 장치 | |
US3732495A (en) | Signal transmission and modulation technique therefor | |
RU2168864C2 (ru) | Система радиосвязи | |
RU2776968C1 (ru) | Цифровой демодулятор сигналов с многопозиционной относительной фазовой манипуляцией | |
RU2109401C1 (ru) | Способ передачи и приема цифровой информации, устройство передачи и приема цифровой информации | |
KR0171012B1 (ko) | 다단변복조 송수신 시스템에서의 심벌오율 측정방법 | |
RU2153770C1 (ru) | Способ приема широкополосного сигнала и устройство для его реализации (варианты) | |
SU1376262A1 (ru) | Система передачи дискретной информации частотно-манипулированными сигналами | |
CA1221755A (en) | Radio signalling equipment |